MENU

高御位山へ

今日は久しぶりに地元の高御位山へ。
自宅から用事を済ませるため、13kmのロード。それからいつもと異なる里山道で高御位山へアプローチ。藪こぎ、大量の虫に悩まされる。やっと北池登山口へ。
ここからは走り慣れたコースだが、萩往還の疲れが残っていて、走れない…(笑)
北山経由で高御位山へ。頂上で15分休憩して豆崎登山口へ下山。トレールは16km、バテバテでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

萩往還の披露抜きとしてはハード過ぎるでしょ?!(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

萩往還

第2回やまぐち萩往還マラニック100kmに参加してきました。
補給食、水1L、ストック、レイン等でザックが重い。前半は不得意のロード42km、ここまででかなり脚を使ってしまい、トレイルがつらい。しかも急登の石畳は走れない。ストックが大活躍!!
特に後半は、大腿四頭筋が攣りそうになり、なんとか押さえ込みながら前進。ほぼ歩き状態になってからは、ストックを使ってスピードアップ。ストックがなかったら関門に引っかかっていたなぁ。
最終関門を10分前に通過して、ゴールに向かうが、途中でコースロスト。グーグルマップを使ってゴールに滑り込む。
最終関門で知り合った女性とゴールしたので、二人でブビー賞でした(笑)
大会案内にはエイドの給食が少なそうでしたが、10km毎に色々と準備してくれていて、往路佐々並ではお弁当までありました。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計165件 (投稿92, 返信73)

ロケットBBS

Page Top