夏のミニ句会を開催します。下記の開催要領に従い奮って投句して下さい。
2025夏のミニ句会・開催要領
1・投句期間 5月10日(土)~5月20日(火) 兼題句1句を含め当季雑詠4句
2・兼題 麦の秋 または「海」を詠みこんで
3・清記&選句 5月11日(水)~5月30日(金) 選句要領は後報
4・結果発表 5月31日(土)
野の風です。
新之助さん、選句ありがとうございます。本日受け付けました。
野の風の選句です。
◎5.6.12.14.16.17,
投句者全員の選句が終わりましたので、結果は予定通り26日発表します。
野の風です。
(2013yc春)ミニ句会清記発表します。選句もよろしくお願いします。
(2013yc春)ミニ句会清記
1,神泉の細き流れに水草生ふ
2,ウオーキング土手に点々蕗の薹
3,高からぬ権現山も笑ふかな
4,蕗味噌や妻の味なり甘辛し
5,春寒や能登の荒磯慟哭す
6,白梅の中の紅梅艶めきて
7,蕗味噌や遠い昔に恋ひとつ
8,春の風邪あなどりあそぶ子らの声
9,紅梅や孫の婚礼待ちわびて
10,水温む二羽のあひるの睦びゐて
11,靴底に春泥厚し庭手入れ
12,.浅春の空に首振るクレンかな
13,春浅し兎おどおど震へゐて
14,苗木植う結果見る日と吾が生と
15,蕗味噌を作り己れをもてなさむ
16,早春の日射しに弾む釣り心
17,厨より妻の吾を呼ぶ初音かな
18,春雪や子は喜ぶも親苦戦
19,蕗味噌やこつそり捨てて叱られて
20,蕗味噌やいにしへの恋ほろ苦し
選句方法:
①清記の中から、良いと思うものを6句選句する。特に良いと思う句には◎を付け る。(◎は2点、○は1点とする)
②件名を「ミニ句会選句」とし、選句と選者の俳号を記入の上送信
③ 選句は2月17日(土)~2月23日(金)です。
野の風です。
新之助さん、アイビーさん、投句ありがとうございました。本日受け付けました。
アイビーさんコピーしましたので非表示お願いします。
常連の皆さんの投句が済みましたので明日清記を発表したいと思います。
新之助さんとアイビーの投句を非表示にしました。
野の風です
てつをさん、投句ありがとうございます。本日受け付けました。
アイビーさん、コピーしましたので非表示お願いします。
泉也さんに続いて野の風さん、てつをさんの投句を非表示にしました。