コレというネタがあまり無さそうなアイビスSDですけど…現在の見解を少し
「キャトルフルート」なる三人組の演奏が昼休みにあるようですが、まずは
「キャトル」とは「フランス語の【4】」らしい…ルメールが4枠ならサイン発動?などと思いつつ、メンバーは
「吉井美月」さん「高垣さらら」さんそして「西山直子」さんの3人
何故?【4】?などと思いつつ気になるのは
「西山直子」さん
「西山」→「西山茂行」さん?
「直」→「千直」の「直」?などと…
CMの「センチョク」は「千直」でいいと思いますが気になる名前は他にも
「クムシラコ」の「千葉直人」調教師
「カフジテトラゴン」の「加藤千豊」さん
「キタノブレイト」の「北所直人」さん
などなどですが組み合わせ次第で枠で
「千直」が出来そうですし、外枠なら
「西山直子」さんも出来そうな気がします。
もしくは「さらら」も可能かと…
まぁ枠順が発表されてからですね。
こんにちは。
クムシラコ、千葉直人師に転厩初戦、千直「韋駄天S」で13人気3着。
もう一度あるかどうか。例によってJさんの勝手ですね。
と云うか、「重賞インフォ」ちょと啞然ですw
先週の常石・オースミコスモも意外でしたが、まあなんとかかんとか。
第1回(2001年)アイビスSD優勝馬メジロダーリング、う~ん、何でしょう?
南斗さんご指摘のように重賞手拭い(札幌ですが)の「1」と一致します。
展開できる要素を思いつくままに、まず馬名から、
メジロダーリング
フェアエールング(これはクイーンS)
持込馬なのでマル外。
メジロは北野氏、障害帰りのキタノブレイド?まさかね~同枠示唆?
戦歴や牝系つながり等はデンマ出てからチェックします。
とにかく新潟の(先週のJさんメールにもありましたが)
キーワードは【60】周年だと思います。
ボンドガールの手塚師、ただ一人の還暦調教師でした。
アイビスと並べた「高松宮記念」カードや「新発田三新軒の駅弁」のナゾもこれからです。
ではまた。
七黒久住さんこんにちは
例の弁当は気になりますよね。特に真ん中
「さかい」の2人(坂井と酒井)は中京、「ギュー」を含む「ベルギューン」は土曜日の札幌最終レースで出走、「鮭といくら」で親子丼の線もなさそうですし…
まだまだ謎が解けません!
シンプルに「まさかいくらなんでも」という結果なんでしょうか?
春、秋10、10だったハズ
今年から、年間テーマをわざわざ変えてきた、秋も取り敢えずは、緑黄色旋風には要注意だろうか、サマーシリーズ、6、5、4
例年と同じく、やはり狙い撃ちはスプリント、2000だろうか
今年は一粒で三度美味しい
ラッキーNo.が3つだから物価高騰に喘ぐ一般大衆への主催者JRAからのサービスだろう、アイビスSD、3枠よりは4枠8<7、正逆
1、2、12辺りは要注意、
コラソンB、カフジテ、ウイン
辺りじゃ余り配当妙味はないのだが、統制数字🔢にどんな馬🐎
が入る事やら、少々ネタばれの感、20年目だから仕方あるまいが😭
アイビスSDは想定外の枠順😭
4枠よりは3枠なのか⁉️
長きに渡り続いてきた連動枠は
途切れるのだろうか、クィーンSの方が勝負しやすいかもしれない😱やはりいつまでも続く出目はない😭
唯一無二を馬名にしてたのは、ワンアンドオンリー。
この馬の母父はタイキシャトル。
テイエムスパーダの父父がタイキシャトル。
ちょっぴり繋がってますね。
ほかにも爺さんがタイキシャトルなのいるかもしれませんけど(調べてない…)。
父にレッドもあるし、この馬を軸に考えようかなぁと。
これを捜すのが大好きなのですがなかなかハマってくれません。
南斗ハズレ馬券さん書き込みの千葉直人師(千直)の今週の出走はすでにチェックしました。そんな中、面白いものを発見。
土曜新潟2R。
トキノカンピオーネ・・・朱鷺のチャンピオン(アイビスの王者):戸崎JKなら → カフジテトラゴン の暗示ともとれますが・・・
ココに千葉直人も登場します。 この2頭の配置によって何かしらの暗示枠が出ないかを期待したい。
他にも(千)田師と森田(直)行師が一緒に出るレースが一つ見つかりましたので配置がどうなるか興味ありです。
月岡温泉関連。
ものすごく単純なのに見逃していました。テイエムスパーダ。
イビスは大ホテルチェーンのブランドのひとつ。スパ&リゾーツとかホテルによく付けたりもするし(イビスにはない)、合ってるかも。
「アイビスSD」
誰でも気づいている ニシノ(トキメキ)以外では
ウイングレイテスト 母グレー(トキ)ャンディ
ニシノコニャック 父ディスクリー(トキ)ャット
クムシラコ 父 〃
意外なものに コラソンビー(ト)と(キ)タノブレイド で(トキ)。 一個空けて並んでくれれば面白い。
文章(唯一無二の直線重賞)。
大の里関連が見当たらないので・・・唯一の女性調教師:前川師 モズメイメイはどうか?
まずは気づいたことをザッと。
再びお邪魔します
「大の里」のこと先に書かれた?と思ってたら…まだでしたけどシンプルに第【75】代横綱では?などと思っていますが…
もう一つ、昨年の大谷翔平が「50−50」を達成したときの英語での実況が気になります。
コチラもシンプルに【17】?と考えてましたけど…何処かに「カインド」とかあれば納得しやすいんですけど…
南斗ハズレ馬券さん、「唯一無二」はワンアンドオンリーしか知りませんでした(笑)
最近メジャーリーグでよく使われてますのでネイティヴはやっぱ違うんだなーと感じます。 でも早くて聞き取れない。kindを使うのですね。
大の里の「75」は確かに気になってはいました。 1000直での外枠であり「関屋記念」でのトキ枠も入ってますので良いかもです。
「今回8枠は来ない」とは思っても毎回1000直だと8枠を買い足してしまう・・・ま、そういう風にJさんが操作してきたのでしょうけど、それでもまたJさんの術中にはまるかも。
今日も的中さん、南斗ハズレ馬券さん、こんにちは。
大の里の「唯一無二」は知りませんでした。参考にします。
Jさん、甲子園より相撲が好き?
南斗さんの書き込み見てからスピナーズのワノヴァカイン~ラヴァフェーリ~♪
止まりませんwベスト盤聴いてます。
的中さん、ダービー馬ワンアンドオンリーから横典に展開できると思いますが、
騎乗するかどうか判りませんね。
ワンアンドオンリー、今、熊本の牧場にいて種牡馬引退?
2着のイスラボニータ(皐月賞馬)は元気なのにねぇ。
また「唯一無二」で出走予定馬を見渡すと、
前川恭子師たしかに目立ちます。引退した音無師からの転厩馬、
異なる調教師で連覇はモズメイメイ初めてかも。
スコーピオン、「ズ」が付けば旧西独出身で成功したロックバンド(唯一かも)
てことは置いといて、馬主さんは佐々木雄二氏、生産牧場は鮫川啓一氏と
一と二が揃ってます。
Jさんの横組みデンマ表でやってる方にお聞きしたいんですが、
いつから馬主の下に「生産牧場」が記載されるようになったのでしょうか?
↓こんな風に。プリントアウトすると消えますw
C.フィプケ
ノーザンファーム
堀 宣行(美浦)
父:ロードカナロア
母:ティッカーテープ
(母の父:Royal Applause)
先週から、チェック項目が一つ増え、しかも数レースは決め手になった!
で、これからも時間かかって大変!どーしたもんか、考え中です。
長々と失礼しました、ではまた。
登録馬を見て、すぐに思ったのがウイングレイテスト。
昨年、2着のようです。デイリースポーツだと
あまり印がついてないんですが、どうなんでしょう? 人気にならないのかなぁ。
前のレースが、月岡温泉特別。
フロ…。
ファロの入った2頭にも注目したいところです。
ウイングレイテストには、トがひとつ足りませんが、ストレイが入ってます。
しつこく、申し訳ありません。
ダッシュを奪取ととれば、ウインでバッチリ。
こんにちは。
先週の競馬、ちょと疲れました。パソコンに張り付いてる時間が長いw
8頭未満のレース(買いません!)が多すぎてシラケる。
札幌、先週は稍重で気温も30度未満だったが、この先はどうか?
3場の開催時間は揃えたほうがいい。酷暑期はレース数を減らせばよい。
売上げ第一ではなく馬ファーストで!!頼むよJさん。
閑話休題。8月壁紙カレンダは「2025年 宝塚記念(GⅠ)優勝馬 メイショウタバル」
僕の記憶が確かなワケないが、こんな直近のレースを壁紙にしたことあった???
名将田原(ゴールドシップ・メイショウツバクロ)
松本好雄/石橋守/武豊 6枠12番1着(7人気)
白のシャドウロール、右端のカレンダもグリーン。
もう先遣いも。新潟初日特別3鞍すべて6枠絡みもその一例。
また、土日、メイショウは18頭出走、成績は4-0-1-13
一見フツーです。しかし、
4頭の1着馬は夫々9、6、2、9人気です。
単勝配当は合計6.800円。
まあ、今までもメイショウさんと4人横山の事前チェックは欠かせませんでしたが、
8月中は「特に」ですね。
長くなったので「記念」(ユメ馬券でた~)と今週のG3に関しては別稿で。
ではまた。
文章(秋への飛躍を誓う)に一文字足して(秋への飛躍を誓う夏)としたら。
イベント「北海道騎手トークショー」 石川・宮内JK。
石川といえば大の里の出身県・・・いやいやチャゲ&石川優子が浮かびます「ふたりの愛ランド」。
夏夏夏夏ココナッツ
まずは ココナッツブラウン枠 が気になります。
今日も的中さんこんにちは
しかし…石川騎手から石川優子→ココナッツという発想は…自分には1ミリも思いつきませんが…この二人の画像、失礼だけどなんだかオ◯マっぽいというかゲ◯っぽいというか少し気持ち悪いのですが…(あくまで個人の感想です)
で、コレも南斗の感想ですがこの二人を見たときに思い浮かんだのはバレーボールの
【石川祐希(ゆうき)】選手です。背番号は【14】
あくまで個人の感想ですけど。
南斗ハズレ馬券さん、石川ゆうきですかー。全く想像外でした。 またバレー決勝リーグが始まりますからね。
このネタ頂いておきます。
1着7枠9番アメリカンポリス/坂井 瑠星/池江 泰寿(1人気)
2着8枠11番クリオシダード/☆吉村 誠之助/清水 久詞(10人気)
3着6枠8番シルフズミスチーフ/団野 大成/池江 泰寿(7人気)
「勝ち馬はヒモを教える(こともあるw)」以前、話題にしました。
このレースは単勝2.1倍の米国警察(警官隊)が2着を引っ張ってきましたw
馬番です。ナインワンワンw
おまけに3着はチーフ(チーフ・インスペクター、警部ですね)
8番9番と父は同じ北米リ-ディングサイアの Into Mischief。
新種牡馬ミスチヴィアスアレックス(腕白アレックス)のお父さんです。
では、おやすみなさい。
p.s. 関屋記念でデンマに宝塚記念ファン投票順位を書き込んだ人、
手を挙げて~ト言ってみても、いないか?
じゃあ、施行回数60回だから還暦調教師をチェックした人は?
ハルク・ホーガンの訃報が伝わって最初の土曜競馬。中京メイン「関ケ原S」で友道師のグランヴィノスが勝ちました。
ホーガン:8月11日生まれ
友道師 :8月11日生まれ
偶然だったのでしょうか? 競馬は謎が多いです。
さて今週最初のカンが働きました。 レースタイトルと記憶が一致したためです。
「クイーンC」・・・土曜日・中京2R。僕がバカ当たりしたレースでの事。
3枠5番 アイムアクーン(私は女王) 田中健JK
〃 6番 バレルJK
まず3枠に注目したい。
「アイビスSD」・・・「関屋記念」で指摘した5枠頭「トキ」・・・5枠に注目。
ついでに「燕特別」がありますが、日曜・中京6R「木曽川特別」の5枠5番にジュンツバメガエシ(バレルJK)がいましたのでココも注目。
「クイーンC」については3枠に入って欲しい馬は何頭か候補が見つかっていますが他はまだ全く、?の状態です。
これからイベント情報や文章から探ってみたいです。
「クイーンC」ではなく「クイーンS」でした。
数人の方々が仰るhpの記念だけ写っている件
記念→心からエコロ(ハート)
4番単複
4番から(3連単マルチ)総流し
4-9(軸2頭3連単)〃
ガイセンさんおめでとうございます!
ハートに亀田(ハート)だったんですね!
お見事です!
南斗さん有り難うございます。
中京12R4枠(エコロハート、亀田温(心)は
メイン(東海Sの4枠)1〜2着のサインでもあったのですね!
何気ない(記念)に着目した南斗さん、
菜さんが東海Sの最大のサインだったのかも知れません!
これからも気が付いたサイン有りましたら宜しくお願いします。
遅くなりましたが、ガイセンさんおめでとうございます!!良い配当ですね。
今後とも宜しくお願い致します。
関ヶ原特別(中京7R)
メインR→7Rに変更!
これも東海Sの7番示唆!
大相撲(3敗、優勝争いの一人、草野)
(中京1R-8番)(草野太郎)→メイン8番グランブィノス1着!
(9R.障害3歳以上オープン)
草野太郎2着!(7番)
土曜日の草野太郎の騎乗は障害の2Rのみ
1日障害Rが二鞍は珍しいかも?
中京(東海S)
結果1着(7番)
2着(8番)
草野太郎騎乗は中京なので
東海Sのサインだった!
今週は大相撲千秋楽が関係していたのかも
しれません。
夏競馬のしおり動画に パノラマカー特急岐阜号?が有りましたが、
アドバンスファラオ(フ)
ビダーヤ
オメガギネス(ギ)
ビダーヤが岐阜の中!
パノラマカーも並んでました。
ダノンスコーピオン(ノ)
ヤマニンウルス(マ)
インユアパレス(パ)
ライツフォル(ラ)
母父エンパイアメーカー(カー)
最初なのでストレートでしたね!
御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
最終的にほぼトントンで終われました。
6・7月と負け続けていたので負けずに済んでホッとしています。
但し、相変わらずカキコミしていないレースの的中が多いのでキチンとカキコミして当てたいです。
今週も色々とありがとうございました。
来週も宜しく御願い致します。
新潟最終
5枠ガール、6枠頭文字ガール
どの様な買い方が良いのか分かりませんが、三連複ボックスで
1,9,10,11,12,16
的中さん、同じ事を書いてしまいました
本来、小生が書く内容ではありません、失礼しました❗️
昨日の儲けもすべて吐き出し散々な一日でした。 最後くらい何とかゲットで終わりたいですが、やっぱ穴も入れたいです。
〇新潟12R。
ラブリー(ガール)、6枠頭も(ガール)。こういう配置は嫌いじゃないので9番と11番でいきます。 夢の大穴は6番と13番を。
9-2,6,8,11,12,13,16 馬連
11-2,6,8,12,13,16 〃
9-2,6,13 ワイド
11- 〃
6-2,8,12,16 〃
13-〃
政治関係のニュースは石破総理退陣か?
現在1番人気は石石のサンド(カナテープ)
13番(ング)15番(ング)のWサンド
中心14番は(キ(ング)
hpデータ分析でも7枠の連帯率が高い!
先週活躍のR.キング騎乗もこころ強い。
レースタイトル(関屋記念)から
前走府中牝馬S(セキ)トバイーストの2着!
単勝14番
14番から(3連単マルチ)
14番から(3連単マルチ)1.6.15.16.17.18
14番から(3連複)1.2.6.7.8.13.15.16.16.18
本日的中の皆様おめでとうございます。
私は関屋記念14番カナテープにサインが
集中していた為単勝(440円)を厚めに買っていたのでプラス収支で終えること出来ました、買い目の3連単に1番を入れていたので
11番を切ったのが悔やまれます。
もう少し頑張ります。
〇新潟10R。
今日も11Rに1000直があります。いつも書いてるキョウエイ馬名・・・競泳は直線レース。特に世界水泳も始まっていることでキョウエイ枠から。
6-2,5,7,9,12,13,14 馬連
6-5,9,12,13 ワイド
5-2,7,9,12,13,14 馬連とワイド
〇新潟11R。
こちらも14番母(キョウエイ)ハツラツ。
昨日の1000直が枠で5-6。こういうのは続く気がするので5枠10番を選択。
14-6,7,10,11,15,16 馬連
14-6,7 ワイド
10ー 〃
10-14-6,7,11,15,16 三連複
僕の住む場所は出る雲が(見当たらない)ほどの快晴が続いています。 ノットファウンド。
南斗ハズレ馬券が載せてくれたポスターにシリウスの文字が・・・せっかくなので買っておきます。
9=10 馬単
9-1,2,3,4,7 馬連
10- 〃
9ー1,4,7 ワイド
10-1,2,4,7 〃