MENU
19,540,852
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

菜:東京最終参戦

天皇賞はなるほどそうかと言った結果で惨敗。

東京最終を参戦。【皇成】と【キング】天皇賞の流れの4枠。青里に懸けてみる。相手は天皇賞と同じ5枠と6枠と二人のCに。

★東京12R★
単勝
④アリエスキング
⑤ダンツファイター
 

3連複フォーメーション
④⑤ー③④⑤⑥⑦⑧⑨ー③⑥⑦⑧⑨⑫⑬  

3連単
⑬→⑫→総流し

引用して返信編集・削除(未編集)

最後の逆転

全然、大丈夫じゃなかったですか。
ハイペースで逃げると思ったのですが、どスローでした。
上り勝負では、勝てないよね。

気を取り直して、最後に賭けます。
清里特別は昨年6月22日にD1400mで行われています。
ここまで違うと逆に同調するのではないかと思います。
②-⑥人気の決着でした。
②人気8枠12番テーオーライマン3牡Cデムーロ
⑥人気6枠9番ショウナンカブト5セ大野拓弥
馬連⑨-⑫
ワイドと枠連6-8も押さえましたが馬連が来ないとダメです。

引用して返信編集・削除(未編集)

東京ラスト

「まほろばS」でエアファンディタ押さえられず失敗。 父ハット(トリック)。ハロウィン週で探していた(トリック)を見落としで残念。

〇東京12R。
天皇賞1,2着JKの8枠から勝ってもツマラナイ。最後は穴でワンダーカモン・・・ワンはG1のワンと王のワン。

10と9の頭と尻で(コト)があり6枠が気になります。そろそろ寒くなり(おこた:こたつの丁寧語)が・・・オコタンペ隣ショウナンカブトからもいってみます。

3-4,5,6,8,9,12,13 馬連とワイド
9-4,5,6,8,12,13 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

京都ラスト

マ(テン:天)ロウブラボーから。

3-2,4,6,7,9,10,11,12 馬連

※「天皇賞」、馬単だけゲット。 赤帽が見えた時はソールかとぬか喜び、外からシランケドが来たときは「来てくれー」と。3連系は難しいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

第172回 天皇賞秋予言

13番は来ません。残念です。フルゲートか15頭立てなら可能性はあったんですが残念です。
最初は13-8-7あたりで考えていたんですが、14頭立てとは

27日に日本に帰国しました。いつのまにか非常に寒い日本。歯が痛いので歯医者にいかないといけない。
その前に、今回の天皇賞は久々に府中に行きます。行く以上は勝たないといけない
どなたが書いてますが、今回は外国人騎手で決まると思います。
1点予想。

単勝9番
枠連4-6
ワイド5-9
3連複 5-7-9
3連単 9-5-7
馬単9→5
念のため、ネットで1万円づつ、現場で10万円づつ買います。
バイクを予約したので勝たないといけない。残金払わないといけない。
菊花賞が、5-7で6枠をサンドイッチ。菊花賞と同じ馬番が勝つ。
今回の単勝1番人気は3着までには来ないと馬券にならないから、ルメールは3着。まず、3連複や3連単は買わないんだが、今回は別。
買わないといけない。11月2日が待ち遠しい。

引用して返信編集・削除(未編集)

どうやら、2日は快晴。
晴れ、良馬場は間違いない。
あとは、9番が勝てば問題無し。

引用して返信編集・削除(未編集)

東京10R
秋嶺ステークスの7枠が怪しい。現場のパドックみるかぎり
とにかく怪しい。
買うかな

引用して返信編集・削除(未編集)

ドキドキだよ

引用して返信編集・削除(未編集)

負けた

引用して返信編集・削除(未編集)

まほろばS

先程まで寝落ちしておりました。
起きてから買った3レース良い所なく終了。
まほろばSは⑩人気エアファンディタの単複とメイショウシンタケの複勝買いました。
昨年・一昨年と同日に行われていたカシオペアSの1着同枠が⑩人気。
今年のまほろばSの予告と考えました。
天皇賞秋は追加購入なし。

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞買い目 なんと

ワールドシリーズが面白すぎてまたしても競馬がおろそかになってしまいました。
散々書き込みしましたので買い目だけ

⑭→③⑤⑥⑦⑨の三連単
⑨⑭−③⑤⑥⑦−③⑤⑥⑦⑧⑨⑪⑫⑬
を三連複で
⑤⑥⑨⑭の三連単ボックスを少々

引用して返信編集・削除(未編集)

京都メイン

ワールドシリーズ、凄かったですね。 あきらめかけた時のドジャース9回同点ホームランはしびれました。なんども絶体絶命のピンチを脱して逆転優勝、見ている方が山本よりヘロヘロになりました。 

〇「まほろばS」。
タガ(ノエル)ピーダはどうなんでしょう。 
僕にとって住み心地が良い所は日本です。 ダイシンヤマト、ニホンピロキーフ近辺から見つけたい。
(バ)ルサムノート、ラインベ(ック)→(ツクバ)・・・悠仁さまの筑波大学ならブエナオンダ。

ワールドシリーズで話題になった山本投手のベンチで(ノート)にメモ・・・ダイシン(ヤマト)とバルサム(ノート)で(ヤマモトノート)に見えるのでシンフォーエバーを。

3-1,2,5,6,7,8,9,14,15 馬連
6-1,2,5,7,8,9,14,15 〃
3-4,7,14 ワイド
6- 〃
9- 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

リーです

おはようございます。
仕事の合間に投稿です。
このお尻を眺めていた人馬は…
タスティか
ホウオウか
ルメールか
川田か
星🌟3つですってか
買い目は午後休みの時に

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん

初志貫徹で、5番から流します。

マメちしきも、見られたらいいのですが

夕方迄、仕事多忙の為、ゆっくり出来ずです。

金髪のジョッキーは、やはり外人?

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるあるさん、ありがとうございます。
豆知識はイベントのどこを開けば良いのでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

とりあえず、一服タイム中に。

画像貼り付けますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるあるさん、わざわざありがとうございました。
皇室、天皇、裏表みたいな、そこに皇后様、愛子様が、φ(・ω・*)フムフム...

皇室馬券🐴🎫ひらめきました。
お休み中、有り難うございました
頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞買い目です。張り付けで。

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞秋

ロイヤルファミリー第4話タイトル「メイクデビュー」から、JRA GIデビュー戦となるプーシャン騎手(アーバンシック)の単勝、複勝。

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞

ずっと考えていると何もかもオトリに見えてきてしまいますのでココは初志貫徹7番・9番の三歳勢でいきます。
散々書いてきたので買い目だけですが、加えるなら三ツ星でサンドされたシランケドが穴にならないのでもう一頭のエコロヴァルツを入れます。

7・9・11 馬単・3連単ボックス
7-4,5,6,8,10,12,13 馬連
9- 〃
7-4,8,10,12 ワイド
9- 〃
11-4,8,10 〃
7-(9,11)ー4,5,6,8,10,12,13 三連複
11-(7,9)ー 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞秋 買い目

◎5番タスティエーラ
スペシャル 出馬表5番(キャロットF)
エフフォーリア
ゼッケン 5番 ( キャロットF)

◯6番ブレイディベーグ➡️牝馬ヘッドライン(のの)6番
秋の王道➡️ロードカナロア、ミュージカル ウェイ
馬名の由来(広い道)

▲8番ホウオウビスケッツ➡️岩田康誠有力!
昨年の画像➡️右端ホウオウビスケットツ
岩田 康成

天皇賞 ポスター
右端 ノースブリッジ
岩田康誠

注2番アーバン シック
スペシャル 出馬表(シルクR)
本日東京1R2番(ウィンド オブ ヘブン)
朝ドラ、ばけばけ(ヘブン先生)
ヘブン➡️天

△7番マスカレードボール
スペシャル 出馬表 7番 ルメール

5番6番8番単複

5-6(2頭軸3連単マルチ)2.7.9.13
5-8(〃)2.7.9.11.13.
6-8(〃)2.7.9.11.13
5-6(3連複)総流し
5-8(〃)〃

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞秋 3つの輝き

ポスターの3つの輝きをメイショウサムスン(三星)かな
と思っていろいろ調べましたが答えを探せず
そこで三冠レースの勝ち馬を押さえることにしました
三連複②⑤から④と⑨に 二点です
来日即重賞を勝つという流れは
夏競馬のキング騎手からでしょうか?
菊花賞馬②の単勝もワンコイン
フランスの若武者のお手並み拝見ですね
坂井、お見事!フォーエバー年度代表馬ですね (^-^)

引用して返信編集・削除(未編集)

東京10R

5枠(トク:徳)シーカイザー母キングアンドクイン。 6,7の母が(リトル)を持つ並び。ここからいきます。

「天皇賞」ですから毎年の事(タマモダイジ:玉=天皇も大事)ョッキ両隣は押さえます。

6-1,2,5,7,9,11,12 馬連
6-1,5,10 ワイド
5-1,2,7,9,11,12 馬連とワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

6-9のワイド書き忘れなので追加しておきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

京都9,10R

〇「もちの木賞」。
前走5人気内が13頭、0,5以上の圧勝馬が5頭・・・こういうのは難しいです。大荒れも考えられます。
一番人気がボクマダネムイヨなら眠っていてもらいたい。

昨日の京都3R、大外8枠8番にモチモチチャンが・・・ただ馬名が目立ちすぎるので騎乗の鮫島JKに注目。6枠にいます、ワンダー。
同枠にパイロ(マンサ)ー・・・「(秋刀魚)は目黒にかぎる」by徳川家光。 この両頭からいってみます。

9-2,3,5,6,8,10,11,12,15 馬連
10-2,3,5,6,8,11,12,15 〃
9-3,5,6,8,11,12,14,15 ワイド
10- 〃
4-3,8,11,12 〃

〇「古都S」。
(古)に注目すれば(フル)ールがいますがどーも怪しい。 まだまだいましたロー(ドオール)ライト→(オールド:古い)。
ウインエア(フォル)ク・フェミナ(フォル)テ→(オフル:お古)・・・4番と11番でいってみます。 アクアヴァー(ナル:徳)は目立ちすぎも押さえます。
大穴で(ケイ)を持つイ(ケイ)ケドンドンを。

4-2,3,6,8,9,11,13 馬連
11-2,3,6,8,9,13 〃
8-2,3,4,6,9,11,13 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞

園遊会、武豊、スペシャルウィーク、何かあってよいような。

ソールオリエンス。この馬名見るたびに、オリエにひっかかるんです(個人的に)。「信介しゃん」「織江!」のあのオリエです。
で、今回はふと、あれ? って、Wiki見たら、佐藤浩市さん、『青春の門』に出てましたね。 
なんとか繋がりました。

日出処…。昇る太陽、東の太陽。ソールオリエンスは天皇賞には合う馬名。去年はだめだったけど、今年はあってもいいかも。

ヘッドラインの「繋ぐ」。つなぐのは『手』。マスカレードもですけどね、手塚さん。

スペシャルウィークの天皇賞は、枠で、5→3→1。3枠、あっても

「王道」は、レーンか、「広い道」か…。
初見はミュージアムでした、その後、5枠が気になり。
でも、今は3枠が。

『マメちしき』、今、見ました。「ですが」の強調。手塚さんのこと?

枠3ー1・4・5・6・8
馬・ワイド 4ー5・6・7・8・9・13
計17点で。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:『カレー』というフレーズ。天皇賞⑥

今日も的中さん、南斗ハズレ馬券さん、ガイセンさんおめでとうございます。皆さんホントに上手ですね。

本日的中された方おめでとうございます。

どなたかが投稿されていた『美食ファンファーレ』は【カレー】だったとの事。ロイヤルファミリーでも【カレー】。先程、ロイヤルファミリーは見直し、美食ファンファーレも観てみました。(ネットで見直せるのは良いですね。)

中吊り広告や、公式の投稿『考える人』。ロダンとするなら、流れからも『カレーの市民』も頭の隅に入れておくべきなのでしょうか。

【カレー】と【ミュージアム】に挟まれた、【ホウオウ】。
【地獄の門】、【香妃園】からマンハッタンカフェの【ハデス】。

【カレー】の【メン】でマスカレードボールは端っこの方で抑えておいた方が良いのでしょうか。ルメール騎手が他の馬に乗っていたら1番人気にならなかったであろうマスカレードボール。どうも、今回武豊騎手同様【広告塔】に見えてきてしまうルメール騎手。

名馬の肖像・スペシャルウィークからは、【ステイゴールドと同じ12番人気、3枠の社台・ソールオリエンス】の評価が上がりましたね。

CM『ついにリョウマくんの方から〜』日本の夜明けは近いぜよ。

本線の馬券とは別に、
④ー⑧(⑦⑨)ー⑬
の組合せは抑えておこうと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:【好敵手】スペシャルウィークとセイウンスカイと社台の勝負服。

情報が出揃いました。
最後の情報からは、
・【社台勝負服】(特に3枠)
・JRA公式の【マスク】
・【武豊、7、ルメール、高配当】というフレーズ
・スペシャルウィークの天皇賞秋とセイウンの皐月賞 名馬の肖像


名馬の肖像、天皇賞秋のスペシャルウィーク
皐月賞のセイウンスカイ
天皇賞秋と皐月賞の配置、マスカレードボールとミュージアムマイル。そして、ソールオリエンス。【3枠左の社台と右の杉山厩舎】


JRA公式の天皇賞の紹介。
騎手インタビューのルメールと武史騎手の【マスク】。武豊騎手のみマスク無し。

スペシャルウィークのライバルなら、スカイ【セイウンの勝負服】かステゴ【社台の勝負服】

最後の項目
・④ソールオリエンス
・⑦マスカレードボール
・⑫セイウンハーデス

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:JRA公式の『マスク』

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞(秋)

ブリーダーズカップクラシックを
フォーエバーヤングが5番で勝ちました。
天皇賞(秋)の5番タスティエーラにも注目すべきだと思います。

タスティエーラの前走「香港QE2カップ」で
ずっと気になっていることがあります。
画像を見ると分かるのですが、ゼッケンがないんです。
ゼッケン無しで出走することがあるのか?
とにかく何もないように見えます。
調べると、本来あるべきゼッケンは「3」だったようです。

ABEMAで生中継されていたブリーダーズカップクラシック。
解説していた福永祐一調教師の「シランケド」という発言がありました。

■天皇賞(秋)
ワイド 3-5、5-11、3-11
3連複 3,5,11ー3,5,11ー3,4,5,7,8,9,11,12,13,14

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

おはようございます

天皇賞(秋)
土曜日の京都8R8枠頭文字がアキ
ここを軸にし、遊び馬券
「104」代の「女性」「総理」誕生
④「ソ」ールオ「リ」エンス
⑩エコロバルツ
8枠にクイーンズウォーク牝馬
三連複2頭流し!配当から見ると、来そうもないなぁ······
(4-10)13,14

清里特別があります
平場のレースでは、清水久詞調教師を狙います
東京4R
ベルサンローランから、三連複2頭流し
(7-14)6,8,10,16
東京7R
アンビアンスから、三連複2頭流し
(5-7)1,4,8,9,10,13,16
(5-8)1,4,9,10,13,16

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞秋

おはようございます(o^^o)


ブリーダーズカップクラシック。。。日本馬の歴史的快挙ですね

以前にも海外G1と日本G1には密接な関係があると書きました
フォーエバーヤングは5番で勝利!。。。これだけではと思いましたが
対角の5番も取り消し。。。まさしくサインと読みました

また、取り消しの馬名は6番ソヴリンティ。。。ティを持ち
4番コントラリーシンキングにはキングを持つ。。。馬名にティを持つ馬で5番がキング




単勝 5番
馬連 5→7・8・9・11・13で勝負!!

引用して返信編集・削除(未編集)
合計27191件 (投稿14783, 返信12408)

ロケットBBS

Page Top