West様
今晩は。
>オーストラリア産アボガドの味はいかがでしたか?
安くて大きい「オーストラリア産アボガド」は、従来購入していた高い「メキシコ産」と、遜色ない美味しさでした。
更に、品質的にも、「種が簡単に綺麗に取れ、皮も親指で簡単にツルリと剥けました!
いう事なしの良品でした!
>今日は信州までりんごを買いに行きました。
>最近はあまり遠くへは運転しないので、疲れました。
>もちろん、休み休みです(-_-;)
往復何キロの運転でしたか?
りんごはともかく、紅葉が少し早すぎたとのこと、残念でしたね!
お疲れ様でした!
◆高市早苗さんが、本日総理大臣に選出されました。
【注】正式には、未だ衆院で選出のみ。この後参院での投票もありますが、参院で否決でも、衆院の結果が優先されますから、もう事実上高市総理大臣誕生と言えます
あらゆる意味で、日本はこれから未知の世界に突入します
先ずは、衆院解散が早期にあるかが、未知の世界の混乱が早期に発生するか否かのポイントです。
国民民主党がどっちに向かうかで、次期衆院選の結果が別れ、高市総理大臣は短命に終わる可能性があります
さぁ、玉木氏どうする
考え方によっては、野党は今回政権を奪取しなくてよかったともいえます。
公明、国民民主、立憲民主が、このあと、今回の反省の下、大同小異(唯一自民党政権打倒)の団結を固められれば、数カ月後に、野党政権誕生も可能です
黒田(温泉)さんおはようございます。
オーストラリア産のアボガド。
言うことなしの良品とのことで良かったですね。
私も、次に見かけたら買おうと思います。
総理大臣が決まるまでのごちゃごちゃが終わって、これからが本番ですね。
政治的な駆け引きはもうたくさんなので、国民の方を向いた政治をして欲しい、という事に尽きます。
>往復何キロの運転でしたか?
往復で150kmほどです。
通いだしたのは20年ほど前からですが、どんどん紅葉が遅くなるのが実感できます。
こんにちは!
毎日曇りや雨の日が多くすっきりと晴れる日は少ないですね。
昨夜はよく冷えて足が冷たかったです。
北海道の旭川では雪が降った様でびっくりします。
ほんと夏の次は冬になる感じで秋が少ないです。
17日の日に三重県にあるなばなの里へ行って来ました。
今年はコスモスが何処も遅い様でいつもはもう遅いコスモスがまだ丁度見頃でした。
約150万本のコスモスがビッシリ咲いている様子は壮大でした。
ダリアはまだ3分咲きで少ししか咲いていなかったです。
fumikoさんこんにちは。
なばなの里では今はコスモスの花盛りですか(^▽^)/
今年は遅れたのが幸いしましたね。
北海道の積雪はニュースで観て驚きました。
こちらでの初雪は、うっすら、のことが多いのに、本格的な雪景色なんですね。
West様
おはようございます。
10月19日、友人と三人で神奈川県横須賀市浦賀に、歴史探訪に言って来ました。
「千代ノ崎砲台跡」、「浦賀の渡し船」の乗船、「東叶神社」参拝などを約2万歩、歩いて楽しみました。
写真は、「千代ヶ崎砲台跡」です。
黒田(温泉)さんこんにちは。
浦賀は江戸時代末期に日本の歴史の転換点になった場所だけに、楽しい旅になりましたね。
2万歩の歩きも、気にならないほどっだのでしょうね。
◆写真は、「東叶神社」です。
海運の神様を祀っています。
「西叶神社」もありますが、割愛しました!
West さん
急に小雨とともに、関西も、宝塚も,本格的に秋になりました。
これからどんどん秋が,静かに深まります。
インフルエンザも流行って来ました。
確り体調管理をして、今年の短い秋を楽しみましょう。
No.587tomikoko10月21日 07:19 tomikokoさんこんにちは。
ニュースでは、インフルエンザの流行も始まったようですね。
これから、一雨ごとに寒さが増すので、インフルエンザは超警戒ですね。
West様
今日は。
>散歩中に見た、アオツヅラフジの実です。
>見かけはブドウそっくりで、美味しそうですが、有毒です(-_-;)
>この植物は、実だけでなく全草が毒で武装しているようです。
それは要注意の植物ですね!
◆アボカドのサイズについて、調べました!
アボカドの「30玉」「25玉」というのは、1箱(通常約4kgまたは5kg)に入っている個数を示す業界の表記です。
したがって、
30玉サイズ=1箱に30個入っている → 1個あたりが小さい
25玉サイズ=1箱に25個入っている → 1個あたりが大きい
●結論:25玉サイズの方がアボカド1個あたりのサイズは大きい です。
参考までに、一般的な重さの目安は次の通りです:
30玉サイズ:約130〜150g前後/個
25玉サイズ:約160〜180g前後/個
★写真は、30玉サイズで1個167.4円のメキシコ産のアボカドと、25玉サイズで1個1105.84円のオーストラリア産アボカド・・・私はオーストラリア産を5個買いました。
これで、味に遜色ないなら、オーストラリア産がお買い得です。
今晩結論が出るでしよう!
黒田(温泉)さんこんにちは。
>アボカドの「30玉」「25玉」というのは、1箱(通常約4kgまたは5kg)に入っている個数を示す業界の表記です。
はじめて知りました。
「M」とか「L」といった表記ではないのですね。
オーストラリア産アボガドの味はいかがでしたか?
合計734件 (投稿363, 返信371)