先程、戻って来ました。
新潟3R17番は勝ってくれましたが相手に買った3番(②人気)が最初から最後まで最後方。
戻って直ぐに買った2頭が全く良い所なし。
今一つ乗り切れない感じです。
昨年日曜5Rから今年土曜に移った札幌5R。
6枠8番⑦人気(⑥人気や⑧人気とは差があるのでこのままだと思います)の単複を買います。
昨年4着枠(6枠)→1着同枠の3着馬番(8番)→2着人気(⑦人気)
5Rは午前レースでしたのでもう一丁。
「三河S」があります。イメージとして徳川家康が浮かびます。 正妻は(築山)・・・14番ア(ツキヤマ)ト。
15-1,3,5,6,7,9,12,13 馬連
15-1,6,7,13,14 ワイド
14-1,3,5,6,7,9,12,13 〃
堅い札幌1Rがゲットできたのでもう一つ。
8月9日「長崎原爆の日」・・・ファットマン。 1番に似たようなファイアマンが。
1-2,3,4,7 馬連と三連複
1-2,4 ワイド
運試し、失敗。「香嵐渓」があるのに最初の五十嵐JK見落としでした。 今日も厳しいか。
〇中京2R。
「三面川」からヒサエノオモカゲ(面影)わくを。
3-2,7,8,9,12,13 馬連
3-1,8,9,13 ワイド
2- 〃
〇札幌3R。
ココは多めに買います。
ココも「香嵐渓」から・・・ルクス(コロン)→香水からのイメージで1枠両頭。
面白いのはマゴイタチ。 お盆シーズンのジジババの楽しみ・・・6枠(孫たち、会いたい)がある。
1-2,3,4,8,10,12,13,15,16 馬連
2-3,4,8,10,12,13,15,16 〃
1-4,8,10,13 ワイド
2-4,8,10,12,13 〃
12-4,8,10,13 〃
前半こんなところか、もう少し頑張るか。
おはようございます
お盆馬券
まずは、「寺」島調教師枠を軸に
中京3R
エボニードールから、三連複軸一頭で
4-1,3,6,8,10,12
中京7R
ホルトバージから、三連複軸一頭で
1-3,4,6,10,13,14
レーウィンから、三連複軸一頭で
2-同上
ワイド15-1,2
新潟3R
5枠尻文字くり(庫裏)
ニシノコハルビヨリから、三連複軸一頭で
10-3,6,7,11,12,14,17
新潟4R
「ボン」ズドゥッカ、ヤマニンエボルブの三連複2頭流し
5枠頭文字ヤブ(入り
(6-8)1,2,3,5,7,9,11,12,13,14,15
札幌10R
「浜」中騎手+8枠蛯「名」調教師、レイク···凄い引っ掛け?乗ります
三連複2頭流し
(5-10)総流し
(5-11)同上
新潟11R
カキコミ済のマツリダゴッホ枠を軸に
グリームスターから、三連複軸一頭で
9-1,2,5,12,14,18
ルージュフレイやから、三連複軸一頭で
10-同上
札幌11R
以前にも書きましたが、スレイマンには、スイレン(睡蓮)が有ります
睡蓮と仏教の繋がりを尊重したいと思います
スレイマンから、三連複軸一頭で
4-1,3,5,6,7,11,14
三連複2頭流し
(2-3)1,5,6,7,8,10,11,14
1R三つでスタートします。
「中京スポニチ」からドラゴンズ、知ってるのは井上一樹監督。 中京最初の井上JKと新潟最初の菊沢一樹JKで井上一樹。運試しです。
〇中京1R。
穴は「CBC」、最初の(ビー)ンスタークを。
6-2,3,4,7,8,9 馬連と三連複
2-3,5,6,7,8,9 ワイド
〇新潟1R。
穴は12番。今日は(ムーミンの日)・・・11,12で(ムーミン)が見つかる。
9-1,4,5,7,12,15 馬連とワイド
12-1,4,5,7,15 ワイド
〇札幌1R。
1番ライトと11番ムーンにサンドされた12番。人気でもしょうがないか。
12-3,4,5,7,10,11 馬連
12-4,7,10,11 ワイド
4-3,5,7,10,11 〃
4-12-3,5,7,10,11 三連複
深夜に失礼します。
馬券検討をしている内に何時の間にかこんな時間になってしまいました。
午前10時から社会福祉協議会の連絡会議がありますので午前中1レースだけ買います。
新潟3R17頭立ては8枠が16番カンタベリービームと17番田口貫太でカンタ並び。
2回新潟5日が8月に行われるのは2020年以来。
2020年2回新潟5日2歳新馬混合はダート1800mでしたが15頭立て8枠15番⑥人気1着。
更に8月3日の新潟4R新馬13頭立て2枠2番エマープ(⑦人気4着)
エマープ最小は13ですが次は17。
上記レースの2着正17番で3着正71番。(今回の予告とみます)
17番の単複
17の逆数は71で新潟3R正71番は3番。
馬連とワイドで③-⑰
重賞の考察をやりたいのだが…どうにも中京5レースが気になって仕方がない…
まず4枠⑦番に「デーモンスレイヤー」がいるせいなんですが…
同枠⑧番「モズミコシ」と⑨番で
【水の呼吸】が出来る気がする。(のは乃)
そもそも「モズ」の勝負服は炭治郎のお父さんっぽいし、以前「モズタンジロウ」という馬もいたし…
(ちなみに中京11レース5枠⑩番のモズアカトンボはモズタンジロウの妹)
さらに気になるのは⑫番の「サラサラヘアー」
「鬼殺隊」「水の呼吸」「サラサラヘアー」と言えば【村田さん】!
…こんなマニアックなネタを使うのか?
4枠2人ですでに【村田】は出来ていますけど…本当に使うのか?…と悩んでます。
「鬼滅の刃」詳しい人いませんかね?
ダンテスヴュ(ー)
ヤマニン(サンパ) →(パンサー=豹)。こういう並びが見つかりました。
だから何だ!と言われても分かりません。偶然で来たのか?「関越」とは全く関係ないので「レパードS」への何かのサインではないかとは考えますがまだ答えは出ません。
日曜多忙にて、土曜全力で朝から楽しみます。
お久しぶりです。
今週達成なるか?
武豊騎手・4600勝まで、あと1勝
会心の勝利
武豊騎手は、ドウデュースとの再会
川田騎手は、リバティアイランドの墓碑設置参列
松山騎手は、デアリングタクトの初子と対面
気になる話題でした。
エルムステークスも少し…
と言うよりも「8月9日」に関して
ちょうどその日は「満月」
8月の満月は「スタージョンムーン」と呼ばれてますが(スタージェンと表記されているものもあります)日本では【チョウザメ】のこと。加工された卵のキャビアの方有名です。
なので〇〇ムーンなどには注意したいですが、エルムSの出走予定を見ると
「【鮫】島克駿」騎乗予定の「ミッキーヌチバナ」が気になります。
ただ…チョウザメって名前はサメだけど「サメ」の仲間ではないらしいとか…
オトリ臭もしますけど…まぁ頭の片隅にでも
南斗ハズレ馬券さん、遅くなりましたがコメントありがとうございました。
月・火と先週の反省に終始していてカキコミを読むのが遅くなりました。
ところで外国産馬スタージョンムーン3牝がいますがどうでしょうか。(須貝尚介厩舎)
出走は6月14日(土)3阪神3日6R3歳未勝利混合芝1800m7枠12番永島まなみ⑫人気6着の1戦のみ。
馬名意味には『8月に観測される満月。満月に願い事をすると叶うといわれている』とありますね。
上記レースの結果は以下の通りです。(丸が込み数字は人気)
1着2枠4番ロードレジェロ3牡坂井瑠星①・・・その後の出走なし
2着1枠1番マテンロウギフト3牡松山弘平③・・次走2小倉6日4R3歳未勝利混合芝1800m5枠10番松山弘平①1着
3着8枠18番テーオーシュタイン3牡川田将雅②・2走後3中京2日2R3歳未勝利混合D1800m2枠3番松若風馬①1着
さぁ、上記の馬の中から出走してくる馬がいますかね?
汗血馬さん返信ありがとうございます。
「スタージョンムーン(馬)」海外生まれの
ソウルスターリングの妹という異色の牝馬ですよね。動向は気になっております。
この馬も調教はやってますが…本数が足りないので今週は出てこないかな?と
他の3頭は調教すらしてないので無理じゃないでしょうか?
でも〇〇ムーンならば出て来そうな馬はいますので期待しています。
例えば「フルムーン」(そのまんま)など
明日の夕方にははっきりしますので楽しみです。
フルムーン2牡高杉吏麒は土曜中京3Rに出走予定ですね。
他には以下の4頭が出走を予定しています。
土曜札幌1Rルーセントムーン2牡斎藤新
土曜中京12Rムーンライトラガー3牝小沢大仁
日曜札幌8Rデルマムーン3牡Rキング
同10Rトリップトゥムーン6牡松本大輝
尚、『ムーン』を馬名に持つ馬は現役で40頭いました。
思ったよりも多かったです。
汗血馬さんこんばんは〜
土曜日の札幌1レースには「鮫島克駿」もいますね。馬は「【ライト】アズフェザー」
中京の12Rが「ムーン【ライト】ラガー」
枠順がでないとなんとも言えませんけど少し匂いがします。
南斗さん夜分失礼します。
鮫島騎手の事で気になる事が、
hpヘッド昨年の画像CBC賞の画像
2着は(スズハローム)鮫島Jですが
何故か1着馬と3着馬だけのショットに
成っています。
ミッキーヌチバナ(鮫島J)注目します。
ガイセンさんこんばんは
その件はまだナイショだったんですけど…(ウソです)枠順が出るまで書きにくいので
CBC賞は昨年の1〜5着の中で「スズハローム(鮫島)」だけいませんよね。
勝ち馬は「ドロップオブ【ライト】」
コチラもナゾは全く解けてませんので…
ちなみにスズハロームはもっと後ろにいます。
皆様おはようございます。南斗ハズレ馬券さんご指摘の「ライト」に興味があるのでちょっとお邪魔します。
「CBC」とドロップオブ(ライト)・・・毎年このネタは書いているので昨年も書いたかな。視力検査。
指されたこれは?「C」・・・右。 だからライトは気になるのです。
札幌1R、中京12Rのライト。まだ気づきにくいのがいそうです。ブライト・フライト・福永(祐:右がある)一師など僕は探します。
第17回レパードステークスは17回は大谷翔平さんの背番号ということで芝とダートの二刀流からヴィンセンシオが有力でまた先週に続きルメールが来るのか!先週のピューロマジックはサマーシリーズキャンペーンのチラシに写っていました。6枠12番松山公平騎手でした。レパードステークスは松山公平騎手か12番を使うかも!?一応ルメール騎手、松山公平騎手を頭に入れておきます。
また、レープロに太陽光発電システムの設置が書いてあったので、CBC賞は太陽牧場のメイショウソラフネを応援します。メイショウが12番なら今年の宝塚記念の番枠と一致します。
キヘンニホワイトさん、こんにちは。
大谷翔平選手の背番号に注目ですか?本日、夕刊紙で第39号ホームランを放った大谷選手と三塁コーチャーとのハイタッチの写真が目に留まりました。
ハイタッチといえば、競馬でも印象的なシーンとして、第44回安田記念でゴール後、1着のノースフライトに乗った角田晃一騎手と、2着のトーワダーリンに乗った田中勝春騎手が、同期の二人としてハイタッチを交わしたことが思い出されます。
ところで、その安田記念の前哨戦にあたる京王杯スプリングカップですが、外国馬が上位を独占したそのレースは、大谷選手が今日放った本塁打と同じ第39回だったと記憶しています。
さらに、その京王杯の名前にもなっている京王線で、本日、倒木と列車が接触する事故がありました。私は踏切がいつまで経っても開かなかったため、おかしいと思い迂回したのですが、後でこのニュースを知った次第です。
というわけで、私は「39」という数字に注目しています。
板主様、戦士の皆さん、いつもご教示いただき感謝しております。
本当に有難うございます。
画像は、今年の金鯱賞表彰時のワンシーン。
初のプレゼンターを務めたゆうちゃみが、先日のフジテレビ「みんなのKEIBA」にゲスト出演しました。
東海テレビ杯金鯱賞
1着6枠逆5番
川田騎手 中内田厩舎
2着②番
3着④番
クイーンS
1着6枠逆5番
川田騎手 中内田厩舎
2着④番
3着②番
奇しくも?
今年、金鯱賞の裏番スプリングSは、フジテレビ不適切疑惑問題を受けて「フジテレビ賞」が外されました。
敢えてこれ以上、言及しませんが、もの凄い闇の存在を感じざるを得ない現象です。
まっ、今更ですね(笑)
因みに、スプリングSで馬券になった⑩番松岡騎手が、アイビスSDでも⑩番で穴をあける演出。
メディアも含めてヤッてることが凄い!
8月9日は(野球の日) そして「中京スポニチ」なら 中日ドラゴンズを考えます、が最近プロ野球の試合を観なくなったせいで選手は良く分かりません。巨人戦もたまにチャンネル合わせると負けているのですぐに変えてしまいます。
ところが記念日を調べてみたらドラゴンズ関係が見つかりましたので驚きです。
1987年8月9日 中日の(近藤真一投手)が一軍初登板・初先発でノーヒットノーラン達成! 史上唯一とか。
相手が巨人だったのでテレビで見てました。
これを使わないかなーと。
登録馬にアドマイヤが・・・(近藤)オーナー。 人気になるでしょうけど狙いたくなります。相手は人気薄でお願いしたい。
土曜日の重賞「エルムS」。これをまず当てたいです。
文章(真夏のダート中距離重賞)・・・夜、夢を見るとヤバイ ←エルム街の悪夢。
「真夏の夜の夢」・・・松任谷由実かシェークスピアか。 この辺からも探ってみたいとおもいます。
土曜日の他レースを見ると「三面川」「三河」で「三」が目立ちます。 登録馬の中で「三」を持つ人はただ一人ジャスティンアースの三木オーナーだけ。要注意かな。
ただ三に関係する三文字馬ハビレ、あるいはミッキーまで考えるとややこしくなります。
別角度から「レパード」とは肉食獣つながりでライオンはどうか? ブ「ライアン」センス。
外出時にはうちわより「扇子」の方が持ち運びが良いし。
妄想を続けます。
今日も的中さん、遅くなりましたが、コメントありがとうございます。
南斗ハズレ馬券さんの返信に書いた通りでカキコミを読むのが遅くなりました。
土曜の三面川特別ですが、三面川は現在鮎釣りで賑わっている様です。
アユツリ3牝がいますが新潟は3戦して全て⑤人気でした。
昨年8月11日5R2歳新馬戦芝1600m7枠11番⑤人気3着(5枠7番①人気→8枠12番③人気)
昨年10月26日2歳未勝利芝1600m6枠11番⑤人気6着(5枠8番①人気→7枠12番⑥人気→7枠13番⑮人気)
前走7月26日3歳未勝利芝1400m1枠1番⑤人気3着(2枠4番⑧人気→5枠10番②人気)
三面川特別は⑤人気から買ってみたいと思っていますがどうでしょうね。
汗血馬さん、おはようございます。
確かに「三面」と打つと「三面川鮎釣り」が出てきますね。 僕は「鮭」を考えていましたが、鮎釣り解禁になっている今は「鮎」でいいかもです。
そこから考えるなら僕は単純に直近のアユツリー7月26日1枠1番(菅原JK)で出走を取りたいです。〇番人気とかは分析したことないので・・・
いや、出来ないので(^^♪
こんにちは
ちょっと気になったので、カキコミしました
お盆期間は、一般的には8月13~16日
9日、10日の競馬が、これに関連した馬が絡んでくれるのか、どうでしょう?16日(土)の競馬はどうか?
まあ、昨年も期間外の10日、11日開催で、それ相応の馬が結果を残していますので、この視点でチャレンジしようとは思います
まずはシンプルに
·馬名に「ボン」「テラ」を持つ馬
(馬主、調教師にも注目です)
·その他、仏事に関連した名前等
今週は、驀進特別、CBC賞もあります
平場で、購入したいレースが沢山ありそうで楽しみです
今週も三連複万馬券的中(継続)を目指したいと思います
『新潟まつり』もありました
至CHANCEさん、こんばんは。 土曜11,12連勝おめでとうございました。特に最終35000円超え万馬券はお見事です。
最終って次が無いから勝ち逃げ気分を味わえるので格別ですよね。 今週は自分も味わいたい。
さて今週は、仰る通り「お盆」ネタは絶対どこかにあるはずですよ。
他に8月9日は「長崎原爆の日」、そして甲子園も始まり「野球の日」でもあります。 8月10日「山の日」で・・・
今週はネタが多いです。だからこそ3場所は難しいのですが、頑張りましょう!
的中さん、こんばんは
「お盆」ネタ···後押しを頂き、自信を持って買えます
驀進特別から、サクラバクシンオー産駒枠は前8年、また、新潟まつりから、マツリダゴッホ産駒枠は2019年を除き前5年、馬券に絡んでいます(これ以前の記録は、処分したようです)
該当馬が数頭いる場合、どのレースを選択するか悩みます
結局のところ、あれもこれも手を出しそうです
今週もぼちぼち書き込みをします。
まずは「レパードS」から
ファンファーレ演奏は大井の「東京トゥインクルファンファーレ」らしいですが彼女たちは今年の安田記念でも演奏してますが…
出目は枠で【5】−【4】−【7】
そしてこの夏の衣装、上着は【ネイビー】で下は【白】のフレアスカート
ネイビーは動画の中で自分たちで言っているので「ブルー(4枠)」と考えて良いのか?どうか?…ただスカートはいつもよりも「長い」気がしますが…
馬ならシンプルに「大井」で走って勝ち鞍もある
【ジャナドリア】と吹奏楽ならば
【ドンインザムード】が気になります。
「イン・ザ・ムード」はあまり詳しくない自分でも知っていますし…
このネタからはこんなカンジですね。
=豹。
豹は高い木に登ります。毎年の事ですが(高木登)師には注意しています。レースにも連勝中のルグランヴァンが登録してますが、敵(Jさん)もサイン派に狙われることを知っているでしょうから素直に来るかどうか?
「クイーン」にアルジーヌが来たので素直が良いのか?迷いどころです。
ま、今週最初と2番目の高木師は警戒しておきたい。
「的中された方、おめでとうございます。今週は堅い決着となり、いろいろと考えていたことが全く役に立たず、かなりへこんでおります。
しかし、こんなところでミラクルが起こりました。第107回全国高校野球選手権大会が3日、大阪市内で組み合わせ抽選会を行い、開会式の選手宣誓は智弁和歌山の山田希翔(まれと)主将に決まりました。
組み合わせ抽選会では、出場49校のうち18校の主将が選手宣誓に立候補しました。今年のアイビスサマーダッシュの18頭は、選手宣誓に立候補した18名と考えることができるのではないでしょうか。
また、前回大会では智弁和歌山の辻旭陽主将、今春のセンバツでは市和歌山の川辺謙信主将が宣誓しており、3季連続で和歌山勢が大役を担うことになりました。
先週、重賞3連勝がかかっていたレーゼンドラマに騎乗したキング騎手は10着でした。選手宣誓は日本語が話せなければならないため、通訳を介してインタビューに答えるキング騎手は除外されたと推測できます。
その代わりにルメール騎手が選手宣誓の代役に名乗り出たことが、ピューロマジックの勝利につながったと考えております。
いわゆるベガはベガでも、ホクトベガだったと考えております。」