MENU
17,274,509
固定された投稿

サイン会議へようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年春季スペシャルパック!』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年03月26日 21:14)

サイン起点馬、新旧交代か?

おはようございます。
本日は仕事休みとなります。

今週の(土)は仏滅
潮来特別に、ご存知(ナムアミダブツ)が予定、この馬、2年以上サイン起点馬となっている。
何時途切れるかだが、もう1頭、(ボクラヲツナグモノ)(ヲ)が予定している。

現在、4レース連続サイン起点馬となってる。

サイン起点馬(この2頭)とは、その馬の隣又は、対角馬の隣の事。

※ナムアミダブツが馬券になってボクラヲツナグモノの飛ばし馬が馬券になり、新旧交代の継承が…

大したサインではないが、参加してみようと思います。

お邪魔しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

予定してた(ボクラヲツナグモノ)は出てきませんでした。
仏滅日、(ナムアブミダブツ)にサイン起点馬としての力が残っているのか、参加したい。
3連複
⑦―⑤⑨―①④⑤⑧⑨⑩9点
トリガミか人気薄が入るか。

※3連単追加です12時54分
⑨→⑦→⑩

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年03月08日 12:55)

6,8R

中山1Rで狙っていた本間師を逃したのが大失敗でした。素直に4枠両頭からいけばなんてことない馬券でした。
阪神3Rで安い馬単ゲットで片目が開きました。 2,3Rで8枠15番が連続ロード馬名だったので心配しましたが。

〇中山6R。
5番プロフェータ(=予言者)・・・千里眼と「弥生賞」文章(占う)からのイメージで。

5-1,2,3,10,11,13 馬連とワイド、三連複

〇中山8R。
ローレル競馬場ーメリーランド州から5番母コウヨウ(マリア)枠。

「なにわ」から(夢のまた夢)が無いので、大阪お笑い芸人、明石家(サンマ)ルミッションを穴に沢山買いたい。

6-1,2,5,9,10,12,13,14,15
6-5,10,14 ワイド
5-1,2,9,10,12,13,14,15 馬連とワイド
10-1,2,12,13,14,15 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

中山牝馬ステークス

ローレル競馬場賞なので、日産のケンメリのケンが入ったシランケドを軸にパラパラと。
中山牝馬ステークス見出しから牝馬限定が有るので7枠ケンティですが限定が有るので、同枠走ってもいいけど11番も来てほしい!!

フィリーズレビューは【やよい】 の入った矢作芳人調教師を狙ってみたい、モズナナスター。

引用して返信編集・削除(未編集)

三連単チャレンジ

〇中山5R。
インパクトシーが明日の「弥生賞」にどう影響するか? 2枠3番横山武JKを覚えておきたい。

国際女性の日・・・マリノテレージアがマリア・テレジアに見える、7番。

報知の「報」には「幸」がある・・・1番ブライトメール=明るい便り。 何となくですが。 あとは怖い初出走組を入れて。

1,3,7 馬単、三連単ボックス
3=7→8,12 三連単
1-3,7 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

中山1、2R

○1R。
「なにわ」があるのにホンマやーの本間師は今日一つだけ、7番。
今日は国際女性の日なので最初の女性オーナーが偶然同枠に。

人気になっちゃいましたが8番と逆とな6番。やはり穴には初出走組。

6ー2.5.7.8.9 馬連
8ー2.5.7.9 〃
6ー2.7.10.12.15 ワイド
8ー 〃

○2R。
国際女性の日に6番母レディカーニバル。

14番意味(頭からつま先まで)なら極端のイメージも。

5ー3.4.6.7.8.13.15 馬連
13ー3.4.6.7.8.15 〃
5ー4.6.7.8 ワイド
13ー 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

阪神1、3R

朝からお騒がせします。

○1R。
「千里山」があります。
千里眼を連想=未来予知ってところでしょうか。 最初の岩田望来JK。

3.6のネージュとスノー、4.7のローザとローズの配置から6番を。

この時期怖いのは初出走組か。

6ー1.3.9.11.12.16 馬連
6ー9.16 ワイド
16ー1.3.9.11.12 馬連とワイド

○3R。
ココも断然人気ですが岩田望JKで。

15→6.7.8.10.11.14 馬単
15ー7.11.14 ワイド
15ー6.7.10.11.14 三連複

引用して返信編集・削除(未編集)

先週土曜の二の舞は避けたいが

おはようございます。
本日も宜しく御願い致します。

先程から中山1Rで迷っています。
昨年の2回中山3日は3月2日(土)で1R3歳未勝利牝馬D1200m16頭立て。
今年は2回中山3日が本日3月8日で1Rは3歳未勝利牝馬D1200m16頭立てと同じ。
昨年は1着7枠14番横山武史①人気(同枠③人気Rキング)
現在①人気4枠8番グリューネベルグ3牡丹内祐次。
但し、先週の丹内騎手①人気(小倉で3度)を見ると10番1着を示唆している様に見える。
※5枠10番丹内4着→4枠7番丹内4着(5枠10番④人気3着)→3枠3番丹内5着(7枠10番⑤人気2着)
しかし、今回5枠10番エスポワールドロワ3牡菅原隆一は⑯人気。
更に
只、昨年も同騎手は1R5枠小手川準厩舎所属馬に騎乗(9番⓰人気14着)且つ同枠も中館英二厩舎所属馬。
因みに中館英二厩舎は昨年5枠10番吉田豊④人気5着で今年5枠9番田辺裕信は現在③人気。
私の遣り方だと10番は買いです。
でも、しかし、先週土曜に痛い目にあっています。躊躇します。

尚、昨年2回中山5日11Rだった中山牝馬Sが今年は本日2回中山3日に変更。
で、昨年2回中山5日1Rがどうだったかを調べると3歳未勝利牝馬D1800m14頭でした。
※1着6枠10番菅原明良④人気→4枠7番戸崎圭太⑦人気→7枠12番槙山武史③人気
菅原違いですが10番1着
昨年1勝、一昨年未勝利、一昨々年未勝利だった菅原隆一騎手の単複。
戸崎・武史との3連複。

引用して返信編集・削除(未編集)

無題

テスト投稿です

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。
少し、チェックが入りまして、投稿出来なかったりしてますので、こちらの返信で。

朝イチの運試し。
本日の僕の年は73歳.
中山、阪神1Rは枠連3―7で。

引用して返信編集・削除(未編集)

弥生賞

hp昨年の画像に違和感!
何故2着(シンエンペラー、矢作調教師)
が僅かに鼻面だけ右端

シンエンペラー(坂井瑠星)
今回坂井瑠星はシュタに騎乗!(矢作調教師)
騎手、調教師、で共通する、ジュタを
狙う。
今のところ4枠6番(◎ジュタ)

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさん

良い指摘をありがとうございます。
確かに1,3着馬をこういう形であたかも1,2着馬で競い合っているように見せてしまうのは、良い意味での「切り取り」ですね。
マスゴミと同じでJさんも切り取りが大好きなのかもしれませんね(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

連投ですみません。
ガイセンさんのサイン予想が的中するのであれば、中山牝馬Sは、6番 クリスマスパレードが連対するように思えてきました。
オッズは、1番人気馬ですが・・・

それはあるサインから来ています。
この画像からですが・・・

引用して返信編集・削除(未編集)

フィリーズレビュー

こんばんは(o^^o)


このレースはホムペインフォから。。。画像のルーキーズ
絵面は桜が散っていて騎手と馬が影になっている。。。

同枠にボンヌソワレ。。。馬名にコボレがあり、満開の桜が散ることを零れ桜という
対角にはショウナンザナドゥ。。。馬名にシャドウがあり騎手と馬が影になっている


◎ルージュラナキラ
単勝 6番
馬連 6→2・4・10・11・12・16・17で勝負!!

引用して返信編集・削除(未編集)

今週の3重賞

おはようございます。
今週は土曜日にローレル、フィリーズのふたレース
日曜日にディープ記念が組まれてます。

土曜日のふたレース、出走馬写真、8頭中1頭がそれぞれ右向きとなっている。

日曜日ディープ記念は少し入り組んでますので写真からは考えないで良いかと。

昨日、またもや偶然に美食のファンファーレを観た。
北海道、フレンチ料理に出されたイカ飯(リゾット風)だ。

イカ飯と言ったら、函館名物、◯のイカ飯でしようね。
スルメーみたいな騎手いますけど。

ゆっくり考えます。

引用して返信編集・削除(未編集)

フィリーズレビュー 三番煎じ

①、②、と勝利しているシン阪神メイン
続きに期待して
③ドゥアムールの単勝
石坂厩舎の馬を狙ってましたが抽選洩れ(残念)
今月の大レースを考えれば
クリノの次は松若が勝つ(入線する)んじゃないかと
安易に予想してます (^^; ←ショウブハヤヨイショウノヒト

引用して返信編集・削除(未編集)

来週かな?

いきなり来週の話になりますが…
選抜高校野球の組み合わせ抽選会が先ほど行われましたけど、「花巻東高」は3/18の開催初日に登場します。
って3/18と言えばドジャースとカブスのメジャーの開幕戦ではないですか…
うまく仕込んでるなぁ〜と関心しつつ相手を見ると「米子松蔭高」…
大谷、米…おむすびかな?などと思いつつも

しっかりとJさん側も準備してます。
スゴイですね!

引用して返信編集・削除(未編集)

上総S

現在千葉県では知事選挙の最中。なんだかよくわからない人(この人で良いのか?)を含めて4人の候補者。
オレデイイノカって馬が非常に気になります。 この馬を起点に何かありそうな気配。
枠順が楽しみです。

引用して返信編集・削除(未編集)

三百六十五歩のマーチ

今日も的中さん3月3日のカキコミ『弥生賞』で「ディープインパクト2018」を御取り上げ。
返信で同作品は原題『 Destruction Los Angeles』で詐欺まがいの邦題という趣旨のカキコミをしました。
(同作品の初公開は2017年9月20日なので2018ではない)

但し、今日も的中さんが3月4日のカキコミ『フィーリーズレビュー』冒頭で取り上げたのが・・・
『365歩のマーチ』とドラマ「ありがとう」主演:水前寺清子
大ヒットした同曲はその後CMや番組で取り上げられたり替え歌が作られていますが2017年にも2つあります。
7月兵庫県警音楽隊が同曲の替え歌で「サギ犯にワン・ツー・パンチ! 〜歌ってなくそうサギ被害〜」を制作。
10月一般社団法人・スポーツオブハートの応援ソング「三百六十五歩のマーチ 2017」をリリース。
因みに「ありがとう」第1部で水前寺清子さんは婦人警官役でした。

3月のマーチと音楽のマーチは同じ綴りで3月1日は行進曲(マーチ)の日。
今日も的中さんがどこまで意識されて書かれたのかは分かりませんが中々興味深いです。

18頭立てのフィーリーズレビューは※①2枠4番
14頭立ての弥生賞は※②3枠3番
※①と※②は訂正しました。
(3月)1日(鮫島)一歩を忘れていました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年03月06日 21:05)

メリーランド州

「中山牝馬S」の文章は難しくてよく分かりませんので、単純にローレル競馬場があるメーリーランド州を調べてみました。
毎年行われているのによく知りませんでした。

最初は簡単にメリーだから「クリスマス」パレードで良いのではないかと。

もう一つはメリーランドの由来です。
ヘンリエッタ・マリア・オブ・フランス王妃から、という説と、歴史家は単にキリストの母マリアにちなんで、という説が。
いずれにしろキミノナハマリアは大いに気になります。当日が「国際女性の日」ならマリアという名は悪くない気がします。
ま、メリーランドをとうの昔に調べている人は「オトリだー」と思うかもしれませんね。

このメリーランド州の最大の都市がボルチモアです。 オリオールズの本拠地です。菅野智之(背番号19)、この辺も平場とかで見つけてみたい気がします。

引用して返信編集・削除(未編集)

深夜に。。。

昨日深夜にNHKBS1でゴースト~ニューヨークの幻の放送がやっていたようですが時間帯も違和感があり、何かのサイン?と思い投稿させていただきました❗️

弥生賞出走予定に人気馬ですが該当の馬いますね😊鉄板なのか馬券圏内なのか囮なのか⁉️悩ましいところです😱

あと馬名意味が輝く王(ハワイ語)というまるで大谷さんを形容しているようなお馬さんが気になります🎶

引用して返信編集・削除(未編集)

"7ミッションボーナス" 達成しましたか?

こんにちは。先週金曜夕刻、Jさんから2通メール来ました。
1通目「阪神競馬場がリニューアルオープン!開幕を飾るのは桜花賞トライアル・チューリップ賞!」
2通目「【オッズ・マスターズGP2025春】"7ミッションボーナス"のミッションを達成しよう!」

まず1通目。アル・アルの繰り返しも気になりますが(アル・チューはw)、
「オープン!開幕」部分に着目しました。家人がいたので大喜利大会?
「オープン・開くと聞いて連想するモノは?」
「窓、ウィンドゥ、ドア、扉、ポルテ、目、開幕、カーテン、リド、入口、箱?」
「ん~大杉! ではオープンと聞いて浮かぶ曲は?」
「おーぷんせさみ」「ん?クール&ギャングか」
「おーぷなっぷわいど」「おっチェイス、ブラスロック」……ト、ずっと続きますw
(ビルチェイス飛行機事故で亡くなったけど、
この曲はマーチングバンドの定番として残りましたね(T_T)

てことで馬名にコンF。
土日通して「ドア」が2頭、ポルテ1頭。
日曜中山8R2着(8人気)スペイ【ドア】ン、騎手は沖縄出身の新人、上里直汰。
(今週は新規開業調教師にも大注目です。女性調教師は勿論、久しぶりにデンマに勝春の名が!)

日曜小倉メイン関門橋S
1着8人気アスクドゥポルテ……ポルテ(仏語で扉)助手席スライドドアのトヨタポルテあったよね。 
2着5人気アイスグリーン……目
3着7人気ワイドアラジン……ワイド・ドア
ぜ~んぶオープンの「縁語」でした。

次に2通目。なーんか7枠ばっか来るよなぁー
特に日曜小倉、56789レースと連対。ひとつ置いて11Rも。
この間、3456と7番が連対、つまり、5,6レースは7番と7枠とで1,2着。
ダメ押しで12Rは13人気の7番が3着。
ふとカレンダーを見ると、そこにはゼッケン7を付けたアーモンドアイが。
これが7ミッションだったのか。なんでもダブったら注意なんですね。

さて、今週です。久し振りに「データ分析」見出しから。
ローレル中山牝馬。「極端」から端っこの内外枠に。
放置杯フィリーズ。「しのぎ」から「鎬」→「金+高」の字に。
報知杯ディープ記念。「はじめ」「三冠ロード」から、うーんロード関連多い。
ミュージアムマイル、ナグルファル&アスクシュタインの母父が同じベラミーロード。
ジュタの母父ストリート。おまけに母父スペシャルウィークが1頭。
まあ年間通して母父スペシャルには注目です。特に母ブエナビスタ&シーザリオには。
弥生賞は8枠or13番。ではまた。長々とおじゃましました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年03月05日 22:16)

川崎、チョット遊びで

11レース椿賞
JRAから出張の丹内祐次騎手から

5枠2頭
(【ユウユウ】コラソン)
(ピーエム【ナナ】)
ゾロ目的なサインなので4.5番から9番ドリームジャパンへバラ券で少し遊びます。
3連単
④⑨→④⑨→⑤
3連複
④⑤⑨

引用して返信編集・削除(未編集)

中山牝馬

まず、「極端な低配当になった年が少ない…」という分かりにくい文面…
「極端な低配当」とは?馬連?三連複?いくら以下が低配当??
更に「少ない」?確率的にどのくらい?
何故?「波乱続きの…」とか「荒れる」とかじゃないのか?と考えていたら…

「一口馬主のクラブの配当」?などと思えて来ました。そう考えると一頭…
「シンティレーション」では?と

この馬、前走が小倉牝馬ステークスを1着でしたが、1着馬が2頭の同着だった馬。つまり単独1着の配当金の2/3ぐらいが一口馬主に配分されたハズ。(正確には1着馬+2着馬の賞金÷2)

「配当」「少ない」をビックアップするとこの馬が怪しい気がします。今のところ…

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちわ、この文章、がを取ると、年少組で若い4歳馬は面白いかなと思ったのですが、くだらなくて申し訳ないです。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計22006件 (投稿12142, 返信9864)

ロケットBBS

Page Top