柿の葉の紅葉です。色々の模様が奇麗に
描かれており、一枚一枚が違う模様と
色ですので、落ち葉を拾うのが楽しみ
です。
コキアが奇麗に赤くなってきました。
紅葉が終わると葉が落ちて茶色になりますが、
残った筋を束ねると、使い良い箒になります。
この事から別名「箒草」とも言われています。
今年は10月に柿の実を収穫してから、
渋柿を甘柿に変換する作業に没頭しま
した。お陰様で甘く美味しい柿を毎日
頂いております。
11月も終わりになり、柿の葉もほと
んど落ちたのを見計らって、感謝を込
めて枝の剪定をしました。
来年は豊作の後ですから、不作の年に
なるかも知れませんが、それでも少し
でも沢山の実が生ってくれるようにと、
心を込めて剪定を致しました。
今日で11月も終わりで、明日からは師走になります。
良い年が迎えられるように、後一ケ月健康に気を付けて
過ごしたいと思っています。
今年は庭に沢山のジニアが、次々に咲いてくれました。
ジニアの花が波のように畝っています。
合計1938件 (投稿1648, 返信290)