MENU
19,540,855
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

とりあえず2レース

レディスクラシック
ワイドボックス②⑤⑥⑧⑨⑫
スプリント
森厩舎応援馬券で④の単勝
狙っているのは⑭テイエムの単勝
ワイドボックス②③④⑨⑪⑭
私は小倉千ダート戦とかを見るのが好きです(面白い)
なので出来れば荒れてほしい(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

JBC クラシック
単勝⑧ミックファイア
ワイドボックス②④⑦⑧⑨⑪
「感動の、渦になれ。」
簡単ではありませんが、「ウズ」から
太秦ステークス勝ち馬ゼッケン⑧に託します
何が勝つと感動するだろうか、という視点も有ります
1頭取り消しで内外どちらからも7番目の位置になりました
馬単⑧⑬往復と⑧⑬のワイドも併せて購入
ワイドからは外してますが
ミッキー、さすがに完全には切れない

引用して返信編集・削除(未編集)

レディスで少しお金が返ってきました(安い)
気になるママコチャのスプリンターズSの3人
川田、坂井、浜中をメインで買っておきます
JBC クラシック 三連単ボックス②⑨⑪

引用して返信編集・削除(未編集)

11/8 11/9イベント 記念日など画像で10枚

皆さま天皇賞日おつかれさまでした。
的中なさった方、おめでとうございます。

結局、ヘッドなどから指名の5枠、そして菜さんにいただいた、中吊りから、ミュージアムでしたw
5枠と思ってもそこから買えなかったのはなんとも。
中吊りなど一部の人しか見れない媒体に関しては、深読み厳禁というのが教訓になりました。

今週の基本情報をまとめましたので、上げますね。
10枚あります。

引用して返信編集・削除(未編集)

うまごよみ2

引用して返信編集・削除(未編集)

イベント1

引用して返信編集・削除(未編集)

イベント2

引用して返信編集・削除(未編集)

イベント3

引用して返信編集・削除(未編集)

イベント4

引用して返信編集・削除(未編集)

イベント5

引用して返信編集・削除(未編集)

イベント6

引用して返信編集・削除(未編集)

イベント7

引用して返信編集・削除(未編集)

イベント8
場所とりすません。
週の最初だから許してね。

自分で調べてもわかることだけど、まとめたので役に立つかもと思って。

じーわん間ですが、そういう時って案外いいかも。今週も頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年11月03日 14:13)

運試し2

安いけど一発目がほぼ予想通りだったのでもう一丁。

〇船橋8R「船橋ケイバ75周年!!」。

中刷り広告と同じ「ケイバ」がカタカナ。 思い出せば、考える人ーロダンー地獄門ーダンテ。 ダンテは詩人・・・文化的でもある。
ギンユウシジン両隣から。

11-3,5,8,10,13 3連複
13-3,5,8,10,11 〃
11-5,8,10 馬連とワイド
13-5,8,10 ワイド
11=13 馬単
11=13→3,5,8,10 3連単

引用して返信編集・削除(未編集)

JBC(船橋)なんと

JRAのGⅠはネタが多くて困るけど地方競馬はネタが足りずに困ります。

迷うと点数も増えてトリガミを食らうので↓の画像から3レースまとめて考察します。
画像に出ている馬は4頭で6.7.8枠の外目の枠ばかりですが、その全てにJRAの馬がいます。

さらによく見ると必ず「⑨番」に有力馬が入ってますので全部軸は【⑨番】から
昨日の「フォーエバーヤング」の件があるので「⑤番」だけ追加して三連複で

◆JBCレディスC
⑨−⑤⑫⑭
◆JBCスプリント
⑨−⑤⑪⑬⑭
◆JBCクラシック
⑨−⑤⑪⑫⑬

引用して返信編集・削除(未編集)

JBC2歳優駿だけ別件で
1頭気になっている馬がいますので

馬の名前は「シーズザスローン」
イチロー氏が「51」が永久欠番になった時に語った言葉が「シーズ・ザ・モーメント」
その後シアトルマリナーズのポストシーズンのスローガンとなりまし、今年もJRAとのコラボ企画がスタートしてます。
なので頭は①番

当然、相手は⑤番。騎手は今年のダービージョッキーで坂井瑠星からの乗り替わり
昨日で終了した「ワールドシリーズ(馬)」の前走も北村でした。よって

馬連①−⑤1点と
①→⑤→総流しの三連単で
(もしかしたら⑤→①→総流しも追加するかも?オッズを見て検討します)

引用して返信編集・削除(未編集)

運試し

〇船橋6R「感動の、渦になれ。記念」。

5の尻、8,9の頭で(ブンカ)。間にいる人気のヨドノタイヨウ。
8枠(ン)を二回読めば(エンシン)→(遠心力)で渦巻ができる?

6・11・12 馬単、三連単ボックス
6-11,12-1,9、10 三連複

引用して返信編集・削除(未編集)

門別

今日は門別も買えます。 競馬三昧。

〇11R「JBC2歳優駿」。

優駿と聞けば「東京優駿:日本ダービー」が浮かびます。 決まりは枠で7→8→1、そしてクロワデユノール北村JK。この辺から考えると成績と合わせて、1・5・10辺りが良いかなと。・・・1番と北村JKの5番を中心にいきます。

1・4・5・7・9・10 三連複ボックス
1=5→4,7,9,10 3連単
1・5・10 三連単ボックス

〇12R「北海道2歳スプリント」。

8枠にブルーメンガルデンなる馬が・・・ドジャース・ブルージェイズのブルーの面々が浮かびます。 1番にアオノセカイ(青の世界)がいますので14番も無視できません。 ただ13番が山本JKですから。

13-5,6,8,12,14 馬連と3連単1,2着付け
14-5,6,8,12,13 三連複
5・13・14 三連単ボックス

引用して返信編集・削除(未編集)

ポスターからのサイン

地方競馬ポスターです

引用して返信編集・削除(未編集)

もう1枚です。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋

・JBCレディスクラシック
最内、大外にガール。8枠の方を取ります。メイン8枠に女性馬主。
昨日、天皇賞。テンやオー。ヨンを横に置いた4枠。

馬・ワイド 14ー2・5・6・7・9
枠 4・6・8のBOX
計13点

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞反省

JBCの考察をする前に少しだけ「天皇賞」の反省文を…

まず「ザ・ロイヤルファミリー」の第3話において社台レース代表の「吉田哲哉」氏が出演した時点で社台レースの馬、おそらく「マスカレードボール」を勝たせるシナリオだと予想していたのに…

そして出走表が出た時に感じた違和感…
何故?ルメールが「⑦番」なのか?何故?「⑥番」ではないのか?
4年連続で「⑦番」を勝たせる愚策を本当にやってくるのか?などと…

理由は書き込み済みですがトランプ大統領のネクタイが「黄色」だったこと
JRA側は「青」だと思っていたのではないか?だとしたら本来は馬連は「⑥−⑨」だったハズでコレは天皇皇后両陛下の結婚記念日でもありスペシャルウィーク−ステイゴールドで決まった時の出目とも合致します。それに単純に「クリス−クリス」の組み合わせですし…

また菜さんがお書きになっていた青島刑事の「青」とコートの「緑」とも一致します。

どちらにしても三連複(全体でトリガミ)こそ的中しましたけど、三連単では⑭番を頭にしてしまった自分が情けない…
頭を切り替えてJBCの考察に入ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗さん、こんにちは。

本日は仕事の為、詳細は夜お伝えしますが、2023年のレープロデータお持ちでしたら確認してみてください。

ずっと疑問に思ってた東京競馬場での【京都競馬場100周年イベント】の謎。2023年のレープロと南斗さんの挙げてくれた園遊会、今回の天皇賞秋の結果の答えが詰まってました。

ホント、中吊り広告の【考える人】がこのレープロに全て収まってた事に驚きました。

日々勉強ですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

2023年というと【天覧競馬】で雅子様が初めて競馬場に来られたレース
2着3着が「⑥-⑨」、武豊→戸崎の
「ドウデュース」が3枠③番…
夜の書き込み楽しみに待ってます。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある

的中されました皆さま、おめでとうございます。

マメちしき→ルメール

C→クリス騎手2人

また、ホームページのドウデュースの画像は
昨年のジャパンカップ→3番

ジャスティンパレスは、年内引退
天皇賞秋→4着
ジャパンカップ→5着

手塚調教師のG1→10勝達成

イェーイ

あの芸人さん

まだ、先ですがG1・2レースのポスターも掲示されています。

また、宜しくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

JBC

〇9R「JBCレディスクラシック」。

5番と10番の頭が(アン)、6番尻がレールで6,7の尻もレール・・・カタカナサインなら怪しいのは6,7,9。
「レディス」のイメージは女暴走族・・・つっぱり座り→5枠両頭で(ザオー)が・・・(座王)。
また1と14が(ガール)が対角で並びでもあるから2ばんと14。

無難な買い目になりますが「感動の、渦になれ。」がテーマなら・・・台風ー風の渦→ヘニータイフーンが大穴か。楽しみはコレかな。

6-2,7,9,11,14 馬連
11-2,7,9,14 馬連とワイド
2・6・7・9・11・14 三連複ボックス

〇「JBCスプリント」。

3Rのタイトルが「石崎駿・森泰斗開業記念」とあります。素直に森泰斗師がいる3枠、ファーンヒルの方でいいかと。 
3枠尻(ナル)・・・僕は今日も「天皇賞」週と考えています。
7枠頭(シチ)ならチカッパも怖いです。ママコチャが出てきた意味が分かりませんね。

3-1,5,6,9,11,14 馬連と三連複
11-1,3,5,6,9,14 3連複
6-1,3,11,14 ワイド

〇「JBCクラシック」。

先ほど書いた通り、坂井JKがいる7枠からいきます。

(ミッ)ク(ファイ)ア
(ウィ)ルソンテソーロ
ギガ(キング)
サンライズジパング 坂井瑠星
(キング)ズソード
(ミッ)キー(ファイ)ト
(ウイ)ンリブルマン

オトリかと思えるくらい凄いカタカナ配置。 JBCのJは「ジャパン」でしょうし、やはり今日は天皇賞週と考えれば、サンライズジパングやキングズソード(草薙の剣と思えば)は似合いすぎるほどです。 ヘニータイフーンの7枠でもあります。最内・大外が豊島オーナーってのが少し気になります・・・やはりミッキーか? でも今日も頭がルメールじゃ面白くないですよ。

頑張ったドジャース、ジャパントリオで三連複(笑)

12-5,7,9,11,13 馬連と三連複
11番1着固定→5,7,9,12,13 3連単

※せっかく地方競馬が堪能できる機会ですから他レースも「文化の日」に似合いそうな馬を探してみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

「JBCクラシック」 
11→5,7,9,12,13 馬単を追加です。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋 jbc デー

偉業達成の週末となりました
ヨシノブ、永く語り継がれることでしょう
フォーエバーから本日坂井を狙ってみたい気持ちが生まれました
秋の天皇賞はさっぱりでした
多少は荒れると思いましたが見当違いでした
馬券的中された方はおめでとうございました
今朝は我がエリアは猛風です
船橋は風はどうでしょうか
スプリントに森泰斗厩舎が初出走しますね
興味深いことです
クラシック、中央馬は
メイショウ、シャマル、ジパングあたりを
地方馬は南関の馬と、穴で園田の馬も考えています
買い目は午後になります

引用して返信編集・削除(未編集)

風待ちマロンさん、おはようございます。

「JBC」の説明を読むと、ブリダーズカップを参考に誕生した祭典、とありますので僕もフォーエバーヤングの何かを使うのではないかと思ってます。
地方重賞は意外と早く枠順が出ることが多いですが、今回はフォーエバーが勝ったニュースと、どっちが早かったかは定かではありませんが、今のところウィルソンやミッキーが頭ではツマラナイので7枠のどちらかを頭にしようかなと思ってます。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さん、おはようございます

出馬表は10月31日に出ています
昨日大仕事をした坂井が今日も勝てば
ヨシノブみたいだなと思いまして (^^;

スプリントが荒れそうなんですが
前半のレースを見て、ゆっくり考えます

引用して返信編集・削除(未編集)

ありがとうございます。 僕は3つまとめてドンドン決めちゃいます。

引用して返信編集・削除(未編集)

マロンさん、的中さん、おはようございます。
過去、船橋開催は2010年のみ。
この時は1000mでしたね。勝ったのはサマーウインド…ドで終わりドで始まりはドン

成績は
4⑥JRA
8⑬大井川島正
3④JRA

その、森泰斗師が飛ばしサイン隣なら枠3.4
が馬券に面白いかなと。
大外初ダート2頭ですが?矢野に外に弾き飛ばされないようにです(笑)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年11月03日 09:28)

リーさん、おはようございます
森厩舎の馬も面白いかもしれない、です
圭太は先約があったんですね
ところで、そのママコチャですが
スプリンターズステークス優勝の時が
川田→坂井→浜中 なんですが
本日のクラシック
この3人で決まる可能性も想定しています

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞秋2025

自分なりのデータ拾い

〇ヘッドライン
文言からはまだ解読できず、各キーワードの過去のヘッドラインと重なる部分を拾うのみ。
再考。

〇美食ファンファーレ
炒めるカレー→マス(カレー)ドボール、炒めるcurry→ル(メールⅭ)リストフ
藤沢調教師から4番が気になる。ソールオリエンス

〇ロイヤルファミリー
今週ドラマをようやく見ました、ドラマ自体からのサインはよくわからず、ただ公式サイトのトピックスにサインがあるのか?
検証中ですが菊花賞は、強さがテーマ。→エネルジコ
じゃあ今週は、、、2個トピックスが
1個目の沢村一樹→冷静沈着→セウンハーデス(ハデス)。これは考える人にも繋がりそう
        →冷静沈着→鉄仮面→マスカレードボール。直感ですが、、、
2個目の目黒連→謎の男→A・プーシャン、アーバンシック。これは微妙
       →謎の男→仮面→マスカレードボール。

分かる時点ではこんなものですね、ヘッドラインが難しいですね、あまり個性がない文書で
マスカレードボールが今のとこ優勢で、馬番7番、勝てば4年連続の馬番。
JRAから、おら、買えんのか?!ひよってんじゃねーよ!と挑発されている気分です笑

これを書いていて、ヘッドラインに個性がないと申しましたが
その原因ていつか見たヘッドラインのキーワードの寄せ集めみたいな、つまり被りばかり
被り→被り物→仮面
んー挑発に乗って、バイアスがかなりかかっているかもしれません笑

引用して返信編集・削除(未編集)

◯名馬の肖像
文章全体からマスカレードボール

◯土曜名馬座
土風光=テロワール
同じこと→ドウ

◯豆知識
同じ距離だった→ドウ
ですが→濁点2個→同じ→ドウ

以上から本命は

◎マスカレードボール

対抗は同じ、生産、馬主、厩舎の

ソールオリエンス

単勝2点とワイド1点でいかせていただきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞秋反省会

◎マスカレードボールは、1番人気でしたがまーよしとします。
確度が高いと思ってるサインの出所はやはり人気馬なんだなと少し自信になりました。
穴馬を教えてくれると思ってるマメちしき、改めて見ると9の強調がありました、思ったより人気してましたが。

今回のレース1番人気から馬券を買っていたので、マスカレードがゲート前にイヤイヤしたり、ルメさんが珍しく4角入る前から追っていたりで終始ハラハラしてました。
ただ、武豊のペースメイクは瞬発力型のマスカレードにはおあつらえ向きのスローでしたね。
今回もレースを作った武豊騎手どこでご褒美があるのか、イチローがくるジャパンカップなのか、ロイヤルファミリーの最終目標である有馬記念なのか、忘れないようにしないと。
ルメさんはG13勝したからもうお役御免ではないかと思ってます。
春に続いてキーワードの一つに3はまだまだ使えそうです。

引用して返信編集・削除(未編集)

丸チーズさん夜分に失礼します、
私なりのヘッドライン 解釈です。

秋(の)王道を突き抜け(る)覇者が栄光(の)歴史を繋ぐ。

突き抜け(る)➡️(ル)ルメール
マスカレードボー(ル)
のの➡️団(野)大成
のの➡️9番(ミュージアム マイル)

秋の➡️昨日(秋嶺ステークス)➡️1着 団野大成
抜(ける)➡️ボール
秋の➡️天皇賞秋2023.➡️2着
2024➡️過去2回
出走!

ヘッドラインは意味があると考えてます。

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさんおはようございます。
なるほど、人馬に重なり合う部分をピックアップする感じなんですね、私のやり方ではジャスパレだけは導き出せなかったので勉強になります、ありがとうございます♪

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:プレスリリース。天皇賞(秋)④

先に発表されたプーシャン騎手とマーカンド騎手
『予告編』として話題に挙がっていたデムーロ騎手とレーン騎手

10月29日と10月30日。
この天皇賞秋から新たなCM。
10月31日に一斉に話題に挙がった『踊る大捜査線 N.E.W.』(南斗ハズレ馬券さんの投稿にある「織田」)。

タイミング的にシンプルなら、 【D.C.C.】の外国人に目が行きます。
今回のCM。【格付の高いレース】 ですので私の中では、『G1勝ちの無い』マスカレードボールの評価は低かったのですが【踊る】【N.E.W.】 だとするなら、3着候補の抑えの一角に入れようと思います。

【馬主】→『バヌシ』『ウマヌシ』の話

佐藤浩市さんがしきりに唱えている馬主=ウマヌシ】今年の秋のキーワードと考えているこのフレーズ

今回の踊る大捜査線に当てはめると【 ニュー】ではなく【エヌ、イー、ダブリュー】との事。

昨年の天皇賞(秋)
ドウデュー
タスティエー
ホウオウビスケッツ


プレスリリースのタイミングと言うのは面白い。

そんな所からも、
⑤タスティエー
⑨ミュージアムマイル

は有力とみております。
(レース後のタラレバ「かんたんサインなら青島・緑ジャケットかよ」的な)

反町隆史さん 、キャロットF・レイデオロの天皇賞秋4ー6 外国人のワンツー
竹内涼真さんらキャロットF・レーン騎手の天皇賞春も4枠と外国人のワンツー

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月31日 09:28)

菜さんこんにちは〜

自分もこのニュース気になったんですけど…思ったのは【方位磁石】
昨日、出走表を見た時から「関東馬」が前半に「関西馬」は後半に固められているのが不自然に感じてました。

まず①番のコスモキュランダの母は
「サザン」スピードで【南=S】なので暗示役
そして3枠だけ関西馬と関東馬が同居してます。【関西=W】【関東=E】でぽつんといるのが「ジャスティンパレス」で
「ノーザンファーム」で生まれた馬
【ノーザン=N】

一応【N.E.W】に関してはそういう判断ですね。つまり【ジャスティンパレス】

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん。こんにちは。

すみません。ブレスリリースというのは、どのことでしょうか? 私、文章の読解力がないみたいで。教えていただけませんでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

スペシャル 出馬表広告
過去の天皇賞馬(秋)
エフフォーリア
ゼッケン 5番 ( キャロットファーム)

菜さんをはじめキャロットファームの
タスティエーラに注目している方々多いと思いますが、Hp本日1番目に表示されている
スペシャル 出馬表広告にヒント!

エフフォーリア ゼッケン5 キャロットファームで一致するタスティエーラ良いですね!

引用して返信編集・削除(未編集)

■大井町さんへの返答です。
私が気にしている「プレスリリース」とは各媒体が「公式として発表する情報」です。
今回で言うなら 4人の「短期免許」の発表のタイミング。(非公式情報としてはデムーロ&レーン騎手の情報は流れてましたが、公式発表は枠順確定と同日)
新しいCMで踊る大捜査線を匂わすジャケットを先に出し、天皇賞秋の週の金曜日に本家の踊る大捜査線の情報が発表という流れのことです。

また、南斗ハズレ馬券さんも仰る様に、この流れは、ナルカミが勝利した、ジャパンダートクラシックの磯村さんから、今回の竹内さんに【引き継がれている】と考えております。

■南斗ハズレ馬券さん、
【N.E.W.】の解釈、面白いですね。
もちろん[熟考の(秋)天皇賞①]でのジャスティンパレスは有力候補の1頭です。

そして、【S】がジャスティンの対角居るのも面白いですね。

そう考えると、
【ドウデュースの背中】は『俺達が最強世代だ』と言ってる様にも見えて来ます ね。

この2頭は馬券候補です。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月31日 14:28)

ガイセンさんこんにちは。
スペシャル出馬表『マンマ』の可能性も考えてます。

また、反町隆史さんのレイデオロ
レイディヴェーグナルカミの戸崎騎手を配置していますので、タスティエーラの4枠は有力と考えます。

また、今回の配置。『レイデオロの決勝線画像』からも狙ってみたくなります。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん
レイ デ オロは
ダービー馬➡️4枠天皇賞秋
ダービー馬➡️4枠タス ティエーラ
一致しますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

CMでの長澤まさみ(イェーイ)

普通ならVサインでもCMでは親指と人差し指でLの字➡️ダミアンレーン(Lane)
と、解釈(タステ(ィエー)ラ)
も、有り5番タスティエーラ 有力!

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん。ご返信ありがとうごさいました。
公式発表という意味ですね。「プレス向けのリリース」というのが、どこかに載ってるのかと…。ま、それもすべて公式発表に含まれるわねですが。
ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

今さらながら…自分の指摘…良い予想ですね…(自画自賛)

でもこの出走表の不自然な配置、頭に残して置きます。いつか使いそうなので

引用して返信編集・削除(未編集)

反町隆史

彼の役割は何だったのだろう? いつもゲストの意味がはっきりとは解明できません。が、無理やりこじつけるなら

反町た(かし:菓子)。ハロウィン週に(お菓子)は欠かせない。 頭を(マホウ:魔法)でビスケッツと菓子。5枠は万全だったかな?
カレーナル一族。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さんこんばんは〜

別に難しく考えず「ルメール」が勝つ!
ぐらいでいいのではないでしょうか?
自分でも頭ではわかっていても…素直に買えないんですけど…

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さんのおっしゃる通り(競馬は単純に)と思い取り組んではおりますが、南斗さんもそうでしょうけど、考える、想像する、推理する事のワクワク感と満足感。競馬に集中が時間があること自体が楽しい・・・それでいいんじゃないでしょうか。
明日も愉しみましょう。 ボケ防止、ボケ防止!(^^)!

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞秋

No1
☆2018年より正逆9が馬券内
→⑥⑨

引用して返信編集・削除(未編集)

No2
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭
競馬で最も格付けが高いレース
ケバデモモカヅケガタイレース
イ  ッ ク   カ
   ト

☆馬名にカタカナが入っているのは
→②⑧

引用して返信編集・削除(未編集)

No3

☆2000年以降、ダービー連対馬の同年天皇賞秋→(3 1 2 0)
→2025年⑦マスカレードボール

引用して返信編集・削除(未編集)

No4

☆今年のG1は継続?
→過去の天皇賞秋での馬券になった事がある
→→③⑤⑧

引用して返信編集・削除(未編集)

No1〜4より
結論
3連複1頭流し
⑦〜②③⑤⑥⑧⑨⑬の21通り

引用して返信編集・削除(未編集)

おめでとう御座います㊗️、いつも、参考にしております。

引用して返信編集・削除(未編集)

ありがとうございます😊
また頑張りましょう✌️

引用して返信編集・削除(未編集)

JBC

明日の地方競馬はA-PAT会員でも買えますので楽しみたいです。 馬連やワイドは堅い気がしますので3連にもチャレンジしようと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も的中さん、遅くなりましたー。
ありがとうございます。
明日頑張ってください。

引用して返信編集・削除(未編集)

★天皇賞・秋

お邪魔します。
既述した、ロダン・「カレーの市民」、『ばけばけ』の「ボール」からの◎⑦マスカレードボール。
⑦番に入ったのでネタが増えました。
反町隆史→松嶋菜々子/『高市早苗、ヤマトの国で育ちました』/ロイヤルヤマト
→松嶋菜々子主演·月9ドラマ「やまとなでしこ」→ヤマトナデシコ⑦変化(小泉今日子)。

『ザ・ロイヤルファミリー』第4話「メイクデビュー」。
日曜東京4R、「メイクデビュー東京」【⑤番 】ワイズ「ファミリア」...2着 10人気
○⑤タスティエーラ

⑦ベル「サンローラン」 4着 11人気 。サンローラン....「フランス」。
⑦マースカレードボール ダメ押しのプラス 1ポイント。

土曜京都5R「メイクデビュー京都」3枠【③番】「ガウディ」4着 3人気。
昨日『博士ちゃん』でも「ガウディ/サグラダ・ファミリア」やってました。
▲③ジャスティンパレス
同じ 土曜京都5R、【⑨番】 スフィ「ダンテ」 3着 5人気。
▲⑨ミュージアムマイル

ロダン「神の手」. ガウディ「神の建築家」. ダンテ「新曲」。
初代天皇→「神」武天皇
箱根駅伝・③代目「山の神」 「神」野大地
③ジャスティンパレス 1ポイント プラス

⑭☆【ク】イーンズウォーク→【マ】ースカレードボール

3連複フォーメーション
⑦ー③⑤⑥⑨⑭ー②③⑤⑥⑨⑪⑬⑭ 25点
3連単フォーメーション
⑦→③⑤⑨⑭→②③⑤⑥⑨⑪⑬⑭ 28点
馬連②⑥
3連複②⑥⑬

引用して返信編集・削除(未編集)

影丸参上さん、3連複と3連単的中、おめでとうございます。
合わせるとW万馬券、素晴らしいです。見事です。

引用して返信編集・削除(未編集)

影丸参上さん三連複、三連単の的中おめでとうございます!
この秋のGⅠ好調ですね

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん、南斗ハズレ馬券さん、ありがとうございます。
「神」を信じてよかった。
なんとかプラスで終えました。
来週もよろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

影丸参上さん、遅くなりましたー。三連複・3連単おめでとうございます。 相変わらずのサイン競馬お見事です。
今日はシャンパンファイトでしょうか(*^-^*)

僕は馬単だけに終わり、勝利の美酒とまではいきませんがドジャース勝利のニュースを見ながらいつもの通り吞み始めました。 

クリストフとクリスチャン・・・やはり(ノエル)だったかな? 来週も頑張りましょう!

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞

皆さんお疲れ様です。
WS感動しました!
山本選手の背番号18から18番目にあたる④から。
馬連馬単ワイド4→7
3連単複フォーメーション
3.4ー7ー9.11

良いことがありますように。

引用して返信編集・削除(未編集)

独り言。
UMAJOの名馬ミュージアムでモーリスの写真がモロに秋天のゴール前。これがヒントと予測。今年のJRAアニバの日に配られた扇子にモーリスが使われて、その扇子の色使いが赤緑黄。尚更今回はこれがキーだと。今日の東京1Rでモーリス産駒が出走。その結果が7-6-7のゾロ目決着(3着迄はゾロ目とカウントしてます)。これで確信が持てました。やはりモーリスがカギで天皇賞は最低でも6枠か7枠が来るだろうと。やはりJRA配布物は最強です。失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

まほろばはまぼろしの如く消え

お疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
詳しく見る余裕がありませんので返信の祝福は影丸参上さんのみにさせて頂きます。

まほろばSの単複は、まぼろしの如く消え去りました。
Gi当たりません。
何時になったら当たるのでしょう。

来週も宜しく御願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計27191件 (投稿14783, 返信12408)

ロケットBBS

Page Top