第1問A
第2問B
第3問A
第4問C
★ヒント活用率75% 第2問Aかも
30日の正解 ①―A ②―C ③―B ④―A 全員、第1問で躓きました。ヒントで「そう見えるかなあ」と一応、懐疑的なヒントを出したのに。という訳で全問正解者は無し。
第1問 燃えつきし焔の形シクラメン 田川飛旅子
第2問 水鳥のしづかに己が身を流す 柴田白葉女
第3問 ビルの間の老舗さきがけ松立つる 和田暖泡
第4問 ふろふきや猫嗅ぎ寄りて離れけり 小沢昭一
30日の俳句三択クイズ
お遊びの俳句三択クイズです。下記の設問の伏字のところに当てはまる言葉を三つの候補の中から選んで下さい。正解は明日の掲示板。
第1問 【①】焔の形シクラメン 田川飛旅子
A燃えつきし B赤々と Cめらめらと
第2問 水鳥の【②】身を流す 柴田白葉女
A流れをとめて B流れのままに Cしづかに己が
第3問 【③】老舗さきがけ松立つる 和田暖泡
A日本橋の Bビルの間の C地下街の
第4問 ふろふきや猫【④】離れけり 小沢昭一
A嗅ぎ寄りて B見向きもせず C熱すぎて
ヒント①そう見えるかなあ ②上品にエレガントに ③へー、ただの古ビルに見えるが ④不味そう
1 C
2 C
3 B
4 A
辰年もあと僅か。風邪を拾わないようにしましょうね✌️
1C
2B
3B
4A
今日もヒントを頼りに。
当たらないなあ🎵と思いつつ。1番C 2番B 3番B 4番A 宜しくお願いします🙇⤵️
1.C
2.C
3.B
4.A
前回はラッキー❗️😆今回は難問です‼️ヒント利用率100%
29日の正解 ①―C ②―B ③―C ④―A 前シリーズで気前よくパーフェクトを振舞い過ぎたと反省してます。ところが今シリーズ初日、早速、ダイアナさんとヨシさんにパーフェクトを進呈してしまいました。
第1問 遠山に日の当たりたる枯野かな 高浜虚子
第2問 奥白根かの世の雪をかがやかす 前田普羅
第3問 スキー長し改札口をとほるとき 後藤左右
第4問 短日の燃やすものもうないかしら 池田澄子
29日の俳句三択クイズ
お遊びの俳句三択クイズです。下記の設問の伏字のところに当てはまる言葉を三つの候補の中から選んで下さい。正解は明日の掲示板。
第1問 遠山に日の当たりたる【①】かな 高浜虚子
A氷柱(つらら) B冬田 C枯野
第2問 奥白根【②】の雪をかがやかす 前田普羅
A現(うつつ) Bかの世 C冥途
第3問 スキー長し【➂】をとほるとき 後藤左右
Aホテルロビー Bリフト乗り場 C改札口
第4問 短日の【④】ものもうないかしら 池田澄子
A燃やす B捨てる C掃除する
ヒント①遠景と近景と ②喩えようのない白さ ③狭いんだな、これが ④モト彼の手紙とか
1C.
2B.
3C.
4A.
今日もヒントを頼りに。
1 C
2 A
3 C
4 A
アイビーさん、ありがとうございます。ホッとするひとときです。
1.C
2.B
3.C
4.A
ヒント利用率50%正解なるか❓️🤔
当たるも望み託して。1番A 2番C 3番C 4番B お願いします。
現在藤井七冠は王位と棋聖で永年の資格を得ています。それらを含め現在26(竜王4、名人2、、叡王3、王座2、棋王
2、王将3、王位5、棋聖5)のタイトルを保持しています。
★叡王戦(5戦制)・・・現在予選が行われており藤井七冠は1月8日増田康宏八段と本戦T1回戦を戦います。
★王将戦(7戦制)・・・1月12~13日永瀬矢九段と第1戦を戦います。
★棋王戦(5戦制)・・・2月2日1回戦(相手は未定)
★名人戦……現在A級順位戦(10人)が進行中で永瀬拓矢九段、佐々木勇気九段、佐藤天彦九段、増田康宏八段の4人が
4勝2敗で並んでいます。後3戦、3勝3敗の渡辺明九段、中村太地八段、千田翔太八段を含め藤井名人への挑戦者は誰
か、興味は尽きません。
名称条件取得者(敬称略)永世竜王連続5期 or 通算7期渡辺明、羽生善治永世名人通算5期木村義雄、大山康晴、中原誠、谷川浩司、森内俊之、羽生善治永世王位連続5期 or 通算10期大山康晴、中原誠、羽生善治、藤井聡太名誉王座連続5期 or 通算10期中原誠、羽生善治永世棋王連続5期羽生善治、渡辺明永世王将通算10期大山康晴、羽生善治永世棋聖通算5期大山康晴、中原誠、米長邦雄、羽生善治、佐藤康光、藤井聡太永世叡王通算5期該当者
★叡王戦(5戦制)・・・まずは現在予選が行われている叡王戦です。1月8日増田康宏八段との本戦T1回戦です。短期決戦
ですので油断はなりませんがここを切り抜けて勝ち抜き伊藤匠叡王への挑戦権を得ることです。
8冠復帰を果たせば自信もつくでしょう。失敗すると羽生の二の舞の可能性も。
藤井7冠の天下は来年も続くのでしょうか。素人目ですが年初の一方的な展開から、最近は流石にプロ棋士、打倒藤井の研究も進んでるのでしょう。一方的な展開は少ないように感じます。
皆様へ
地震で始まった2024年も残り少なくなりました。この俳句会も早や4年目を迎えるとのことでアイビーさんはじめ皆様の努力のたまものと思います。この掲示板への訪問者も増え続け現在348,037人となり35万人も目前です。
この間アイビーさんはじめ体の不調を訴える方が目立ちます。私も例外でなく日記を2年連用にして久しいですが今後は1年物にするつもりです。明日のことは分りません。 「古暦替へて明日を新たにす」です。
ただ余生は家族初め周りの方々と楽しんで過ごしたく思っています。ますます趣味の俳句の比重が高まりそうです。
今後ともよろしくお願いいたします。皆さま良いお年をお迎えください。
私の
ドジャースの帽子の似合ふ焼きいも屋 の句が
中日俳壇年間優秀句・高田正子選の佳作一席に入りましたことに、皆様のご祝意をいただき恐縮しています。ドジャースと言えば、大谷翔平選手をまず思い浮かべます。皆さんもご承知のように、大谷選手はMLBのMVPをはじめ、社会現象になるほどの大活躍でした。そのお陰で私まで新聞俳壇に入選が果たせたようなものです。もし、大谷選手が逆に期待外れで大不振だったらと思うとぞっとします。大谷選手サマサマです。
この度は価値ある年間賞での上位受賞とのことでおめでとうございます。野球帽と焼いも屋の取り合わせに面喰いました。意表をつかれ早速ドジャースの帽子を検索しました。他の球団と比べシンプルなデザイン、LAをあしらった真っ白ですっきりした帽子と見受けました。隣の防寒帽らしき帽子も庶民的で焼いもやに似合いなのかと想像を巡らした次第です。実は私も以前長谷川久々子先生の選で選んでいただいたことがありました。「理髪店出る正月の頭かな」で。
その後、故あって投稿を控えておりましたが、この度アイビーさんや大府ライン俳句の金子恵美さんの受賞に刺激を受けましので新年度から新聞への投稿を再開しようかと思い始めているところです。