MENU
585,740

今日の選択クイズ

第1問A 
第2問C
第3問C
第 4 問A
※ヒント活用率50%
★問2.3ともにAかも

引用して返信編集・削除(未編集)

大吉の初御籤引く帝釈天

旧年中は主宰アイビー様にひとかどならぬ、ご配慮ありがとうございました。
昨日から両親と浅草ステイです。
一家で寅さんシリーズが好きなので、柴又へ。
浅草はもう超蜜でです。そこは行かない。

あ、久々俳句になってますよね。報告句。

引用して返信編集・削除(未編集)

タコ社長は亡くなったとの理解でしたので改めて確認しました。下記の通りでした。残念ながら。
★故太宰久雄氏
 1998年11月20日(金曜日)午後2時15分、胃癌のため東京大学医学部附属病院分院で死去。74歳没(享年75)。墓所は台東区蔵前の西福寺。

引用して返信編集・削除(未編集)

おめでとうございます。ご両親と浅草ステイですか。いいですね。柴又といえば寅さん、主演の渥美清さんもおいちゃんの森川信さん、御前様の笠智衆さん、弟分の蛾次郎さん、みんな鬼籍に入りました。妹のさくらの倍賞さんは健在ですが。そう言えば隣の印刷屋のタコ社長はどうしていますかね。

引用して返信編集・削除(未編集)

地震・津波警報を受けて

 何年かぶりの強い揺れ、各地で地震・津波警報が。我が家でも壁にかかっている孫の作品の額がユーラゆら。
皆さんの方は大丈夫でしょうか。元旦早々テレビは続けて避難を呼び掛けています。特に、日本海側の皆様にお見舞い申し上げます。

引用して返信編集・削除(未編集)

明けましておめでとうございます。

風が冷たくなりました。初日の出は拝みました。向こうは晴れ、こちらは雨。

生垣に水滴光る初日の出   本年も宜しくお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

新年のご挨拶

皆様明けましておめでとうございます。
 初夢三句
  初夢や虚子に劣らぬ句を詠んで
  初夢やウッズに負けない球を打ち
  初夢や穂高に登り万歳を
 叶わぬ夢かもしれませんが夢は大きく志は高く
 をモットーに新しい年を頑張ります。
 皆様にとって良い一年でありますようお祈り🙏いたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

おめでとうございます。気宇壮大な初夢3句をご披露頂きました。今年はひとつゴルフ俳句に挑戦なさったらどうですか。この分野は誰も先行者がいません。そこが狙い目です。

引用して返信編集・削除(未編集)

謹賀新年

謹賀新年
健やかな新年を迎えられたことと存じます。皆様にとって新しい年が実り多き年でありますよう、心から念じております。
令和6年元旦

アイビーの年頭吟
また違ふ景色の見ゆる今年かな

引用して返信編集・削除(未編集)

31日の正解

31日の正解 ①―B ②―A ③―A ④―B 玉虫さん、ナチ―サンさんパーフェクト。ナチ―サンさん、ちゃんと回線がつながればこんなもん。
第1問 去年今年貫く棒の如きもの 高浜虚子
第2問 また一つ風の中より除夜の鐘 岸本尚毅
第3問 寒風を突き抜けてくる第九かな  佐々木幹枝
第4問 その前に一本つけよ晦日蕎麦 鷹羽狩行

引用して返信編集・削除(未編集)

ごあいさつ

ごあいさつ
〝みんなのネット俳句会〟は4年目に入ろうとしています。
最初はコロナの緊急避難として始めたものですが、コロナの方は収束に向かってもネット句会はやめられません。皆さんの俳句ライフにすっかり定着した感があります。
それもこれも、皆さんのご支持と熱意があってのことで、厚く感謝申し上げます。
来るべき新年が皆様にとって実り多き年でありますよう祈念しご挨拶といたします。

なお、明けて1月5日が1月句会の開幕です。どうぞよいお年を。

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーさん始め皆様の書き込みがとても楽しみで、大抵一日一回寝る前に訪れています。 
気のきいた投稿もできなくて申し訳ありませんが、これからもよろしくお願いいたします。
あ、新年になってしまいました。 本年もよろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーさんには大変お世話になりました。
なかなか適宜の投稿も出来ず申し訳のないことです。
また来年も同じようなことになるのでしょうがよろしくお願いいたします。
サンルームから見ていると勤勉な人もいる。 年の瀬や雨上がりなば野良に人
皆様よいお年を。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の選択クイズ

第1問B 
第2問A
第3問A
第 4 問B
※ヒント活用率25%
 ★31分届くかな。パソコン不調です。
★29日・・・BBCA で1問不正解でした。・・・投稿しましたが届いていないようです。
 ★30日分は失念したようですです。
 

引用して返信編集・削除(未編集)

一番C 二番C 三番A 四番B  皆様良いお年を迎えられますように。

引用して返信編集・削除(未編集)

31日の俳句三択クイズ

31日の俳句三択クイズ
お遊びの俳句三択クイズです。下記の設問の伏字のところに当てはまる言葉を三つの候補の中から選んで下さい。正解は明日の掲示板。

第1問 去年今年貫く【①】の如きもの 高浜虚子
A紐 B棒 C時空

第2問 また一つ【②】 除夜の鐘 岸本尚毅
A風の中より B檀徒の撞きし C三井の寺より

第3問 寒風を突き抜けてくる【③】  佐々木幹枝
A第九かな B夜鳴蕎麦 C深夜便

第4問 その前に【④】晦日蕎麦 鷹羽狩行
A机を拭けよ B一本つけよ C天婦羅揚げよ

ヒント①ノーヒント ②遠くの寺か? ③年末恒例 ④肴はなくてよい

引用して返信編集・削除(未編集)

1-B
2-A
3-A
4-B
これで行きます。
大晦日なのに、未だ遊んでいます。
アイビーさん来年もよろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計4337件 (投稿2132, 返信2205)

ロケットBBS

Page Top