MENU
86,599
固定された投稿

仙台天文同好会の掲示板(BBS)へようこそ!

仙台天文同好会は、仙台市天文台で毎月1回土曜日の午前中に例会を開催してその日の夜に一般向けの観望会を開催している他、会誌「星座」の発行(偶数月)や会員向けの観望会、合宿などの活動を行っています。
同好会への入会希望や掲示板の内容に関する質問などは、このページの一番下にある「お問い合わせ」からご連絡をお願い致します。

仙台天文同好会 ホームページ
https://sentenseiza.wixsite.com/senten

編集・削除(未編集)

11/21 2:53:16 の明るい流星

11/21 2:53:16 に明るい流星が視野に入ってきました。
流星全体を写した方はいないでしょうか?
昨夜は流星が多く出ました。

引用して返信編集・削除(未編集)

2023/11/18 04:36:58

唯一のしし座流星群の火球でした。
愛子より西方面

引用して返信編集・削除(未編集)

11/13の流星 19:29:23に明るい流星

11/13の流星です。
中央の明るい流星は19:29:23に出現しました。
撮影された方,目撃された方いませんか?

引用して返信編集・削除(未編集)

相馬のAさんも撮影されていたので経路を求めてみました。
協力ありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

しし群?11/15 3:52:32火球

仙台市青葉区から北方面
方向からするとしし座流星群かな?
2023/11/15 3:52:32

引用して返信編集・削除(未編集)

TV85への保護フィルター装着

望遠鏡の対物レンズは、大抵はむき出しなので、結露などの不安があります。そこで、所有しているTV85の対物レンズに保護のフィルターを付けました。TV85にはねじ込みの純正金属カバーがあるのですが、このネジが95mmのフィルターネジと同じなのです。それでKENKOの「MCプロテクター95mmレンズ保護用」を購入してレンズ保護カバーとしました。気になるのは星像の悪化ですが、手持ちのナグラー3.5mm(171倍)では、悪化はわかりませんでしたので、観望や観測に支障はないと思われます。スライド式のフードも問題なく動かせています。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計1098件 (投稿631, 返信467)

ロケットBBS

Page Top