MENU
19,624,492
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

3,7R

〇東京3R。
狙っていたアドマイヤ(ウルトラ:超)が出走取消となりましたがまだ狙い目はあります。

ポスター文章に(伝統を背負う古馬)と・・・7枠尻(オンブ)。 背負うとおんぶ。
12番横山タケシ、13,14の頭も(タケシ)なら。 2番母ピーチというフルーツもある枠まで幅広く。

12-2,3,6,10,11,15 馬連と三連複
12-2,3,10,13 ワイド

〇東京7R。
ヤクルトスワローズ選手がゲスト。

1番ソニックライ(ン)
2番クラウングス(タフ)
3番(マ)クミランテソーロ →ヤクルト(タフマン)・・・1と3から。

1-3,4,6,8,9,10,15 馬連
3-4,6,8,9,10,15 〃
1-3,8,11,15 ワイド
3-8,10,15 〃
8-4,10,15 〃

〇京都7R。
4番と6番で(アキ・ポイント)・・・秋がポイントのG1かな? 5番から。

5-1,2,3,6,8,9,16 馬連
5-3,6,9 ワイド

※前半、案外いいのが取れました。 ケンタッキーと大谷様様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

京都1R

「武蔵野S」の文章に(暮れから翌年へ)・・・その間にはクリスマスもあります。
昨日我が家ではケンタッキーでチキンの予約をしてきました。 これだけですが。

6-1,3,4,5,8,9 馬連と三連複

京都前半はコレだけ。
もし東京2Rのフレアが来なければ4Rのタイムレスフレアーは買うかもです。

引用して返信編集・削除(未編集)

大穴狙い敢行

おはようございます。(日の出までまで少し時間がありますが)
まだ、花粉症でガビガビのズタボロ状態が続いておりますが、負けずに頑張りたいと思います。

まず、目に付いたのは福島1R1枠1番ロケットパンチ2牡。
韓国に同名の女性グループがいる様ですが、そっち方面には疎いので其方はパス。
それにロケットパンチといえば永井豪先生のマジンガーZですよ。

2022年の福島2歳未勝利無冠D1700mは7枠13番除外の15頭立て。
勝馬の前走は、10月16日(日)4東京5日4R新馬混合D1600m15頭⑦人気7着。
ロケットパンチの前走は10月19日(日)4東京7日4R新馬混合D1600m16頭6枠12番⑨人気8着。
同レースは同枠11番ラッキーキッド③人気1着でした。
更に同レースの3枠5番が菅原隆一でしたが、5番起点で26番目(Z)は12番です。
今回、菊沢一樹の15番起点で26番目は4枠7番セントポールヒロ2牡西塚洸二。
マジンガーZを操る兜甲児とはコウジ繋がりで且つ昨年の2着馬番なら相手はコレか。
1番の単複と7番の複勝。
枠連1-4
馬連とワイドで①-⑦

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年11月15日 08:00)

汗血馬さん、おはようございます。
本日いちばん最初のレース15頭立て1番ロケットパンチはさい先の良い馬名、仏滅に相応しいので乗らせて頂きます。

3回3日目、3枠に合わせてみます、隣にフリーマンがいますので(大谷、フリーマン)良いかなと。
馬連、ワイド
①-④
3連複
①③④
①④⑥

自己責任ですのでお互い頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん、おはようございます。
投稿見て、ハッとしました。
1セント硬貨の製造中止が大きなニュースに。この土日、セント(ペニー)を探そうって思ってたの、うっかり忘れてました(笑)。
ありがとうございます。ここもセントから考えてみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん、大井町さん、コメントありがとうございます。
まさか、福島1Rに反応して頂けるとは全く思っていなかったので驚いています。
尚、2022年を昨年と誤って書いてしまいましたので訂正しています。
因みに福島2歳未勝利無冠D1700mは2022年から以下の日程変更がなされています。
22年3福島4日1R→23年3福島3日2R→24年3福島3日2R(3枠ゾロ目)→今年3福島3日1R
  4枠7番①2着   4枠7番⑥2着   4枠6番⑥3着
            4枠6番②3着

引用して返信編集・削除(未編集)

皆さまおはようございます。
汗血馬さん、船橋リーさん、大井町さんのネタでぱかもちょっと買います。

1セント製造中止、時代はインフレへ。
セント同枠トワイライトビュー佐々木。
もちろん、パンチも。的中さんの5枠も怖いからちょっと。

引用して返信編集・削除(未編集)

大井町さーん
1セント玉なんですが、、
もしかしてこっち?
結果見てからでも間に合いますね。

京都1R ②リバティー

引用して返信編集・削除(未編集)

東京1,2R

〇1R。
文章(真の女王)・・・7番母クィーンオブシバ(シバの女王)・・・実在した人なら。

穴で9番、父フ(ィエー)ルマン・・・多分本日最初の「イエー」。

7-1,2,9,11,12 馬連と三連複
9-1,2,7,11,12  〃+ワイド
1-7 ワイド

〇2R。
太陽フレアから13番(フレア)リングベリー。 
福島で「フルーツラインC」がキーだと思いますので果物探しをしています。なんとか(ベリー)と名がつけば果物のイメージはあります。

4番プレイメイカー母ポップ(アイコ)ン。ラオスへ向かわれる前に武蔵野陵へ。

13-2,4,5,6,9,10,17 馬連
13-2,4,17 ワイド
4-2,5,6,9,10,17 馬連とワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

君の名はお龍

【京都5R】
土曜日は坂本龍馬の誕生日、また暗殺により亡くなった日です。
妻オリョウ(お龍)と霧島へ新婚旅行に行ったとか。

⑩キミノナハオリョウ
⑯維新の8枠へはまずぶつけておきたい。

引用して返信編集・削除(未編集)

⑩高杉騎手ですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

影丸さんどうも
ロイファの佐々木でしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

エリザベス女王杯 枠順

①には前走丹内だった馬が入りました 成る程です
G12着馬は見事に分散されました
1・2・3・5・6枠
狙うヤツがいるかもしれないので分散させておこう
という強い意志を感じます (*´∀`)♪ ホンマカイナ
セキトバイーストとフェアエールングは並びになりました
2頭合わせて「イエー」ですね
四位とフェア ダンスパートナーとフェアダンスでしょうか
私の軸馬は降着しましたが
なんとなく古馬解放元年の16頭立てに揃えてくると思ってましたが
狙いはヒシアマゾンの⑪になりそうです
丹内騎手だったら嬉しいですね
いつぞやは赤い糸の隣にいました
とりあえず武蔵野ステークスは
ヒシから菱田の単勝を押さえておきます

引用して返信編集・削除(未編集)

懐かしい名前をみて思わず投稿させてもらいますフェアダンスとダンスパートナーの女王杯 当時サインで盛り上がりましたJRAのCMで八千草薫さんが出ていましたその年から前年まで4歳馬のエリザベスが年齢の縛りがなくなって何歳でも出走出来る事になり八千草薫さんが牧場のお馬さんに柵越しにあなたも出れるみたいな事を言って良かったわね 嬉しいわねと言うCMでした なんかピンときて4勝ったわね うれ四位ね と4番と四位さんの馬連を5万円も買ってワクワクしたのを思い出しました 結果はヒシアマゾンが来てえーっ?と倒れそうでしたが降着で4番と四位さんで びっくりしたのを覚えています

引用して返信編集・削除(未編集)

バービーさん、こんにちわ
バービーさんが歓喜に小躍りしていた頃
私はスティングのダンスアローンを聴いて
哀しんでおりました(笑) (>_<)←ダンスとアマゾン1点勝負の人
菊花賞一番人気の鬱憤を晴らしたカタチでしょうか
確か、日本に秋があった頃ですね
藁にまみれてよ (*´∀`)♪
育てた栗毛はダイワスカーレット

引用して返信編集・削除(未編集)

風待ちロマンさん あの頃はロマンがあり秋があり 幸せなひと時が多かった気がします 今は情報があまりにも多くサインを探すにも四苦八苦です 皆さんのご意見を参考にさせて頂いています いつもありがとうございます 因みに私の育てた栗毛はサッカーボーイです

引用して返信編集・削除(未編集)

フルーツラインカップ

1枠、人気だけど、1レースにパンチ。フルーツパンチ…。示唆してる感じ。
フルーツのダイヤモンドといえば、アメリカンチェリー。
3枠にはリンゴのフジ、4枠には他場だけどアンドロメダ。
前レースでメロンのいる7枠も気になりますが、メイショウの並びがどうも気になります。
その6枠には、アズミノ。安曇野はフルーツで有名。ここか…。

枠 1ー6 本線
  1ー2・3・4・5 押さえ

引用して返信編集・削除(未編集)

ヘッドライン 見直し

ヘッドライン

世代を越えた美の競演に(古都)秋が染められる➡️秋色➡️橙➡️7枠13番ココナッツブラウン➡️茶色

CM➡️やたら紅葉が目立つ!

古都➡️古都S(11/2)2着13番北村友一
現在2番人気に浮上!

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんはの時間じゃないですね。

大谷MVP発表時、夫妻の衣装はデコピンに合わせて茶系で統一。ブラウンの人気に拍車がかかった感じですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

デイリー杯2歳S 武蔵野S

デイリー杯に杉原騎手が参戦しますので
小倉牝馬ステークスの決着目
馬単③⑦往復 それとチョット気になる①を加えて
三連複①③⑦ 一点勝負で

武蔵野S 有力馬多過ぎて混乱
結局、エリザベス女王杯でG12着馬に騎乗するジョッキー狙い
ルメール・津村・藤岡の3人です
特にダート初挑戦⑥アサカラキングは単複を押さえます
先の室町ステークスにもエントリー
二分の一の抽選を外しましたが
なせか室町Sの優勝馬番に入りました
ペプチドを連れて来るんじゃないかと予想します
馬連⑥⑭ 馬単⑥→⑭ 三連複④⑥⑭
先物買い 慌てる古事記です (^^;

引用して返信編集・削除(未編集)

武蔵野S

明日は書き込み多くなると思いますので出来るだけ買い目だけにしたいと思いまして考えだけを先に。

書き込んだ事の繰り返しの部分もありますが、まず昭和100年。 武蔵野陵に眠る昭和天皇。 王の墓という意味で共通項(ルクソール)カフェ。
埼玉県には有名な(深谷ネギ)、東京では一部で有名(千住ネギ)・・・オメガギネスのスを2回読むと(ネギガオススメ)。
この2頭を中心に買うつもりです。

相手にヤクルトスワローズ→東京音頭→傘→ウエットシーズンではありますが同じ枠に入ったナイルは人気でも押さえねばなりません。ダートはここ一番で砂漠がお似合いなので。
ポスター文章からマテンロウ(駒)ンド、CM「そっちから誘うんかい!」がデートっぽい発言なのでアドマイヤデイトナ、最初に書いたビダーヤ・・・後3枠2頭迷ってます。

明日もアサカラ楽しみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:2022年エリザベス女王杯。エリザベス女王杯⑤

サイン会議の皆様、そしてG1競走は本当に楽しませてもらっております。

ある意味これもたのしみの一つ。
久しぶりの枠順配置予想を。

今回キーワードと考える、8枠⑯番、3枠⑤番。(別パターンなら、①番と⑪番)ここにサンデーレーシングが配置されるのではないか。と。

カナテープに役割が与えられるのであれば3枠⑥番。

ウマ娘竜王戦と最強メディア出演の多い、ルメ武コンビに役割が与えられるのであれば⑤と⑯に入る可能性も。

大外枠か最内枠。
本人が激走する為におそらく、8枠(⑯番)に配置されるであろう【サンデーレーシング】。

ザ・ロイヤルファミリーのおかげもあり本当に楽しませて頂いております。

ーーー
■2022年
ダイヤモンドジュビリー
あなたを忘れない
菜:エリザベス女王杯。ライアンとクリストフ。そして、クリスチャン。舞台はヨーロッパ。勝つのは【サンデーR勝負服】。
過去の投稿ですが、今年のエリザベス女王杯関連やロイヤルファミリー関連のキーワードが詰まっていた2022年。
※画像は2022年当時の物

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:『馬連かよ』

これは、⑬番武豊騎手配置天皇賞秋(馬連導入→降着)の『負けても当たる』伏線回収と考えてます

・2人で行う
・対局
・どちらかは敗れる
負けてもどちらかは勝つ

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:ロイヤルホープダービー

敗れた⑬番はサンデーレーシング戸崎騎手

そして、8枠⑯番は【牝馬】サトノレイナス (クリストフ)ルメール騎手

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年11月14日 07:49)

菜:中野英治

ロイヤルホープのダービーにシャフリヤールが選ばれた理由の可能性名馬の肖像・中野英治と牝馬の出走

※ウオッカのダービーも映像に。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんこんにちは〜

菜さんの予想通り⑯番には「サンデーレーシング」が入りました。
コレは「ザ・ロイヤルファミリー」の予告映像からある程度は予測は出来ましたから自分としても想定内です。

でもこれで「ザ・ロイヤルファミリー」ラストのレース映像は昨年の「有馬記念」かな?と予測出来ます。
そのまま「レガレイラ」を使うのか?それとも【⑧番】を使うのか?などと…

⑧番には自分がちょっと書いていた
【モンブラン】ぽい馬。藤井聡太永世竜王も初日のおやつで食べてましたよね。
番号は「22番」…でしたが…
さてどうなりますでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗さんこんにちは。

汗血馬さんの「8枠⑯番は何が入る?」の問に、『サンデーレーシングが入ります』
と、断言してしまったのでホッとしております(笑)

これで、私はブレずに『決め球を狙い撃ち』する事になります。

【入れてくる】に対して【打てるものなら打ってみろ】と入れてきたわけですから、「これで負けたら仕方なし」きっぱり諦めます。

現段階では、8枠⑯番と6枠の組合せ。そして、残りのファクターでレガレイラの取捨選択を。(これで現段階での評価はレガレイラはグレートマジシャンの立ち位置になりました)

私は有馬記念についてはこれからの考察になりますが、現段階ではロイヤルファミリーのダービーと2022年エリザベス女王特別レープロのアカイイトの画像の【6枠8枠】で考えております。(キャロットの染分→キャロットの勝負服変更とも)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年11月14日 10:52)

エリザベス女王杯番外編

南斗さんからの「ザ・ロイヤルファミリー今週の有馬記念のベースのレース」

逆算し総合的に考えた結果、
『ドウデュースの2023年有馬記念』
ではないかと考えます。

ーーー
話は戻り明日の武蔵野S。
今週も【⑩番のユーイチ】。
そして、2枠④番のルメール騎手。
これ面白いかも知れません。

引用して返信編集・削除(未編集)

む指しのステークス他

皆さまこんばんは。ぱかぱかでございます。
先週は一番人気を軸にしたところ、見事に飛びました。
今週は今まで多忙でこちらにご挨拶できず失礼いたしました。
今週は皆さまのレベルの高い考察を参考に臨みます。

【武蔵野S・む指しのステークス】
中央フリーウェイ♪
右に見える競馬場 左はビール工場 この道は まるで滑走路 夜空に続く
からは、⑪オメガ「ギネス」(ビール)、③ロード(道)フォンスが浮上します。
宮本武蔵は二刀流なので、菊花賞、大谷ショウヘイの4枠⑦。
船橋リーさんの情報で去年の優勝ゼッケン⑩から三つ目⑦と⑬が有力。

ぱかぱかとしては、7枠を買いたいと思っています。
「指す」はただ一頭の出走
福島7R7枠 ⑬ペガサスノースのみ。
的中さんのエットウツバメも拝見しました。
福島の6R、1枠が来なければ、ここ7枠は開催日着順枠ですので軸にします。
理由は、開催日の着順枠が二つあると、どちらかが来る(連対)からです。
観測史上、いままで例外がありません。
※開催日着順枠、例を挙げますと、福島は3回開催の3日目なので、同枠で3着、3着同居状態の枠のことです。

【ディリー杯2歳】
15日は七五三。千歳飴から、「アメ」は福島メインをはじめ出てくるのですが、⑤キャンディーがいいように思います。
馬連⑤-⑧⑦③ ワイド⑤-⑧

【フルーツラインC】
まず、⑯アマルナはどうでしょう。 フルーツラインダンスとすれば、ルナは月で、黒木瞳は宝塚歌劇団の月組出身です。
エリ女で8枠というのが可能性高いかもですが。

【奥多摩ステークス】
⑨トラペジスト プーシャン騎乗。奥多摩にクマ出まくりですね。クマのプーシャン。中山PW東京スカイツリータウンコラボイルミネーション
「絵本の中のクリスマスマーケット」 プーさん。

お邪魔いたしました。

引用して返信編集・削除(未編集)

8枠のサイン

第4回京都競馬場 ポスター
三上愛➡️服装➡️紫

8枠2頭に紫のサイン

15番オーロラ エックス(勝負服 紫)
16番前走(紫苑S)

引用して返信編集・削除(未編集)

ミドリマキバオー

今晩、探偵!ナイトスクープで放送される「走れマキバオー」を完璧に歌いたいという依頼だそうです。
​依頼者は、福岡県の26歳の女性。
マンガ・アニメの「みどりのマキバオー」が子どもの頃から大好きな女性で、オープニングテーマの「走れマキバオー」を5歳の頃から20年以上、カラオケでいつも歌い続けています。
​しかし、これまで一度も完璧に歌い切れたことがありません。というのも、歌の中に挿入される競馬実況のセリフが、信じられないほどの早口で、どうしても噛んでしまうのだと言います。フルサイズで完璧に歌いたいというこの難題に、探偵は協力を求められます。
​なぜ、このエリザベス女王杯の週に、競馬アニメの依頼が放送されることになったのか? その裏側の意図にも注目です。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年11月14日 20:08)

リーです、武蔵野S、エリザベス女王杯

土曜重賞枠順が発表されました。
デイリー杯2歳
注目の武豊は4-④(右から4.左から5)飛ばしサインなら
(④カナテープ⑫ライラック)


武蔵野S
先に書き込んでおりますが、地方交流ポスター(フォーエバーヤング)から…
みやこS、JBCクラシック前年の1着馬番の3番目馬券からの推理として、
武蔵野Sの前年の1着馬番は10番ですので、
3番目(⑦⑬)に注目したい。
以上です。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは、明日は大変忙しい1日になります。武蔵野S前売りとなります。
データ分析キャッチコピーの始まりは、
暮れから(クレカラ)8枠⑯ルクソールカフェを軸で3連複は保険馬券、3連単は少し穴目で。
買い目です
3連複
⑯-③⑪-①③④⑤⑦⑨⑪⑬⑭15点
3連単
⑯→①③④⑤⑦⑨⑪⑬⑭→⑦⑬16点

引用して返信編集・削除(未編集)

クイーンエリザベス2世カップで星になった馬を

我が国のエリザベス女王杯で追悼すると見ます
天国から⑪番が飛んで来るという予想です
なぜ丹内なのか?
それは名前に自由=リバティがあるから
単勝⑪フェアエールング
枠連6枠総流し(勿論ゾロ目含む)
G1に関しては以上です

武蔵野ステークスを検討しなくては (*´∀`)♪

引用して返信編集・削除(未編集)

MVP

大谷翔平MVP、そしてその他の賞も3つ獲得して一日で4冠。 その前にシルバースラッガー賞もあるので大きいので5冠ってことに。
さらに(伝説の瞬間)レジェンドモーメントも取っちゃいました。 
おおざっぱですが、明日の福島2Rで

3番(ファイブ)センス・・・七五三の5より「5」冠とみたい。
5番レジェンダリーデイ(伝説の一日)
6番サイコウダネ・・・最高の賞MVP
8番(ツー)ピース・・・二刀流で

こんなコジツケができるレースを見つけたので買ってみたい。7番キーガッツ軸で対抗プレゼンティーアかな。 

前半が重要なので慎重にいきますけど、G1前日の土曜日はハイな気分になっているのでいつもレース数が多くなります。

引用して返信編集・削除(未編集)

エリザベス女王杯2025②

●ポスター

はじめにポスター解読は得意でないので今まで避けていたのですが、今回はこれかな?と閃いたので。

私はオーロラに見えました、オーロラエックス。


ポスターは作成するのが早いと思うのでサインの確度としてはかなり高いと思います、ただ解読するのが難解すぎるので、味付け程度に心に留めておきます。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年11月14日 16:34)

丸チーズさんこんにちは。
馬名、勝負服、共に【X】についてはダイヤモンドジュビリーから私も注目しております。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんこんにちは。

16番サンデーの馬入りましたね!
同枠にエックス。
エックスの逆番に吉田勝己(サンデー代表の父)
推理する材料が出揃ってきた感あります。

引用して返信編集・削除(未編集)

断言までしてましたので、正直、ホッとしております。
これでハラは決まりました(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

JRAからの熱い挑戦状来ましたね!
私も天皇賞秋のマスカレードボールは同じ気持ちでした笑
全身全霊フルスイング期待しています!!

引用して返信編集・削除(未編集)

ちょっと困ったエリカ

「エリ女」が16頭になったことで先に挙げた期待枠・番、1,2,3枠で1,3,6番。 1番と6番に期待の三歳馬が入りました。
パラディレーヌ(楽園の女王)と(シン)リョクカ→(真の女王)? 中穴に期待しているステレンボッ朱も捨てれんです。

ただ、良くある事ですが期待した馬と同じオーナーの馬が別のレースで同じ番号背負っているのがちょっと嫌なもんです。

「エリ女」3枠6番 エリカエクスプレス(三木オーナー)
東京7R 3枠6番 エリアマユーリ  (〃     ) ま、こちらを見てから間に合うのですが、先週のスティンガーのように毎回二分の一で上手くいくとは限りませんので。

とにかくまず土曜に全集中します。

引用して返信編集・削除(未編集)

訂正します。
東京7R エリカマユーリです。

ずっと携帯から書き込んでいましたがある時からパソコンでも書き込みができるようになりました。復活したのは良いのですが1台のPCが古くなり別ので打ち始めまして、最近ミスが増えて申し訳ないです。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある

大阪駅で、エリザベス・マイルチャンピオンシップのイベントをしています。

2・4・8枠が気になりました。

7→レガレイラ・昨年と同じ馬番(5着)

木村調教師・誕生日プレゼントになるか?

・外人騎手

天皇賞秋→奇数(1頭は、偶数)

エリザベス→偶数

何か意図があるのか?

今の段階です。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年11月14日 17:19)
合計27488件 (投稿14919, 返信12569)

ロケットBBS

Page Top