クサムネ・・・・素晴らしい
猛暑が続いていますが。やっと体温並みの気温になりました。
一昨日9月1日は全国250地点で35℃以上の猛暑日となり、9月の最多記録を更新しました。
昨日2日は、関東の内陸部で再び40℃の酷暑に迫り、命にかかわる危険な暑さの所が出ています・・・
まだまだ九ダツ上旬も警戒が必要です。
まだまだ皆さんも、熱中症対策を万全になさってください。
NEWNo.348tomikoko9月3日 06:52 tomikokoさんこんにちは。
猫さんも熱中症になるくらいの暑さですね。
介抱している犬さんもびっくりです。
・・可愛いイラストですね(^▽^)/
おはようございます。
毎日暑くてバテ気味で何とか過ごしていますが明日からは傘マークが並んでいますので少しは涼しくなるかと期待しています。
9月から何でも高くなったのには驚きますね。値上がりが大き過ぎます。
年金は介護保険料が沢山引かれるようになって手元に振り込まれる金額は随分減りましたね。
家計は苦しくなるばかりで頭が痛いですね。
今日は近所で撮ったモミジアオイのおとどけです。
大きな赤いお花がよく映えますね。
NEWNo.349fumiko9月3日 09:27 fumikoさんこんにちは。
モミジアオイがきれいですね。
暑い時の花の印象ですが、今年は暑過ぎると感じているでしょう。
台風が、雨をもたらしてくれそうなのは嬉しいですが、災害だけは御免です。
tomikokoさんこんにちは。
猫さんも熱中症になるくらいの暑さですね。
介抱している犬さんもびっくりです。
・・可愛いイラストですね(^▽^)/
おはようございます。
9月になりましたね。
まだまだ猛暑で疲れますが明後日からは傘マークが並んでいますので少しは涼しくなるかと期待しています。
雨が沢山降って欲しいです。
今日も長良川の景色のお届けです。
①燈台と長良川と金華山、②鵜匠さんの像、③ホテル十八楼に飾られていた鵜のはく製です。
岐阜はこの景色だけが有名であとはあまり見る所がないですね。
NEWNo.345fumiko9月2日 10:20 fumikoさんこんにちは。
川灯台は、私も大好きです。
もっと観光資源化できると思うのですが、貴重な歴史資産なのに、ぽつんと灯台という印象ですね。
ただ、私にとって観光客のまばらな方が、歴史に浸れていいですけどね(^▽^)/
ワレモコウ・・・・良かったですね
8月最終日まで猛烈な暑さでしたが9月スタートも夏の延長です、
連日の災害級の暑さに警戒です。
全国、ピンク色の35℃以上も目立ちます。
最高気温は各地36℃前後、東京都心は今年27日目の猛暑日で、猛暑日記録をさらに更新する予想です。
宝塚も、更に暑さのレベルが上がります。
何とか一雨でも降って欲しいです。
NEWNo.344tomikoko9月2日 06:15 tomikokoさんこんにちは。
昨日も情け容赦のない暑さでした。
ただ、今朝などの早朝は、ちょっと涼しくなったかな、と感じました。
気分だけかもしれません。
元気に花を咲かせたスベリヒユ・・・・素晴らしい
予想が外れて39℃でした。
まだまだ猛暑の9月に入りました。
今月は原材料価格の高騰などを背景に、値上げされる食品は去年の同じ月より0.6%多い1422品目に上ることが分かりました。
値上げされる品目の数が前年を上回るのは9か月連続となります。
何とか熱中症対策を取りながら、お互いに確り頑張りましょう。
tomikokoさんこんにちは。
我が国の物価は、値上げが関連品の値上げにつながる、負のスパイラルに入ってしまったようで、もうインフレと言っていい状況ですね。
この状況を、脱却できるエースが現れないなあ(´;ω;`)
合計351件 (投稿173, 返信178)