MENU
181,589
固定された投稿

【掲示板・Gメンビルのラウンジ2022】へようこそ!

Gメン75やキイハンターなど近藤照男プロデューサー制作のドラマに関することなら自由に書き込みできます。 ビデオ、DVDの貸し借りや投稿者への誹謗中傷発言はご遠慮いただいております。 昭和のドラマゆえ語らいの内容には(ネタバレ)が含まれている場合がありますことをご了承ください。m(_ _)m。作品の出演者、近況情報も掲載していただいて構いませんが個人情報の公開はご遠慮いただいています。よろしくお願い申し上げます。
----
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
 こちらの掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりをめざします。
 いつもご協力いただきありがとうございます。
----
・画像:投稿できます。
・YOUTUBE:動画のURLを貼り付けて表示できます。(タグは使えません)
・リンク:URLをそのまま貼り付け。
・記事を書く時ご自身で決めた「編集キー」を入れて投稿してください。(後で修正ができます)
・投稿前にプレビュー確認できます。確認したら「リセット」を押して「投稿する」でOK
(標準設定:プレビューなしで「投稿する」)
----
旧掲示板:2022年8月1日で終了しました。(過去ログ http://edayjapan.com/gmenlog/logop.htm )

編集・削除(編集済: 2022年08月02日 22:14)

「ドラゴン・スクワッド」以前の香港版「Gメン」?

お久しぶりです。
最近「國際刑警1997/Interpol」という97年のドラマの存在を知ったのですが、制作特集で「Gメン’75」のテーマが使われておりました。


ドラマの方は、香港警察などから引き抜かれた捜査官たちが国際犯罪に挑むという内容みたいですが、東京、北京、タイ、台湾などでもロケを敢行したりと、「Gメン」シリーズを意識しつつ、かなり気合を入れて作られた作品みたいですね。
「’82」に出演されていたチャーリー・チャン氏も日本人刑事?の役で出演されているようです。
そして主題歌を歌うのは何とジャッキー・チェン!豪華過ぎる!…その割に何故か日本での知名度が非常に低いんですよねぇ…。

引用して返信編集・削除(未編集)

ご無沙汰しています!
情報ありがとうございました。
「國際刑警1997/Interpol」こんなドラマがあったんですか!

この頃香港へよく行ってましたが、全く存じませんでした><、、、

「キイハンター」+「Gメン75」のようなイメージですね♪
製作スタッフはまさに「猛龍特警隊(Gメン75)」を見ていた世代の方が作られたと思われます。

コレ見たいですね!DVDがあれば購入したいです♪
こういうドラマ、今の日本では皆無ですね、、。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年06月20日 22:24)

BarHEROⅢ 10周年記念イベント

この7月で、宮内洋さんの息子さんが店主である「BarHEROⅢ」が開業10周年を迎えます。
10周年記念のイベントウィークが開催されるそうです。
興味のある方は、ご参加ください。

6月29日(土)~6月30日(日)
¥7,000(税込)でのフリードリンク形式

10周年なので、ちょっと豪華なプレゼントも用意されておられるそうです。

★BarHEROⅢ
東京都中野区新井1丁目14-16 ライオンズマンション第5-102
TEL 03-5942-9288

引用して返信編集・削除(未編集)

情報ありがとうございます!
10周年!おめでとうございます☆
プレゼントも気になりますね♪

引用して返信編集・削除(未編集)

KAJITA巡査(ビル管理人)

キイハンターのロケ地めぐり動画。(Hero's Muticultural Study with Motorcycle)
heroiwao285さん制作で1話、3話の都内ロケ地や49話、92話の福島ロケ地などが紹介されてます。

49話「宝石と女と殺し屋」92話「今年もよろしく世界殺人協会(宮内洋登場編)」は『キイハンターの劇伴と共に』実際に
バイクでロケ地をたどるという擬似体験が堪能できます。

日本語、英語両バージョンがあるので、海外のファンの方も楽しめますよ。

紹介が遅れてしまって申し訳ございませんでした。
https://www.youtube.com/@heroiwao285

?si=Pt1VtdTgVm7f3vje

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年06月11日 02:45)

なかやまて由希さん

7月3日に「オクトパシー+2」のタイトルでCDが発売されます。
メーカーは、ウルトラ・ヴァイブで期間限定価格盤です。1210円です。
他の歌手のCDも発売されます^^

引用して返信編集・削除(未編集)

なかやまて由希さん情報ありがとうございます!
楽しみです!

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年06月04日 18:21)

ラジオでも菊池ワールド!

おはようございます、来週日曜日のTBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』で
菊池俊輔先生の特集をやるそうです!16時からの「サンデーまなぶくん」コーナーで
ゲストは藤岡弘、さん!『キーハンター』『Gメン』にも触れてくれるはず!

引用して返信編集・削除(未編集)

情報ありがとうございます!
13:00~17:00ですね。
仕事ですが、15時頃帰宅できるので途中から楽しみます♪

引用して返信編集・削除(未編集)

「日曜サンデー」中々の濃い菊池先生特集でしたね!
私の送ったメールから『Gメン』のテーマも掛けていただき感謝!
別コーナーに吹雪刑事登場編や「29の死神の手紙」ゲストの平泉成さんだったのも
良かったです!

引用して返信編集・削除(未編集)

見覚えのある二人・・・

『零下50度からの逃亡者』の
冒頭のニコライ共和国の風景の中に・・・


おわかりいただけただろうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

映り込んでるの気づきませんでした。

田口文男と宗方紀子じゃないですか(笑

引用して返信編集・削除(未編集)

その名前がすぐ出るところ、さすがです!
m(_ _)m

引用して返信編集・削除(未編集)

丹波哲郎さん

こんにちは。名古屋駅近くの柳橋中央市場近くの丸八寿司 駅前店で、「丹波哲郎巻」というメニューがあります。
営業は(朝10時~朝5時)です。以前、名古屋駅近くの国際センタービル付近は自転車で、よく走りました。(遊びで)
お店の存在は知っていたのですが入店したことは、ありません。いつか、行ってみたいです^^
以下の動画で2分45秒からメニュー表が映ります。Gメンとは関係なくて、すいません。

you tube チャンネル名 孫六 ShowerTV【Japanese food &okinawa food guide】
      タイトル名 【名古屋編】24時間営業の寿司屋に突撃!セクハラ巻き、落ちこぼれ巻きとはいったい!?【出張版】

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年05月28日 08:31)

情報ありがとうございます!
>名古屋駅近くの柳橋中央市場近くの丸八寿司 駅前店

( ..)φメモ
今度時間が取れる帰省時に行ってみたいと思います。

丹波哲郎巻、松田聖子巻、、とかいろいろありますね♪

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年05月28日 22:27)

Gメン75のDVDコレクションについて

KAJITA巡査さん、皆さま
ずいぶん久しぶりの投稿となりました。
タイトルにも書きましたが、DVDコレクションが3年ほど前から発売になっていますが、
私のHPのテーマである、吹雪刑事の登場が近づいてきましたので、お知らせしようかと投稿しました。
同時にHPも暫くぶりに更新し、トップページの画像も変更しました。

DVDの全話購入は金銭的に無理なので、気になるエピソードのもののみを購入していましたが、
当然のことながら、吹雪刑事編は全話購入します。以前発売されたDVDとダブるものもありますが。

書店に行くと発注しにくくなったとの話なので、HPにも書きましたが発売会社に直接注文しないと
購入できないかもしれません。(amazonは高いものが多いし)

ぜひ、興味のあるエピソードだけでも購入されたらと思います。
機会があればまた投稿しようと思います。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年05月25日 12:36)

ご無沙汰しています。
デアゴも後半戦になると、書店でも入手しづらいほどの発行部数になるそうですね、、。
直接デアゴで購読される方が確実と自分は思っています。

自分もけっこうダブってますが、バックアップ感覚で残しています。

自分で録画した作品も年月が経てば、再生不能になっている物もあり
改めて管路面をしっかりせねばと思い直しています。

引用して返信編集・削除(未編集)

宮内洋さんのYouTubeチャンネル

宮内洋さんのYouTubeチャンネルも開設されています。
https://www.youtube.com/@HERO.V3

引用して返信編集・削除(未編集)

情報ありがとうございます!
宮内さんのは存じませんでした。
チャンネル登録しておきます♪

引用して返信編集・削除(未編集)

千葉裕さんのYouTubeチャンネル

ご存知の方もおられると思いますが、千葉裕さんのYouTubeチャンネルができました。
「Gメン’75」の映像も拝めます☆

?si=U_cFybgA_FhPsxg4

コメント

引用して返信編集・削除(未編集)

情報ありがとうございます!
青春ライブ、2015年の町田以来行けてないですね。
今年は一度足を運んでみたいと思っています。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計479件 (投稿174, 返信305)

ロケットBBS

Page Top