MENU
62,211

日本学術会議問題を考える(1)・・・多様な意見があっての学術会議だ

日本学術会議会員の会員任命問題が世間を騒がせている。菅総理は理由を開示することなく、6名の被推薦会員の任命を拒んでいる。報道によれば、この6名の学者はかって、反政府的な言動があったとのことだ。
そもそも、多様な意見・考え方に基づいて議論し、結論に導いていくのが民主主義のやり方である。反対意見には議論をもって自分の意見を主張すればよい。学術会議には自由な議論の場があるのか。あるとして、この問題を考えてみよう。そうすると、右であれ、左であれ、中道であれ百花繚乱、種々雑多な意見があって、その収れんした会員の総意が政府に対する意見具申になっているのではないか。釈尊は偏った考え方を偏見として否定された。偏見は相手意見を認めない事によって、偏見となる。
自分にとって耳の痛い話であっても耳を傾ける。それが、大人の対応というものである。
菅総理は6名の任命拒否を撤回しなければならない。自民党には多彩な人材が集まっている。いかなる批判にも耐えうる組織としての強靭と奥深さがある。総理の再考を願う。

引用して返信編集・削除(未編集)

待ってました。

電子版販売開始したようですね。
早速キノピーでダウンロードして通勤のお共にさせてもらいやす。
ホームページ最初の議題?更新もよろしくお願いします。応援してます。

引用して返信編集・削除(未編集)

購入させて頂きました。

現物本は購入済みです。仏教入門は面白い視点で何度か読み直しております。
他の同類の書物は殆ど無く仏教の基礎としての役割を担ってくれてます。
通勤時のお供に電子版は有り難い存在です。omni7にて購入 妙法十区も挑戦したいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

電子版いいですな

楽天Koboでの電子書籍の販売があるのは有難い
アマゾンには悪いが買わせて頂きました。
益々のご活躍応援しております。そわか

引用して返信編集・削除(未編集)

電子版買いました。

電子版の販売が開始されたみたいですね~
おめでとう御座います。早速、楽天ポイントでポチリましたよ!!!
旦那もキノピーで購入させようかと思ってます!
私の大切なお守り何時もスマホと共に
これからも身体に気をつけて素晴らしい仏法の和を広めて下さいね!
全力で応援してます。アリ

引用して返信編集・削除(未編集)

お元気ですか?

お久ぶりでーす。アリです。ホームページが更新されてないようなので心配してますが、おじ様はお元気で過ごされていますか?
電子版の発売を楽しみに、待ってますよ!

引用して返信編集・削除(未編集)

新型コロナ問題(2)・・・・志村けん氏の死を悼む

コメディアンの志村けん氏が新型コロナに感染して亡くなりました。3月20日に入院し、
29日には亡くなっています。軽症に見えても、あっという間に重篤化するのが、今回の
感染症の特徴のようです。氏のコメディアンとしての実績と業績は色々と報道されています
ので、ここでは触れません。
とにかく、著名人がコロナ感染症の犠牲になったということで、社会に与えた衝撃は計り
知れないものがありました。年配者から若者まで全世代が本疾病の怖さを認識したようです。
ここが、氏の最大の功績だと思います。
生き残った我々がすべきは、氏の死を無駄にすることなく、密閉・密集・密接(三密)を
避けて、自重することだと思います。コロナ感染症の速やかな収束を祈ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

定期健診

先ほど、定期健診から帰ってきました。
特に問題なくスクスク育っているようで安心しました。
ただ病院では入口にて消毒、検査室で消毒と、いたる所で消毒まみれな感じでしたね
おかげで手がカサカサになりました。今は実家で姉と一緒に過ごして居るので安心ですが
また転勤になったら怖いですね、一刻も早くコロ助が居なくなるようにお祈りしています。
おじ様も体調に気を付けて無理せず過ごして下さい。

引用して返信編集・削除(未編集)

母子手帳をいただいたようですね。母子手帳は日本が世界に誇る母子支援制度です。国であれ、
親であれ、姉妹であれ、友人であれ、隣人であれ、頼れる人には素直に頼る。これが、子育ての
要諦だと思います。新型コロナ感染症は相変わらず勢いが止まらないようです。ゼロ歳児が感染
したというニュースも耳にしました。御子息の健康には一層お気を付けください。
四月になりました。勤めに出るのですよね。御子息はどうするのですか。いずれにせよ、子育て
と仕事の両立は大変でしょうが、健康に気を付けて頑張ってくださいとしか、老生の身では言え
ません。アリさんの健闘を祈ります。何かあったら、また、投稿してください。

引用して返信編集・削除(未編集)

子供産まれました。

お久ぶりです。アリです。
お元気ですか?おじ様のお怪我の方は大丈夫ですか?
初めてのお産で不安でしたが無事男の子が産まれました。チョーかわいいです。
お守り代わりにベットに本を飾っていたら姉が興味を持ち貸出中です。大人気!!
4月から仕事に復帰します。今は自宅で事務仕事とTELアポが主な業務です。
コロナウィルスが猛威を振っている最中なので体には慎重に気を付けて下さいね!
益々のご活躍を姉と共に応援しております。

引用して返信編集・削除(未編集)

アリさん。無事のご出産、改めてお祝い申し上げます。御子息の笑顔?将来の大物
の風格がありますね。男の子は元気いっぱい、少しやんちゃでもいいと思います。
今後の子育てに拙著および当ホームページがお役に立てば幸いです。どうか、子育て
と仕事の両立目指して精励精勤してください。
なお、手首の怪我の件ですが、骨折の方はほぼ治癒いたしました。一方、左親指が
バネ指にかかってしまい通院中です。バネ指とは指を曲げる時、かくんかくんとします。
使うには支障はないのですが、何せ、違和感があります。年寄りなので治りが遅いです。
幸い、整形外科が近いので、助かっています。キーボードを打つには支障はありません。
コロナウイルスは困ったものです。そのため家に籠りがちです。しかし、勉強時間が
増えたと考えれば幸運であるのかも知れません。ホームページの内容充実に努力します。
今後とも、当ホームページの応援お願い申上げます。

引用して返信編集・削除(未編集)

新型コロナ問題・・・中国は責任を自覚せよ。

新型コロナウイルスの世界的拡散が止まりません。特に、韓国、イタリヤ、イランでの増加が顕著の状況です。これらの国は特に中国との経済関係が強いように見受けられます。中国の一部ではコロナウイルスの発生源は中国ではないという主張が見られますが、上記の拡散状況を見れば、中国が震源地であることは明白です。
中国は責任を自覚せねばなりません。世界経済に占める中国の存在感は侮れません。中国からの部品供給が絶たれて、一部日本メーカーの自動車生産に支障が出たとも聞きます。しばらくは、世界経済は縮小を余儀なくされるでしょう。トランプ大統領は「中国ウイルス」と表現して中国を揶揄しました。米中貿易摩擦の延長戦上のことと思われますが、今は国際社会が協力して状況打開に努めるべき時です。中国は今回のウイルス拡散に関する事実関係を包み隠さず国際社会に公開すべきです。これが自ら責任を取るということです。世界保健機関(WH0)に特別委員会を設置して、大国小国を問わず世界の知識・専門家を結集して、国際社会一団となって問題解決に対処することが今為すべきことと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

確かに共産党でないと起きない事案がおきて拡大したのは間違いないと思う。
では、今後どのような対策を講じるべきか未来にむけた考え方が必要だ
各国はいわゆるロックダウン(外出禁止命令)を出してる地域が出て来ている。
この流れはやがて日本も同様の流れになるだろう。日本だけ無傷とは考えにくいからである
正直、これだけの感染力からして科学兵器と言ってよい気がしてきた。更に不思議な事に高齢者に対して致死率が以上に高い事も怪しい点だ。
もし外出禁止命令が出されれば経済に置けるダメージは計りしれないだろう。
今出来る事は食糧の貯えと現金の引落をして置いた方が良いと感じる。他国見れば参考になると思う。
命より大切と思う民族が起こした人災なのだ!
今こそ宗教(仏教)の考え方が問われる時が来た。
こんなにも素晴らしい活動をしているサイトに出会えて感謝をしている。
より一人でも多くの人が目覚め宗教に対しての考え方が伝われば幸せな世界が訪れるだろう。
今後も益々のご活躍期待しております。

引用して返信編集・削除(未編集)

感染拡大は人災、中国共産党がゆえの悲劇
就任以来、「反腐敗闘争」という名で政敵を打倒し、権力を自身に集中させてきた習近平。今や共産党内には、ネガティブな情報を中央に上げれば、自分が失脚ばかりか逮捕されかねないという恐怖感が蔓延している。当然、聞こえのいい情報ばかりが届けられる。嘘を嘘で塗り固める政権では結局は何れバレてしまう、チャイマネーによる買収も拡散の手助けをしてしまった。
中国共産党には正確な情報提供と共に正しい対応が求められる事だろう。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計384件 (投稿187, 返信197)

ロケットBBS

Page Top