MENU
88,827

土岐川の朝03

朝の土岐川には、朝食を取りに来る水鳥が
カワウの他にもいました。
水面に朝日に照らされたビルの色が反映して、
奇麗な映像が撮れました。

引用して返信編集・削除(未編集)

土岐川の朝ー02

朝の土岐川ではカワウさんが朝ごはんの最中です。

引用して返信編集・削除(未編集)

土岐川の朝ー1

朝の土岐川の日の出の様子です。
川面には朝ごはんの為に、カワウの大群が
泳いでいました。

引用して返信編集・削除(未編集)

大きなダリアが

散歩の途中でふと見ると、大きなダリアが一輪
咲いていました。
青い空に向かって赤い色の花が奇麗でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

生田町からの遠望

生田神社から出た道から撮りました。
修道院や県総合庁舎が奇麗に見えていました。
総合庁舎の下側は、多治見北高の講堂と校舎
です。

引用して返信編集・削除(未編集)

生田神社の紅葉3

池を背景にした奇麗な紅葉です。

引用して返信編集・削除(未編集)

生田神社のモミジ02

生田神社の奇麗なもみじその2です。
石燈籠のある池の畔の紅葉風景です。

引用して返信編集・削除(未編集)

生田神社のモミジ祭り01

秋の深まりと共に木々の紅葉が進んでいます。
生田神社でも恒例のモミジのライトアップが
有りました。
毎年担当者の方の努力により、モミジの紅葉
が美しく成って来ています。

第一回の写真は、生田神社入口から本殿まで
です。

引用して返信編集・削除(未編集)

生田町の風景

11月20日撮影
坂道から生田町の風景を撮影しました。
山の木々も少しづつ紅葉が始まっています。
生田神社のモミジの紅葉も始まったと思い
ますので、その内に見に出掛けたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

トヨタ研究所遠望

良く晴れた日、生田町への坂道からトヨタ研究所が
良く見られました。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計1938件 (投稿1648, 返信290)

ロケットBBS

Page Top