MENU

大阪遠征

大阪マラソン結果は、グロス3時間52分21秒、ネット3時間48分7秒でした。
11月のおかやまから20分位短縮出来ましたが、年齢的にもこんなもんでしょうか?
スタートが第2ウェーブのGブロック、スタート地点まで4分14秒要したり、その後も2キロ地点位で道幅が狭くなって渋滞で立ち止まるハプニングも経験。
走る方はキロ5分30秒を上回らないペースを念頭に、最後まで何とか脚が持ちました。
ゴール後はソロ参加でしたのでとっとと会場を後にして帰宅。17時半には自宅に着きました。
今回の大阪マラソン、現金は1円たりとも使いませんでした。カードやアプリ支払い便利な世の中になったもんです。
(現金支払いしないから、つい使いすぎてしまっているような気が…)

引用して返信編集・削除(未編集)

『ミサ』さん、安心して下さい。
帰りは新幹線居酒屋でした。
『フク爺』さん、昨年1月に半月板の一部除去手術しましたが、以降、膝に痛みは出ていません。
主治医も軟骨が擦り減っているのに痛みが出ないのが不思議と話しています。

引用して返信編集・削除(未編集)

単身赴任さん、確か膝の手術をしたのでは?
それなのにもう4時間を切れるとは凄いです。
私は手術が怖いので痛いまま我慢して走り続けています。
痛いのが好きなのかも知れません(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

単身赴任さんが、レース後とっとと帰宅なんてね~
打ち上げで盛り上がってまでがレース?だったのにね(笑)
みんな年齢には逆らえなくなりますね(涙)
自分も完走が第一の目標となりましたよ。
板橋も気持ちのうえでは4時間切、身体上は完走目標で頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

駄馬のお化け1号さんは・・・

日ごろから駄馬のHPを管理してくれてるまっちゃん情報です。
お化け1号と異名が付いた(^^;)レジェンドちばちゃんが・・・
なんと!
淡路島一周ウルトラウオーキングとやらに参加され73Km完踏したようです♪
年齢の距離か?!(^^)とにかく凄いなぁ~~~ ちばちゃん、お疲れちゃんデス。

引用して返信編集・削除(未編集)

第一土曜日のホームコース

第一土曜日のゆーぬまでどれだけの仲間に会えるかな~と。
ぼんてん、MGのお二人さんに会えました(^^)
で、MGさんと1周おしゃべりジョグしてもらった後、きょうはちょっと、びーぬまへと移動。
びーぬまで、く〇田さんとおしゃべりしながら1周歩き。
昔話をしながら、齢を重ねた自分を改めて実感したよ(^^;)
今ある自分をよ~~く知り、年齢なりの努力をしていこう!!
自分よりず~~っと年上のお方たちの背中を追いかけようっと。

明日はMGとみずどんが、ゆーぬまで30Km走をやるってよ!
東京マラソンに向けての距離走ですね! 時間に合わせて顔だしますよ~。
みなさんも、来てみてね! 午前中だよ~~。

引用して返信編集・削除(未編集)

七福神巡り徘徊の様子

今年はプー&くぅ~ちゃんが撮影隊(^^)良い写真がフォトギャラリーに載ってますよ~
皆さん、ご覧くださいませネ‼ 
今回ご一緒できなかった方も今度は一緒に(^^)ネ♪

引用して返信編集・削除(未編集)

2023今年も楽しく走れますように。

あけましておめでとうございます!
すでに仕事始めの方もいらっしゃるでしょうか?(自分は今日まで休み)
今年も、駅伝TV観戦の3日間を過ごしました(^^)
いつもと変わらずで、つまんないけど、いつもと変わらぬ生活ができることに感謝(^^;)
と、自分に言い聞かせ今年も平穏に過ごせることを願います。
「結果」よりも「過程」が大事。トップページの「紙飛行機」♪

引用して返信編集・削除(未編集)

駄馬の会、みんなに感謝!

先日の「タイムトライアル」の様子をフォトギャラりーにアップしましたので見てね(^^)
駄馬の会も高齢化が進み、体調不良だ、故障だ、などなど暗い話題が多くなりがちですが
そんな時こそ仲間と会って、楽しい時間を持てば気持ちも楽になると思うのだな~(自分はそうなの)

練習会も決まってやってるわけじゃないアバウトな駄馬の会だけど、こうして時々みんなと会えると幸せデス。
第一土曜日を定例練習日と、一応決めてるよね?
幹事からの呼びかけだけでなく、メンバーのどなたからでも発信していただけると嬉しいなと思ってます。

今年一年、ありがとうございました! もう少しだけ頑張ってみようと思ってます。
私には大好きな駄馬のメンバーがいるからさ♪

皆さま、良い年末年始をお過ごしくださいませネ(^。ー)

アッ! 年明け、恒例の七福神巡りやるみたいですよ~
第一土曜日、上谷沼9時スタートかな?

ああ~~!それから! 「大凧マラソン」開催らしいです。
青空宴会付で楽しめたら嬉しいデス。

引用して返信編集・削除(未編集)

タイムトライアル2022

12月29日 駄馬のイベント「タイムトライアル」やりますよ~
 5kmと3kmと各自計測でのトライ。どちらか一本でも両方でもその日の気分次第でOKです(^^)

伊那の爺さん宴会部長に会いたい方は是非ご参加あれ(^^)
宴会部長はこの駄馬の会を、仲間を、作ってくれた人♪
年末の忙しいなかですけど一時だけ、冬空の下、仲間と走りましょう。
出欠記入アップしてますのでヨロシクです。

引用して返信編集・削除(未編集)

川口マラソン大会

昨日は厳しい寒さを覚悟していたが予想以上に気温が上がり私にとっては最高と言って良いほどのコンディションとなりました

スタート前もフィニッシュ後も仲間との陣地は和気あいあいとっても楽しかった

ミサちゃんの優勝のお祝いも皆で言えて最高でした
ミサちゃんホントに優勝おめでとう🎶

私は今回初川口ハーフ参加、年代別でせめて中間より上、あわよくば10位以内を心に秘めて走りました

人生そんな甘いもんじゃない、でも あのアップダウンを何回も頑張った甲斐があり平坦なコースの上尾よりタイムよかった

競技場に入ってからも過去の私なら同年代に抜かされても競争じゃない、楽しんでるんだなんて思って闘争心なんか微塵もなかったけど昨日は闘争心が目覚めました

最後のデッドヒートは制したつもりが同タイム
でも やり切るってこういうことかも?

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年12月05日 12:00)

お水姉さん、闘争心はGOOD!です(^^)
最後の追い込みカッコ良かったし、速かった~(@@)
大会も仲間と一緒だと楽しいし、安心感もありますよね(一人がダメな自分^^;)
せっかくある日程表なんだから、皆が利用してくれるとイイナっ。ね~

引用して返信編集・削除(未編集)

負けないでもう少し♫

駄馬のホームページのトップにZARDの歌のフレーズが

まっちゃん、勇気与えてくれちゃいますね\(^o^)/

引用して返信編集・削除(未編集)

今日は第一土曜日だ!

寒い朝を迎えましたね~
今日は第一土曜日、駄馬の定例練習日(^^)
上尾ハーフ以来休足中でしたが、きょうは仲間に会いたくジョグしに行きます(^^)
誰に会えるかな~

引用して返信編集・削除(未編集)

10時でも寒かった(T_T)
でもコスモスがまだ可愛く咲いてた!
明日の川口マラソン
各駅停車さんがいつも陣取るトラック内に行きますね~
参加の皆様ヨロシクです。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計166件 (投稿93, 返信73)

ロケットBBS

Page Top