MENU
18,314,321
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

なんと函館記念考察

コチラも少しだけ

まず気になったのは
⑥番サンストックトンと
⑦番ディマイザキッドの2頭の並び
「ストック」と「マイ」で【備蓄米】をイメージさせられますし、「農林水産省典」ならばなおさらかな?と

また当日、「間伐材コースター」のプレゼントがありますが、⑤番木幡と⑥番佐々木にサンドされた「間」の2頭なのもプラス材料かと…

他には陸上自衛隊第【11】音楽隊のファンファーレ演奏から「⑪番」などと…
コチラも今のところこんなカンジです。

引用して返信編集・削除(未編集)

ラジオNIKKEI賞

まずはいつもの妄想からスタート。

1966年6月29日 ビートルズ初来日の記念日。
     ↓
ビーオンザカバー・トレサフィールで「ビートル」。
バズアップビート・トレサフィールで「ビートルズ」が。 

実際の枠順ではこういった馬名は遠くに離されてしまう事が多いのですが、ビートルズが都合よくできる馬名がこの日に出走すること自体が面白いです。 連続するか、何かを挟むか、楽しみの一つにしておきます。

文章(飛躍を期す3歳馬が)
エーオーキング母テイコフトウショウ。 「take off」の意味は沢山ありますが「飛び立つ、離陸する」の意を当てはめるとピッタリ感が。
本人or隣要注意とみます。 これがビートル近辺に配置されれば・・・

引用して返信編集・削除(未編集)

滅多に妄想通りの枠順にはならないもんですが、7枠に「ビートルズ」が出来てしまいました。素直にここを中心に考えるか。

「青函S」の8枠にマイネル(レノン)、ハコダテ12Rの5枠にダイチラ(ポール)が・・・8番14番は是非入れたい気がします。

引用して返信編集・削除(未編集)

なんとラジオNIKKEI考察

今週、バタバタしてまして書き込みしてませんでしたがそろそろ考察を

まず開幕週でプレゼンターが「竹内涼真」さんならばCMネタを使わないかな?と
出て来るのは福島は「ローズガーデン」ですが…
「モンティスフォント」の名前の由来はイギリスの有名な【バラ園】のある地
なんだか出来過ぎな気がするけど一応マーク。

また①番の「エキサイトバイオ」の母は2010年の「ローズステークス」の勝ち馬である「アニメイトバイオ」…コレもくさい
他には長澤まさみさんの服(ちっちゃい絵)がオレンジなので「7枠」かな?などと…
今のところこんなカンジですね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月27日 13:48)

函館記念の妄想

文章(今年もサマー・・・)

サマーが「様」なら手紙の宛名とか・・・暑中見舞いには少し早いがなんでも先使いがJさんですから。

馬名から~様とついてお似合いなのは「マリア様」か。 キミノナハマリアは多分人気内でしょうけど函館は2戦2勝。
また手紙の書きだしに(dear だれだれ) があります。今年も出る、昨年2着のグランディア。ディアのつづりは違えどカタカナなら。

さらにビートルズ記念日からやはりキミノナハマリア←「レットイトビー」の歌詞に出てくるのは(聖母マリア)

全く別角度からランスオブクイーンが気になります。(=女王の槍)
北海道旭川市出身でオリンピックチャンピオンの北口榛花(=槍の女王)。 
世界陸上にはまだ日にちがありますがこの辺で活躍しておかないとその頃のサイン馬になれないだろうし。

上記の3頭、自身か隣に注目したい・・・ランスオブクイーンは本人じゃないと意味無いか。

農林水産賞典なので同じ記念レース「目黒記念」「安田記念」ともに優勝の5枠10番がつながって欲しいが・・・記念レース全部だと僕にはもう分からなくなるので。
ディマイザキッドやマイネルなど(マイ:米)が近辺にいなければこれを絡めてみたい気もします。

引用して返信編集・削除(未編集)

農林水産大臣:小泉進次郎
函館5R6枠11番 ナムラシンジロウ。 これをどう読むか? 暗示枠・番号かオトリか?

引用して返信編集・削除(未編集)

修正が課題

深夜に失礼致します。
火曜の夜から水曜の午前中まで畏友O君のお手伝いで徹夜してしまって調子が今一つです。
水曜は昼前に寝て起きたのは19時過ぎ。
さきたま杯で外れ馬券を買わずに済んで良かったとも言えますが・・・
さきたま杯で買うつもりだったのは②-⑦のワイドと②-⑦を軸にJRA4頭の3連複。
昨年と前3走が全く同じで枠順も同じ2枠2番シャマルが昨年②人気→今年①人気。
昨年1着6枠7番①人気レモンポップ・2着5枠5番イグナイター③人気。
1着6枠7番を選んでいましたが2着5枠5番の方でした。
考え方は悪くなかった様にも思えますが最後に選択を誤っています。
どう修正していくかが今週の課題です。

函館記念は日程移動(7月14日1函館12日→6月28日1函館6日)ですが昨年2・3着馬が出走予定。
※④人気2着2枠4番グランディア56K三浦皇成→56K三浦皇成
 ⑭人気3着5枠9番アウスヴァール54K古川吉洋→55K古川吉洋
何枠何番に入るのでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

ラジオNIKKEI賞

ラジオNIKKEI賞は騎手の名前から第74回目などから内田博幸の内ウチをナイと読みまた松岡正海の松マツをショウと読めばナイ7、ショウ4が考えられるので内田騎手が乗られる予定のアタラシイカドテニと松岡騎手が乗られる予定のフクノブルーレイクの2頭軸に総流しの3連複でいきます!騎手が乗り変わらないのが前提です。

引用して返信編集・削除(未編集)

マンオブザマッチ

6月22日、函館競馬場第6レース(3歳未勝利、ダート1700m)で、舟山瑠泉騎手が騎乗した2番人気のマンオブザマッチ(牡3)が1着となり、高橋義忠調教師(栗東)はJRA通算300勝を達成しました。

https://db.sp.netkeiba.com/race/202502010406/

一方、ドジャースの大谷翔平選手が、2試合連続となる今季27号本塁打を放ちました。敵地クアーズフィールドでのロッキーズ戦に「1番DH」で先発出場し、6回の第4打席で2ランホームランを放っています。これにより、日本時代の48本、メジャー移籍後の252本と合わせ、日米通算300本塁打を達成しました。
大谷選手の、26号を放った際に父親が捕り損ねて子供が号泣したことが話題になりましたが、今回の27号は見事女性ファンがキャッチしていました。

さきたま杯
3枠3番コスタノヴァから
馬単 3→9
3連単 3→9→1

引用して返信編集・削除(未編集)

「さきたま杯、的中された方おめでとうございます!出馬表を見ていると、つい買いたくなってしまいますが、地方交流レースは、どうしても中央馬の上位独占イメージが強くて、地方馬は手を出しづらいのが正直なところです。
でも、関東オークスのメモリアルカフェは5馬身差で勝ち、2着、3着には人気薄の地方馬が食い込みました。今日のさきたま杯も、シャマルが5馬身差で勝ち、人気薄の地方馬ムエックスが2着に。この2つのレースは、性質が似ていると感じています。
そうなると、コスタノヴァの出遅れは、第56回宝塚記念のゴールドシップの出遅れと、金子オーナーのラブリーデイとデニムアンドルビーで決まった親子丼(同じ厩舎・馬主のワンツー決着)を表していると私は考えています。」

引用して返信編集・削除(未編集)

さきたま杯

さきたま=埼玉県・・・→「彩の国」。なら軸は素直に(カラフルブラッサム)の子:コスタノヴァでいこうとおもいます。
6月25日は「天覧試合の日」・・・長嶋サヨナラホームランで「3番」は悪くない気がします。

スポーツ界では・・・高校野球や陸上競技など幅広く、特に大相撲中継でよく聞く「埼玉栄高校」という言葉。さいたま市にあるそうです。
川須(栄)JKのシャマルを対抗に考えます。
他、良く知りませんが一応

3-1,2,6,10,11 馬連と三連複
1・2・3 三連単ボックス
2=3→6,10,11 三連単
 
この辺りで・・・追加、変更があればその時にまた。

引用して返信編集・削除(未編集)

少し変更します。
ガイセンさんから振られたUFO=空飛ぶ円盤なら (エン)ペラーワケア、シャ(マル)は悪くないかも。
タガノビューティー母スペシャルディナー・・・ディナーに(お皿)は付き物。 これらはすでに買い目に入ってますので一安心。

他レースを見てみました。8Rの5枠に(イロドリ)ノカオリが・・・「彩の国」にはピッタリ感が。
買い目の(11番を止めて5番に変更)します。そして
5-1,2,3 ワイド
6-1,2,3 〃
を追加してみます。  

オッズ見たら凄い偏りが・・・地方は当日、直前になるとガラッと変わるからどうなるかも、もうこれで良いかな。

引用して返信編集・削除(未編集)

3番のコスタノヴァが惨敗は不可解ですが、1-5,2-5のワイドだけはゲットできたようです。
頭の体操、今週も楽しめました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ラジオNIKKEI賞

サイン戦士のみなさま、はじめまして。
いつも参考にさせてもらっています。
ラジオNIKKEI賞
福島
TOKIO解散
アタラシイカドデニ

引用して返信編集・削除(未編集)

浦和

本日宿場町のタイトルレース
中山道なので、中山騎手
後半のレースしか買えないので、ワイドを少々買ってみようかな

引用して返信編集・削除(未編集)

栄冠賞

栄冠賞馬連とワイドで⑤-⑥買いましたが果たしてどうなるか。
サインなどではなく各馬のレースを見ての予想です。

引用して返信編集・削除(未編集)

6番ベストグリーンは評判通り否それ以上に強かったです。
しかし、期待した5番は直線での伸びがそれほどではなく5着。
2着ゴッドバロックは直線の伸びを見ると函館2歳Sに出て来れば買ってみたい1頭です。

引用して返信編集・削除(未編集)

ポスターからのサイン

こんばんは。

何故、WINSにずーっとこのポスターが掲示されているのか?

暫く、4枠・7番が絡みましたね。

地方にも、リンクするのでしょうか?

単純に、坂井騎手なのか?

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月25日 09:46)

本日浦和

本日UFOの日から
本日浦和11R
狭山特別
4番ツウエンティ(フォー)

的中さん流エン→円

4番単勝、複勝

引用して返信編集・削除(未編集)

4番はダメでしたが、もう1頭(ハグレグモ)
浮浪雲が勝ちました!

引用して返信編集・削除(未編集)

今年も

「函館記念」文章(今年も)・・・昨年出て今年も出そうな登録馬にアウスヴァールやトップナイフなど何頭かいます。アススヴァールは14番人気で3着、今年もそんな穴が出るレースになるのか?期待したいです。

記念日で気になるのは
1966年6月29日ビートルズ初来日→「ビートルズ記念日」
滝廉太郎の忌日。「箱根八里」「荒城の月」「鳩ポッポ」「桃太郎」「雪やこんこん」「お正月」・・・
礼宮文仁親王と紀子様の結婚の儀の日→秋篠宮家創設。

これは頭に入れておきたい気がします。 一頭、人気薄馬が浮かんできましたが、いかに。

引用して返信編集・削除(未編集)

今年のサマーシリーズはラッキーNoが二つみたいですネェ、正逆番だから厳密には4つですが
例え函館記念で正逆8が連対しても、レガレイラは稼動していない感、やはりスターズOnアース
とダノンD稼動でしょうか⁉️
大谷の背番号とコラボしますからネ、後は例のあのJが出てきたら緑黄色、正逆12、特注12番で
いつまで荒れるのか😂

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さん

本日は的中さんが好きなUFOの日ですね!
私も好きです、何度も見ました(笑)
浦和競馬に関係ありますかね?

引用して返信編集・削除(未編集)

スヌーピーさん、ご意見ありがとうございます。 実は僕、正逆番の事は良く分からないのです。時々リンク的な枠や番号調べることもありますが上手くいかないし大変なので手を出さないようにしてます。
板の中で得意な人が書いたのをパクるだけですね(笑)

ガイセンさん、記念日に関して、中央の土日連続では使ってますが地方は2日連続でやったことが無いので分かりません。「さきたま杯」が25日で24日の記念日はどうなのでしょう。・・・時々中央でもあるのですが確かに一日とかちょうど1週間ずれたって感じた事もありますので油断はできませんね。 一日遅れた26日を調べてみますよ。

引用して返信編集・削除(未編集)

リーです

明日の水曜日に行われる第29回さきたま杯
(浦和)
(ル)の一騎打ちと考えます。
3着は5.6番人気あたりを検討中ですが(決めてます)
②シャマ【ル】…カワスハルヒ【コ】
③【コ】スタノヴァ…【ル】メール

※新たに書く価値が?
馬連とワイドが同じ1.8倍、
4連系馬券を考えてはどうでしょうか。

南関の星、笹川翼(リーディングジョッキー)もソロソロ上位に来ても良い頃だけど。
1.2.3ではなく2.3.4なら高配当何だけどなー。

※最終結論午前7時12分書き込み
馬連
②―③✕2百円
3連単
②⇌③→④⑥✕五百円

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月25日 07:14)

検証

今日も的中さんをはじめ的中の皆様おめでとうございます。

早速検証を

hp(注目馬)8頭の中に1番人気の
カニキュルがいない!
一番人気記載無しは初めてでは?

宝塚記念➡️12→7(1着3着)
府中牝馬S→〃(1着2着)
しらさぎS→〃(2着3着)
3レース共キレイにボックス決着!

引用して返信編集・削除(未編集)

G1さかのぼると優駿牝馬
1番人気の(エンブロイダリー)記載が無く
結果着外でした!

引用して返信編集・削除(未編集)

訂正
優駿牝馬ではなく阪神JFでした
1番人気はブラウンラチェット
で記載あり
関係有りません!
失礼しました、
何か法則はないですかね?

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさん、こんにちは。

僕のは分析ってレベルじゃありませんが、最初に書いた「LPレコードの日」と「カニの日」馬券だった気がします。
タガノ「エルピー」ダと「カニ」キュルの同枠で1,3着。 ましてセキトバイーストは両者のサンドですから。
当初の予定では7枠両頭からでしたが・・・なんてことない馬券でしたが書いた通り、団野JKの誕生日を知って止めてしまいました。

2番と8番からいって失敗しましたが(府中に移設)→引っ越し→人の引っ越しには「段ボールとガムテープ」でカナテープ枠は我ながらいい着想だった気はします。 カナテープでなくラヴェルにしてしまったのは配当に目がくらんだだけでなく、頭「カミ」にサンドされていたことです。
マラドーナ「神の手ゴールの日」だったので。

今週はローカル競馬ですが頑張りましょう、失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さん、コメントありがとうございます、

私は当日(東京都議選)だったので
勝ち馬セキトバ(イースト)馬名意味 (赤兎馬+東 )に気が付きました!

引用して返信編集・削除(未編集)

サマーシリーズチャンペーンの「ペ」は感嘆ヒント!?

こんばんは。この板&ネットを検索しても出てこないネタなので投稿します。
半濁音の歯車(ギア)に関するお馬さんが見つからない。
もちろん四輪駆動は土日に6頭、1頭は1着なんだが、
あとの5頭はトナリの馬が馬券に。来週以降に期待。

となれば、「ペ」そのものを強調したかったんじゃないの?
てことで、土日3場で馬名に「ペ」を含む16頭の結果は3-1-2-10 
着地に失敗(同枠馬)を含めると5-2-2-7。ん~使ってますね。

では、日曜函館メイン「UHB杯」
デンマ表全体(成績欄も含む)で「ペ」は?
1着(14人気)オードゥメール(母オーシュペール)
2着(6人気)エコロレジーナ(父アメリカンペイトリオット)
3着(5人気)ソルトクィーン(3走前1着馬トラペジスト)
以上3個! ほんまかいな? 本当ですw

次に阪神「しらさぎステークス」
これは2個しかありません。
ひとつはラケマーダ、エコロジーナと同じお父さん米国的愛国者のペ。
もうひとつは14人気で3着のコレペティトール。
まあ想像するに、この馬の存在が「ペ」を目立たせた広告のモトじゃないかと。
馬主は加藤誠氏。ほら、笑ったでしょ?

カトちゃん「ペ」

では、また。この日、14番や14人気が絡んだ理由が解りません。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月24日 07:02)

東京12R

ボーリングの日、最後はストライクで決めたい。3番母ストライクショット→4番。

いつもの事、最後は1,2,3ダー!で締める・・・フウセツ父サンダースノー。 最後はハンマーでドンと締めるか?
8枠(メス)枠まで幅広く。

4-2,6,8,11,12,13,15,16 馬連
6-2,8,11,12,13,15,16 〃
4-8,11,15 ワイド
6- 〃
11-2,8,12,13,15,16 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さん、おめでとうございます!
今、見ました
最終の東京、阪神、両取りですか!
いちばん最高に、気分よく終われるパターンですね
私は今日はぜんぜん参加出来ないままでした、ある意味買わなくて正解だったかも(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

スギさん、ありがとうございます。
このくらい買わないと当たらないのですが僕にはこの方法しかないのです。
12Rは時間が無いので即決です。メインはずっと考えてダメ、案外この方が良いのかも。でも考えている時間や妄想タイムが好きなのです。
今日の12Rはテーマが(終わり)なので比較的決めるだけなら(当たるかどうかは別で)簡単な方でした。両方的中はホッとする終わり方です。

次の頭の体操は「さきたま杯」ですかね。これも楽しみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

リーです

お疲れ様でした、的中された方々おめでとうございます
酉レース
3着は(イ)ワタヤスナリではなく(イ)ノウエトシキでしたか。残念!
今年の成績見てしまい消しました。
又来週です。

引用して返信編集・削除(未編集)

御疲れ様でした。

御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。

今日は昨日の分を取り戻して若干プラスで終われました。
この後、高知優駿を少し買います。

来週も宜しく御願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計24058件 (投稿13175, 返信10883)

ロケットBBS

Page Top