こんにちは 心療内科で長年お世話になっています。
いつもありがとうございます。
貴院でカウンセリング療法を受けることを考えています。
受けることが出来るとしたら、受けるまでの流れを教えて頂けますか?
まずは診察の時に先生にご相談するという流れでしょうか?
カウンセリングで相談したいことは「人間関係」です。
発達障がいの為か世間の常識というものがよく分からない時があります。
職場や親族、近所付き合い、習い事、ショッピングシーンなどで、
私は普段、一生懸命に「擬態」(普通の人のふり)をしているのですが、
それでも何だかよく分からない時があります。
定型の人にとっても人間関係というのは難しいものだと思うので、ましてや
私には乱麻のごときです。あまりに我慢をし過ぎると、いつか爆発してしまいそうなので、
カウンセリングを受けたいと思っています。
No.309茉莉花茶2024年3月14日 14:21
こんにちは、いつも受診ありがとうございます。
発達障害の人は、普通のフリはしない方がいいですよ。
「擬態?」すると出来ないことばかり目につきますので、
基本は開き直りとマイペースです。
自分は変わっている、常識が無い、普通が解らないことをきちんと相手に伝え、
それでも貴方と一緒に居たいという人とだけ付き合ってください。
皆と仲良くしたり、無理に友人を作る必要はありません。
社会や職場では、挨拶 謝罪 謝礼のみの表面上の付き合いをお勧めします。
当院のカウンセリングは、受付に連絡をして、
申し込んで頂ければ、後日詳しい日時を伝えますので、
わざわざ診察はしなくても大丈夫ですよ。
診察代よりもお金が、かかりますので、
(私が主治医の場合は基本4000円/50分、他に主治医がいる人は8000円です)
話したい内容は患者さん自身が決めて下さい。
困っていること、治したいこと、変わりたいことを、
紙にまとめて来て頂けると助かります。
知能検査の結果を元に自分の取扱説明書を作ったり、
職場や人間関係のアドバイス、ソーシャルスキルトレーニング
過去のトラウマと向き合って、自己肯定感と上げるなど、
色々とやっております。
(トラウマを扱いたい場合は、まず診察してください)
No.311dr2024年3月15日 14:23
悪夢ばかり見ます。
余命宣告をされる夢や、浮気される夢、デスゲームや夢の中で夢を終わらせようと窓から飛び降りたり必死に逃げる夢や省かれる夢など色々です。
どれも基本的に鮮明に覚えていて不快です。
できれば見たくないです。
どうすれば良いでしょうか。
今は子育て中で、夜中に起きるから浅いと言うのもあるでしょうが産前もそうでした。
病院に行っても授乳中で薬は飲めないし
授乳中でなくても精神科などにいくと保険などに入れ無くなるので極力行かずに治したいです
No.308知恵袋から来ました2024年3月14日 10:11
こんにちは、投稿ありがとうございます。
授乳中育児中なのに、睡眠が取れないのは辛いですね。
人は何故、夢を見るのかというは、
心理学的にフロイトの時代から色々と研究されておりました。
夢にはその人の深層心理が反映されているとか、
自我を映し出す鏡であるとか、過去のトラウマを消化する為、
未来を予知できるとか・・・記憶を整理すための生理現象とか・・
色々ありますよ。
結論から言うと、精神状態や心理状態と夢の内容は全く関係ありません。
悪夢を見る=精神的に不安定という訳ではないんです。
ストレスが無い状況でも悪夢を見ることはありますよね?
動画的な夢は睡眠ステージの中で、レム睡眠中に見ると言われております。
脳は覚醒状態で、体に力の入らない、いわゆる浅睡眠、金縛り状態です。
ですから、レム睡眠を減らして、ノンレム睡眠(深睡眠)を増やせば、
夢を見る時間を減らすことは可能です。
一般に流通している睡眠薬は、入眠時間を早め、睡眠時間は増やすのですが、
レム睡眠を増やす働きがありますので、夢を見る時間は増えますよ。
深睡眠を増やすには、抗うつ剤の方が効果あります。
私が良く使うのは リフレックスとレスリンでしょうか。
薬を使わないで深睡眠を増やすのに一番効果的なのは、やはり日中の運動ですね。
睡眠と自律神経は密接に関係ありますので、規則正しい生活、
食事、運動、ストレスの少ない環境が理想です。
後は、ヨガ、瞑想 マインドフルネス、アロマセラピー、坐禅
なども自律神経には有効ではないでしょうか?
あまり専門的な答えにならず申し訳ありません。
きちんと睡眠が取れないと、情緒障害や自律神経失調症になることも多いです。
それが家事困難 育児困難に繋がるようであれば、薬物に頼るのもありですよ。
基本授乳中の安定剤は禁忌なのですが、今は良い人工ミルクもありますし、
乳児が3か月を超えていれば、少し時間ずらして授乳も大丈夫だと思います。
No.310dr2024年3月15日 14:08