8月10日・来週の木曜日、わが家の庭(K-40)でライブを行ないます。
出演は元・高石ともやとナターシャセブンのメンバー、吉崎ひろしさん。
ブルーグラスと、彼の優しい声とオリジナル曲をお楽しみください。
午後3:30からだいたい1時間くらいの予定です。
来場は無料ですが、ライブ終了後に吉崎さんのCD販売を行ないます。
もし気に入ったら、お買い求めいただければ嬉しいです。
飲食のサービスはありません。悪しからず。
椅子とかシートとかは各自でご用意ください。
お時間があれば是非!
今日は美濃戸も25.9度の暑い一日でした(わが家の温度計調べ)。皆さんお元気ですか?
さてさて、ホントこちらはイベント目白押しです。今週末は茅野市民館で「茅野クラフトフェア」が開催されます。
文化園の「八ヶ岳クラフト市」とはちょっと違うグループの作家さん130人が集まる感じです。
詳しくは https://chinocra.com へ。
「原村高原朝市」、「星空の映画祭」を紹介してきましたが、今回はこの週末から茅野市美術館(茅野市民館内)で行われる展覧会です。
タイトルは『CONTACTー情景をひらく』。諏訪地域ゆかりの現代作家4人の展覧会。
その中の一人、山内悠さんは美濃戸高原別荘地在住の写真家です。冨士山の山小屋に600日籠って撮った写真集や、モンゴルを数年間にわたって訪れ多面的にフィルムに収めた写真集を刊行してきた新進気鋭の写真家です。ぜひ観に行ってください。9月3日までの開催です。
明日から「原村高原朝市」が始まりますね。
美濃戸近辺での夏のイベント紹介、今回はこちらです。
↓ ↓ ↓
原村の八ヶ岳自然文化園では、今年も「星空の映画祭」が開催されます。
もう前売り券は発売されていますよー。
8月6日(日)〜20日(日)
20:00上映開始
上映作品:「すずめの戸締り」「トップガン・マーヴェリック」などなど
前売券:大人1,300円・小中学生500円
当日券:大人1,500円・小中学生500円
詳しくは公式サイトをご覧ください。
↓
https://www.hoshizoraeiga.com
今日から『八ヶ岳クラフト市』が始まりました。明日、明後日のお天気がちょっと心配です。
そして来週からは恒例の『原村高原朝市』が始まります。来週は土・日・月ですが、22日からは8月27日まで毎日開催です。
合計101件 (投稿77, 返信24)