お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。
第1問 新宿ははるかなる●●鳥渡る 福永耕二
A壁 B塒(ねぐら) C墓碑
第2問 死ぬときは●●●●やうに草の花 小川軽舟
A箸置く B足袋脱ぐ C本閉づ
第3問 ●●●●●はみ出してゐる秋刀魚かな 小林苑を
Aのびのびと B窮屈に C七輪を
第4問 秋晴を●●●●●旅つづきをり 後藤比奈夫
A願ひつつ B置き忘れ C携へて
ヒント①高層ビル ②端然と ③堂々と ④晴れ男
正解は明日の掲示板
No.627アイビー2022年11月1日 13:05
1-C
2-A
3-A
4-C
掲示板に大口開けたコマーシャルよく出ますね。
目をそらせてスクロールします。(笑)
No.630撫子2022年11月1日 18:28
1-B
2-A
3-C
4-C
今日はこれで。
No.629玉虫2022年11月1日 17:37
1.C
2.B
3.A
4.C
今日もヒントを頼りに。
だけど、、端然と、、。
No.628ヨシ2022年11月1日 17:23
31日の正解 ①C ②C ③A ④B 撫子さんお見事パーフェクト。大鯉がぎいと廻りますかねえ。
第1問 にょっぽりと秋の空なる富士の山 上島鬼貫
第2問 うすうすとしかもさだかに天の川 清崎敏 郎
第3問 ひやひやと李朝の頃の砧石 黒田杏子
第4問 大鯉のぎいと廻りぬ秋の昼 岡井省二
No.626アイビー2022年11月1日 12:48
お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。
第1問 ●●●●と秋の空なる富士の山 上島鬼貫
Aどっしり Bはればれ Cにょっぽり
第2問 ●●●●としかもさだかに天の川 清崎敏 郎
Aしらしら Bこうこう Cうすうす
第3問 ●●●●と李朝の頃の砧石 黒田杏子
Aひやひや Bきらきら Cすべすべ
第4問 大鯉の●●と廻りぬ秋の昼 岡井省二
Aぱっ Bぎい Cすい
ヒント ①富士山らしくない ②なんとなく ③無機質感 ④軋んでる?
正解は明日の掲示板
No.623アイビー2022年10月31日 12:40
1-C
2-C
3-A
4-B
これでお願いします!
No.625撫子2022年10月31日 18:32
第1問・・・C
第2問・・・A
第3問・・・A
第4問・・・B
※第3問・・・Bかも
No.624ナチーサン2022年10月31日 14:07
30日の正解 ①C ②B ③A ④C 全員が同じ答えになったということは、全員ハズレかパーフェクト。良い方の目が出て全員パーフェクト。参りました。
第1問 この樹登らば鬼女となるべし夕紅葉 三橋鷹女
第2問 物分りよすぎて弱気とろろ汁 中村苑子
第3問 下り簗抜けたる水の大人しく 辻桃子
第4問 亜米利加の三女来たるやハロウイーン 本間のぎく
No.622アイビー2022年10月31日 12:24
お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。
第1問 この樹登らば●●となるべし夕紅葉 三橋鷹女
A処女 B巫女 C鬼女
第2問 物分りよすぎて●●●とろろ汁 中村苑子
A内気 B弱気 C貧乏
第3問 下り簗抜けたる水の●●●●● 辻桃子
A大人しく B渦巻きぬ C泡立ちぬ
第4問 ●●●●の三女来たるやハロウイーン 本間のぎく
A東京 B韓国 C亜米利加
ヒント①本当にいるの? ②心配性? ③一仕事済んだ安堵感 ④そもそもアチラの風習
正解は明日の掲示板
No.618アイビー2022年10月30日 13:39
1-C
2-B
3-A
4-C
皆さんと同じになったのは、吉か???
No.621撫子2022年10月31日 08:34
1.C
2.B
3.A
4.C
今日もヒントを頼りに。
、、、だけど、ピンとこない。
No.619ヨシ2022年10月30日 19:38
第1問・・・C
第2問・・・B
第3問・・・A
第4問・・・C
※第2問・・・Aかも
No.620ナチーサン2022年10月30日 23:07
29日の正解 ①A ②A ③C ④B ナチーサンさん、ヨシさん、お見事パーフェクト。ナチーサンさんは連続パーフェクトですね。
第1問 妻がゐて夜長を言へりさう思ふ 森澄雄
第2問 灯下親し声かけて子の部屋に入る 細川加賀
第3問 ともに居て梨剥けば足る恋ごころ 日野草城
第4問 秋の雲立志伝みな家を捨つ 上田五千石
No.617アイビー2022年10月30日 13:30
お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。
第1問 妻がゐて夜長を言へり●●●●● 森澄雄
Aさう思ふ B聞きなほす C笑止なり
第2問 灯下親し●●●●●子の部屋に入る 細川加賀
A声かけて Bケーキ持て C抜き足で
第3問 ともに居て梨剥けば足る●●●●● 日野草城
A親ごころ B侘びごころ C恋ごころ
第4問 秋の雲立志伝みな●●●捨つ 上田五千石
A妻子 B家を C国を
ヒント①夫婦だもの ②親しき仲にも ③以心伝心 ④男の覚悟
正解は明日の掲示板
No.612アイビー2022年10月29日 12:47
1-A
2-A
3-A
4-B
何を捨てる?
国まで捨てないとアカンやろうか?
No.616玉虫2022年10月30日 04:42
1-A
2-A
3-C
4-C
こんなんでどうかな?
No.614撫子2022年10月29日 22:10
1.A
2.A
3.C
4.B
今日もヒントを頼りに。
昨日は、プレバトだ!後でゆっくりと思ったまま忘れてしまいました。
No.613ヨシ2022年10月29日 13:31
第1問・・・A
第2問・・・A
第3問・・・C
第4問・・・B
※第2問・・・Cかも
将棋の聡太君に二日間釘づけ。祝連勝。あやかりたいもの。
No.615ナチーサン2022年10月29日 23:05
28日の正解 ①B ②A ③C ④A ナチーサンさん、お見事パーフェクト。推理小説の草分けてなヒントを出せばまる分り、やむなく斯界としました。
第1問 カフェ独りニーチェの頁めくる秋 増田恵子'
第2問 鰯雲仰臥の子規の無重力 東国原英夫
第3問 長き夜に母の声音のぐりとぐら 梅沢富美男
第4問 晩秋や乱歩を読みて窓に蟲 立川志らく
No.611アイビー2022年10月29日 12:36
合計3901件 (投稿1931, 返信1970)