MENU
34,765

Happy Birthday 2024.10.19

遅刻だぁ〜遅刻だぁ〜遅刻だぁ〜〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。

一日遅くなった分、もっと深くジェロを愛することを誓います!


*THE ALFEE 50周年のあれこれに翻弄されまくりの2024年です…が、アニばら妄想なくして生きてはいけないので人知れず頑張って参ります〜笑

引用して返信編集・削除(未編集)

パリ五輪

酷暑お見舞い申し上げますm(_ _)m

ちょっと…パリ五輪、どうした!パリ五輪!!!?

相当楽しみにしており開会式直前まで本当にワクワクドキドキしていたのですけど、いざ始まってみたらなんつーか、その〜…大丈夫?
私の想像していたフランスと違う。
いや上空から見るセーヌ川、広場、歴史的建造物、その名称等はどれも全て心ときめくものには違いなく、パリ〜…嗚呼パリだぁ!!!と胸踊ったのですが、、、初っ端からカタコンベ登場とか不穏な空気凄い…ごくっ……

何故かレディーガガ、揃わないムーランルージュのダンサー、生首血飛沫メタルバンド、串刺し風大道芸人、セーヌに打ち捨てられたモナリザetc…これを流石フランス!攻めてるなーーーと喜ぶ気にはとてもなれない保守派の私、ど深夜にお茶の間で独り凍り付いていたらついにパリは30年の一度の大雨に打たれているじゃないですか!…選手の皆さん、お気の毒じゃないですか…あと楽器とか、河岸でアクロバットしてる人たち 危なくないの?とか、アントワネット様が涙の猛抗議をしているとしか思えなかったよ!!!!!!!

まぁ、いいんです。自国開催じゃないから他人事。斬新は斬新だし、パリでしか出来ないですよ。セーヌ川で船を使って選手入場とか…実現させたの凄いです。結果としていろいろイマイチだったとしても。
でも後半の最後の晩餐は…あまりのゴリ押しっぷりにバチカンあたりから大目玉を食らったのでしょうか?
開会式の演出についてIOCが謝罪するなんて前代未聞です。その前にIOCはオリンピック旗逆さまに対して遺憾砲発射してたし…国名、国歌間違い続出っぷりも凄い( ̄▽ ̄;)
オリンピックの開会式とは老若男女世界中誰もが夢や希望を持って安心して見ていられるコンテンツでなければと思っていましたが、パリ五輪…。。。

4時間の間やりたい放題のフランスに早々頭を抱えるIOCというのは想像するとかなり面白いので、まぁ、適当過ぎるパリ五輪ガンバレ!!!!!

セリーヌ.ディオンさんの歌声聴けた事は良かったです♪

開会式がどうあれ、パリはやっぱり世界一の憧れの街です(*´꒳`*)

大会中、事件事故のない事を心から祈りつつ…更なる狂気を世界に届けてくれることを期待しています⭐︎

引用して返信編集・削除(未編集)

更新忘れ過ぎました…

梅雨明け猛暑お見舞い申し上げます!
…こちら、ご覧になってくださっている方がもしいらっしゃったら御免なさいです。最も印象深い記念の月だと言うのに全くもって此処の更新忘れてました。

ライフワークのお絵描きはしたんです!!!!!
12日にpixivの方へ投稿して、それで力尽きてました〜( ̄◇ ̄;)

あ、新作映画…お蔵入りじゃなくて良かったですねぇ。てか、マジで作ってくれたの凄い!本当に凄いじゃないですか。出来栄え云々はさておき、実現した事がもうビックリです⭐︎
最近のリメイクブームにしっかり乗っかりましたねー!

アニばらの素晴らしさを再認識する良い機会になると思うなぁー(*´Д`*)


気がつけばパリ五輪の開幕もすぐじゃないですか!?
ボケッとしてたら今年も後半戦に突入してますし、何よりこの暑さ。。。

皆さま、どうかどうかお身体お大事に〜〜〜!!!

引用して返信編集・削除(未編集)

令和6年6月6日

大変、大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m 皆さま、お元気ですかーーー?

近況報告すらサボりにサボって現実世界を放浪中、アニばら妄想&アルフィーのコンサート通いだけは密かに継続中のサクランボですよ!

いや安否確認カキコのタイミング…(^◇^;) どうせなら今日は令和6年6月6日、ちょびっとレアな日に何か書こうと思ったぞ。

先週ディズニーシーへ、15年ぶりくらいに行きました〜♪
あは〜ん♡ 冒険とイマジネーションの海だったわー…
ソアリン、10回くらい乗りたかったけど見渡す限り外国人&高校生の団体さん等で激混みでしたので朝イチ110分待って一回だけ体験しました。

ディズニーシーは今日新エリアオープンらしいですね!年は取っても夢は見たいので、いつか行きたいです…

なんやかんやパリ五輪ももうすぐですし、月日の経つのは早いのなんの!
アニばらは普遍であり不変なのでいくらのんびりしようと乗り遅れることはないと思って究極にダラダラしておりますが…いや、マジで一年あっという間過ぎてちょっとね〜ヽ( ̄д ̄;)ノ

梅雨入りはまだのようですが暑いしお天気も不安定…ちょうど長男が朝から熱を出しうんうん唸ってますよ…( ̄▽ ̄;)
これからの季節、まさに体力勝負です!!!皆さま、健康第一で素敵なサマーシーズンをお過ごしくださいね。

引用して返信編集・削除(未編集)

新たなる幕開けですね!!

大変、大変ご無沙汰をしておりました〜〜〜御m(_ _)m免
皆さま、ご機嫌いかがでしょうか?
あまがえる様、こんなド辺境の掲示板を忘れずにいてくださったこと、嬉し過ぎますー…

♡感謝、感謝、感謝 (((o(*゚▽゚*)o))) 感謝、感謝、感謝♡

合格&ご卒業おめでとうございます!!!

いや、なんですか!?お嬢様、これから寮生活ですか!?
一人暮らしとはまた違いましょうがお家を出られるという事で、グググッと成長されるでしょうねぇ…(*´∇`*)

いやー…そうですかぁ… 今まで家に居るのが当たり前だった子供の姿がないというのは、一体どんな感じなんでしょうかね。。。
皆、通る道ですし、案外早く慣れたりして…私の周りは寂しいとか心配とかよりも「スッキリした♪」というご意見が多かったりしますが、そこはまぁ男子と女子の違いとかもありましょうし、、、どうなるんですかねぇ⭐︎

あまがえる様、私めで何かお力になれる事がありましたらいつでもお声かけくださいね!!!

嗚呼、うちの奴は超地元志向(それとゼッタイ猫と離れたくない症候群w)なもので、これからもガッツリ顔突き合わせていきますよ。

あ、推薦で合格頂いてから課題が次々と送られてくるのもあって年末からパソコンを長男に貸していて…いま私、ノーパソコン生活なんですよ!
春が来たら先ずはそれ、どうにかせにゃならないわヽ( ̄д ̄;)ノ

それにしても、進路ーーー…
小学校高学年から中学校生活が恥ずかしながら暗黒時代だったものでコロナ禍まで重なってこの先どうなるんだと悩みましたが、どうにかなって本当にホッとしました。でもさぁ…これもう一回繰り返さないといけないのよ、私。
次男坊ぅ〜〜〜。。。。。

あと、私…アニばら関係の更新休んでる間に結構いろいろハマって…いやアルフィー50周年だし、そっちが猛烈ヤバいので浮気って事じゃないですよ!ただ全てはアニばら妄想の糧ということで方々に首を突っ込んでました。
アバンギャルディってご存知ですか?
あの子たちの1stワンマンライブとかにも行ったよーーー(*⁰▿⁰*)♪

あまがえる様がアニばら世界へ完全復活してくださった暁には流石に私も活動再開したいなと、そこは本気で思いますよ!セーヌ川で開会式やるとか言ってるパリ五輪も楽しみですし、時代はおフランス…アニばらやりましょうよ、また!!!!!

NHKの「光る君へ」も面白いですよね。毎週キュンキュンしながら観てますよ…大河ドラマってこんなだっけか?最後まで観るわコレ。

また近々カキコしに参ります♡
寒暖差激しく春に向け雨も多い季節ですので皆さまお身体を大切に…!

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年03月07日 18:04)

今、巣離れの時…?! 

サクランボ様、皆様こんにちは!!

今日は『啓蟄』ですね。
春の香りに誘われて、ようやく冬眠から目覚めた あまがえるですwww
大変ご無沙汰しておりました。

ご長男様、大学合格 ご卒業おめでとうございます!!!

ワタシも、この一年は色々ありましたが、
おかげさまで、おたまえるの進路も決まりました。
卒業式も終え、学生寮への引っ越し準備中です。
親元を離れるので、心配は尽きませんが、
手が離れれば、ワタシにとってはオタ活時間も増やせるチャンス??

今年は原点にかえって、アニばらをじっくり味わおうと思っています。
アニばら関係の資料も色々手に入れたので、それぞれを結びつけると、
意外なものも見えてくるんじゃないかな…(*^▽^*)

また、皆様と楽しく交流できますことを楽しみにしております!
少しずつ復帰したいと思いますので、どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年03月05日 13:28)

★あけましておめでとうございます★

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

皆様のご健康とご繁栄、賑やかなヲタク活動の実現を全力で願う2024年 元旦でございます〜m(_ _)m

pixivで楽しませて頂いているAIお絵描き師のステンドグラス風のイラストを勝手に掲げますよ〜♪

ふふふ〜(´∀`*) ふふふ〜(=´∀`)

引用して返信編集・削除(未編集)

☆★ オスカル様のお誕生日 ★☆

こんばんはっ!!!
ジェロのお誕生日以来…という事で、とんでもなくご無沙汰してしまいましたが今日はオスカル様のお誕生日♪

お誕生日にしかカキコしに来ないなんて!?
以前の私ならまったくもってあり得ないわけなんでございますが、すみません…なんかメチャクチャ時間も余裕もなくてこんな事になってます~~~泣

嗚呼!長男の進路が決まりました!!
思えば小学校の高学年の時からアホみたいに運…というか要領の悪い奴で、親の私から見たらけっこう頑張っているのに世間の評価イマイチ!学校の成績 う~~~む…(;´Д`A ``` いやでも、いつかきっと報われる時が来るはず。来るはず。てか、来たってや~~~お願いっ!!!!!!!って感じだったんですけど、ここへきて長男はすっかりラッキーボーイです。私がエントリーしても全滅するアルフィーさんの人気会場チケットなんかも長男に頼むと全部当ててくれたり…それどころか一桁列が来たりします。

凄いぜーーーっ 息子~~~~~~~(≧▽≦)★☆彡


というわけで、書きたいことはいっぱいあるのですが…まずはオスカル様のお誕生日にポンコツながら精一杯お絵描きしましたので此処に置きます。…結局あれですよ、ホームページ.ビルダーの新しいヴァージョンをまったく使いこなせないので更新その他が出来ず妄想も停滞中。というわけなんですよ。。。

以前やってた作業なら隙間時間にさくさくUP出来たっつーのに (悲)!!!

と、とにかくヘタレ絵を貼り付けます。。。m(__)m

オスカル様、愛していますーーーーーーー♡♡♡♡♡

引用して返信編集・削除(未編集)

お誕生日おめでとうございます!

今日は愛するジェローデルのお誕生日…(*''▽'')

とってもおめでたい日ではありますが私が描きましたのはこんな顔。
いや、最近どんどん闇が暴かれつつある宝塚歌劇団に抗議する意味で、こんな顔をして貰ったですよ。

これだけの犠牲を出しておきながらろくに経過報告もせず東京公演は再開し(休演者の数がすごいことになっていますが)、このまましれっと宙組まで再開するようなことになったら…
…恐ろしくてたまりません。。。


そして、嗚呼ー…谷村新司さんまで天国へ逝ってしまわれた。

何か物凄い大変なご病気なのかと思ったら、急性腸炎…
無知で本当に恥ずかしいのですが、腸炎で命を落とされるということが、あるのですね。。。

谷村新司さん、アリスの楽曲含めて本当に素晴らしい名曲だらけのアーティストさんなんでございますが、その中でも私は「階
―きざはし―」という曲が好きであります。
NHKの大河ドラマ「琉球の風」の主題歌でしたので、聴けばその時代を懐かしく思い出される方もいらっしゃると思います。「昴」や「いい日旅立ち」等の特大ヒット曲と違ってそこまで頻繁に耳にする機会はなかったと思いますが、めちゃくちゃドラマティックで歌詞もメロディも本当に素敵な曲です!!!!!

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。


また参ります~~~…

引用して返信編集・削除(未編集)

神無月はジェットコースター!!

皆さま、お疲れ様でございます~~~!!!

あまがえる様、キャー―――――(≧▽≦)☆彡
指定校推薦の校内選考突破されたのですね!?
先ずは受験の大きな大きな関門をくぐり抜けられたという事で、おめでとうございます!!!!!

まだ安心はしていられないのですけどね…(;´Д`A ```
それでも校内選考に落ちたらショック受けてる間にどんどん時間は過ぎて気が付いたら共通テストや受験本番がやってきそうだし、第一うちの息子は準備がまったく足りてないので学校行ってる場合じゃなかったです(推薦ムリならもう出席日数とか気にしなくていいですし…)てか、半分諦めていたんで塾探して~、“悪足掻きスパルタ一夜漬け受験対策講座”とかに監禁状態にならんと駄目じゃ~~~と思ってましたから。その為にいくら用意しないといけなかったのか…もしそれで合格したとしても両親は揃ってマグロ漁船で二度と家族団らんは叶わない。。。とかってなってました。いや、だからまだ安心は出来ないのですけど( ̄▽ ̄;)

お互い…無事にクリスマスを迎えられますように!!!!!!

嗚呼♪『コラソン.デ.アニソン』そうです~そうです~~~(*''▽'')
さすがはあまがえる様ですねっ!!!ご存知でしたかーーー★
更には25年前のエピソードがまた…気合いが違いますね~うん。

スポティファイで全曲フルで聴けますよ~… ってのも、物凄い情報じゃないですか!?!?
ありがとうございます~~~!!!!!近々必ず聴きに行きますから♪


ところで、、、文春砲。。。すみません、いきなりトーンダウンしますが…
宝塚歌劇団のイジメ問題が悲惨過ぎます。
オンラインは勿論、本誌をコンビニで立ち読みしましたが…あまりにも酷い内容に手が震えて、涙が出ました。
こんな地獄みたいな世界から逃れる術がないまま命を絶った生徒さんの気持ちを思うと、、、どこに対してなのか怒りが込み上げ、ページを繰った手がぎゅぐるるる~~~ってなったまま、歯軋りをしていました。←お客さん、その雑誌買ってくださいね…

社会経験がまったくない中卒、高校中退者が殆どであろう音楽学校では芸事の前に人間教育を徹底された方がよいのではないですか?まぁ、それを教えられる先生がいるのどうか分かりませんが。嗚呼、これは有名な96期生のイジメ裁判の一件から言っています。
そして今回、ひと一人亡くなっているというのに理事長はそっこーイジメは無いと言い、次に出て来た企画室長だかは会見中時折笑みを浮かべる始末…そしてそれら一連の事柄は一般のニュースやワイドショーで一切取り上げられません。
つくづく薄気味悪い組織です。

これがガセネタなら名誉棄損どころの騒ぎではないので文春はきっちり裏を取っているのでしょう。
宙組の新旧組長、トップスター、その他数人の実名が出ています。発言している内容も常軌を逸しています。もはやイジメなどではなく犯罪行為であり、文春の記事がすべて真実ならばこの人たちはひとを殺したことになります。
なぜ劇団側はもっと強く抗議しないんですか?嘘なら嘘と、早く釈明に乗り出せばいいじゃないですか?イジメは無いのでしょう?
出来ない理由でもあるんでしょうか?


取り返しは尽きませんが、それでも内部告発をした…またはこれからしようとされている生徒さんに賛辞を送ります。


そして、亡くなられた生徒さんのご冥福を心から、心からお祈り申し上げます。


宝塚歌劇団は全ての活動を停止して全力で今回の問題に向き合うべきです。

東京で昨日幕を開けたばかりの月組公演は今日、開演20分前に急遽休演になったそうですよ…
劇団はコロナだインフルエンザだと発表しているようですが、、、はぁ、そうなんですか。それにしても決断遅すぎますね。

疑心暗鬼に陥り怯えている生徒さんが沢山いるんじゃないですか?

どうかこれ以上犠牲者が出ませんように!


エメラルダスについて新発見!というのは…本当になんで今更!?なことなんですよ(;´▽`A``
また来ますね・・・!!!

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年10月15日 17:16)
合計195件 (投稿134, 返信61)

ロケットBBS

Page Top