フヨウ・・・・素晴らしい
宝塚はまだシトシト雨が降っています
昨日は、「と(10)ざん(3)」(登山)と読む語呂合わせから、登山の日でしたが・・・・
「山の日」もあり、これは毎年休日です。
山に登ることで雄大な自然に触れ、自然の素晴らしさを知り、
その恩恵に感謝します。
全国の山々、我が家の周辺の山々も、私達を招いています。
tomikokoさんおはようございます。
宝塚同様こちらも雨の朝です。
もう二日続いただけで、陽射しが恋しくなります(-_-;)
フヨウ・・・・素晴らしい
宝塚はまだシトシト雨が降っています
昨日は、「と(10)ざん(3)」(登山)と読む語呂合わせから、登山の日でしたが・・・・
「山の日」もあり、これは毎年休日です。
山に登ることで雄大な自然に触れ、自然の素晴らしさを知り、
その恩恵に感謝します。
全国の山々、我が家の周辺の山々も、私達を招いています。
tomikokoさんおはようございます。
宝塚同様こちらも雨の朝です。
もう二日続いただけで、陽射しが恋しくなります(-_-;)
West様
今晩は。
NHKの料金を支払っていれば、誰でもスマホ、パソコンで無料で、過去1週間のNHKの番組が閲覧可能です。
10/1~「地上波もBSも閲覧可能」となり、物凄く便利になりました!
テレビは「アンドロイドテレビ」等の一部の新しいテレビで閲覧可能です。
◆北海道旅行の際の「釧路川のカヌー体験」、カヌーに乗船していた時の写真を撮影しなかったので、画像生成AI(Grok3)で生成しました!
黒田(温泉)さんおはようございます。
釧路川のカヌー体験の写真がないのはちょっと残念でしたね。
画像生成AIもこういう利用の仕方はベストだと思います。
観ている方も、こんな感じで回られたのだな、と共有できます。
おはようございます。
彼岸花が見頃になって来ましたが土日はお天気が悪いですね。
雨が降っては何とも仕方がないのでがっかりしています。
スカッとした秋晴れになって欲しです。
今日も河川環境楽園で撮った彼岸花のアップのお届けです。
この日は秋晴れで暑かったですが気持ちがよかったです。
fumikoさんこんにちは。
ヒガンバナも全力で美しさをアピールする今の雨。
本当に水を差されました。
運が悪いですが、自然の振舞いには勝てませんね。
West様
今晩は。
昨日の北海道旅行の投稿に誤りがありました。
「白鳥」ではなく、「丹頂鶴」が正しかったです。
失礼しました。
◆「NHKプラス」から「NHK ONE」への移行は上手くいきましたか?
私は、スマホ2台、タブレット1台、テレビ1台において、「NHK ONE」への移行するのに、何だかんだと1時間強書掛けました。
とにかく「2025.10.01にいきなり切り替え」で「「移行期間」がなかったことがトラブル続出の原因デス。
X等でも、「NHKが10月1日に始めた新ネットサービス「NHK ONE」で、移行手続きをしようとした視聴者が認証コードを受けとれないトラブルが発生し、SNS上に不満の声があふれた。そして多くの人が指摘しているのが「移行期間」がなかった点だ。」---などと、沢山のクレームが寄せられていました!
黒田(温泉)さんこんにちは。
私は、「NHKプラス」を利用していないのでわからないのですが、どの媒体でも使える、ということは、契約していなくても利用可能なのでしょうか?
ちょっと気になりました(-_-;)
丹頂鶴をご覧になったのですね。
白鳥も、こちらでは野生のものは見えないので、きっと感激します(^▽^)/