7月のみんなのネット俳句会は、管理人の白内障の手術と日程が重なるため、中止します。楽しみにしていた方には申し訳ありません。8月句会は8月5日開幕です。奮って投句願います。
6月句会の互選結果の記事のピン留を解除しました。ご覧になりたい方は、no,5695の記事までスクロールしてください。
3日の正解 ①―A ②―Ⅽ ③―B ④―Ⅽ 最終日はナチーサンさん、ヨシさん、尾花さん揃ってパーフェクト。有終の美を飾りました。
第1問 春の月さはれば滴たりぬべし 小林一茶
第2問 午前より午後をかがやく春の泥 宇多喜代子
第3問 壺焼の二つかたむきもたれ合ふ 水原秋櫻子
第4問 ラレレラと水田の蛙鳴き交す 山口誓子
3日の俳句三択クイズ
5日から4月句会が始まりますので今日が最後の出題です。お遊びの俳句三択クイズです。次の句の伏字のところに当てはまる文言を三つの候補から選んでください。正解は明日の掲示板で。
第1問 春の月【①】滴たりぬべし 小林一茶
Aさはれば Bあふげば Ⅽ笑へば
第2問 午前より午後をかがやく春の【②】 宇多喜代子
A風 B海 Ⅽ泥
第3問 壺焼の二つかたむき【③】 水原秋櫻子
Aいがみあふ Bもたれ合ふ Ⅽがたつきぬ
第4問 【④】と水田の蛙鳴き交す 山口誓子
Aゲロゲロ Bガギグゲ Ⅽラレレラ
ヒント ①刺激を与えて下さい ②「二十の扉」ふうに言うなら鉱物(古いなあ) ③互助精神 ④普通に鳴いたのでは面白くない
1-A
2-C
3-B
4-C
これでお願いします。
1A
2C
3B
4C
今日もヒントを頼りに。
今月は外してばかり、今日こそは!
4月句会を始めます
4月度みんなのネット俳句会を開催します。下記要領に従い奮って投句願います。
現在までの投句者は、えっちゃんあら、森野、ヨヨ、コビトカバ、ABCヒロ、弥生、和談、青麦、ちとせ、ラガーシャツ、ナチーサン、にゃんこ、玉虫、てつを、犬伏、尾花、ダイアナ、うらら、ふうりん、アイビー、ヨシ、茶々、の皆さんの22名です。
4月度みんなのネット俳句会開催要領
1 投句期間 4月5日(土)~4月10日(木)
2 投句数 当季雑詠 5句以内
3 清記及び選句 4月11日(金)~4月13日(日) 8句選句
4 成績発表 4月14日(月)
5 その他 投句代行、可。投句後の訂正、差し替えも可。
投句内容は幹事が確認次第、非表示にします。
句会開催中であっても一般の書き込みは制限はしません。
投句後の訂正依頼のやりかた
(誤) 古池や海豚飛び込む水の音 バショウ
(正) 古池や蛙飛び込む水の音 バショウ
2日の正解 ①―B ②―B ③―Ⅽ ④―B 尾花さんが全問正解。ナチーサンさん、答えを変更してまた裏目に出ました。
第1問 春たのしなせば片づく用ばかり 星野立子
第2問 暗いなあと父のこゑして黄沙せり 小川双々子
第3問 春宵や自治会の議事もめて居り 酒井信四郎
第4問 山笑ふみづうみ笑ひ返しけり 大串章
新年度が始まりました。早速ですが俳句募集のお知らせです。
いずれも投句は無料です。
◎第9回東北お遍路俳句コンテスト
選考委員 照井翠氏 夏井いつき氏
締め切り 2025年9月30日(火)「消印有効」
題 自由題。ただし東日本大震災の被災地を思う俳句
何句でも応募可。HPからも応募可
◎ねんりんピック岐阜2025俳句交流大会
募集句選者 高野ムツオ氏他
締め切り 2025年5月31日「当日消印有効」
未発表作品1人2句(雑詠)
HPからも応募可
パンフレットには切手不要の葉書が用意されています。
ほしい人には次回の嚶鳴庵俳句教室で配ります。
詳細はHPで見ることができます。
◎第54回さくらんぼの都市さがえ全国俳句大会
選者 細谷喨々氏 他
締め切り 5月13日(火)「必着」
題 自由
1人2句以内
規定の投句用紙のみ受け付け、HPからダウンロードできます。
管理人さん、お邪魔いたしました。新年度もよろしくお願いします。
ご案内ありがとうございます。どのコンテストもそうですが、応募しないことには始まりません。入選、特選などはそれ以後のことです。賞品が良ければなおいいのですが、まずは応募することです。ABCヒロさんは投句料が無料のものばかりを選んで紹介されています。なんとも行き届いたことです。。。
2日の俳句三択クイズ
お遊びの俳句三択クイズです。次の句の伏字のところに当てはまる文言を三つの候補から選んでください。正解は明日の掲示板で。
第1問 春たのし【①】用ばかり 星野立子
A鼻歌混じりの Bなせば片づく Ⅽ老いには無理な
第2問 【②】と父のこゑして黄沙せり 小川双々子
A陰気だなあ B暗いなあ Ⅽ痛いなあ
第3問 春宵や【③】議事もめて居り 酒井信四郎
A老人会の B役員会の Ⅽ自治会の
第4問 山笑ふみづうみ【④】返しけり 大串章
A怒り B笑ひ Ⅽ会釈を
ヒント ①その気になるまでが大変 ②カメラの絞りを絞ったよう ③マンションも隣組も ④同等のお返しが礼儀
1-B
2-B
3-C
4-B
これでお願いします。
1B
2B
3C
4C
今日もヒントを頼りに。