MENU
561,732
固定された投稿

清記&選句

清記&選句
8月句会の清記一覧を発表します。投句された方は速やかに選句に入って下さい。
8月の投句者は、投句者は、ヨヨ、和談、コビトカバ、えっちゃんあら、ラガーシャツ、弥生、にゃんこ、ABCヒロ、尾花、森野、ふうりん、ヨシ、ダイアナ、ちとせ、みにょん、てつを、ナチーサン、アイビー、玉虫、茶々、比延、かをりの22名。(▼は選句済み)

選句要領
1 選句期間  8月11日(月)~8月13日(水)
2 選句数   8句 うち1句を特選とする。特選は無しでも構わない。特選2点、並選1点で計算します。
3 選句方法  句番号を書き出すだけでもよい。
4 結果発表  8月14日(木)
5 投句に参加しない方も選句することも出来ます。投句者全員の選句が終わっても、スケジュールの前倒しは行いません。

8月度みんなのネット俳句会清記一覧
1 止まらないポテトチップス秋涼し 
2 八十路来て良き汗かける幸せを 
3 迎え火の吠え出す犬と男の子  
4 サイレンへ風止まる街原爆忌 
5 鷺の首白き紋様青田原 
6 しんがりの船鉾雨に悠悠と 
7 緑蔭へ漢孤独な翳を曳く 
8 腹当は明日の元気を約束す 
9 夫運転私助手席雲の峰 
10 小六の語り部ガイド広島忌 
11 好きな夢選べる未来水中花      
12 平幕は元気はつらつ名古屋場所 
13 流星や幾人残る同級生 
14 鉢植えに灯る夕菅ひと夜花  
15 しかけたりしかけられたり水鉄砲 
16 極暑日に線香燻り香り立つ 
17 つかの間の生とも知らで蝉鳴けり 
18 水の日に記録的雨皮肉かな 
19 鶏も卵を産まぬ極暑かな  
20 更衣逢ひたき奴は何処やら 
21 青芦の風を呼びたりあひびきし 
22 向日葵や凛と老人寄せ付けず 
23
24 ほおずきやほの口をして吹き鳴らす 
25 夕菅や湖に暮れゆく比良比叡 
26 向日葵や人と違ふと吸えぬ息 
27 夕暮れへ秋は密かに紛れ込む 
28 水着着て昭和モダンの砂スキー 
29 鉾の輪に噛ませたる梃子木屑とぶ 
30 立つ秋や季節は歪み飛来せず 
31 暑くなる予感小石に躓けり 
32 闇深き夫の故郷や天の川 
33 今朝の秋雨は田畑を潤さず 
34 夏草は胸の丈までここ空き家 
35 運転は夫におまかせ雲の峰 
36 夢心地推しコンサート夏の夜 
37 玄関を出れば秋津の群るる空  
38 熱風浴ぶ木々も疲るる40度 
39 新盆の供物の礼の昔めく 
40 長崎の鐘の復元盆供養 
41 みんみんやとく眼帯のもどかしさ 
42 端居して世の喧騒と距離を置く 
43 蝉時雨背に一刀浴びにけり 
44 目を剥いて暑いと言ふや仁王像 
45 今朝の秋ひこうき雲は茜色 
46 八月の悼みごころの靴並ぶ  
47 句集編む時の流れや梅雨湿り 
48 炎天や悲鳴を上げる室外機 
49 炎暑果てほっと一息夕日観る 
50 無人駅風は青田を渡り来る 
51 炎暑なり荒れに荒れてる名古屋場所 
52 寝室に蟷螂全身に寒気 
53 老犬の座り込みたる秋暑し 
54
55 語り部の白髪三千丈原爆忌 
56 このセット取れば優勝蝉時雨 
57 猛暑日も牌で鍛える古き脳 
58 迷い道して出会いたる花鬱金  
59 母と見るプレバト俳句蚊遣香    
60 師の病快癒願ひて笹飾る 
61 原爆忌さらけ伝えよ世界中 
62 踏み上る崩れ石段花は葉に 
63 初めての町に既視感百日紅 
64 新涼や新作パンの並ぶ店 
65 すれ違ひざまに見上ぐる百日紅  
66 向日葵は今太陽に挑みたり 
67 雨の京都地につくほどに夏柳 
68 冷奴何も吸収したくない 
69 ペン胼胝の名残かすかに桜桃忌 
70 孫を待つアロハで変身米寿なり 
71 蚊遣香持ちつつ移動庭仕事 
72 夢に入ることもできずに明易し 
73 憧れて届かぬ遠さ夏茜 
74 面痩せの何処に立ちても夕立かな 
75 溜息を繰り返しつつ夜の秋 
76 美しく儚きものに揚花火 
77
78 森更けてなほ蜩の鳴き止まず  
79 みちをしへ遥か先行く父の背ナ 
80 あれこれと歳時記片手に熱帯夜 
81 昼日向ビール三昧蝉時雨 
82 マスカット一房囲む甘さかな    
83 愛猫も興奮夏の甲子園 
84 手花火のじじと弾けてみな終る 
85
86 表札はローマ字表記秋の薔薇 
87 風鈴にふれてにこにこ抱つこの子 
88 太陽のコロナ閉じ込めスイカ玉 
89 生き過ぎたといふ義父逝きし初の盆 
90 日を浴びて畑に向日葵凛と立つ 
91 なまくらなこの身を嗤へ蝉時雨 
92 寝室を出たらあちらに蝉王国 
93 蛍の点滅闇を争はず 
94 御所東膳を揃えて生身魂 
95 豊漁の鰯クレーンの網開く 
96 秋簾昭和の会話聞こえそう 
97 今の子に貧乏話終戦日 
98 名は名古屋朝顔とあり江戸の鉢  
99 旅先で席譲られし冷房車 
100 盆唄や炭坑節を繰り返し 
101 熱波の水桶で伸びてる蛙の子 
102 古本の書き込み侘し夜の秋 
103 茄子馬で迎え火求め先祖来る 
104 ひまわりも俳句も好き麻雀も 
105 万博リングそぞろ歩めば風涼し  
106 夏場所や光る土俵に巨人舞ふ 
107 ちはやぶる一生懸命蝉の声 
108 初穂の田雨渇望す地割れかな 
109 朝戸開く外に暑熱が横たふる 
110
111 やわらかき野に膝をりて今朝の秋 
112 奪衣婆の乳房あらはに黴の堂 
113 唖蝉の不意に翔ちたる翅音かな 
114 藍浴衣男嫌ひをとほすかな  
115 雷鳴に居間を離れて長電話  

欠番がありますが、欠番のまま無視してください。
間違いその他不都合をご連絡下さい。

編集・削除(未編集)

大リーグ 大谷登板!

明日 朝5時。起きられるか。お休みなさい、お先に。

引用して返信編集・削除(未編集)

はじめチョロチョロなかパッパッ

句会初日の午後7時前ですが、投句者は3名とやや低調です。しかし最近の傾向として出足は低調で、あとからドカッと出てくるパターンが多く、幹事は楽観してます。今後の伸びに期待。

引用して返信編集・削除(未編集)

ただ今4月句会の開催中です

4月度みんなのネット俳句会を開催します。下記要領に従い奮って投句願います。
現在までの投句者は、あい、ちさ、コビトカバ、玉虫、令淑、森野、えっちゃんあら、弥生、ちとせ、ABCヒロ、尾花、和談、茶々、ナチ―サン、アイビー、ふうりん、ヨシ、てつを、春雨、寺内、ラガーシャツ、かをり、の皆さんの22名です。

4月度みんなのネット俳句会開催要領
1 投句期間   4月5日(水)~4月10日(月)
2 投句数    当季雑詠 5句
3 清記及び選句 4月11日(火)~4月13日(木) 7句選句
4 成績発表   4月14日(金)
5 その他    投句代行 可。投句後の訂正、差し替えも可。
         進行状況によってはスケジュールが早まることもあります。
投句内容は幹事が確認次第、非表示にします。
句会開催中であっても一般の書き込は制限はしません。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年04月09日 20:50)

3日の正解

3日の正解 ①―C ②-A ③-C ④―B ナチ―サンさんと和談さんが有終のパーフェクト。今シリーズは2日を除き毎日複数のパーフェクトが出ました。問題が易し過ぎたと反省しています。来シリーズはもっと厳しく問題を作ることにします。
第1問 ケーキ焼く子が厨占め春休み 稲畑汀子
第2問 学帽を耳に支へて入学す 上野泰
第3問 小さき手を大きく振つて入園す 市川和雄 
第4問 どの絵にも太陽ありて進級す 村上喜代子

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の俳句三択クイズ

5日から4月句会が始まりますので今日が最後の出題です。有終の美を飾りましょう。お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。

第1問 ケーキ焼く子が【①】春休み 稲畑汀子
A家汚す B騒がしく C厨占め

第2問 学帽を【②】入学す 上野泰
A耳に支へて B目深に被り Cあみだに被り

第3問 小さき手を【③】振つて入園す 市川和雄 
A高々 B前後に C大きく

第4問 どの絵にも【④】進級す 村上喜代子
A赤を使ひて B太陽ありて Cおめめ大きく

ヒント①邪魔だとも言えないし ②うまい具合に引っかかる ③対句にしたい ④低学年の絵にはありますね

正解は明日の掲示板

引用して返信編集・削除(未編集)

1番A-2番A-3番C-4番B-宜しくお願いします🙇⤵️。

引用して返信編集・削除(未編集)

1-B
2-A
3-C
4-B
 お願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

1.C
2.C
3.C
4.B
今日もヒントを頼りに。

引用して返信編集・削除(未編集)

三択クイズ

①ーC
②ーA
③ーC
④-B

引用して返信編集・削除(未編集)

俳句3択クイズ

第1問 B
第2問 C
第3問 C
第4問 B

引用して返信編集・削除(未編集)

俳句3択クイズ第一問変更します
第1問 C
第2問 C
第3問 C
第4問 B

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の俳句三択クイズ

第1問 C
第2問 A
第3問 C
第4問 B
※第2問Bかも

引用して返信編集・削除(未編集)

2日の正解

2日の正解 ①―A ②-C ③-B ④―B 全員第1問から3問まではパーフェクト、第4問で躓きました。ヒントが不適切だったことは認めます。あのヒントでは間違えるのも無理は無い。だからと言って不正解を正解にするわけにはいきません。悪しからず。
第1問 チューリップ喜びだけを持つてゐる 細見綾子
第2問 遺失物係の窓のヒヤシンス 夏井いつき
第3問 かたまつて薄き光の菫かな  渡邊水巴
第4問 自転車はざざと停まりぬ黄水仙 阪西敦子 

引用して返信編集・削除(未編集)

ヒントについて
 不適切とありますがそんなことはありません。ヒントはあくまでもヒント。時には引っかけもあるでしょうから。結果は回答者の責任です。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の俳句三択クイズ

第1問 A
第2問 C
第3問 B
第4問 C
※第4問Aかも

引用して返信編集・削除(未編集)
合計4251件 (投稿2101, 返信2150)

ロケットBBS

Page Top