MENU
228,878

今日の中継

勝ちました。
子供達よく頑張りました。

常葉大菊川
110 102 001=6
200 010 000=3
静岡市立

9回表、1死2,3塁から鈴木徠君の犠牲フライで1点追加。
6回裏からピッチャーが久保君、キャッチャー鈴木叶君に交代。
6回表、1死2塁から平出君、佐藤君の連続タイムリーで2点。
内藤君は2回から4回まで静岡市立を三者凡退に抑えています。
4回表、1死2塁から佐藤君のレフトオーバー2塁打で1点追加。
2回表、橘木君の3塁打と内藤君のセンター犠牲フライで同点。
菊川の先発ピッチャーは内藤君です。
静岡市立のピッチャーは背番号11の長坂君(右腕)です。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年07月21日 14:54)

今日のスタメン

スマホが高温ならず、無事に作動してくれれば、速報します。

本日のスタメン
1⑨辻
2⑦勝亦
3⑧鈴木徠
4④岩崎
5⑤平出
6②佐藤
7③橘木
8①内藤
9⑥内山

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の予定通り行われます

草薙球場に着きました。
今日も暑いです。
球場で応援される方々は熱中症に気をつけましょう。
今、静岡市立がシートノックしています。
菊川は先攻です。

引用して返信編集・削除(未編集)

本日の試合結果

今日の試合を中継するつもりでしたが、スマホが高温になってシャットダウンしてしまい、中継できませんでした。ごめんなさい。
結果はご存知かと思いますが、7回コールド 11-1で勝ちました。

常葉大菊川
513 000 2=11
001 000 0=1
袋井

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様でした。
本当にあつかったですね。
初戦突破おめでとうございます。
一つずつ勝っていきましょう

引用して返信編集・削除(未編集)

予定通り試合します。

本日の試合は予定通り行われます。
掛川球場に来ていますが、ものすご〜〜〜く暑いです。
観戦されている方は熱中症に気をつけてください。
中継するつもりですが、スマホが高温になりすぎて、使えないかもしれません。

引用して返信編集・削除(未編集)

第105回 全国高等学校野球選手権記念静岡大会

初戦が当初の予定より1日延びて17日になり、対戦相手も袋井高校に本日決まりました。
いよいよ夏の大会が始まります。選手の皆さんは悔いがないように、練習できましたでしょうか?
どのステージでも手強い相手との対戦になると思いますが、持っている力を出し切って、一戦必勝で頑張ってください。
春の選抜に続き、夏も甲子園に出場できるよう、できるだけ球場に行って、応援したいと思います。
そして今度こそ甲子園で勝ち、校歌を歌えるように。ガンバレ!常葉大菊川!!

引用して返信編集・削除(未編集)

いよいよ初戦ですね!
3年生にとっては集大成の大会です。これまでの成果を存分に発揮し、頂点まで駆け上がってください!
そして次こそは甲子園で勝ちましょう!
明日も応援させていただきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

忘れもしない去年の7月22日、あの悔し過ぎる敗戦から1年。 借りを返す時がやって来ましたね! 夏の借りは夏しか返せないと思います。 選手の皆さんも準備が出来てウズウズしてるんじゃないかと。 初戦から全力で突っ走って行って欲しいです。  頑張れ菊高!!(^_^)

引用して返信編集・削除(未編集)

来春のセンバツ

今日のニュースで見ましたが、来春のセンバツの東海の出場枠が3枠になりました!!

私は東海枠が2枠になった時から、厳しいとずっと感じていたので、ようやくといった感じです。

いよいよ今週から夏大会が始まりますが、選手権、センバツと是非とも菊川には出場を達成してもらいたいです!!

頑張れ菊高!!

引用して返信編集・削除(未編集)

OB情報‼️

2020度卒業の杉山蒼空君(新潟医療福祉大学)が、2年連続で選出されました。
2023/06/26、本日発表。
2023年度 大学軟式野球日本代表

引用して返信編集・削除(未編集)

静岡高校野球2023夏直前号!

常葉菊川特集、鈴木叶くん特集といっても良いくらいの内容と言ったら言い過ぎ?  内容盛りだくさんですが、特に石岡監督の叶くん評は必見かと!
県内の扱い書店に昨日から並んでいるようです。 県外の方はAmazonにて..
http://tsukasa-baseball.cocolog-shizuoka.com/


また、書店にはDsport静岡も置いてあったんですが、表紙の写真が素晴らし過ぎて、買おうか大分迷いました(笑)

夏本番が楽しみです~(^_^)

引用して返信編集・削除(未編集)

頑張れ!

話題がないので、、、

今年の新入生は全体的にどうですかね?
結構選抜メンバーに選ばれている選手も多いようですが。

気が早すぎますが、私は次のチームも久保君中心にかなり期待できるチームな気がしています。

引用して返信編集・削除(未編集)

実際にプレー見た事有るのは児玉くんだけですが、良い選手が多い気がします。
夏の大会から頭角を現してくる一年生選手が、次の中心になって行くんでしょうネ。
大した情報なくてスイマセン。

引用して返信編集・削除(未編集)

にわかファンさん貴重な情報ありがとうございます。
児玉くんは春季大会でも活躍してましたし、今後投手としてもかなり期待できるのではと思っています。

来月にはいよいよ夏大会も始まりますし、菊川野球が春からどれだけ進化したのか今から楽しみです!

引用して返信編集・削除(未編集)
合計426件 (投稿191, 返信235)

ロケットBBS

Page Top