MENU
18,773,028
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

TVh杯

キャッチ「目立つより、光れ。」

7番父エイシンヒカリ
10番白日光オーナー
 
サンドされた8番と9番から。 7番と10番が穴。

8-2,3,5,7,9,10,11,12 馬連
9-2,3,5,7,10,11,12 〃
8-2,7,10 ワイド
9- 〃
7-3,5,11,12 〃
10- 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

TUF杯

テレビ(ユー)福島。 ユーは何者?

アイアム(ユウ)シュン + 北村(ユウ)一 → 私は東京優駿勝利ジョッキーの北村友一です。 サンドされた6枠両頭狙い。

マスコットキャラクター「ロッキュン」。 
ア(ロッ)トドリーム・ミ(ユキ)アイラブユー・ハッピーロンド(ン)→ロッキュン。この辺が穴かな。

11-3,4,5,10,12,14,15,16 馬連
12-3,4,5,10,14,15,16 〃
11-3,4,14 ワイド
12- 〃
3-5,10,15,16 ワイド
4- 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

唐獅子と牡丹

おはようございます。
本日も宜しく御願い致します。

福島2R3枠5番カラジシ(唐獅子)3牡菊沢一樹⑭人気
唐獅子牡丹と言っても健さんではありません。
能の石橋(シャッキョウと読みますが)
後段では白頭と赤頭の2頭の唐獅子が出て来て法師に舞を披露する。
7月は1年の後半の始まり。
そのまま買えば3連複①-⑤-⑨ですが流石に厳しい。

昨年の2回福島で3歳未勝利混合D1700mは1日目3Rと3日目7Rと7日目4R。
※1日目3R8枠14番④人気(15番⑩人気野中悠太郎)→4枠6番⑥人気(5番石橋脩⑧人気)→2枠2番①人気
 3日目7R7枠12番①人気野中悠太郎(11番⓬人気)→1枠1番⑤人気→2枠3番④人気(2番⑧人気)
今年は2日目3Rと3日目2Rと7日目2R。
※2日目3R6枠11番田辺裕信①人気(10番⑩人気内田博幸)→8枠14番⑧人気(15番石橋脩⑥人気)→3枠4番③人気(5番⑤人気)
本日の福島2Rは田辺裕信も内田博幸も騎乗なし。
1枠1番原優介は2日目3Rでも1枠1番で⑦人気7着で現在⑩人気。
更に5枠9番石橋脩⑪人気(8番⑦人気)・3枠5番カラジシ⑭人気(4番⑥人気)
昨年3歳未勝利混合D1700mの3鞍で初出走は1頭のみで同枠が2着・・・今回5枠9番初出走。
5枠2着と見て良さそう。
⑩人気で変わらない事を祈りながら1番の単複。
枠連1ー5
5枠2頭の複勝。
外れたら午前中はこのレースのみ。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月05日 08:54)

福島2Rの前に地元小倉2Rで1頭見付けてしまいました。
平成27年7月5日『明治日本の産業革命遺産』ユネスコの世界遺産に登録決定。
6枠11番エスタンシア〈ユネスコ世界遺産に登録された大規模農園。母の生産国(アルゼンチン)より〉
昨年は7月6日(土)3回小倉3日7Rで6枠12番②人気→4枠8番⑦人気(7番松山弘平③人気)の決着。
①人気で安いのですが11番の単勝と枠連4-6

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

おはようございます

本日、函館9Rに恵山特別があります
例年通り、ケイを持つ馬名を軸に三レース勝負❗️

福島2R
アナベル「ケイ」ツー枠から、三連複軸一頭で
3-2,4,8,9,10,12,13
2-4,8,9,10,11,12,13
追加三連複
(3-11)4,7,8,9,12,13

小倉4R
「ケイ」アイマウンガ枠から、三連複軸一頭で
10-2,4,6,8,13,14
9-同上

福島8R
ケイマノキコウシから、三連複軸一頭で
12-4,5,6,7,8,10
ケイツーブルから、三連複軸一頭で
13-同上

本日は以上
久し振りの孫とのお出かけです

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月05日 09:43)

リーです

おはようございます。
昨日夜遅く尾瀬から帰りましたので、新聞は無いのですが、

壁紙カレンダー(夏空を見上げて)

小倉12Rフィリピントロフィー
重賞では無いですが、魚レースから…
①鮫島リョウ(タ)…見上げて
⑥システム…(タ)カスギリキ
この2頭軸で…
ダービー卿とニュージーランドのトロフィータイトルは枠(2.5.8)でしたので、ここに流します。
3連複
①ー⑥ー②⑤⑨⑩
3連単
⑥→①⇌②⑤⑨⑩
ほぼバラ券遊びです。
ありがとうございます。

※馬連、ワイド追加12:28
①―⑥

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月05日 12:29)

marumanスケッチブック等々、今週も感嘆ヒントが!?

おはようございます。
画像、ご覧あれ。どれも使い道がありそうですが、
注目は「1150福島ラガー」ダート1150m!
先週、この距離のレースはビール関連ワードを持つ
お馬さんが3着までに絡みました。さて今週は?

引用して返信編集・削除(未編集)

TUF杯

アルファベットレース。
ハッピーロンドンと、オーブルクールはどうか。ロンドンは福島と同様に都市名でもあり。
ドンレパルス。パルス周波数とかある。
6枠2頭は、マル外、なんかあやしい感じも。
あ、抜けてました、アイアムもアルファベット。
ボックスでいきたいところだけど点数多すぎ。
無理やり(?)軸を決めて。しかし、難しい…。

パルスが、強そう。ドンの並び…。

枠 3ー2・5・6・8

引用して返信編集・削除(未編集)

4枠にもアイがありました。でも、スルーに。

引用して返信編集・削除(未編集)

北九州記念

昨日の帝王賞に参加され的中された方おめでとうございます!
自分は酷い結果でしたが楽しめました。

さて今週のJさんの話ですが…重賞は一つだけ少し寂しいメニューですね…
その「北九州記念」ですが当日の新馬戦、芝1800で【キセキ】の産駒がデビューするようですが…名前は【サイン】
なんちゅー名前だと思いつつもゲストプレゼンターは【岡山の奇跡】
なんちゅーサインだと思いつつも他にネタは思いつかず(今のところ)、この馬の入った馬番と【キセキ】の新馬戦の馬番である【4枠④番】をマークしておこうかな?と…今のところこんなカンジです。

引用して返信編集・削除(未編集)

新馬戦の【サイン】、無事出走が確定しました。騎手は「松山弘平」
ちゃんと「サイン」になりますように…

引用して返信編集・削除(未編集)

函館記念周にもコメントしたが
サマーシリーズR消化、今年もラッキーNoは解っているし、激アツNoも提示されているのだから
余り難しく考え過ぎる必要はないハズである、北九州、CBC、
施行時期を変え今回また例の数字🔢が出るか、ここは一休みか
⁉️逆番は諦めたら何処で狙い撃ちするべきか😂

引用して返信編集・削除(未編集)

深夜に失礼致します。
南斗ハズレ馬券さんが注目されているサイン。
同じレースにはコスモギオンも出走予定です。
小倉では7月1日に山鉾すす払いと太鼓岱開き(打ち初め式)がありました。
(7月18日宵祇園・19日賑わい・20日打ち納め)
今、小倉を歩くとそこら中で太鼓やヂャンガラ(摺り鉦)の音が鳴り響いている・・・と思います。
コスモギオンに騎乗予定の松若風馬は無法松・・・かな?

引用して返信編集・削除(未編集)

夏競馬 北海道

北海道の競馬が始まると、必ずテレビ局のレースに、北海道の(H)
H、をカタカナにすると、エ
けっこう使ってきます
もうすでにご存知の方ばかりかもしれませんが(笑)
と言うことで、明日は投稿出来そうにないので今夜のうちに
TVh杯 小文字が気になりますが
エを含む名前の馬は
3.4.13番
H エッチな枠、ママのアバンチュール
の8枠
枠で 8―3.4.5.6.7
ワイドで 14―3.4.5.8.9.11.12
またガミるかも
ではまた、皆さん頑張ってください

引用して返信編集・削除(未編集)

7月5日

最近お騒がせの「私の見た未来」、7月5日に大災害とは困ったもんです。 
トカラ列島(悪石島)の地震や火山の噴火も心配ですし、参院選やトランプ関税問題と波乱含みの要素はいっぱいです。

明るい話題でいきましょう。
7月5日は大谷翔平バースデー。豪快なピッチングとホームランに期待したいです。が、それらしい馬・人・枠が全く見つからないのが残念です。

また明日は「農林水産省」発足記念日ですが、こちらも全く見つからず。

ネタはあっても見つからず、引き付けられるレースタイトルも少なく・・・あまりこの時期にお金を使いたくないですし5~6Rできればいいかな。
函館と福島メインを中心に広げていけたらと考えます。
「TVh」=テレビ北海道、「TUF」=テレビユー福島。 いつものようにこれらの会社関係からキーを引っ張り出します。

引用して返信編集・削除(未編集)

北九州記念

北九州記念は美食ファンファーレを視てうどんの資さんが流れていて、初の小倉競馬場と解釈しクラスペディアとエイシンワンド。小崎綾也騎手の予定で小崎の小に馬名のクラで小倉になるのでこちらにしました。相手はアブキールベイ、スリーアイランド、ヤマニンアンフィルと考えています。ジュライステークスのシゲルショウグンが何番に入るのかグンは群れムレ60の第60回北九州記念です。

引用して返信編集・削除(未編集)

帝王賞 ⑩番の夢破れる

先ほど、昨日のレース映像を見ました
園田メインの⑩番は期待に応えてくれました
鴨宮くんがドンピシャで差し切ってくれました
大井メインの⑩番は追走するのに一杯
復活はかなり遠いですね

直前メイショウ馬の取消は昨年の日本ダービー
ダノン(ミッキー)優勝ということでしょうか
お祭りは終わりました
競馬の予想は人生の愉しみ
夏競馬と秋口のレースはお休みしますが
元気な体になって復活したい
通いなれた並木道の先で……また会う日まで

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月03日 10:01)

風待ちマロンさん、こんばんは。

「帝王賞」の馬連と三連複はゲット出来ましたが僕もナムラシンジローの6枠が来なかったのは不満です。取り消しや除外は競馬歴何十年たってもズバッと解明できない嫌なサインです。

ともかく健康を取り戻して早期復帰を期待しております。 僕も今週・来週は多忙にて軽く参加にとどめるつもりです。
珍しく少レース、一発必中に賭けてみたい。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も的中さん、こんばんは
たまたま身内に端末を引き渡す時間でして
いろいろとコメント、お気遣いありがとうございます

6枠は謎枠になりましたが、今後「メイショウ」「浜中」
「御神本」などが大きな馬券を運んでくれるものと期待したい
昨年の中央クラシック ⑯番を背負った3頭は
結局全員Gワンホースになりました

今後しばらくは読書三昧です
対談集が好きで、よく読みます 
音楽・ミュージシャン関係の本も多いです
一番多いのは、中世ヨーロッパに関する本です、意外でしょ?(笑)
競馬からは、かなり離れますので
リセットした状態で再訪します それではまた

引用して返信編集・削除(未編集)

帝王賞

本日忙しくて、投稿出来ませんでしたが

的中された皆さま、おめでとうございます

私は点数を広げすぎて、ガミってしまいましたが、楽しませてもらいました

今日の4レースの3番に、タケノオーカンと言う名前の馬が居たのですが
もしかして武騎手が連対、そう言えば (感動をよくばれ) ピッタリ
14を軸に、盲撃ち(笑)
3―14 ワイドと3連複のみ、ガミッタ(笑)

なかなか投稿するのに、時間がかかるものですから時々になりますが
今週末も、宜しくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

感動をよくばれ
的中さんが、書かれていたのを、先に読んでいて正解でした
あとコラボの、緑と赤
そしてどちらの馬も、帽子が桃色
武くんからにしたのが良かったです

引用して返信編集・削除(未編集)

ナイスネイチャ

先週の函館記念とラジオNIKKEI賞はいわばボタンとボタン穴として、セットで考えることによって帝王賞が見えてくると考えております。
そこでラジオNIKKEI賞では、1枠1番エキサイトバイオ、函館記念では14番人気のマイネルメモリーが馬券になりこれは、ボタンの掛け違いを表していたと思っています。

これは金田一少年の事件簿の首吊り学園◯人事件に出てくるトリックを応用した形になっており、一人だけ別のテスト(帝王賞)ほか生徒には、同じ(函館記念&ラジオNIKKEI賞)受けさせることによって、みんな同じ帝王賞を予想したように見せかけるトリックが仕掛けられていると考えております。

この話を知ってる方だと説明しやすいのですが、 ポイントとしては、金田一はじめのテストを、一人だけ別のテスト(帝王賞)を受けている生徒が金田一の答案(函館記念&ラジオNIKKEI賞)をカンニングして丸写しにしたことよって、犯人が特定されてしまうというところです。その金田一の答案が先週の私の投稿ではないかと思っております。

帝王賞
4枠6番ラムジェットから

3連単 6→12→3.10

3連複軸2頭流し 6−12−3.10

引用して返信編集・削除(未編集)

帝王賞、的中された方おめでとうございます。

14頭立てで3番が3枠なので、一瞬何だこれはと思ったのですが、ホーリックスとオグリキャップの第9回ジャパンカップのド一発だったと思います。

第9回ジャパンカップが11月26日でしたので、ディープインパクトのジャパンカップと同じ日です。引退レースの有馬記念がオグリキャップとバンブーメモリーの出目1−4が使われたことを考えると、ルメール騎手の夏休みはディープインパクトのラストランを表していると考えております。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月02日 21:44)

御疲れ様でした。

御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。

シンメデージー9着、この負け方はかなり心配です。
3コーナーで4番手に上がって行って良い感じだと期待が膨らんだのですが・・・
そこから全く伸びてきませんでした。
どうしたんでしょう。
この後、巻き返してくれることを願っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

リーです

お疲れ様でした。
やはり、船橋メイン飛びサインだと勝手に思ってます。結局これですから、地方競馬様、早く4連系やりましょう。
期待してますよ。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:帝王賞は安田記念から決めていた『3枠に入る中央馬』と心中予定。※路線変更。

安田記念のトゥインクルコラボ。安田記念の2〜4着枠で決まった東京ダービー。
馬券にならなかったレッドモンレーヴの3枠。帝王賞で期待していた3枠に配置されたのはアウトレンジ
吉田鋼太郎さんと大塚明夫さんのナレーション。思い出すのは2020年の麒麟がくる。2020年世代というのもありか。
この馬と心中予定。
『君臨せよ』ならメイショウハリオ。宝塚記念と帝王賞。【同じ6枠】のメイショウタバルとメイショウハリオは出来過ぎな感も。
フェブラリーでメイショウハリオは3枠に配置。3枠と言う可能性も。
最終結論は当日に。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月02日 12:04)

菜さんこんにちは

吉田鋼太郎さん、「麒麟がくる」では
「松永久秀」役でしたね…「マツナガ」
「ソロモンの悪夢」…そして「クアトロ」
クアトロは「社台RH」の馬
「出資者は無理難題をおっしゃる」…
なんだか変な方向に行きそうです。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:帝王賞路線変更。私の夢は⑤番ディクテオン

南斗ハズレ馬券さん、あり ガトー ございます。ソロモンの悪夢ならアト【ミック】バズーカでミッキー②番とミック⑩番といったところでしょうか(笑)
安田記念の【夢】は【3枠】と意気込んでおりましたが【⑤番】の方に路線変更を。

■【5枠左】と【吉田鋼太郎さんの松永久秀】
吉田鋼太郎さんと大塚明夫さんの麒麟がくる。
【吉田】=【松永】。南斗さんの【5枠左のクアトロ】。この【5枠左】に注目してみます。

■的場文男騎手とメイセイオペラ(⑨番菅原勲)のフェブラリーS
今年のフェブラリーSの際に取り上げた【的場文男騎手の引退】と【⑨番メイセイオペラ】。
⑨番コスタノヴァが勝利したフェブラリーS。

【5枠左】には、昨年東京ダービー3着のアンモシエラ。
アンモシエラ 吉田豊 松永 幹夫

フェブラリーSのメイショウハリオはゼッケン⑥番。今回取消のメイショウハリオは外から⑥番。アンモシエラのゼッケン⑩番。内外⑩番の【⑤番⑩番】に注目。

■先述 安田記念の3枠⑤番レッドモンレーヴ
3枠又は⑤番。

■ポスターの【羽田盃】【東京ダービー】【帝王賞】
・羽田盃
1着:7枠⑫番ナチュラルライズ横山武【1番人気】【JRA】
2着:4枠⑥番ナイトオブファイア矢野貴【大井】
3着:5枠⑨番ジャナドリア【Cルメ】【2番人気】【JRA】

・東京ダービー
1着:4枠⑧番ナチュラルライズ横山武【1番人気】【JRA】
2着:8枠⑯番クレーキング【Cルメ】【2番人気】
3着:7枠⑬番シーソーゲーム御神本【大井】

【羽田盃】と【東京ダービー】の共通点と今回の帝王賞の出馬表
・【1番人気】と【2番人気】
・【Cルメ】
・【JRA、JRA、大井】の組み合せ


ちなみにフェブラリーS。
1着:コスタノヴァ
2着:サンライズジパング
3着:ミッキーファイト

以上の項目から
1番人気、ルメール、ミッキーファイト
VS
【大井所属馬】のワイドを選択。
該当馬が吉田&松永アンモシエラの内外10番に配置。中でもレッドモンレーヴのゼッケン⑤番を上位に。


★帝王賞★
複勝
⑤番 ディクテオン

3連複
②ー⑤ー⑫

ワイド
②ー⑤
②ー⑩
⑤ー⑩


3連単2軸マルチ
②⑤ー③④⑥⑩⑫⑭
3連複
⑤ー③④⑥⑩⑫⑭

引用して返信編集・削除(未編集)

メイショウハリオの取消の意図を考えた結果、3連単を追加。フェブラリーSの2〜4着の5番人気→1番人気→4番人気を。

③→②→⑭
⑭→②→③

引用して返信編集・削除(未編集)

皆様、お疲れ様でした。

今日も的中さん、おめでとうございます。

『メイショウハリオ取消の意図』
最後の最後に読み切る事が出来た?様な気もしますが、見事な結果に。

届きそうで届かない。これが今の私ですね(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、惜しいというか勿体無いというか残念でした。
当初の予定3枠アウトレンジ2着。
同枠に走られて外してしまった私が言うのも何ですが変更しなければ3連単も3連複も的中でしたね。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん、惜敗というより惨敗です。『気付き』は良くても最後の『判断』の部分が今は流れが良くないですね(笑)懲りずリベンジを。

★大井12★
単複
①番カツノナノリ

ワイドBOX
①③⑩

引用して返信編集・削除(未編集)

なんと帝王賞

昨晩のNHKのドラマ「舟を編む」を見ていたら「やなせたかし」さんの話が出て来ました。このドラマは地上波初放送ながら昨年BSで放送された物なので、実質再放送のドラマなんですが…簡単に言えば内容がバレているドラマ

主演は「池田エライザ」さんと「野田洋次郎」さんの二人…プレゼンターの吉田鋼太郎さんは「あんぱん」では「釜ジー」
野田洋次郎さんは「あんぱん」の主題歌を歌っている人…繋がってしまった…

「舟を編む」の原作は【三浦しをん】さん、現時点で①番人気から③番人気の頭文字で
【ミウラ】…「しをん」→「シオン」も出来るので「三浦皇成」とルメールから勝負します。

馬連②−⑥と
②⑥→②⑥→③④⑤⑫を三連単で

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さんこんばんは。
4枠の【ジオン】で良いのですが(笑)

オッズ面白いですね。

ミウラノアシデミオ…三浦の脚で美桜?

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、ヒ・ヴィ・キ・グ→日々危惧を省略してますが良いのでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

シンメデージー好走の示唆?

本日、楠昌史氏の持ち馬が3頭出走しますが園田11R3枠3番シンメクローサは④人気3着でした。
そして、帝王賞3枠4番シンメデージー⑥人気→門別12R4枠4番シンメクローサ⑤人気と続きます。
希望的観測ですがシンメデージー好走を示唆している様に思えます。

門別9R4枠4番シナモンデージー4牝宮内勇樹が現在⑥人気ですが帝王賞のシンメデージーとの関係や如何に。
4番の単勝と①人気7枠7番とのワイドを買いました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月02日 18:27)

門別9Rシナモンデージーは⑤人気となって8着。
希望的観測ですがシンメデージー好走を示唆!?
大井9Rは帝王賞と同じ2000mで4枠4番取消で1着8枠11番⑥人気→5枠6番②人気→5枠5番⑤人気
大井10Rは1着6枠7番①人気→3枠3番②人気→6枠6番⑥人気
⑥人気枠1着を示唆か?
現在シンメデージー⑥人気

引用して返信編集・削除(未編集)

★帝王賞 Jpn 1

世良公則さんが、参院選大阪選挙区に無所属での出馬表明し、絶賛再放送中NHK-BS 朝ドラ『チョッちゃん』が20日まで突然の休止。
「出馬」繋がりということで、
母•「ス」ペシャルグルーヴ、母父•「ス」ペシャルウィーク で「ツイスト」が出来る②ミ「ッ」キーファ「イ」「ト」。
【スペシャル】な夏 ! by 長澤まさみ。

『チョッちゃん』は黒柳徹子さんの母·「黒」柳朝(ちょう)さんが主人公。主人公の夫·岩崎要 役の世良公則さん。
そんなこんなで、◎ 2枠(黒) ミッキーファイト。
日本の⑥⑨バンド「ツイスト」。
世良公則さん。⑫月⑭日生まれ。
⑨が除外になったので......。

広島出身で広島東洋カープファンの世良公則さん、3枠(赤)高知の ④シンメデージー。
今日が誕生日の西川きよしさん、1986年参議院大阪選挙区から無所属で立候補し当選。高知市朝倉生まれ。

吉田鋼太郎さんは『あんぱん』で【朝田釜次】役。「釜」には「父」と「金」がある。
父が「キン」グカメハメハ ⑤ディクテオン。
3連単 ②→④⑤⑥⑫→③④⑤⑥⑫⑭
1986年の帝王賞が⑫→②→③で決まっているので、
3連単⑫→②→③

『チョッちゃん』がないのは寂しいですが、BS-TBSで『不良少女とよばれて』の再放送をやってるのが分かり、しばらくそちらを観ます。
【NEVER】give up!

引用して返信編集・削除(未編集)
合計24886件 (投稿13662, 返信11224)

ロケットBBS

Page Top