MENU
41,770

なんと明日は雛祭り…Σ(゚Д゚)

皆さま、どうもどうも、こんにちは~~~(*´▽`*)
いやぁ暖かい!えらい風が強い日もありましたが数日前から暖かいです。ポカポカ春の陽気です~♪
そんな中、自律神経失調症というのでしょうか ちょっと体調を崩してしまいお返事カキコもままならず…

スミレ様、いつもお優しいメッセージをありがとうございます!季節の変わり目、いかがお過ごしでしょうか…?
私はちょうど そーゆー年頃なのか何なのか曲がり角クネクネで足元はフラフラ~、なんだか思うように動けなかったので暫し活動休止しておりました。。。お返事遅くなってごめんなさいです!!!

(今はだいぶよくなりました!ご心配無用でございます~~~♪)


んで、ついにわたくしも「Z世代声優が選ぶ!昭和アニメのスゴい声優50人はこれだ!」←タイトルなげー--(;´Д`) を観ましたですよ!!!!! 
スペシャルサンクス to みすと様…(≧▽≦)♡

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1672826391

スゴい!凄い!!すご~い!!! この50人の中に我が田島令子隊長がランクインされていることが本当に嬉しく、誇らしく、LOVE Forever ジュテーム…オスカル…っ!!!!!!!!という感じです。

アニばらのキャストで言うと他にフェルゼン、ジャルパパ、サン.ジュスト、貴婦人、王侯貴族、B中隊の雑魚、パリの暴民、吟遊詩人の息子等々…笑 
レジェンドをなんちゅ~贅沢な使い方してんだ!という…改めて、そりゃアニばらは耳によぅ効くはずだ。

素晴らしいですねー--♪
私としては森功至さん、安原義人さん、吉田理保子さん、来宮良子さん、小宮和枝さんあたりも美声、個性、テクニックの妙で是非入れて頂きたかった…それと永井一郎さんが入っているのなら京田尚子さんも。それとそれと、横沢啓子さんや井上真樹夫さんが何故圏外なのかも激しく疑問でしたが…まぁ、Z世代の現役声優の皆様がご覧になって強く影響を受けたが故のこのランキングなのでしょうね。となると、どんな作品に出演されていたかも重要ですね!

てか、太田貴子さんが入ってるのにはビックリしましたよ~~~!クリィミーマミはそりゃ大好きだったけどさぁ!…巧くはないよ。子供心にこの声の人は全然巧くはないよな…と思ってたよ。
しかし、はい。アイドルというのは歌がただうまけりゃ売れるのかというと全くそうではないわけで、いかに愛されるか。それが一番大切なのであります。
クリィミーマミは、愛されていましたね。ただひたすら『アイドルスター』として全国の幼女を虜にしていた…
心をわし掴んだ上で多くの子供に「将来アイドルになるのはだいぶ難しいだろうからクレープ屋さんになろう!そして猫を二匹飼おう!!」と固く決意させてくれたものです。懐かしい~…

そうか~~~元祖アイドル声優なのかぁ、なぜ太田貴子さんだったんだろうなぁー…スゴいわ、確かに!

山田康雄さんのルパン過ぎるお宝映像もホント感動しました。
素敵・素敵・素敵。きっと私たちが知るルパン三世はいつの頃からかモンキーパンチ氏の手を離れて山田康雄さんの中に吸い込まれ、新たに生まれて来たキャラクターだったんだなぁと。

やっぱり声の持ち主によってキャラクターはいかようにも変化しますよね!

それにしても、オスカル様のスゴさがジェローデルと共に紹介されたことが私としてはとてもとても嬉しいw
懐かしき少年の日々、まだ自分のことを「俺」とか言っちゃてたあの頃、…ジェローデル~ぅ~♡笑

三景啓司さんはアニばらの時まだ新人でアニメのアフレコも初めてで、その後はどうされたのかよく分かりませんが特徴のある声をされていますよね。なんといいましょうか…有名な方が担当されたならまた違う印象を持ったと思うのですが、唯一この作品だけ!みたいな三景さんだったからこそアニばらの中でジェローデルがなんだか特別な存在になったのかもしれません。
私にとってジェローデルは他の誰とも似ていない、本当にジェローデルだけ、最高の軍人であり貴公子です。

ドレス姿のオスカル様がクローズアップされたのも良かったですね!!
男装の麗人とは言われるけれど、アニばらのオスカル様ほど健気で優しく女らしい人はいませんからね。
超絶切ない名台詞が胸に染みわたりました~…大人なアニメだわぁ、本当に。

というわけで、声優さんといえば先月 飯塚昭三さんもお亡くなりに。。。
松本零士さんの訃報でショックを受けた直後に、なんでまた。
皆さま、そーゆーご年齢である以上、いったんお別れしなきゃならないのは仕方のないことではありますが…寂しいです。

ありがとう、ラソンヌ先生と第一話のブイエ将軍&沢山の愛すべきモブたち!!!

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。


また参りますね!

引用して返信編集・削除(未編集)

サクランボさま(*^^*)、そうなんです。水島裕さんは、俊夫ならいいんです。
アンドレは、志垣アンドレじゃないとね(^^)魂に刻まれてますからね(^^)
クリーミーマミ、ユーチューブ見ましたよ~。
オープニングのデリケートに恋しての音楽、馬飼野庸二先生のお名前しっかりのっていました(^o^)サクランボさま、「LOVE さりげなく」というエンディングに使われた曲が好きなのですね、懐かしい〜♪カッコいい曲調ですね♪こちらも沢山ユーチューブにあがってました(^^)
大田貴子さん、16歳くらいだったのですね~(^^)
クリーミーマミは、そのまま自然に演じてた、小学生の優ちゃんの時は、小学生の優ちゃんとして演じてたと仰っておりました(*^^*)

このTVのあと、三年後ぐらいの優ちゃんと俊夫くんの映画?か?何かをレーザーディスクで見たことあります。兄貴がクリーミーマミ好きだったので、兄貴のレーザーディスク見てました。最後の所が、ベランダでファーストキスかな?するの?見たいな終わり方だったのを覚えています。

そうですか、なんとギターはB’zの松本さんだったりするのですか?それは、びっくり(@_@;)クリィミーマミにultra soulな松本節が炸裂…凄いですね(^^)

その頃ミンキーモモだったかな?
そっちも、変身して歌手だったかと、同じようなアニメがやってました。
私はクリーミーマミが、印象的だったんですけどね~(^^)

クリーミーマミ、の好きだったシーンは、俊夫にクリーミーマミってバレそうになる所とか、クリーミーマミとして、最後の曲を涙で歌う場面とか、今でも印象的です♪

とんがり帽子のメモルというアニメもその頃やってて大好きでしたヽ(^o^)丿
身体の弱いビアノをひく少女と地球で暮らす小人のメモルとの友情などなどのお話なのですが、とても良かったですm(_ _)m

何度も長々と書き込み失礼致しましたm(_ _)m

またまた(^.^)/~~~

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんはっ!!スミレ様、体調の事、たくさんお気遣い頂き本当にありがたいです~!
いつも温かいメッセージをありがとうございます~~~ 感(*´▽`*)謝 ♡

嗚呼クリィミーマミにも反応してくださりありがとうございます♪
私、大好きだったんですよぉ(≧▽≦)
「カーテンコール」というタイトルのベスト盤を買って貰って毎日聴いていた時期があります。
当時、太田貴子さんはマミちゃんと同じ16歳くらいで初声優をつとめていらっしゃったそうで…そう考えると凄いですよね!
巧いとか器用とか何かいろいろ表現力があるとかとは別に、太田貴子さんにしかない魅力がありましたもんね。歌も決してお上手ではないけれど、味わい深いものがあります。

クリィミーマミには我らが馬飼野庸二先生がBGMで参加しておられるようですし、マミちゃんが歌う曲はみんなキャッチーでイイんですよ!私は一番「LOVE さりげなく」というエンディングに使われた曲が好きなのですが、作詞作曲が「キャッツアイ」のコンビで本当にカッコいいので是非YouTubeで聴いてみてください~♪
昭和テクノポップに情熱的なギターが大変シビれるマイナーコードの楽曲ですが、なんとギターはB’zの松本さんだったりしますよ!クリィミーマミにultra soulな松本節が炸裂…ちょっと信じられないコラボに大人になった今びっくりしていますΣ(゚Д゚)!!!

俊夫役の水島裕さんは「生命あるかぎり愛して」でアンドレをされましたね。
… 俊夫なら、いいと思います…^^;

ではでは~~~♪

引用して返信編集・削除(未編集)

サクランボさま(*^^*)今日はお雛祭りだったです〜♪
コレステロールと中性脂肪が高い今日この頃の私ですが、しっかりお雛様ケーキを食べてしまいました♪

サクランボさま(*^^*)お大事にされてくださいね、サクランボさまのお年頃が一番身体をいたわる時期なので、無理なく過ごされてくださいねm(_ _)m
私もね、サクランボさまの年齢から、ごく最近まで気持ちや身体、特に気持ちの変化が激しかったのですが、落ち着いてきました(^^)
今の身体の不調は永遠ではないので、安心され、ゆったりと(*´∀`*)されてください、そして無事に通り過ぎれば、こっちのものです大丈夫になりますからね!サクランボさま(*^^*)ゆったりとゆっくりとね(^^)されてくださいね。

私もみすとさま(*^^*)には、本当に本当にありがとうございます♪感謝しておりますm(_ _)mm(_ _)m
お陰様でZ世代声優が選ぶ、昭和のアニメのスゴイ声優50人はこれだ!!をね、見ることが出来まして、田島令子さまのインタビューお聞きする事ができたのです。自然に演じてられたとね、おっしゃってられましたね(^o^)
それから、サクランボさまバーもはりつけて下さりありがとうございますm(_ _)mいやー田島令子さまの17位は凄い事ですよね。
オスカルさま〜って、Z世代の方も紹介されてましたし、アニばら出て来て本当に嬉しくって♪♪♪
私も、アニメジェローデルの声も姿も、本当に本当に大好きです♪m(_ _)m♪

クリーミーマミ、私もランキングに入っていて、(@@)びっくりでしたが、今ではあたりまえだけど、この方が、アイドル声優さんの先駆けだと言ってられましたね~(^^)
水島裕さんのお声の男の子(名前でてこない)との関わりが何とも淡く可愛らしく思いました(^o^)

ルパンも、本当にサクランボさま、そのとおりです(^o^)
懐かしい映像と、山田さんのルパン、本当に何であんなに良いのかしら?そのとおりですヽ(^o^)丿

飯塚昭三さんや松本零士さんの訃報、本当にいつかは別れがありしょうがない事ではあるのですが、寂しいです本当に(´;ω;`)
ご冥福をお祈りします。

サクランボさま(*^^*)
お気持ちが穏やかに健やかに過ごされますよう、祈っておりますm(_ _)m
今、1番大事な時ですからね~(^^)
お大事にされてくださいねm(_ _)m(*^^*)

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは~(*^^*)

サクランボさま(*^^*)皆々様こんばんは~(*^^*)

先日松本零士さんの訃報がニュースで流れ、昭和のアニメを代表する作品をつくられた素晴らしい人が、旅立たれたのだなぁと寂しく思いました。

ご家族の方が星の海に旅立ちましたとそして、遠く時の輪の接する処で、また巡り会える」と松本は常々申しておりましたとおっしゃられておりました。

松本零士さんの作品の宇宙戦艦ヤマトも子供の頃から見ていましたが、何と言っても銀河鉄道999が1番心に残っています。クイーン・エスメラルダスが出てきた時は、田島令子さまの艶っぽいお声がオスカルさまのお声の方だと、それもありこの作品がね何とも好きなのだと感じます(^^)
銀河鉄道999を観るとサクランボさま(*^^*)のこちらがまたしても頭に浮かび、先程も旧サイトの銀河鉄道999シネマコンサート(再演)のレポートを再度読ませて頂きました(*^^*)

2021年の緊急事態宣言下の東京でのコンサート、だったのですね。こちらもサクランボ節が楽しくて♪コンサート会場に行ってる気分になりました(*^^*)そして、麗しのダンディ栗田博文さん(*´∀`*)、タケカワユキヒデ氏、こちらの会場でも田島令子さまのファンの方が、お隣に座られたとのこと、ご婦人との束の間の田島会♪やはりアニばらパワーかしらと思いました(人´∀`).☆.。.:*・゚

今、万感の想いを込めて汽笛が鳴る。
今、万感の想いを込めて汽車がゆく。

この言葉と映像が汽車と白い煙がみえるようなとっても感動しちゃいますm(_ _)m

音楽も♪とても好き良いですね〜(≧∇≦)b

また銀河鉄道999観たくなりましたm(_ _)m

松本零士さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

サクランボ節(*^^*)いっぱいのレポートを再度読ませて頂いているうちに、このように伝えてくださるあたたかい方々のお気持ちもありより伝わり、きっと松本零士さんは、銀河鉄道のごとく汽笛を鳴らしながら、旅立たれたのかなぁと何だかじ~んときてしまいました。
昭和の素敵な方々の旅立ちは寂しいけれども、素敵な作品に出会えた事を喜び、次の世代、代々ね、観てもらえたらなぁ
と思います~(^^)

長々と失礼致しましたm(_ _)m
サクランボさま(*^^*)に皆々様、明日も穏やかに過ごされますようにヽ(^o^)丿もう春はそこまでやってきてますm(_ _)m(*^^*)

引用して返信編集・削除(未編集)

雪、雨、強風…春の気配♪

こんばんは~~~です☆彡
少しご無沙汰してしまいました!すみませー--んっm(__)m

スミレ様、みすと様、あまがえる様、皆さま、お元気でしょうか!?
お忙しい中いつもご訪問、たくさんのお気遣い、優しいカキコをありがとうございますー--♡

「ルパンvsキャッツアイ」を視聴してから次のカキコをしようと思ったら息子どもが次々と便乗アマプラビデオじゃ~~~つってPCの取り合いになってしまい…ゼェゼェ(;´Д`) ようやく奪還しました。
しかし、皆さまamazonよく利用されるのですねぇ!
それなりの料金が発生するのでうちは亭主のみがプライム会員なんですが…いや、一緒に住んでないので家族も一緒にサービス利用できますよ!みたいなのがよく分からんのです( ̄▽ ̄;)
(今回は「ルパンvsキャッツアイ」がどうしても観たいんだ!って事で亭主のアカウントで~以下省略)

先ずは…本当だ。絵が全然違うwww
ルパンとキャッツアイが同時代に存在したらどんなかなぁ~?という、子どもの頃 誰もが妄想したであろう(?)世界が鮮やかに展開されて音楽もイイ感じにMIXされて冴羽りょう(←私のPCでは漢字変換できません…)まで友情出演してるし、豪華さに圧倒されましたです!絵は違うし、オリジナルの声優さんだけに声の変化に複雑な思いも込み上げましたが~面白かったです!!!
なんというかですね、キャッツアイ三姉妹が徹底的に“子猫ちゃん”扱いされているところが自分的には感慨深かったです。
幼少時あれだけセクシーアダルトだった三姉妹がルパン一味の前ではやたら身体能力だけ優れた子猫ちゃん…笑
せめて泪さんだけでもしっかりして!と思って見てても全くひとを疑うことを知らないと見えて罠に嵌まりまくり、被害拡大しまくりの困ったちゃんでしたよね!?不二子と対峙した時だってさ、もうちょっとお色気対決を期待したのに~…何のためにピタピタレオタードを着てるんだ!?
だいたい あれだけ女好きなルパンが三姉妹に対して一切デレデレしないというのも意外でした。クラリス枠なのか?来生三姉妹はクラリス枠なのか!?これだったら石像化男装オスカル様の方が「ぼくのこと好きかい…?」なんつって遥かに妖艶…男をたぶらかす才能に長けているというという事になります。
うん、まぁ、そうなんだけどな!
トムス.エンターテインメントの中でのお色気序列としては来生三姉妹<オスカル様であるということがハッキリしました。あとはオスカル様vs不二子ちゃんがどんな感じなんだろうというのが気にかかりますが…皆様のご想像通りなのではないかと、思います。

いや~面白かったですよ!!パリの真ん中に古代ローマ遺跡が存在するというのもロマンがあるし、不死身のルパン…そしてケツアゴ魂炸裂な三人衆の去り方もたまりませんでした~♪←いや、あれ絶対アニばらファンサービスでしょ?笑

そうそう、杏里さんなんですがね。我が生息地のご出身で、あ、神奈川県大和市なんですけどね^^;
あれが杏里さんの○○だよ~みたいに関連施設を見るとジモピーが教えてくれたりして、引っ越してきた当初から杏里さんはなんだか特別な存在だったりします。杏里さん、大和市のキラキラ一番星でありま~す★


せっかく閑散期で仕事しなくていいので^^;、録画して何年も放置していたドラマをぼちぼち再生しています。
「教場」面白~~~~~い… こんなに面白いならもっと早く観れば良かった。。。

「教場Ⅱ」まで観て、第29話あたりのオスカル様を猛然と風間キムタクに重ねている自分に 改めて「病気だね♪」と思いました。笑

引用して返信編集・削除(未編集)

サクランボ(*^^*)さま〜関西も雨、一昨日雪がチラホラ、風もキツかったですよ~春の気配?そうですね(^^)そう思うと気持ちも明るくなります〜(*´ω`*)
ルパンなんですが、作品ごとに顔がね違いますね。
でも作品事に納得するのがルパンなのかなぁと感じます。 
サクランボ(*^^*)さまも、ルパンVSキャッツアイ見られたのですね(^^)
アマプラ、うちも取り合いになってしまう時、あります~もちろん私が勝ち取りますがヽ(^o^)丿
お色気(^^)石像オスカルさまのお色気がね、勝っておりましたね~(^^)
ルパンVSキャッツアイの中のルパンも、愛ちゃんが落下するときに胸の中に庇って落下(クラリスを思い出しました)したり、キャッツアイには金輪際手を出すな~という所とか、男を感じますし、3枚の絵をキャッツアイに返しにきて、それから三人衆の去り方など、も~たまらないですね(*´∀`*)

杏里さん!
大和市のキラキラ一番星でしたか☆彡
杏里さんのオリビアを弾きながらを、若い頃、カラオケで良く歌いました♪
この曲調が高いトーンなので、キャッツアイの曲の歌声が低く感じました(^^)
もう悲しくないという歌も高い歌声です♪音域が広い方なのだと感じます♪
キラキラ一番星☆彡素敵ですね(^^)

教場探しましたが、今の所ユーチューブの一部分しかみれず、また機会あるかと思うので、見ますね(^^)
おはようからおやすみまでアニばらに萌えるサクランボさま(*^^*)、オスカルさまを猛然と風間キムタクに重ねてらっしゃる、流石(*^^*)サクランボさま(*^^*)
キムタクも幾つになっても、綺麗な歳のとり方です、いつか見ますねヽ(^o^)丿

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちはヽ(=´▽`=)ノ

サクランボさま(*^^*)皆々様(*^^*)こんにちは〜(*^^*)

サクランボさま(*^^*)、もう2月後半ですねぇ(^^)
毎日が良い方に向き、穏やかに(^o^)にこやかに(^o^)暮らされておりますように祈っておりますm(_ _)m
もうすぐ、春がやって来ますね〜m(_ _)mm(_ _)m

あまがえるさま(*^^*)、ミレーユの歌、もちろんご一緒させてくださいね(^^)♪
♪あばよミレーユ浮気はするな、俺のゲンコツは、敵のたまよりおっかないぜ、♪いくぞいくぞ戦うぞ、でっかい喧嘩は男の望みさ、だから、ミレーユ、お前のくちびるは、おわずけさ(^o^)♪
アランやアンドレの太い声も素敵ですが、私達は私達のミレーユを♪必ず、アフタヌーンティーの後に皆様で参りましょうね♪
その日を楽しみにしています♪

みすとさま(*^^*)昭和の漫画もアニメ、やはり良いですよね〜。
ホッとしますね〜m(_ _)m

サクランボさま(*^^*)アニばらは何度も何度見ても、良いですねぇ~。
何回みたか?もう解らないくらい見てますけど、見ればまた夢中になります〜(*´ω`*)

将来、本の中を体験できる事ができる未来になったら、ばあやになり、アンドレの祖母になって、オスカルさまの側でお世話する役目をしてみたいです~(^^)
お二人の側で物語を見守りたいです(*^^*)
ジェロさまが、ジャルジェ将軍にお嬢さまをいただきたいと来られた時は、オスカルさまが帰って来られるまで、お茶やお茶菓子を出して、お話のお相手をさせて頂き、オスカルさまのご様子や日常の事などを話して差し上げたいです。あ、お洋服にゴミがと、とってさしあげます~(^^)

長々と失礼しました。
それではサクランボさま(*^^*)皆々様(*^^*)楽しい休日をお過ごしくださいねm(_ _)m

引用して返信編集・削除(未編集)

チェリ風呂で雪見酒☆(^o^)v

サクランボ様、みなさまこんにちは〜
窓の外は、雪がじゃんじゃん降ってるよ〜〜〜〜〜
午前中に買い物を全部すませて、
滑り込みセーフで帰宅しました(^^)vヤッタネ

スミレ様
20年前とは、お父様は随分お若くして亡くなられたのですね。
どれほどお辛かったことでしょう。
温かく寄り添うお言葉をいただき、本当にありがとうございました。

雪のご心配までいただき有難うございます〜〜
どんどん積もってきています^^;
当初の予想よりも細かい雪だから、結構積もりそうです。
窓から眺めるには、屋根も白く美しい景色♪
外には…出ずに過ごそうと思いますwww

脳内ステレオ放送をトライしてくださり、ありがとうございます!
臨場感マシマシ↑↑でいいですよねwww
またオススメ作品がありましたらご紹介いたします^_−☆
CMも、時代感がハンパなくてwww
スポンサーロゴがブルーバックで出るテロップって、
今はもうないですよね??
ベルばらなのに、『金鳥』!ドォーン!!と出るあたりのギャップが、
昭和らしくてたまりません(*^▽^*)

実は、先日、ジャマーイカ♪のCMもリンクを貼っってみたのですが、
どうやら、新☆掲示板の仕様では、複数のURLを貼ると投稿できない仕組みのようなんです。
一つだけ??で、それに長いURLもNGのようです。
今回は、おまけで草刈正雄氏のCM、一曲目です。




みすと様
温かいお言葉をいただき、本当にありがとうございました。
手続き等、まだまだ、これから…(^^;;
私は引越しが多くて(今回は11回目の引越しでした)
役所関係の証書を揃えるのも、かなり面倒ですwww
手際良く物事を片付けられない、ぼんやりさんなので、
人一倍時間もかかっています(・_・;
でも、やるしかないのよね〜なんとか頑張りたいですwww

オリエンタルカレーのCMがアニばらで流れていたんですか?!
知りませんでした〜〜。これも相当なギャップがありますね。
わー懐かしー♪ 中京地区ローカルCMのお話もしたくなっちゃいます(^^)v


サクランボ様
チェリ風呂入浴で温まるーーー♨︎
本当に優しいお心遣い嬉しいですーー
”こまち”ちゃんは、しっかりものの可愛い秋田っ娘だね!
サクランボ様、こまちちゃんと一緒に励ましていただき
有難うございましたm(_ _)m

アニロザのたくましさにはまだまだ及びませんが、
今の混沌とした、変わってしまった世の中を乗り越えていくには、
彼女のように、己の道を覚悟を持って進まねばならないかもなぁ…

『ルパンvsキャッツアイ』は、私も公開日に見ましたよ!
また、皆様のご感想などがカキコされましたら、ちょこっと顔をだしますね。

現在ルパンは、このアマプラスペシャルの他に、DMMで『LUPIN ZERO』を配信しています。
DMMは契約していないので、全話は見ていませんが、
昨年末に、時間限定で1、2話を公開していた時に見ることができました。
はい。
『LUPIN ZERO』は、とても出来がいいです!!!
機会をみて、全話視聴したいと思うくらいです。
昭和のルパン作品へのリスペクトと、オマージュがビシビシ伝わる出来です。
製作者の、ルパン愛が詰まってるわ。
もうすこし落ち着いたら、見たいと思います(^^)v

(お忙しいところ申し訳ありません!
さきほどメールも送らせていただきましたので、
ご都合の良い時によろしくお願いいたします)

引用して返信編集・削除(未編集)

スミレ様、お返事遅くなり失礼いたしましたm(_ _)m

お父様とのお別れ、本当にお辛かったですね。
思い出させてしまい、ごめんなさい。
お嬢様のことを愛していらしたからこそ、お倒れになった時にも、知らせたかったのでしょう。
今まで見ていた風景が一変するほどの大きな哀しみ( ;  ; )
ーーーー 時間、かかりますよね。
今は、色々なことを楽しめるようになられたとのこと。
きっと、天国からお父様が笑顔でご覧になっていらっしゃるはずです。
スミレ様が楽しくされていることが、なによりのご供養ですね(^^)

もし、トムスが本気でアニばら展をやるのなら、姫野さんの一枚絵は、絶対に展示されるはずです!
前回は、肖像画(目のアップ)も、ホタルのセル画もありましたからね!
(ベル展については、あらためてカキコにきます^^;)
その後、アフタヌーンティーからの、
B中隊の憂さ晴らし居酒屋で乾杯ってのもwww
みんなであの歌(ミレーユ)を歌って盛り上がりましょうね〜〜www

引用して返信編集・削除(未編集)

あまがえるさま(*^^*)〜
そちらは、雪がやはりじゃんじゃんと降ったのですね~(;_;)/~~~
昨日は午前中のうちにお買い物をすまされ、ギリギリセーフでしたか、良かったです(*^^*)安全が1番です(^^)♪お疲れ様です。

CMもまさか見れるなんて!
ありがとうございますm(_ _)mジャマ〜イカ、本当だわヽ(^o^)丿ジャマ〜イカ
(笑)しかし草刈正雄さんは、美男子ですね〜今も渋くなっただけで、全然変わらない方ですねぇ(*´∀`*)
昭和のCMは懐かしくって、ホッとします〜(^^)

あまがえるさま(*^^*)
私の事までお気遣いありがとうございますm(_ _)m
20年前に、亡くなった父は68歳でした。倒れた日にたまたま実家に泊まってまして、寝ている私の身体の中に電流?どすん?と何かを感じで飛び起きたら、トイレで父が倒れてました。直ぐに救急車呼びましたが癌の再発もあり、二ヶ月後に亡くなりました。
ベッドで見送る事ができたこと、悲しみが和らぐじゃないけど悲しみだけじゃない気持ちがあったのは間違いないのですが、それからが問題で、空をみても、どこを見ても春が来ても悲しみしかなくて、子育て真っ最中の子供の笑顔までなくなり、この頃の写真は真顔で、私が表情なかったので子供も表情なかったのが申し訳無い事でした。春の桜も、夏のかき氷も、秋の紅葉も、冬のクリスマスも、もっと感じるべきだったなと、父を安心させてあげるべきだったなぁと安心して父が旅立てるよう、私は元気に生きないと、生きようと気づいたのです。
そこから、少しづつ笑顔(^o^)が増え、色々な事、楽しむ今に至っておりますm(_ _)m
今、皆様と交流させて頂き、知識も増えるし、何より楽しい〜♪です(*^^*)♪
長々と失礼致しましたm(_ _)m
 
あまがえるさま(*^^*)いつか、姫野美智さんのエンディングの絵を必ず皆様と見に行きましょうねm(_ _)m♪
セル画も(^o^)
その後は、アフタヌーンティーも良いですねぇ(*^^*)

アニばらをみるときは、脳内ステレオ放送オンにして、臨場感たっぷりで、シロちゃんや、クロちゃん達のブルルッも風まで感じて楽しみますね♪♪♪

引用して返信編集・削除(未編集)

ひと雨ごとに春が近づいて来て…

…つっても、この寒暖差~~~~!!!
はいはい皆さん、体調崩してくださいよ!ってな感じの季節の変わり目のイヤ~なお天気じゃないですか!
いや、金曜日は早朝から労働目的で出掛けなくてはならず、ちょっといろいろありまして…なんかもう疲れ果ててしまって土日は廃人と化し(ここは良いお天気だったのに勿体ない!)心配してくださる皆様にろくにお返事も返さないまま火曜日になってしまいました…
ごめんなさいです!ごめんなさいですー!!ごめんなさい…m(__)m!!!


皆さまが書き込んでくださるメッセージの数々、大切な方々との想い出。今 楽しんでいる事。これから待っているであろうHappyな出来事etc. どれだけ廃人と化していようと一つ一つのカキコ、大変ありがたく読ませて頂いております。

旧サイトでたくさんの皆様からカキコを頂きました掲示板がteacupのサービス終了と共に閉鎖となった際に、正直『掲示板』というスタイルで交流を続けてゆくのはもぅ無理かなと思いました。時代が変わりましたし、皆さまも自分も 忙しい… だからネットは一言メッセージ、スタンプ一個で広く薄く繋がって深入りはしない。。。

いくら愛があってもネット社会の需要に合わせて老舗サービスが終了と知った時には「もぅ終わりなのだな」と、思ったですよ。

でも、でも、今またこのように奇跡的なくらいの大長文(笑)カキコをくださる方々が現れて…
もぅ、びっくりしていますΣ(゚Д゚) 笑★

皆さまがくださるカキコ、すべて大切に読ませて頂いております!!!!!!
本当に、掲示板というスタイルでまだまだイケるんだと…チェリブロは息を吹き返しましたです。
ありがとうございますー--(*´▽`*)♪


雪…、雪。関東に降った雪はですね、思ったよりも積もりましたし、あまりにも勢いがあったので「どうなるんだ、コレ?」と出先で帰れるのかどうか恐怖したのですが、午後からだんだんと雨に変わってべちゃべちゃになり、翌日は打って変わってポカポカ~春の陽気でしたので、たった一日ですっかり消えてなくなりました。

雪って、不思議ですよねぇ…降る地域によって片栗粉みたいだったり、シャリシャリかき氷みたいだったり、私の生息地に降った雪は最初からフローズンドリンクみたいだったので溶けるのも早かったです(^^;

もう一回くらい降るんでしょうか?
それとも、日に日に暖かくなってゆくんでしょうか…?

いつも以上に寒さ、暖かさに振り回され油断ならない日々ではありますが、皆さまと一緒に迎える春は格別であろうな~と…妄想が止まりません。あとはこれを早くカタチに出来るよう、頑張りたいと思います!

ルパンやキャッツアイ、うる星やつら等々…ベルばら以外にも青春を楽しく盛り上げてくれたアニメが今ホントに熱いです♪
皆さまのお話、どんどんお聞かせくださいませ~~~(≧▽≦)
ヨロシクお願い申し上げます!!!!! & 続きを書きにまた来ます♪

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年02月14日 01:05)

サクランボさま(*^^*)〜
色々とあったようで、本当に本当にお疲れさまです。

上手くね、行く方向に進みますことを祈っておりますm(_ _)m
辛いときは、吐き出しちゃってくださいね。
サクランボさま(*^^*)が穏やかな毎日を過ごされますよう、祈っておりますm(_ _)m

私は、旧サイトでパスワードを頂き、感想のお返事を頂いた頃から、こちらをちょくちょく覗いておりました(*^^*)いつか、書き込みしよう!今かな!なんて、拍手コメントから、こっそり入れさせて頂いたり、とてもこちらが明るく暖かく感じで、実際にきましたら、本当にお風呂のように(*^^*)ずーとつかっていたくなる(^^)暖かくて、居心地よくて、何よりも自然体でいれるので、有り難く♪とっても嬉しくって♪お話もつきませんヽ(^o^)丿
ありがとうございますm(_ _)mサクランボさま(*^^*)

今日明日と、バタバタしちゃうのですが、アニばらを1話から見ております。脳を多重放送に変換して、臨場感たっぷりに\(^o^)/
何度みても、いいです♪

サクランボ(*^^*)さま、また
カキコにまいりまーす(^^)
いつもいつも本当にありがとうございますm(_ _)m(*^^*)

引用して返信編集・削除(未編集)

雪、大丈夫ですか?

サクランボ様・あまがえる様・スミレ様、皆々様、お元気ですか?
2月らしからぬ暖かい日が続いてたと思ったら、寒波到来で関東甲信越・東日本では積雪に注意
とニュースに出てましたが・・・どうでしょうか?
うちの方は少しばかり気温が下がったものの雨で、雪の心配も今のところなさそうなんですよね。
スミレさまのところも雨・・・西には寒波はとどかなかったかな?

あまがえる様、仙台にお帰りになったらなったで、今度は雪・・・!!でも、お買い物がすんでぎりぎり
無事ご帰宅。あとはおうちでゆっくりできるなら窓から眺める雪景色はとてもきれいでしょうね(^^)
いろいろおありでしたから、雪をみながらあたたかい飲み物(お酒?)、お疲れが少しは取れますでしょうか。

サクランボさま、関東も雪の心配がありましたけど、どうでしたか?
お仕事もなかなか大変そうだし、お子様方のお世話も、きっと猫ちゃん達のお世話に~、あれもこれも
毎日お疲れ様です。

今日、というか、もう昨日になりましたが、Mステに杏里さんがご出演になってて、CAT'S EYE歌っていましたね。
こちらでルパン3世vsキャッツアイのお話をしていたところにタイムリー♪
しかも曲紹介のところでルパン3世vsキャッツアイの映像が少し流れて「ああ~、これ見たぱっかり!」で、
旧作の映像も流れたりして、昔のキャッツアイ熱がぶり返しそうです。

スミレ様、三姉妹の瞳と愛ちゃんの声の方は同じなのですが、泪さんの声は新しい方ですね。だって藤田淑子さん、残念
ながらもう亡くなられていて・・・(;;)でも、わからないくらい泪さんに合っていたと思います。
逆に愛ちゃんが、最初、坂本千夏さんと思わなくてどなただろうと思っていたら、あれ??ご本人(”O")??
よく聞くと、あ、そうかな?とも思えるのですが、ちょっと、昔と声の感じが変わられたような??
俊夫役の方(安原義人さん、国王陛下~)は昔のまんま、びっくりするくらい変わられてない!!
絵が変わりすぎてて見た目は全然俊夫じゃないんですけど(^^;)

あまがえる様は公開日にご覧になっていたんですね。さすがです!あまがえる様のご感想もお伺いしたいですし、
サクランボ様がご覧になったらぜひ、いろいろお聞かせください。

スミレ様、ベルばら人形のこと、教えてくださってありがとうございます。昭和のお人形ですから、まあそんな感じ
ですよね、笑。今、なんとかドールってとっても高いけどすごく綺麗なお人形も発売されててすごいですよねー。

あまがえる様、ダイドーブレンドコーヒーのCM,そうそう!!これです、これです~。音だけで覚えてたからCMの
映像はほぼ忘れてて、こんなんだったんだーと(^^)ありがとうございます♪
オリエンタルのCMはもしかしたら、本放送ではなくて、再放送(再々放送?)だったかも。ビデオテープがあった
ような記憶が(本放送の頃ビデオはなかったですから)
さぶろうちゃん、って受験生?(でも机で漫画を読んでる)のカレーのCMですよね??

サクランボ様、ベルサイユは愛に燃えた、なんですけど、そうなんですよ~時代が混在してて最初見たとき???
だったんですよねー。
オスカル様は18世紀からずっと生きてたのか、タイムワープでもしたのか18世紀のままに見えるし、じゃ黒百合党
の人たちは?いでたちからするとオスカル様と同じ??それとも20世紀になってから知り合った貴族の末裔とか?
宮殿警備員も服装は昔っぽいけど、そこはまあ、バッキンガム宮殿の衛兵交代みたいな人達もいるから100歩譲って
そういう服装の警備の人たちとして、馬車はヨーロッパではまだあるんだろうとムリムリ納得するとして、あの
プロペラ機はなんとなく20世紀というより19世紀っぽくて、また時代が違うようにも見えて、謎の時代構成(@@)

アントワネット様の呪いにしても、オスカル様やアンドレが民衆側についたことが原因で呪い、としても、そこも
時差が・・・アントワネット様が知った頃にはもうすでに二人とも天国。。。
となるとあれですか?落馬でけがしてもアンドレを責めず国王陛下にとりなしまでしたのに、それも忘れて(?)
「アントワネット様は贅沢が過ぎる」と批判したりしたのが気に障った?って、いってもこれもバスティーユより
ずっと前過ぎですしねー(??)そもそもアントワネット様本人の前では言ってないし~。

っていうことは考えずに、1話限りの単発の話だから気にしないで見てね♪という回なんですかね、笑

それでは今回も長々と失礼しました。積雪のある地域の皆様、どうぞお気をつけて無事に乗り切ってくださいね。

引用して返信編集・削除(未編集)

みすとさま(*^^*)〜雪は関西は雨でした~。
昨日の冷たい雨に変わり、今日は暖かかったですよ(^o^)〜

みすとさま、ルパンvsキャッツアイの三人姉妹の声優さん、泪さん本当ですね、藤田さんじゃなく、深見梨加さんになってました。
藤田淑子さん、Z世代声優さんが選ぶ上位におられましたねm(_ _)m男のこから魅力的な女性まで、素晴らしい声優さんです(涙)

愛ちゃんの声、愛ちゃんが、画面でも若々しい日焼け?しているので余計にね感じますね、頑張られてたけど、ハリーポッターの嘆きのマートル?の吹き替えもこの方かな?

俊夫さん、ルイ16世さんは本当に変わらない。
絵柄が確かに、あの頃のキャッツアイの絵と違いますね〜。
エンディングの杏里さんの歌も、あの頃の歌声より、やはり低めかな?と感じました。声も、どうしても低くなりますもんね~。

ベルばらのCMのベルばら人形もですが、ジャマ〜イカ(*^^*)ジャマ〜イカが、めちゃめちゃイイ\(^o^)/あまがえるさま貼り付けて下さりありがとうございますm(_ _)m
ジャマ〜イカ(*^^*)がずっと流れています♪頭の中で、♪

みすとさま(*^^*)のおっしゃるドール、めちゃめちゃ麗しいドールの事ですよね、オスカルさまとアントワネットさまの(^^)(^^)
スーパードルフィーでしたかな?間違っていたら失礼します。
目の保養ですね(^^)(^^)
素敵なドールです♪

それではみすとさま(*^^*)いつもありがとうございますm(_ _)m

引用して返信編集・削除(未編集)

皆様大雪、気をつけてくださいね(^^)

こんにちは〜サクランボさま(*^^*)、と皆々様、関東は大雪警報だそうですね。
テレビのニュースを見て心配になり、書き込みしてしまいました。
サクランボさま(*^^*)、毎日お仕事お疲れ様です。
お子様を育てながらのお仕事、本当にごくろうさまですm(_ _)m
毎日がサバイバルとおっしゃっておられます、大変さが伝わります。
毎日が穏やかに、回りますよう、応援しかできないですが、応援しておりますヽ(`▽´)/
フレーフレーサクランボさま\(^o^)/
そらから、ルパンvsキャッツアイまた、観られたらご意見聞きたいです♪ルンルン♪♪
サクランボさま(*^^*)お返事のお気遣い、どうか気になさらずに(^^)ご自身のお時間で大丈夫な時にで、お子様やねこちゃんもおられる中にいつも細やかなお気遣いありがとうございますm(_ _)m
どうか、大雪に気をつけてお過ごしくださいねm(_ _)m

あまがえるさま(*^^*)
東北の映像などが流れると、雪の量に本当びっくりです(@@)
普通にアイスバンとおっしゃっていたので、雪の量も寒さも、びっくりな寒さに(@@)雪かと思いますが、気をつけながら、安全に過ごされてくださいねm(_ _)m
色々な事が少しでも癒やされ、心穏やかに過ごされますように祈っておりますm(_ _)m

みすとさま〜(*^^*)大雪は大丈夫でしょうか?雨ですかしら?雪?かな。
私の住む関西は、雨です。
冷たい雨で寒いです〜。
もう一ヶ月辛抱したら、春が来ますね~(^^)
今日も穏やかに過ごされますように(*^^*)

皆々様にも、大雪などに気をつけ、どうか穏やかに過ごされますようにm(_ _)m
いつもありがとうございますm(_ _)m(*^^*)

引用して返信編集・削除(未編集)

明日は雪だって言うけど…マジですか?

皆さま、こんばんは~~~です☆彡

あまがえる様、おかえりなさい!!!!!
努めて明るく、物凄く明るく振舞ってくださるあまがえる様なので私の方が励まされて…なぐさめられて…、一番大変な時にLINEさせて頂いたと思うのですが、もう本当に…、その気丈さには驚きました。アニメ版ロザリーも吃驚だよ!
こまちもそんなあまがえる様を乗せてさぞや気合が入ったことでしょう。
コロナ禍は当たり前の日常をことごとく塗り変えてしまって、その中でも特に病院や施設で暮らす家族との交流は難しいものになってしまいましたよね… 自由に会えない分、言葉にならない思いがたくさん、たくさん、溢れて来たのだろうと思います…

お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
あまがえる様、いろいろと本当にお疲れ様でございましたm(__)m
明日は相当寒くなるみたいでまだまだ油断禁物ですけど、春は確実に近付いて来ています!
今はどうかゆっくりと休養されて、お父様との想い出を大事に大事にラッピングして、それで桜の季節を迎えて頂きたいと思います。

毎日を元気に過ごすお手伝い、もし私に出来ますものなら何なりと!
どんどんお声かけくださいませね(*´▽`*)


みすと様、スミレ様、いつも温かいメッセージとたくさんのお気遣いをどうもありがとうございます!!

固定で入っていた案件が年末で終了になり、年明けはまだどうにかなっていた派遣のお仕事ですが…今月に入ってからいよいよ閑散期~~~~~って感じで求人が激減しまして( ̄▽ ̄;)、スポット派遣なんて一社でどうなるものでもないので皆さん何社か掛け持ちしてるんですけどね、どこも似たようなもんでして。毎日がサバイバルですw

そーゆーわけで、なんとか仕事を見つけて働いた後はまたイチから仕事を探す~みたいなことをしている為(あと、今まで行くのを忘れに忘れていた子供の予防接種等をこの機会にと思ったら必要書類が無いとかで…アホみたいにバタバタしています。。。)、スムーズにお返事が出来なくて申し訳ありません~!

「ベルサイユは愛に燃えた」ですが、アントワネット様の呪いはアンドレを石像化するのと同時にオスカル様のことは不老不死にしたってことなんですかね?でも…ベルばらを知ってる人じゃないとオスカル様が18世紀の人間であるということは分からないと思うし、実際そこまで悲壮感漂ってないんですよね。。。笑
オスカル様はもちろん、ベルサイユ宮殿の警備や黒百合党の人らがフランス革命当時の服装をしていたり馬車で移動していたりと疑問符だらけなんですけど、きっとベルサイユ宮殿全体がタイムパラドックス的な…なんか時空がおかしな事になってるんじゃないでしょうかね?

「ルパンvsキャッツアイ」は私も観たいです~~~♪
観たらなんやかんや感想を述べに来ますので、その時はまたヨロシクお願い申し上げますー--♪

で、明日は…ホントに雪、降るんかな?
皆さま、暖かくしてお過ごしください!

引用して返信編集・削除(未編集)

たどたどしく復活しました

サクランボ様、皆様、こんばんは。すっかりご無沙汰してしましたm(__)m
なんとか復活して、投稿にチャレンジです。先日は大失敗に終わりましたが、今日は大丈夫、かな。

まずは、サクランボ様、このたびは大変お世話になりありがとうございました。ご自身も
なにかとお忙しい中、あれこれとご配慮くださいまして感謝しております。
おかげさまで、パソコンの方もこの通りなんとか使えるようになりました。またこちらでも
お話させてください(^^)
ベルサイユのばら展レポート、興味深く拝見しました。私はベルばら展に一度も行ったことが
ないので何とも言えませんが(ほんとにファンなのか!?(^^;)
こうなったらアニメはアニメで別のベルサイユのばら展を開催してほしいですね♪
最近はやり(?)のシネマコンサートとか、あるといいなあ(*^^*)
森ビルのマリーアントワネット展には何年か前に行ったことがあるのですが、たしかにガラス張り
の52階で太陽が当たるとなると逆光はすごそうですね。

あまがえる様、お久しぶりです。おかえりなさいませ。この度は、お父様のことお気の毒でした。
謹んでお悔やみ申し上げます。まだ病院はコロナ規制もあり、すぐに飛んでいけなかった悔しさもどかしさを
考えるとご心痛はいかほどだったかと言葉もありませんが、ご尊父様のご冥福を心からお祈り申し上げます。
皆様がおっしゃってるとおり、移動やお葬儀、さまざまな手続き等一段落したときにどっと疲れが
でるものと思いますので、あまがえる様ご自身もお疲れがでませんようご自愛くださいね。

「ベルサイユは愛に燃えた」もうつっこみどころが多すぎて、笑。アンドレなにしたのかな、というのが
まず最初だったんですが。その他にも、そもそもこのオスカルさまいつの時代の人?話は20世紀
(当時)みたいだけど18世紀から約200年生きてたの?とか。
石像のポーズがコロコロ変わるなんて、さすがサクランボさま!私、全然気づかなかったぁ~!
スミレ様、オスカル様の声は二木てるみさんでしたね♪(返信遅くなりすみません)
二木てるみさんといえばラセーヌの星の方?フランス革命つながりですね。
新うる星やつらのあたるのお父さんは前のあたるの声優さんでしたか~。そういえばあたるの
お母さんは戸田恵子さんですね(^^)
あまがえる様おススメのルパンの99話を見ようとして、途中で脱線し、アマゾンプライムの
「ルパン3世vsキャッツアイ」の新作アニメの配信を見つけてしまいそちらをつい見てしまった
のですが、キャスト、瞳はオリジナルの戸田恵子さんでした。今もご活躍でなによりです♪
あ、ベルばら展阪急のカフェでのクレープのお話もどうもありがとうございました。生クリームは
色だけでお味はどの色のばらも同じだったのですね。私もいってみたかったです。

スミレ様はご存じのお人形のCM、あまがえる様はごらんになってなかったんですね。でも、私も
カセットテープで音だけ覚えていて、お人形はどんなのだったかはもう記憶にありません。。。
で!!絵本プレゼントの動画、拝見しました。わわわ、懐かしい~。でもなににビックリしたかって
ハガキの値段!!当時20円だったんだあ~~~。
それとジャマイカ、笑!!覚えてます、覚えてます!!
♪ジャマ~イカ、ジャマ~イカ、ダイドーブレンド~~~、あつ~いトキメキ、カリブのぉかぁぜぇ~♪
ですよね?歌は覚えてたのですが、草刈正雄さんがCMされてたのは知らなかったです
あと、オリエンタル生のカレー.とかもしかしてご存じですか?オリエンタルだからこの辺(名古屋周辺)
のみ?のCMっぽいですけど。これまたトボけたCMで、もうホント、アニメとCMの落差激しすぎ、笑!!

少し前ですが、あまがえる様、お馬成分不足気味とおっしゃってました。少しでもお役に立てるよう、あれこれ
お馬成分になりそうなもの現在、家内でごそごそ物色中です。乞う、ご期待!?

それでは、長々とお邪魔しました。なんだか急に寒波がゆるんで今日なんかずいぶん暖かかったのですが、
まだ2月。寒暖の差にお気をつけて皆様お元気でお過ごしくださいますように。

引用して返信編集・削除(未編集)

みすとさま(*^^*)わ~い復活おめでとうございます㊗♪

ベルサイユに愛は燃えたのオスカルさまの声優さん、そうです〜(^^)二木てるみさんです。ラ、セーヌの星、なつかしい〜(*^^*)♪
銅像は、お顔の表情もコロコロ違いました、サクランボさま(*^^*)は、流石ですヽ(^o^)丿やはりやわらかい銅像なのですよね〜きっとそう(*´ω`*)

みすとさま(*^^*)〜、私もそのアマゾンプライムのルパンとキャッツアイ見ました(^^)
三人娘がそのままの声優さんだったですよね、少し声が低くなられてましたが、頑張られてましたね(*^^*)
それに、ルパンが2代目ですが、愛がありました〜。
愛が(*^^*)三枚目の絵のキーワードの愛(^^)ですね(^^)

ベルばらアフタヌーンティー、私も行きたかった~。阪急百貨店ベルカフェはね、行ったのですけど、いつか参りましょうねm(_ _)m55周年?もしくは60周年とかもね、皆様(*^^*)とご一緒できたらなぁと夢みて♪ルンルン♪になります。

それから、お人形は確か、りかちゃん人形ぽかった記憶があるんです。オスカルさまとアントワネットさま(^^)(^^)バービーちゃんではなかったはずです。

ジャマーイカのCMは、覚えてないです〜。チャンネル争いで負けていた時期かもしれないですねぇ。ちくしょ~(;_;)/~~~

それでは、明日から寒くなるようですので、御身体を大事に過ごされて下さいね〜\(^o^)/

引用して返信編集・削除(未編集)
合計214件 (投稿149, 返信65)

ロケットBBS

Page Top