MENU
673,163

王位戦第2局明日15日㈫開幕!

 将棋王位戦7番勝負第2局が明日から神戸市を舞台に行われます。藤井聡太王位の先勝で始まったこの勝負挑戦者永瀬拓矢九段の巻き返しなるか。3局続いた先日手の再現なるか。興味が尽きません。勝負は明後日16日(水)夜決まります。

引用して返信編集・削除(未編集)

藤井王位勝利
  藤井王位強いですね大駒を渡しても勝つ読みはすごいですね。
  永瀬九段相手に横綱相撲ですどこまで行くんでしょうか!

引用して返信編集・削除(未編集)

どかんと、俳句募集です(すべて無料です)

   どかんと俳句募集の案内をします、投句はすべて無料です。

 ◎第33回可児市文芸祭
  1人2句以内    題材自由
  締め切り    8月4日(月)当日消印有効    はがき応募、または電子メール応募
  
 ◎第64回大垣市文芸祭
  1人3句以内    題材自由
  締め切り    8月15日(金)必着       はがき応募  またはオンラインから応募

 ◎第59回加西市文化祭文芸展作品募集
  1人2句まで    題材自由
  締め切り    8月29日(金)必着       所定の応募用紙(市HPからダウンロード可能) またはWEBから応募

 ◎第25回たんば青春俳句祭
  1人2句まで    題材自由 
  締め切り    9月24日(水)         応募用紙    または応募フォームでも受け付け可

 ◎第18回十湖賞俳句大会
  1人2句まで   題材自由
  締め切り    9月30日(火)必着      ハガキ、FAX、Eメール、投句フォームから応募

 ◎第26回三汀賞 
  1人2句まで   題材自由
  締め切り    9月30日(火)必着      応募用紙、はがき、Eメールにて受付

 ◎第17回永田青嵐顕彰全国俳句大会
  1人2句以内  有季定型  未発表の近作
  締め切り    9月30日(火)当日消印有効
    
  
  *全部は無理でも・・・この中のいくつかでも、それぞれのタイトルで検索してみてください。詳細がわかると思います。
   小学生、中学生も応募できるものもあります。

   吉報が届いた人もいます。
   みたま祭(靖國神社)に入賞したMちゃん、
   さくらんぼの都市さがえ全国俳句大会に入賞したSさん、ほんとうにおめでとうございます!

引用して返信編集・削除(未編集)

本日投稿しました
  可児、大垣、加西、の3箇所まずは投稿しました。
  かずうちゃ当たるなんて思って頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

ふらここの子が青空と会話する。おめでとう🎊ございます。さくらんぼ🍒大会で秀逸です。あねおとと頑固と素直さくらんぼ。入選です。おめでとう🎊ごさいます。ABCヒロミさんと弥生さんです

引用して返信編集・削除(未編集)

おめでとうございます

サクランボ俳句、ABCヒロさん、弥生さんそれぞれ立派な成績でおめでとうございます。お二人の作品はえっちゃんあらさんの記事で分かるのですが、コビトカバさんも靖国神社・みたままつりで入選された筈です。作品を是非、披露して貰いたいのですが。

いずれにしても、当ネット句会から、相次いで3人も入選したことになります。3人の方、おめでとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

例の女医さんの話、お会い出来たらまた聞かせてください( ^∀^)

みたま祭は新年の句で入選しました。

井上康明先生 選
おさがりのふはりふはりとしづかなり

です。

引用して返信編集・削除(未編集)

鑑賞へのお返事など

アイビーさんへ

1回目の手術お疲れ様でした!
2回目が終わった後の視界の感想と俳句を楽しみにしています(^^)

ナチーサンさんへ

前回、句会の卓球台の句の鑑賞をありがとうございました。
お返事が遅くなりすみません。
私卓球台は深緑のしか見た事なかったんですが、泊まりに行ったとこは真っ黒の台だったんです。かっこいい!と思って作った一句でした。

只今コビトカバ、みたま祭に向かっております。
雪洞に句を載せて頂いてるとの事で、初めて東京へ一人で向かっております。東京で従姉と待ち合わせて喋りに喋って帰ってきます(^o^)

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーからのお願い

7月10日に第1回目の白内障の手術、17日が2回目の手術ということで、当分の間、当掲示板の更新ができません。アイビー不在でも掲示板は常時、開設しています。皆さんの活発な書き込みをお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

えっちゃんあらさん、昨日は苗代句会の展示会に来てくださってありがとうございました🙇😃
印象に残った句も沢山掲載して下さり、重ねて御礼申し上げます😃
皆様も遊びにいらしてくださいね😃

引用して返信編集・削除(未編集)

咲き初めて巻のゆるびし花かつみ    けふ訪ぬダリの画集読み初めに。かつみ咲く母情の文を開くかに。流るるを知らぬ水面や花かつみ。まだ素晴らしい俳句は山盛りでした。16日まで図書館はやってますよ🎵

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーさん手術を乗り越えたら立派な現実が見え見えになります。頑張ってください。    図書館の展示の俳句のご紹介です。蕾数多まなうらに咲く花かつみ。 からし菜の花の溢れて阿久比川。
二の花のすこし稚なき花きつみ

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーさん、明日は一回目の手術ですね。アイビーさんはリラックスして、医師に頑張って貰いましましょう❗️
クリアになった視界でアイビーさんのセンスでまたも傑作が続出するのでは❗️と期待しています😆

尾花さん、図書館展示見に来て下さってありがとうございます‼️😆コメントも頂きとても嬉しく思いました。
皆様も是非お越し下さい。
で、アイビーさんみたいに印象に残った句を是非このサイトでご紹介下さいませ‼️お願いいたします🙇😃

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーさん、手術頑張ってください!
新しい目ん玉になった新しい景色を詠んで下さいね(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

引用して返信編集・削除(未編集)

王位戦緒戦王位t@勝利!

 将棋王位戦7番勝負第1局、昨日の先日手指し直しが小牧市で行われ藤井聡太王位が挑戦者永瀬拓矢九段を89手で降し初戦を制しました。この勝負、先日手で藤井王位の先手番となりましたが指し直しという事で持ち時間も短縮され厳しい中序盤の挑戦者やや優位から王位が終盤徐々に差を拡げ最後は余裕で勝負を付けました。
第2局は7月15日㈫~16日(水)神戸市に舞台を移し行われます。
挑戦者の奮起を期待したいものです。

引用して返信編集・削除(未編集)

王位戦先日手に!

 将棋王位戦7番勝負第1局は、5日愛知県小牧市で藤井王位が永瀬拓矢九段の挑戦を受けて行われていましたが、61手で先日手になり6日に改めて藤井王位の先手番で指しなおされることになりました。
両者は名人戦の4,5局も先日手となっておりこれで3局連続となります。 
勝敗は明日の夜決着の予定です。

引用して返信編集・削除(未編集)

藤井王位勝利!
  永瀬九段どこで間違えたのでしょう?大事な局面見ていなくて
  見た時には藤井さん有利になっていました。
  藤井王位の緩手を見逃さない強さには感心しますねー。

引用して返信編集・削除(未編集)

5日の正解

5日の正解 ①―Ⅽ ②―A ③―B ④―B  全問正解者は無し。昔は製塩方法は揚げ浜製塩と言って「晴天百日」と言われました。つまり、夏期に晴れた日が100日あれば採算がとれるという意味でした。それは過酷な労働でした。
第1問 乳母車夏の怒濤によこむきに 橋本多佳子
第2問 塩田に百日筋目つけ通し 沢木欣一
第3問 冷されて牛の貫禄しづかなり 秋元不死男
第4問 全長のさだまりて蛇すすむなり 山口誓子

引用して返信編集・削除(未編集)

5日の俳句三択クイズ(おまけ)

5日の俳句三択クイズ(おまけ)
お遊びの俳句三択クイズです。次の句の伏字のところに当てはまる文言を三つの候補から選んでください。正解は明日の掲示板で。

第1問 乳母車夏の怒濤に【①】 橋本多佳子
A転倒す  B濡れそぼつ  Ⅽよこむきに

第2問 塩田に【②】筋目つけ通し 沢木欣一
A百日  B徹夜で  Ⅽ代々

第3問 冷されて牛の【③】しづかなり 秋元不死男
A興奮  B貫禄  Ⅽ達観

第4問 【④】さだまりて蛇すすむなり 山口誓子
A目標の  B全長の  Ⅽ命運の

ヒント ①中の赤ちゃんが心配 ②季語は塩田 ③ものに動ぜぬ ④何時もはくねくねしている

引用して返信編集・削除(未編集)

1- C
2- A
3- C
4- B

これでお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の三択クイズ

第1問 A
第2問 A
第3問 C
第4問 B
 ★ ヒント活用率75% 、 第3問 Bかも。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計4563件 (投稿2241, 返信2322)

ロケットBBS

Page Top