おはようございます
札幌2R
羊ヶ丘特別から、竹内正「洋」調教師、松「岡」騎手の馬に注目、ユキノエミリオから、三連複軸一頭で
10-5,7,8,11,12,13,14
また、古川吉「洋」騎手のウィンビューも気になるので、こちらは三連複2頭流しで、相手は人気馬に
(7-8)5,11,12,13,14
(7-12)5,11,13,14
ヤマニンウルスとボンドガール。新潟か中京か。武豊騎手の動向。
結果的にヤマニンウルスの中京と言う事になった武豊騎手。
今週必要だったのは【4枠の武豊】と言う事なのでしょうか。
■1990年有馬記念
武豊。オグリキャップ。今週のJRA-VAN。
ヤマニンウルス本人なのか別の役割があるのか。
ヤマニンウルスとオグリキャップの関係性と【5勝】につてい調べてみようと思います。
菜さんこんにちは、
本日札幌11R7番に(トウカイファクター)
トウカイSのサイン馬と見て、
7番ヤマニンウルス、有力!
7番前走7着の自己指定。
ガイセンさんこんばんは。トウカイですか。面白いですね。有馬記念といえばトウカイテイオーですね。364日。
ヤマニンウルスは昨年のこのレース以来勝利から遠ざかってますね。
以前、風待マロンさんがメイショウタバルを田原と表現されてましたが、面白いかも知れませんね。もう少し考えてみます。
菜:東海Sは【地方】騎手が配置された2枠と3枠を選択。
笠松から移籍のオグリキャップ。中央移籍6連勝。その【5勝】目。夏に行われていた『高松宮杯』。オグリキャップが『中京競馬場で走った唯一のレース 』は【2ー3】決着の高松宮杯。
その【2枠・3枠】に【岩田騎手と御神本騎手】が配置。
今週話題のイチローさん。『4257安打』のギネス保持者
オグリキャップと同じ【2枠】に配置の【岩田騎手】オメガギネス。今回はコレを選択。
そして、もう一頭は【御神本騎手の3枠】。中央⇒地方のイグザルトが魅力的だがここはその隣。川田&安田隆行ペアでNHKマイルを制した、ダノンスコーピオンを選択してみる。終盤を迎えたツール・ド・フランス。ロードカナロア産駒に期待。
③オメガギネス
⑥ダノンスコーピオン
安田翔吾厩舎に元安田隆行厩舎。
オグリキャップを追っていたら、結果的にトウカイテイオーネタに(笑)
現在、7番人気と12番人気。ここは100万馬券の夢を追ってみます。
★東海S★
単複
③オメガギネス
⑥ダノンスコーピオン
枠連
2ー3
3連単2軸マルチ(84点)
③⑥ー総流し
御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々おめでとうございます。
使い込んだ明日の分は何とか取り戻しましたが散々でした。
明日は何とか挽回したいと思います。
明日も宜しく御願い致します。
中京11R(関ケ原S)
大相撲優勝争い現在3敗(草野)
から草野J8番がメインのサイン馬か?
8番グランブィノス
◎8番
◯7番
8番複勝
7-8(軸2頭3連単)総流し
8番(3連単マルチ)〃
ガイセンさん、関ヶ原Sは11Rじゃなくて7Rですよ。
間違えない様に。
失礼しました、メインRは7Rだったのですね!(夏時間)
汗血馬さんに7Rと11R間違えてお叱りを受けた関ヶ原S、3連単で的中出来ました!
明日の、千秋楽(草野)からのサインが
反映されたので満足です。
小頭数で総流し正解でした。
ガイセンさん、関ヶ原S3連単W万馬券的中おめでとうございます。
因みに叱った訳ではありません。
レースを間違えて当たる所を外してしまうといけないので御知らせしただけですよ。
汗血馬さん返信ありがとうございます、
了解しました(笑)
本日は大相撲の(草野)がサインでしたが
明日は(イチロー殿堂入り式典)がサインに
なると考えています。
明日の分まで使い込んでしまいましたが少し戻って来ました。
中京12Rは①人気川田将雅をどう見るか。
4R同様勝つすれば4枠4番⑧人気3着と考えられます。
4番の複勝とワイド④-⑤
3連複買うなら④-⑤-⑨ですが・・・
訂正します。
④-⑤-⑩の間違いです。
どうせなら3連複⑤→⑩→④を買ってみます。
長い一日、ここまで来たからには買いますよ。
8枠3頭の尻で(サンクス)、人気のダンケルドは「ダンケ」だけ聞けばドイツ語の(ありがとう)。この辺からいきます。 気になる1枠もしっかり入れて。
13=16,17 馬単
13-1,2,6,8,10 馬連
16-1,2,6,8,10 〃
13-2,6,8 ワイド
16- 〃
2-1,6,10、15 〃
たまに取れても、冴えない配当···
新潟最終
3枠頭文字がハマ、新潟のレースでは馬券に絡むこと多々有りと記憶しています
さて、本日はどうか
マリノテレージアから、三連複軸一頭で
6-1,3,4,10,12,13,15,16
〇中京11R。
1番岩田康誠JK。 関ケ原ー徳川家康、幽霊ーお岩さん。 本日最後の幽霊狙いしてみます。
1-3,8,9,10,11,14 馬連
14-1,3,8,9,10,11 ワイド
〇新潟11R。
「麒麟山」があったので(鹿)戸師狙ってましたが本日3頭中すでに二頭が2着になってますのでココでの軸は止めておきます。
明日「出雲崎」があります。13番クラウドセイルは馬名意味が違いますが、単にカタカナで「クラウド」と聞けば=雲。
8枠は穴で面白い。
13-3,5,7,8,11,12,14 馬連とワイド
14-3,5,7,8,11,12 馬連
14-3,5,7 ワイド
珍しく1000直が当たりました。
さて9R、セイウンユズカの母がウルス。 ヤマニンウルスが(熊)なら同じでしょう。 ここへきて益々クマの被害が・・・亡くなった方もいます。要注意でしょう。
またまたしつこくレイ(霊)オーバー・・・レイ(霊)チェル・キングか? 穴が2頭しかいないので面倒だからボックスでいきます。
3,4,6,11,13 馬連と三連複ボックス
4-3,6,11,13 ワイド
散々です。
が、しかし、もうひと頑張り。
札幌12R桑園特別は昨年8月11日9Rからの移行。
昨年2着7枠9番⑥人気・3着8枠12番⑩人気(同枠②人気)
今年7枠12番⑪人気(同枠②人気)
12番の複勝と同枠②人気とのワイド
昨年1着①人気なので此方とのワイドも。
桑園特別
平場に西園調教師のいた5枠
明日、羊ヶ丘特別の組まれた日で、5枠には古川吉「洋」騎手と馬主「岡」田氏の同居
バニシングポイントから、三連複軸一頭で
8-1,3,5,6,10,11,13,14
ワイド4-8
3時前後のレースはまずまずの成果が出ました。 惜しかったのは「四日市」。せっかくお岩さんが来てくれたのにタイガースはノーマークで残念。
〇新潟「閃光特別」。
ココも幽霊のお菊さん・・・菊沢JKのレジーナローズ。
門+人・・・門人:門下生なら「弟子:でし」と似たようなもの→アル(デシ)ョワを。
穴で参院選飛躍した参政党の神谷代表・・・ヒメ(カミ)ノイタダキ。 メイン買わないのでココは目一杯。
7-2,3,5,9,10,12,13,14 馬連
12-2,3,5,9,10,14 〃
7-2,3,14 ワイド
12- 〃
2-5,9,10,13,14 〃
良い所なしのまま。
中京6R四日市特別は昨年8月17日に行われてゾロ目⑧人気1着。
狙いは⑧人気で1番を買ったら又人気が変わって15番⑧人気で1着。
よくある事ではありますが流れとしては悪いです。
新潟6R麒麟山特別は昨年⑤人気1着で同枠内田博幸⑬人気
2番と3番の単複を買いましたが果たして?
全くダメです。
札幌11Rはライラック賞の後のTVh賞という事で2023年を重視。
7枠⑪人気の同枠か吉田隼人の同枠か
二者択一だと外れそうなので両方買います。
11番と12番の単勝
〇「TVh賞」。
カルプスペルシュ(=スイカのぬいぐるみ)←明日が「スイカの日」。
関屋記念の文章(今年は)・・・令和7年。モズ7スター。
3=12 馬単
3-2,6,7,8,9,10 馬連
3-6,7,8,9,10 ワイド
12-6,7,8,9,10 馬連とワイド
〇「桑園特別」。
3番コスモは黒岩師。 本日これのみ出走・・・お岩さん。
東海Sの文章(大きく荒れる可能性)・・・ブリザード(吹雪)・トゥルブレンシア(乱気流)。 沢山買います。
3-1,5,6,7,10,11,13,14 馬連とワイド
10-1,5,6,7,11,13,14 〃
10-1,7 ワイド
7-5,6,11,13,14 〃
新潟競馬場において「うちわ」のプレゼントがあるようですが、「関屋記念」の物だけなんだか構図がおかしく見えます。
勝ったトゥードジボンが写っているのは当たり前ですがかなり離れたところにいる2頭の位置が不自然で無理やり感があります。
1頭は2着のディオ、もう1頭は7着のラインベックですが…理由は
「昨年は7枠のゾロ目だったことを強調」か、もしくは「8枠に要注意!」なのか?などと思ってしまいます。
もう一つはこの3頭の共通点が前走が
「米子ステークス」であった点。今年から米子Sは「しらさぎS」に変更になり重賞に昇格しましたが前走が「しらさぎS」の馬が2頭。
4番人気10着の「シヴァース」と
7番人気4着の「ダイシンヤマト」
この2頭は取り敢えずマークしておきますが…「ローテーションに変化がありそうだ」という文面に矛盾がでてしまいます。
まぁまだまだ時間はありますのでじっくり考えますけど、今のところこんなカンジです。
「シヴァース」は4枠⑧番、「ダイシンヤマト」は8枠⑱番での出走となりましたが配置がビミョーに面白い。
どっちか来るのかどっちもオトリ(気のせいかも?)なのか悩みますね。
「美食ファンファーレ」に「カシミールカレー」が出てましたけど…
カシミール→山羊→大八木信行氏でダイシンヤマトのサインのような気もするし、ちょっと強引な気もするし…
もう少し悩みます。
南斗ハズレ馬券さん、こんにちは。
「カシミール」といえばレッド・ツェッペリンの名曲です。「イミグラントソング」もそう。気になり始めました。
言われてみるとそうですね。
なんだか点数が増えそうな気がします。
情報ありがとうございます!
イミグラントソングを入場曲に使っていたブルーザーブロディの命日が7月17日でした。今月の事です。
僕がキーに挙げていた2頭、カナテープとフォーチュンタイムが同枠で隣同士とか・・・逆に困ってしまいました。いくら何でも3頭軸にはできませんし。僕にとっては選択の問題になってきました。
ハルク・ホーガンも亡くなって・・・2日間あれば普通でもどこかで「イチバーン:一番」が出るでしょうけどそこを狙い打ちしてみたいもんです。
色々調べましたけど…「カリフォルニアクラッシュ」「ネプチューン」「アックス」
全くいませんね。かろうじて土曜日の新潟5レースに「ボンバー」がいます。
【一番】は何処で出てもおかしくないし、一番人気でも成立したら…お手上げどすなぁ
ハルク・ホーガンと言えば「ロッキー3」が浮かびます。
サンダー・リップス役・・・札幌1Rにストームサンダーがスタンバイ。 まずは狙ってみたい1頭です。
新潟日報賞 7R
イッチバーンに
ヤマニンアックスボンバー
ハルクよ永遠に
大したネタがなくて大人しくしてましたけど少しは書き込みします。
◆関ヶ原S
明日も⑧番の「佐々木主浩」と友道の組み合わせですが今日も様子見兼ねて買ってみます。始球式のキャッチャーは谷繁で⑧番なので相手筆頭に2枠②番を
⑧−②−③⑤⑦⑨⑩を三連複と
⑧−③⑤⑦⑨⑩を馬連で
◆新潟日報
戸崎の一発ギャグ?「ベリーベリーホース」から本日⑥番での出走はココだけなので
⑥番単勝と
⑥→③④⑤→②③④⑤⑦⑧を三連単で
札幌7R
先程の5Rと同じ予想
イチロー(殿堂入り式典)から
51→1番と5番(1.2番人気)
5番単勝
1-5(軸2頭3連単マルチ)(小頭数なので)総流し
ここでイチロー馬券51→1番5番来ました!
3着も人気馬で硬い決着でした~!
こんにちは
暑い、雨が降りません
閃光特別
母「イナズマ」アマリリスのラインパシオンを軸に、過去のデータから外枠を相手に、三連複2頭流し
(4-9)2,5,7,10,12
(4-10)2,5,7,12
(4-13)2,5,7,12,14
(4-14)2,5,7,12
16時のレースから参戦で追加します
三連複軸1頭
9-2,5,7,10,12
10-2,5,7,12
13-2,5,7,12,14
14-2,5,7,12
◎は5番ミヤエスケープ
◯1番メイショウコシュー
イチロー(殿堂入り式典)から
51→1番と5番(1.2番人気)
5番単勝
1-5(軸2頭)総流し
1−5(3連単)〃
午前中は安い複勝1つだけ。
向こう正面で一旦交わして先頭に出るもそこでまた2番手に戻したのが敗着。
あれをやると大概逃げた馬を交わせなくなります。
午後から巻き返したい所ですがその前に資金が尽きそうです。
札幌5R昨年①人気1着横山武史が今年も①人気と思ったら何時の間にか②人気へ。(それも①人気とは差があります)
5番槙山武史①人気で予想して馬券を買ってしまいました。
昨年と同じ6枠③人気を相手に馬連⑤-⑧
3着1番から3連単⑤→⑧→①
人気が変わったので3連複①-⑤-⑧を買い足しましたが果たして・・・