おはようございます。今週もほんの少しだけやります。
〇函館1R。
まず、ワタシマツワ。 実際の7月7日七夕はすでに終わってます。 織姫なら「また1年後、私待つわ」って感じでしょうか。
7月7日は(竹・たけのこの日)(ゆかたの日)・・・また今日はシンザンの忌日。オーナー(シンザンクラブ)で最初の武JKも買っておきたい。
4-2,3,6,7,10,13 馬連
2-3,6,7,10,13 〃
4-2,6,10 ワイド
2- 〃
〇函館3R。
ヴァルチャースターは馬名意味を見ても臭すぎるほど今週競馬にはピッタリ。怪しすぎますが来ると悔いが残るので買っておきます。
「~お星さまキラキラ 空から見てる」 → 2番ウイン(キラ)ラ からも。
8-2,3,4,6,7,8,9,11 馬連
8-2,7,11 ワイド
8-3,4,6,7,9,11 馬連とワイド
訂正です。
函館3Rの最後の行、8-馬連ワイド ではなく 2-3,4,6,7,9,11 馬連とワイドです。
スコでサンドの3番は、母オーシャン。須磨も海に面してます。
2番。ニースは性格は違うけど海に面した都市。父カリフォルニア。LAは釜山の姉妹都市…少し苦しいですか。
ムームってムームーのことなんですね。夏の季語にもなってるくらいなので、この時季、走ってくれていいでしょう-w/。
7枠にフ・サン。
8枠にはカ・マ。
1番人気からいってもつまらないので。
馬・ワイド 2ー3・5・7・10
おはようございます。
本日も宜しく御願い致します。
と言ってもこの後直ぐに祭りの準備で出掛けなければいけませんが取り敢えず気になる事から。
函館1R1枠1番ミリオンヒットと2枠2番ワタシマツワ
『待つわ』19982年ポプコンのグランプリを獲得し同年オリオン年間1位となった「あみん」のミリオンヒット曲。
1番ミリオンヒットに騎乗する鷲頭虎太クン。
今年の函館芝1200mでは8戦中6戦で両隣り何方かが馬券になっています。
※6月15日5R内も外も馬券にならず(1着3枠3番②人気→2枠2番①人気→8枠9番④人気)
6月21日1R外①1着(自身3着)
同日 8R外①3着(同枠馬)
6月28日1R内①2着
同日 5R内①2着(同枠馬)
同日 9R内①2着
6月29日7R内も外も馬券にならず(1着8枠11番⑨人気→6枠6番⑩人気→7枠8番⑥人気)
7月5日8R外①1着
今週の鷲頭虎太騎手は土日函館で土曜1Rと日曜3Rが芝1200m。
2番の単勝と14番の複勝を買って読みの波長があっているのか確認。
出来れば1Rの結果を見てから買いたいところですがそういう訳にもいきません。
鷲頭虎太騎手の今年函館初勝利は6月15日7R3歳上1勝Cダート1000m5枠5番。
2R5枠5番鷲頭虎太の単複。
こんばんわ。土曜日メイン
函館、五稜郭S
函館の丹内は知る人ぞ知るですが、明日のレース8枠配置が四つある。
メイン飛ばしと考えたい、特にサンドレース10,12レースは面白い。
イベントはクロミ、ザ、ステージ(よく知りませんが)緑のステージで開催とある。
ふたつの枠で買い目です。
馬連と3連複のボックス
⑨⑩⑬⑭
3連単
⑭→⑬⇌⑨⑩
前売りです。
JRAhp昨年の画像
2番レッドランメルト
4番はレッドラディエンス
どちらも星の勝負服!
2番4番にどの馬が入るか?
七夕賞の一つ前のレース(天の川S)
にセブンスターの出走があります!
こちらもどの馬番か枠順発表が待たれます。
後から見るとレッドの2頭の間にもう1頭
8番の馬(ダンディズム)も星の勝負服です。
8番には(シリウスコルト)が入りました、
狙える馬です!
2番コスモフリーゲン
4番はマテンロウオリオン
2-4-8は3連単で買います!
昨年の画像のレッドの2頭はフェイクで
挟まれた5枠8番なのかも?
頭数も今年と同じ!
ハンデも57キロ→58.5キロ
データは前回より重く成っている方が
勝つ可能性がある見たいです。
こんばんは。七夕賞出走予定15頭、ざっと眺めてみました。
『女王陛下の00セブン(マジシャン)』ロケ地のシルトホルン、
原作者のイアン・(リ)フレーミング……何か揃い踏みって感じです。
またズバリMilky way galaxyのギャラクシーナイトはともかく、
ボンド映画と同じ「冬」の星座、(マテンロウ)オリオンとお馴染み45口径シリウス(コルト)。
ひょっとしてマトメて不要だったりしてw
もっともこの2頭は天狼=シリウスの関係があり、検索すると芙蓉蟹
もとい芙蓉ステークス2023でガイセンさんがキャッチしてました。
シリウスコルトがマ天狼の馬と共演したのは2度、
芙蓉と今年の新潟大賞典、どちらも1着でした。
摩天楼オリオンてのも不思議な馬で最後に勝ったのが22年のシンザン記念、
グレードレースの常連ですが3年以上馬券になってない。
わずかな希みがビール関連、そーです、オリオンビール!です。
シリウスを差し置いて3年ぶりに馬券に、そのときは
「季違いじゃが、しょうがない……」と呟きましょうw
データ分析タイトル、
先週は「波瀾含み」で小樽とアブキールベイを入れた「波」の枠を3着に。
(図案スケッチブックは前回と同じ、黄色と緑枠、同色と同図案の勝負服馬
土曜小倉 6R 13人気1着ルクスメンデス)
今週は「夏の福島の風物詩」フツー過ぎるw
最後の文字「詩」から「寺」を含む寺田千代乃氏とか、
詩人でダンテ(ズヴュー)とか、まあJさんメールに期待しましょう。
では、また。
七黒久住さんこんにちは
007に関してはほとんど知識がないので参考になります。ちょっと面白いネタですね。
「季違い…」は「獄門島」ですか?
ちなみに当日配布される「南部せんべい」はスルーなんでしょうか?
自分が穴で狙っている「ニシノレヴナント」の中に【ナンヴ】が入っていて気になっています。
こんばんは。南斗ハズレ馬券さん、
南斗さんのニシノレヴナントは、汗血馬さんのセキトバみたいなものですか?
私、南部煎餅のピーナツ(皮付き)入りが好きで明日にでも買おうと密かに思っています。
日課の散歩中にタイ焼き買うのを家内が主治医にバラシて……(*_*;
閑話休題。南部と聞いて連想したのは、シリウスコルトのことが頭にあったせいか
南部十四年式ではなく、ニューナンブM57なんです(一時期ガンマニア少年でしたw)
困ったことに、これコルト45ガヴァメントそっくりなんです。
以前触れたように今年の福島開催&七夕賞のキーワードは
「みちのく一人旅・ツインターボ」だと思ってます。
逃げ馬ってことなら、コスモフリーゲンかシリウスコルトなんでしょうか。
シリウスは田中勝春師=「重賞インフォ」イーグルカフェの騎手!
コスモフリーゲンは当日函館が「フリー!パスの日」
ツインターボとイーグルカフェとの共通点は5歳牡&3番人気。
先週、【福島】のイヴェント「お笑いライヴ」で「ちゃんぴおんず」来場。
壁紙カレンダ(6月)「チャンピオンは涼やかに」とダブリ。
結果として【函館】の10、11R、ともに1着(ともに6番)はチャンピオンズファームの生産馬でした。
とにかく親切なJさんが何処かでダブらせ、強調してくれるのを期待してます。
長々と失礼しました。では、おやすみなさい。
p.s.「図案スケッチブック」の件、
検索すると2023年10月9日の南斗さんの投稿がヒット、
前回の結果を知ることができました。ありがとうございました。
箭内夢菜が郡山ということで(郡山夏の風物詩)を見つけてみました。「うねめ祭り」が出てきます。
今年で第61回、「七夕賞」も61回の共通項、何いかないか?
今年の「うねめ祭り」は8月8日・・・7と見せかけ「8」だったり・・・どうでしょう?
馬名や人からは今のところ何も見つかりませんし、8枠じゃ「郡山特別」「金鯱賞」の枠でのリンクはありません。8番ならかろうじて「郡山特別」の3着8番が連動するくらいでこの線は薄いかも。 頭数は多くなさそうですが難しい選択になりそうでです。
今週も重賞はひとつのレース七夕賞となるので出費は少なくて済みます。
弱気な考えですが…
今年の七夕賞は新しいものが生まれるのでしょうか、函館記念ではサッカーボーイのレコードが破られる、信じられないことが起きました。
32年前に逃げ切ったツインターボは未だに語り草となってます。
データ分析【夏の福島の風物詩】
今年は(パセオ)が賑やかになるのでしょうか。地元の人ならわかるのでしょうね。
船橋リーさんおはようございます!
自分も「夏の福島の風物詩」…色々と調べてみましたが、その中で「NHK」のWEBニュースで6/28の「福島競馬」の開幕自体が
【福島の夏の風物詩】として紹介された物がありました。おそらくローカルニュースとしてテレビでも流れたと思われますが「②番」が強調されています。
また当日メインの「バーデンバーデンC」の出走馬が1頭いますね。
「ドラゴンヘッド」がその1頭。
アテに出来ないネタの様な気もしますけど…参考までに
南斗ハズレ馬券さん、ローカルヒントありがとうございます。
まんざらでもないような気がします。
何頭立てになるかはわかりませんが、(2)は2枠2番でしょう。
出目的関連のある金鯱賞のホウオツビスケッツが2着2枠2番でしたので、頭の隅に入れておきたいと思います。
書き込み文、届いたのでしょうか早速J公式
ツインターボが出てきました…
【稀代の個性派逃げ馬】(マレ)
オールカマーまで載せてきたのには意味が?囮なのか昨年、ニシノレザナント1頭出走してますね。
夏、福島、風物詩、七夕祭りはパセオ470通りで今週、盛大に終了しました。
パラレルビジョン
セブンマジシャン
オニャンコポン
遊びで、バラ券行ってみます。
公式動画からのイーグルカフェが、
ダート戦も勝っている事から、パラレ
ルヴィジョンだと思いましたが、もう
1頭います。重賞ではないので考えて
なかったんですが、3回も勝っている
ので、もしかしたらこちらの馬では?
と思っていたのですが、プラス材料が
見つかりました。
プレゼンターの箭内夢菜さんです。
郡山出身とか、誕生日とか探したりし
てましたし、漢字ばかりに気を取られ
てました。
ギ(ャ)ラクシー(ナイ)トですね!!
イーグルカフェが冒頭なのですが、
その後に、2009年ミヤビランベリ、
2014年メイショウナルト、
2019年ミッキースワローが表示され、
最後に今年の有力馬として、
エプソムカップ2着ドゥラドーレス、
(一着馬がセイウンハーデスのレコー
ド勝ち、エヒトが8着、現状1番有力!)
その後に、新潟大賞典シリウスコル
ト、サンシャインSコスモフリーゲ
ン、小倉記念リフレーミングと映し出
されます。
やはり、2着というドゥラドーレス
は、見逃せませんね♪
ギャラクシーナイトとドゥラドーレ
ス、あと1頭です♪
私もギャラクシーナイトが来ると考えています。去年の七夕賞で7枠13番にグレンガリーが出ていて障害レースを使っているのでギャラクシーナイトと共通しています。しかし、グレンガリーは丸山騎手が騎乗、今年は丸山騎手はセブンマジシャン騎乗予定なので、セブンマジシャンが来る可能性があります。両方来る可能性があるかも!?
コメありがとう御座います♪
動画には、他に、ミッキースワロー
菊沢厩舎!
メイショウナルト田辺騎手がアップさ
れていて、全てギャラクシーナイトな
んです!
もうこれは馬券内確定だと思います♫
ならば、相手ガ難しいですね!
七夕賞、しかしサイン的に言って、
あまりにもギャラクシーナイトを、
指しているように感じます。
まぁ、馬券内と解釈します。
これは、相手が更に難しいのか、あるいは、人気順に加えてなのか?
とにかく、公式で書かれている事には
どの枠が来ますか?と言われているの
で、1~3着は同枠な可能性が大ですね!
公式ツイにアップされた七夕賞の動画
冒頭は、馬名無しの2002年七夕賞が、
映し出されます!
何故、馬名無しなのか?
それは、その馬以外のサインだからで
す!騎手、戦歴、その他の事柄に、
ヒントが有るという事!
馬はイーグルカフェです♪
ニュースに取り上げられたのは、
【2002年七夕賞】GⅠ勝ち後20連敗のイーグルカフェが田中勝春で
復活V。
強烈な末脚で輝きを取り戻した。
でした。リヒトで勝利していますが,
再びという事も有り得ますね!
加えるなら,ダートでの勝利が有るとい
う事!
であれば、
2023年10月8日東京
JRAアプリ/ダ1600良
2枠3番パラレルヴィジョン
C.ルメール57.0
ですね♪
うまレターの七夕賞は、
アスカクリチャンの七夕賞が、取り上
げられています。
父スターリングローズ
2着トーセンラー
何故スターリングローズなのに、
ダートの短距離で無く、
2000mなんだ!みたいな内容です!
こんにちは!私は「うまレター」は見てませんので助かります<(_ _)>
書かれておられることから考えてみたら、「スター」リングローズ→星
トーセンラー(太陽神)→恒星 ならば、七夕賞に5頭いる宇宙関連馬ならズバリ1等星の【シリウス】で良いのだと思いました。
少し捻るとアスカクリチャンに乗っていた 内田騎手 とか 恒星→三浦皇成騎手とかも浮かびますけど…。
ますぶーさん、こんにちわ!
天体レースですものね!
タナカ(シリウスコルト)
タナベ(ニシノレヴナント)に
シバタ(コスモフリーゲン)のタナバタ
枠にも注目してます(^_^)/
うまレターは、
ウェブで見られます!(無料)
https://umaletter.meclib.jp/umaletter217/book/#target/page_no=13
皆さんの参考になるなら♪
以前は、開催回数のページで馬券に
なる馬が表記されていて1頭は絞れた
時期があリました!
最近になってヒントが明確に表記され
サインに役立つようになってきていま
す。
あとは、公式ツイですね♫
冒頭が馬名無しのイーグルカフェの
七夕賞が流れます!
馬名表記無しなのは、馬のデータでは
無いからです♪
ダート勝ち馬、田中勝春、辺りだと、
思われます♪
まぁ、エヒトでそれはクリアされてい
るので、どうなのかとも思いますが!
七夕賞ですが、ジャスティンパレス同様パラレルヴィジョンという馬名のレンパ連覇が出る予定なので隣に騎手の戸崎ドゥラドーレスか調教師の友道ダンテスヴューが配置すれば1着になるのかな!?
キヘンニホワイトさん、いつも投稿ありがとうございます。
ただし残念ながら「(4) 買い目部分を除き、理由部分の記述が殆どない投稿」と判断せざるを得ないような短文投稿が多く、削除対象にせざるを得ないことが多々あります。
しっかりと内容を表現した投稿をお願いできますか。
今後も短文投稿が続く場合、書き込み禁止とさせていただきますので、予めご承知おきください。
まだ、登録されてるだけなので、どうなるかはわかりませんが?
現在時点で…
エヴァンスイート
トウカイエルデ
ルージュスエルテ
この3頭からは、買いたいと思っていますが、気になる馬が1頭います
ニタモノドウシ
湯の川温泉で
トウカイファクター
トウカイエルデ
ニタモノドウシ
この順番で決まっています
続けて二番煎じは使わないと思いますが?
トウカイエルデ
ルージュスエルテ
二番煎じ
どうなるんでしょうか?
七夕賞のプレゼンターは「箭内夢菜」さん…しかし、御本人さんには申し訳ないですが知名度はかなり低いと思われます。
以前、土屋太鳳さんがJRAのCMに出てたころに「チアダン」というドラマに出演していたな…ぐらいですね自分でも
(本当に申し訳ありません!)
ただ名前の「箭内(ヤナイ)」は気になりますが、「たかし」という関係者は見つからず他を考えていましたが、彼女
「福島県郡山市」出身らしい。なので
「福島県出身の騎手」を探してみたらけっこういますが「七夕賞」に騎乗予定があるのは【田辺裕信】ぐらいかな?と
のぶ(あんぱんの)はやがて「ヤナイのぶ」になるんだろうなと思いつつ…
馬は「ニシノレヴナント」、母は「ニシノアモーレ」…【アモーレ】で7/13ならば影丸参上さんならピンと来るだろうな!などと…
一応この【ニシノレヴナント】マークしておきます。今のところ
南斗ハズレ馬券さん、こんにちは。 「北斗」がある週の「南斗」は気になる存在ですね。
箭内夢菜を調べてみました。
雑誌「seventeen」の元専属モデル。
「ミスセブンティーン2017」グランプリ。
やたら「17」が・・・メジャーリーグのオールスターゲームが日本時間7月16日に行われます。大谷の何かを使うのでしょうか?
郡山出身・・・「郡山特別」は枠で1→3→7。 ココにも1と7が出てきます。
皆がオトリと思っている時にズバッと直球も時々やるJさんですから油断はできません。
考えるのも動くのも何もしたくなくなるこの暑さですが、なんとか頑張りましょう!
的中さん返信ありがとうございます!
ちょっと気になったので「ミスセブンティーン」のこと調べてみたら、最終選考でも馬番?⑰番で出ています。
ちなみに⑮−⑰の決着で2名選ばれたみたいです。
出走頭数から⑰番が絶対無いのが残念ですね。
でもこんなのがネタになるのか?
♪誘われてフラフラ〜
南斗ハズレ馬券さん、こんばんは。
誘われて、出て来ちゃいました。昨日から頭の中は「中森明菜」で一杯です(笑)。
「ニシノアモーレ」にはまだ辿り着いてませんでした。
どちらかというと、【第61回 七夕賞】→第28回【昭和61年 レコード大賞】→【DESIRE-情熱-】に傾いてました。
確かに、7月13日は明菜ちゃんの【還暦の誕生日】→第27回【昭和60年 レコード大賞】→【ミ•アモーレ】。
「レコード大賞連覇」。
「ニシノレヴナント」。明菜ちゃんと同じ誕生日の「のん」もあります。
馬名意味が「 冠名+帰ってきたもの」。それっぽい。
3連係は入れときます。
「DESIRE-情熱-」はもう少し考えてみます。
あ、思いつきました。
♪恋も dance、 dance、dance、danceほど
♪夢中になれないなんてね 寂しい〜 ♪ 『DESIRE-情熱-』。 作詞 : 阿木燿子 作曲: 鈴木キサブロー。
「コスモ」フリーゲンの母·父が「ダンス」インザダーク。
2走前「スピカS」2着。前走『サンシャインS』1着。「空レース」の「連覇」あるかも。
36年前の1989年7月11日、発見が遅かったら明菜ちゃんはお星様になっていたかもしれません。
今のところ⑦⑪は真っ先に買う予定です。
近藤真「彦星賞」は頭数が少ないので面白くなさそう。
第61回七夕賞から61に注目し対戦回数少ないコスモフリーゲンをもとに考えました。8戦の合計の馬番が61に成るかでは、61がシルトホルン馬が、オニャンコポンは58、シリウスコルトが60、セブンマジシャンが47、ダンテスヴューが46、ドゥラドーレスが50、リフレーミングが45となり、後の馬は61オーバーです。オニャンコポンが3番、シリウスコルトが1番、セブンマジシャンが14番、ダンテスヴューが11番、リフレーミングが16番になれば61です。登録馬が15頭のためリフレーミングは除外に14頭ならダンテスヴューが除外に13頭ならセブンマジシャンが除外です。14頭なら12番が最低人気は買い。私の予想は15頭と考えています7枠13番で7月13日がつくれるからです。1番シリウスコルト、3番オニャンコポン、11番ドゥラドーレス、14番セブンマジシャン、15番ダンテスヴューに入って欲しい。
シルトホルンはどこでも。ドゥラドーレスは1着5回2着1回なので1着になると61に。はたして何番に入るのか!
天体からシリウス、オリオンに星印の勝負服が考えられます。 ちなみにマテンロウオリオンはキーンランドのレースは7番で13着で勝負服が星印です。土曜7月12日はダンテスヴューが白川郷特別が7番12着、ドラゴンヘッドはオリエンタルレースは7番12着ですのでなにか関係があるのでは!?
サマーシリーズを考案されたJRA頭脳集団はエグイですネェ、
毎年変わるラッキーNo、出目連動も段々とバレてきている感、
9月末迄に後1度炸裂する位でしょうか⁉️
福島12レースで8番スマイルディシー9番レッドカメリアでマレーシアとなり見事当てはまりました。9番が頭で8万以上つきました。また第60回でムレからの群れグンでジュライステークスは13番シゲルショウグンが勝ち、北九州記念の13番オタルエバーは惨敗に、血統がリダウツチョイスで共通でした。
ネロの子供が、8頭
昔のノーザンテースト、ディープ?
7番、川端君な複勝にしました
1R 駄目だったので、小倉最終
12R 7番 川端騎手、複勝かいます
今日の反省会
グルグル回り続ける、競馬の罠に
1Rと12Rメビウスの輪、の様に繋がっています
同枠は、やはり買うしか無いんですが、点数が増えてしまいます
以前はもっと、単純だった様な気がするんですが まあ独り言です
ではまた
「岡山の奇跡」•「桃太郎のまちの観光大使」の桜井日奈子さん。
これからが旬の岡山の桃。
岡山を代表する【清水白桃】。
8枠 ⑱ヨシノイースター ...馬主が「清水」義徳さん。
「桜」で有名、「吉野」。「吉野」も「桜井」も奈良県の地名。
◎⑱ ヨシノイースター
テレビ西日本: 福岡県福岡市「早良区」百道浜2-3-2
小学6年の時に父親が福岡勤務となり静岡県清水市(現·静岡市清水区)から福岡県福岡市「早良区」へ引っ越した椎名林檎さん。
そんな椎名林檎さんが福岡県立筑前高校の後輩•山内惠介さんのために作詞·作曲した新曲『闇にご用心』が、
今日、7月6日からアニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛したゲゲゲ』のエンディングテーマ曲に。
『闇にご用心』→①「ヤ」マニンアンフィル . ④「ミ」ルトクレイモー .⑨「ヤ」マニンアルリフラ . に△。
見始めてすぐ最終回を迎えた『不良少女とよばれて』。
「相模悪竜会」のリーダー主人公•曽我笙(しょう)子(伊藤麻衣子)の敵対グループ「東京流星会」→坂井瑠星·△⑭アブキールベイ。
復活した笙子の最後の敵対相手、酒井。 ○⑥メイ笙宙船 酒井。(岡山の桃の収穫量·全国⑥位)
4月4日生まれ 4歳•⑮ロードフォアエース(4枚のエースを使ったカードマジック)に▲。⑮✕4=第60回 北九州記念。
3連複 ⑱ー①④⑥⑨⑮ー①④⑤⑥⑧⑨⑭⑮⑰
3連複 ⑧⑨⑩(白桃)。
「ゲゲゲの鬼太郎」に「不良少女と呼ばれて」ですか…なんちゅーネタだと思いつつも三連複の的中!
おめでとうございます!
今日も的中さん、南斗ハズレ馬券さん、ありがとうございます。
何カ月ぶり? プラスで終えることができました。
今日はマイナスですが.......。
私のネタを分かってもらえるのは南斗ハズレ馬券さんだけと思っているのでwwww....。
来週もよろしくお願いします。
影丸参上さん
おめでとうございます
吉野と桜井日奈子(ピンク)、白桃
もっとしっかり読んどけば良かったですが、2頭だしの桃枠 17番にいってしまいました
来週もグッドなネタお願いします