おはようございます。
今日は晴れ一色で最高気温が32℃の様で残暑が厳しいですね。
まだまだ夏物は仕舞えませんね。
ノーベル生理学・医学賞に続いて化学賞を日本人が受賞で素晴らしい快挙ですね。
日本人は頭のいい人が多いのには感心します。
何を発見されたのか凡人にはよく判らないですね。
7日の日に岐阜県海津郡南濃町にある津屋川提の彼岸花を見に行って来ました。
遅かったですがまだ何とか見れる状態で堤防に3キロに渡って10万本が咲く彼岸花を楽しんで来ました。
ここへは10年振り位に行ったので懐かしかったです。
fumikoさんおはようございます。
10年振りに行かれた津屋川提の彼岸花。
まばらとは言いながら美しいですね。
今年はこちらも、バラバラに咲いてイマイチでした。
West さん
本当に汗ばむほど蒸し暑く、エアコンを付けました。
6日の夕方6時半過ぎ、タマタマTVを入れると、今年の、ノーベル生理学・医学賞の発表があり、
日本人も含まれているのに、びっくりしました。
8日も、ノーベル化学賞を北川進京大特別教授ら3人が、金属有機構造体の開発で頂き、
またまたびっくり・喝采しました。
まずは坂口特任教授は
体内の過剰な免疫反応を抑えるリンパ球の一種「制御性T細胞」を発見した坂口志文大阪大特任教授(74)と米国の2氏の発表でした。
坂口氏の発見は、アレルギーや自己免疫疾患などの治療や、がん免疫療法、臓器移植後の拒絶反応に関する研究に発展しています。
これからも日本人が沢山受賞されるとイイです
No.530tomikoko10月9日 06:33 tomikokoさんおはようございます。
>本当に汗ばむほど蒸し暑く、エアコンを付けました。
こちらも同じでした。
数日ぶりに入れた気がします。
坂口教授のノーベル賞受賞。
本当に嬉しいですね。
日本国は、今後も研究開発に力を注いで欲しいです。
West様
今晩は。
>私のWindows10で動く古いタブレットは、Windows11にアップグレード不可でした。
>そのためサポートの切れる10月14以降には金属ごみになる予定でした。
>昨日ネットの「1年間伸びる」という情報で、やってみると、簡単に1年間の無償延長ができました。
「1年間伸びる」---この手続きは10/14までにしないといけないですか?
◆明日、明後日と静岡市に行きます。
「リピート山中」さんのコンターとです。
行に、「清水駅」で下りて、「清水港」でランチを食べた後、遊覧船に乗って観光する予定です。
晴れていて船から富士山がよく見えたら嬉しいのですが・・・?!
黒田(温泉)さんおはようございます。
リピート山中さんのコンサートですか(^▽^)/
良いですね。
コンサートと、富士山と、静岡をしっかり楽しんでください。
>「1年間伸びる」---この手続きは10/14までにしないといけないですか?
正式アナウンスがないので、私見ですが、Microsoftは世界の反発を恐れて継続するのではないか、と思っています。
West様
今日は。
>ヒガンバナの、ちょっとした名所を歩いていると、おじいさんが、車椅子のおばあさんを押して楽しんでいました。
>ゆっくりゆっくり「今年も来れたねえ」という会話を盗み聞きしながら涙が出そうになりました。
ご夫婦で彼岸花の鑑賞の散歩、幸せのひと時ですね!
◆私は、本日、県立がんセンターで、前立腺がんの採血検査があり、前回7月から「PSA値」が微増で済みました。
心配していた6か月の間隔換算で「2倍」になる数値(倍々無のように増加するのが一番悪いとのこと)には少し余裕があり、ほっとしています。
次回来年1月の検査で減少か、せめて横ばいの数値であることを願っています!
これから、カラオケ仲間の男性(享年92歳)のお通夜に行って来ます。
つい1か月前に自宅前で転倒して、病院に入院し、数日舞うにリハビリ専門病院に転院しました!
そして、しばらくしたら自宅療養の予定でしたが、一昨日訃報に接し驚いています!
何があったのか?
お通夜で、原因が聞けるかも知れません!
黒田(温泉)さんおはようございます。
検査結果が出たのですね。
前回に比べて、今回はほぼ横這いですね。
次回には低くなると最高ですね。
ご友人の冥福をお祈り致します。
◆追記!
【注】健常者は「PSA値 4.0以上」が「前立腺がん発症の可能性ありの数値」に対し、「前立腺を全摘手術している私」は「0.20」以上が再発ラインです!!
こんにちは!
今日は曇りで時々薄日が差してお出掛け日和になりましたね。
まだ彼岸花が何とか見頃の所がありましたので見に行って来ました。
沢山歩いていい運動になりました。
また写真を整理したらお持ちします。
昨夜の中秋の名月は雲に隠れて見えず撮れませんでした。
まだ一度も綺麗なお月さんを撮った事がなくうまく行きませんね。
今日は河川環境楽園で撮ったゲンノショウコのお届けです。
小さなお花が可愛かったです。
fumikoさんおはようございます。
昨日はヒガンバナを楽しまれましたか(^▽^)/
花を楽しみながらの歩きは、気持ち良かったでしょうね。
ゲンノショウコは可愛いですね。
この草は、可愛い姿に似合わず、色々な病気に、すぐに効くのだそうです(^▽^)/
合計734件 (投稿363, 返信371)