MENU
451,277

了解です

尾花さんの投句差替え了解しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

お手数をおかけしました。
ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

出足は遅くても

1月句会はただ今投句受付中です。6日16時現在の投句者は4名と低調ですが、この2~3回の傾向として出足は遅く、あとからどっと出てくるパターンが続いてますので心配はしていません。最終的には前回の19名を上回ると楽観的な予想をしています。一つには皆さん熱が入って推敲に時間を取った結果とも推量します。他人の事よりも自分の句の心配が先じゃないか、はい、まことにごもっともです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年01月06日 16:42)

連覇などと大それたことは毛頭考えておりません。

引用して返信編集・削除(未編集)

 仰せのとおりです。アイビーさんの連覇を阻止すべく推敲を重ねています。
大台突破については楽観していいと思います。その後の措置をよろしくお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

昨日の正解

3日の正解 ①―B ②―A ③―B ④―C ナチーサンさん、有終のパーフェクト。知らない間の総アクセスが20000を超えていました。10000になったのが11月の16日だったと記憶しますが、50日で大台突破、1日平均200人の来訪者があったことになります。恐ろしい勢いです。1日に何度もアクセスする人を考慮しても驚くばかりのハイペースです。嬉しい半面、責任重大を噛みしめています。
第1問 学校に畳の間あり歌留多かな 森田峠
第2問 双六の彦根あたりの齢かな 渡辺純
第3問 羽子板の重きが嬉し突かで持つ 長谷川かな女
第4問 格子戸を出て獅子舞の煙草喫ふ 星野立子

引用して返信編集・削除(未編集)

祝 視聴者2万人超。管理人さんはじめ会員の皆さんのご努力の賜物です。
ついでにみんなのネット俳句会、参加者20人突破と行きましょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

ただ今句会開催中

句会を始めます
1月度みんなのネット俳句会を開催します。下記要領に従い奮って投句願います。
現在までの投句者はゆめ、悦ちゃんあら、神林亮、手毬、てつを、ちとせ、森野、ABCヒロ、アイビー、尾花、茶々、ナチ―サン、ふうりん、ヨシ、玉虫、和談、令淑、小松菜、帷子ノ辻、の皆さんの19名です。

1月度みんなのネット俳句会開催要領
1 投句期間   1月5日(木)~1月10日(火)
2 投句数    当季雑詠 5句
3 清記及び選句 1月11日(水)~1月13日(金) 7句選句
4 成績発表   1月14日(土)
5 その他    投句代行 可。投句後の訂正、差し替えも可。
         進行状況によってはスケジュールが早まることもあります。
投句内容は幹事が確認次第、非表示にします。
句会開催中であっても一般の書き込は制限はしません。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年01月10日 20:33)

今日の俳句三択クイズ

5日から1月句会が始まりますので今日が最後の出題です。有終を飾りましょう。
お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。

第1問 学校に●●●●●あり歌留多かな 森田峠
A武道場 B畳の間 C愛好会

第2問 双六の●●●あたりの齢かな 渡辺純
A彦根 B名古屋 C大津

第3問 羽子板の●●●が嬉し突かで持つ 長谷川かな女
A役者 B重き C図柄

第4問 格子戸を出て獅子舞の●●●●● 星野立子
A汗を拭く B銭勘定 C煙草喫ふ

ヒント①正座でするもの ②若くはないが晩年でもない ③ずっしりと ④ずっと我慢してた
正解は明日の掲示板

引用して返信編集・削除(未編集)

1.B
2.C
3.B
4.C
今日もヒントを頼りに。
2番がね~??

引用して返信編集・削除(未編集)

第1問 B
第2問 A
第3問 B
第4問 C
 ※ヒントの助け100%  第2問ヒントが微妙。
 ※黒丸の数の意味が解らない。紛らわしいので無しか同じ数に。
 有終の美と行きますかね。

引用して返信編集・削除(未編集)

昨日の正解

2日の正解 ①―A ②―B ③―A ④―C  新年2日目にして全員パーフェクト、おめでとうございます。1日の出題で不手際というかアンフェアな設問がありました。深く反省します。
第1問 神仏を巡り元日暮れにけり  近藤一鴻
第2問 病院に妻の戻れる二日かな 高村寿山
第3問 屑籠の押すな押すなの三ヶ日 後藤春翠
第4問 足袋底のうすき汚れや松の内  三橋鷹女

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の俳句三択クイズ

全国的に穏やかな年明けとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。

第1問 ●●●●●巡り元日暮れにけり  近藤一鴻
A神仏を B温泉を C客先を

第2問 ●●●●に妻の戻れる二日かな 高村寿山
A学校 B病院 C故郷

第3問 ●●●●の押すな押すなの三ヶ日 後藤春翠
A屑籠 B銭湯 C神宮

第4問 ●●●●のうすき汚れや松の内  三橋鷹女
Aオフィス B電卓 C足袋底

ヒント①ご利益たっぷり ②1日だけの許可 ③収集車は4日から ④白は汚れが目立つ
正解は明日の掲示板

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年01月02日 12:33)

1-A
2-B
3-A
4-C
昨日送った筈が・・
で、間に合いますか?
後出しを叱られちゃうかも。

引用して返信編集・削除(未編集)

1.A
2.B
3.A
4.C
今日もヒントを頼りに。
今日はパーフェクトかな~。

引用して返信編集・削除(未編集)

風深さんのご指摘で、すぐ直しましたが新年最初の大チョンボで、冷汗三斗。

引用して返信編集・削除(未編集)

A B A C   あは、第四問  答え付きです

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の三択クイズ

N954の答え

第1問 A
第2問 B
第3問 A
第4問 C
 ※ヒントの助け約95% 第3問 Cかも

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の俳句三択クイズ

明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。さて、新年最初の三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。

第1問 ●●の字の一年賜る初みくじ 松下けん
A吉 B成 C忍

第2問 もう一人の自分●●●●初鏡 山崎せつ子
Aをさがす Bが嫌ひ Cに嫉妬

第3問 わらんべの●●●●●●●初湯かな 飯田蛇笏
A燥ぎし B溺るる C泣きだす

第4問 ●●●●●初日待つ間も波の上 松本久美恵
Aクルーズや B飛び魚や Cサーファーら

ヒント①自重せよ ②気がつかなかった私の一面 ③藁をもつかむ ④この寒いのに
正解は明日の掲示板

引用して返信編集・削除(未編集)

No.953 風深 今日 10:39明けましておめでとうございます。
C A B C 
新年早々からすこし?第三問ヒントからBは動きませんが黒丸と字数が合わない。中四になってしまいますが?

確認
 この書き込み、誤解では。 「黒丸と字数が合わない。」とありますが当然です。ヒントの字数と黒丸の数が合えば立派なヒントになります。出題者はわざと黒丸の数を散らしているようです。
他の問題でご確認ください。

引用して返信編集・削除(未編集)

明けましておめでとうございます。
C A B C 

新年早々からすこし?第三問ヒントからBは動きませんが黒丸と字数が合わない。中四になってしまいますが?

引用して返信編集・削除(未編集)

第1問 C
第2問 C
第3問 B
第4問 C
 ※ヒントの助け約95% 第2問 BいやAかも。

引用して返信編集・削除(未編集)

1.C
2.B
3.B
4.C

新年もヒントを頼りに。
2番、BかCか迷ったのよね。

引用して返信編集・削除(未編集)

1-C
2-B
3-B
4-C
で。
明けましておめでとう御座います。
本年もトンチンカンな解答・・・?
お笑い下さいませ。

引用して返信編集・削除(未編集)

昨日の正解

1日の正解 ①ーC ②―A ③―B ④―C 皆さん微妙に間違えました。と思ったら風深さんがパーフェクトでした。よくよく見返したら第3問は出題ミスでした。正解の選択肢Bは 溺るるばかり ですが、●が7つなければいけなかったのですね。
第1問 忍の字の一年賜る初みくじ 松下けん
第2問 もう一人の自分をさがす初鏡 山崎せつ子
第3問 わらんべの溺るるばかり初湯かな 飯田蛇笏
第4問 サーファーら初日待つ間も波の上 松本久美恵

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年01月02日 12:49)
合計3908件 (投稿1935, 返信1973)

ロケットBBS

Page Top