MENU
679,083
固定された投稿

11月句会を始めます

11月句会を始めます。下記開催要領に従い奮って投句願います。
現在までの投句者は、えっちゃんあら、ヨヨ、ABCヒロ、コビトカバ、の皆さんの4名です。

11月度みんなのネット俳句会・開催要領
1・投句期間    11月5日(水)~11月10日(月)
2・投句      当季雑詠 5句まで
3・清記発表    11月11日(火)
4・選句      8句選句 11月11日(火)~11月13日(木)
5・成績発表    11月14日(金)
6・その他     投句代行可、投句後の訂正、差し替えも可
       
投句内容は幹事が確認次第、非表示にします。
句会開催中であっても一般の書き込みは制限はしません。

投句後の訂正依頼のやりかた
(誤) 古池や海豚飛び込む水の音 バショウ
(正) 古池や蛙飛び込む水の音 バショウ

編集・削除(編集済: 2025年11月05日 12:54)

3日の俳句三択クイズ

3日の俳句三択クイズ
5日から3月句会が始まりますので、今日が最後の出題です。お遊びの俳句三択クイズです。下記の設問の伏字のところに当てはまる言葉を三つの候補の中から選んで下さい。正解は明日の掲示板。

第1問 馬駆けて菜の花の黄を【①】 澁谷通
A引き伸ばす B打ち砕く C塗りつぶす

第2問 菫程な【②】人に生れたし 夏目漱石
A陽気な B正しき C小さき

第3問 【③】から少し留守して梅を見に 穴井太
Aこの世 B職場 C教室

第4問 【④】と言う幸もあり蕗の薹 浮谷あい子
A家族 B平凡 C平和

ヒント①馬力というぐらいパワーがある ②漱石自体はビッグな文豪 ③無事に帰れるかなあ ④欲を言えば限りがない

引用して返信編集・削除(未編集)

一番C 二番C 三番A 四番B 宜しくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

1.B
2.C
3.A
4.B
今日もヒントを頼りに。
問2は知っているかも(^∇^)

引用して返信編集・削除(未編集)

三択クイズの答

1ーB
2ーC
3ーA
4ーB

ヒントを素直にいただきました。

引用して返信編集・削除(未編集)

2日の正解

2日の正解 ①―B ②―A ③―C ④―A 尾花さんがパーフェクト、相変わらず好調を維持してます。神がかり的な正解率。
第1問 校塔に鳩多き日や卒業す 中村草田男
第2問 帝釈天参道に買ふ草の餅 中山喜代
第3問 千代真砂女寂聴恋猫昭和遠し 武田克子
第4問 方丈の大庇より春の蝶 高野素十

引用して返信編集・削除(未編集)

2日の俳句三択クイズ

2日の俳句三択クイズ
お遊びの俳句三択クイズです。下記の設問の伏字のところに当てはまる言葉を三つの候補の中から選んで下さい。正解は明日の掲示板。

第1問 校塔に【①】や卒業す 中村草田男
A風強き B鳩多き C旗立つる

第2問 【②】参道に買ふ草の餅 中山喜代
A帝釈天 B椿大社 C金毘羅

第3問 千代【③】寂聴恋猫昭和遠し 武田克子
A久女 B多佳子 C真砂女

第4問 【④】の大庇より春の蝶 高野素十
A方丈 B本陣 C遊郭

ヒント①マジックではよく出ます ②寅さんのおいちゃんも団子屋 ③店の名が卯波 ④本来は四畳半ほどの広さ

引用して返信編集・削除(未編集)

1.B
2.A
3.C
4.C
今日もヒントを頼りに。

引用して返信編集・削除(未編集)

三択クイズ

1―B
2―A
3―C
4―A

これでお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

将棋棋王第3戦 明日対戦!

 明日、棋王戦5番勝負第3戦が新潟市で行われる。藤井棋王の1持将棋1勝を受けての伊藤匠七段の雪辱戦。
挑戦者の巻き返しなるか、棋王が防衛を目指しそのまま突っ張るか。挑戦者としては先の竜王戦で4連敗、藤井の八冠初防衛を許しただけに同級生としても負けられない一戦、見逃せない。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の選択クイズ

第1問 B
第2問 A
第3問 C
第4問  C

  ※ 第2問 違うかも  ★ヒント活用率25%

引用して返信編集・削除(未編集)

1日の正解

1日の正解 ①―C ②―B ③―A ④―A ヒントがヒントになっていないのか、パーフェクト無し。尾花さんの連続記録がストップしました。昨日のパーフェクト、ナチ―サンさんから自己申告がありましたので取り消します。
第1問 絵巻物拡げゆく如春の山 星野立子
第2問 午前より午後をかがやく春の泥 宇多喜代子
第3問 まだ眠れさうな気がする朝寝かな 片山由美子
第4問 ぶらんこの影を失う高さまで 藺草慶子

引用して返信編集・削除(未編集)

1日の俳句三択クイズ

1日の俳句三択クイズ
お遊びの俳句三択クイズです。下記の設問の伏字のところに当てはまる言葉を三つの候補の中から選んで下さい。正解は明日の掲示板。

第1問 【①】拡げゆく如春の山 星野立子
A思ひ出を B絨毯を C絵巻物

第2問 午前より午後をかがやく【②】 宇多喜代子
A蕗の薹 B春の泥 C春の川

第3問 まだ【③】気がする朝寝かな 片山由美子
A眠れさうな B夜が明けぬ C夢が続く

第4問 ぶらんこの【④】高さまで 藺草慶子
A影を失う B空上下する C天に近づく

ヒント①360度のパノラマ ②なるほど ③何時まで寝たら気がすむの ④なるほど

引用して返信編集・削除(未編集)

まだ間に合うかな。。一番A二番A三番A四番A 全部Aでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

三択クイズ

1―C
2―A
3―C
4―A

三択ABCの中で、自分では思いつかない「はっ!」とする語句を、選んでいます!
2日間は成功😁

引用して返信編集・削除(未編集)

29日の正解

29日の正解 ①―C ②―A ③―A ④―C 今シリーズ、尾花さん絶好調で連続パーフェクト。あとナチ―サンさん、流石の貫禄です。
第1問 春一番競馬新聞空を行く 水原春郎
第2問 風光るさくら第一保育園 二村典子
第3問 逃げ水を追うて捨てたる故郷よ 市掘玉宗
第4問 雪解川名山けづる響かな 前田晋羅

引用して返信編集・削除(未編集)

 残念ながら4問が不正解でしたよ。自信あったんですがね。
尾花さんセンスいいですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の選択クイズ

第1問 B
第2問 C
第3問 A
第4問  A

  ※ 第2問Bかも  ★ヒント活用率50%

引用して返信編集・削除(未編集)

兼題の句

こんなもんでよござんすか?

4月 寄居虫、アスパラガス  寄居虫に一畳ほどの忘れ潮      束ね売るアスパラガスに富味子と名
5月 魚簗、焼酎        石叩来てや魚簗の簀を探る      拘れる焼酎党のマイカップ
6月 白夜、バナナ      アラスカの白夜に伸びる飛行雲    山中にバナナの房を切る土人
 7月 腹当、サーフィン    腹当の男の子に猫の擦り寄るる    大波を待つサーファーに広き洋
8月 山の日、虫籠 山の日や脇本陣の高札場       竹を割り小さき虫籠を組み上ぐる
11月 モンペとカリフラワー  大根売るモンペ姿の朝市女      石多きカリフラワーの中洲畑
   確かに難題ですね。 お次の方  どうぞ

引用して返信編集・削除(未編集)

あとが続かないね。 難題だから恐れをなしたのかな?  

引用して返信編集・削除(未編集)
合計4576件 (投稿2248, 返信2328)

ロケットBBS

Page Top