MENU
88,756

ノーゼンカズラの花

垂れ下がった蔓に、点々と咲いている夏の花
ノーゼンカズラです。

引用して返信編集・削除(未編集)

多治見市のEV車が

上絵付研究所の駐車場に、変わった車が
ありました。
近づいて良く見ましたらEVでした。
多治見市がPR用に採用しているものですが、
近未来はこんな車が主流になってくるのか
と、感心して見ていました。

多治見市のシンボルマークのうながっぱが
前と後ろに夫々ついています。

引用して返信編集・削除(未編集)

庭は野原。

この夏我が家の庭は野草に占領されてしまい、主役はヒメジョオンで
我が物顔で庭中に群落を作ってしまいました。
しかしよく見たら一株のハルジオンが負けじと花を付けていました。

私が持っている野草図鑑によれば、ヒメジョオンが観賞用に北アメリカ
から渡来し、其の後からハルジオンが同じ北アメリカから渡来しています。
そして花期はハルジオンが4月から6月、ヒメジョオンは6月から10月と
なっています。

しかし庭に咲いた花はヒメジョオンの開花が5月ごろから始まりました。
そして7月になってもこのようにハルジオンが花を付けています。
このように野草の世界では生育時期や開花時期が、古い図鑑の記載時期と
は必ずしも一致していない例が見受けられるようになりました。
これも地球温暖化の影響かもしれません。

この写真はハルジオンですが、今日現在も一株だけ頑張って花を付けて
います。
なをヒメジョオンとの区別は、蕾の段階では下を向いている事、茎の中
が中空になっています。ヒメジョオンの茎には白い髄が詰まっています。

引用して返信編集・削除(未編集)

梅庵さん おはようございます。

ハルジオンとヒメジオンの区別や、図鑑記載の
開花時期が内容と相違している等、細部の観察
をされておられる事、素晴らしいですね。

庭は色々の野草がやって来て、ほって置くとす
ぐに占領されてしまいますね。
私も今の時期ですと、4部類した庭を1週間に
一回の雑草取りをしています。

梅庵さんに感化されて、少しは草を丁寧に見る
癖がついたのか、4分類した庭毎に生える草が
少しづつ違っています。

日の良く当たる所、少ししか当たらない所、風
通しの良い所、そうでない所とは種類が変化し
ています。
矢張り、野草は夫々の居場所が有るのだなと、
思って見ています。

引用して返信編集・削除(未編集)

庭は野原。

これが庭を占領したヒメジョオンです。
5月の連休明け頃から咲き始めました。
キク科植物の種は殆ど綿毛状になって風に運ばれてきます。
我が家の庭の侵略者は、裏の土手を埋め尽くしているヒメジョオンの
大群落でした。
今は殆ど刈り取られていますが、来年も我が家の庭はこの花に侵略
されると思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

カボチャかメロンか?

カボチャとメロンを食べて、残った実を庭に
蒔いておきました。
芽が出て花が咲きました。さて、どちらの実が
なるのかと、楽しみにしています。

引用して返信編集・削除(未編集)

合歓の花ーその2

太陽公園の合歓の花の続きです。
組み写真にしました。
下側左の写真では、枯れた花が
落ちずに残っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

合歓の花

太陽公園の合歓木に花が咲き始めました。
踊り子の扇子に似た奇麗な花です。

唯残念なことに、咲いた花が枯れても枝
に残っているので、咲き初めは良いので
すが、だんだんと鑑賞に堪えられなくな
ってきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

ハギ開花

秋の七草のハギが咲き始めました。

引用して返信編集・削除(未編集)

色変わりのチェリーセイジ

赤色から白色へ、赤と白の混合色から白色へと、
色の変化をするチェリーセイジです。

引用して返信編集・削除(未編集)

朝の一休み

この日は6時半に目を覚まし、7時過ぎに雨戸を開けました。
昨夜に雨が降ったようで、庭に伸び放題の草の葉に水滴が残って
いる所もありますが、そこに珍しく1頭のキアゲハが居ました。
殆ど動こうとしないので羽化したばかりの成虫かと思いましたが、
左の後ろ翅の一部がとれているので、ここで翅を休めているよう
です。今はムクゲの花が満開なので、そこへ来たのかもしれません。

引用して返信編集・削除(未編集)

梅庵さん  こんばんは

朝の空気の良い時間に起床され、庭の様子を観察をされる事は
朝起きは三文の徳ですね。

庭の草木の中でアゲハチョウが休息しているのは、「庭は野原」
の環境が良いので、体調復元の為にアゲハチョウもゆっくりと
静養出来るのではないでしょうか?

庭の出来事を色々と観察されること自体が、梅庵さんの体調回復
に直結していると想像いたします。色々と教えて下さい。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計1938件 (投稿1648, 返信290)

ロケットBBS

Page Top