MENU
17,183,866
固定された投稿

サイン会議へようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年春季スペシャルパック!』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年03月26日 21:14)

三連単チャレンジ

聞き慣れないレースがあります「チャーチルダウンC」。「NHKマイルC」のトライアルレースみたいですがメンバーは低調。

サインではなくまず成績だけを見たらアルテヴェローチェとランスオブカオスで決まり?みたいな・・・
次にモンテシート。芝だけなら6戦6馬券内で2勝、フォルテムも芝だけなら3戦3馬券で1勝。

中山イベントでは「牛乳を飲もう!」。 ロングライフではなく今度はよつ葉特選北海道牛乳。
他のレース見ましたがそれらしいのが何頭かみつかります。 このレースで怪しいのはアルテヴェローチェ。母(クルミ)ネイト。

低調なだけに3着に何が来るか分かりません。2頭ほど足しても三連単チャンスならこのレースかと楽しみにしてます。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も的中さん、このレースは昨年までアーリントンCでしたね。

引用して返信編集・削除(未編集)

4頭目

ガイセンさんと同じようにポスターの文章に注目しました。

浪花・難波・浪速・・・全部「大阪」を意味する言葉ですが何故「浪花」を使ったのか?
やっぱ牝馬入れなきゃダメかな。 
阪神競馬場で全くダメなラヴェルではなく「花」のレース「桜花賞馬」のステレンボッシュの方か。 
これで候補はもう4頭になってしまいました。精々あと二頭にしたいが気になるのがあと3頭いますので切る理由を探します。
無ければ全部買えばいい。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も的中さんが仰る通り私も浪花の
花に注目しました、やはり花➡️牝馬
なのか?

ステレンボッシュは(桜花賞)勝ち馬で
桜は今が満開サフラン、秋華賞も
連帯なのでステレンボッシュを指すのか?

高松宮杯でも的中さんはヘッドライン等
の文字(光)から新幹線ヒカリを
連想されていましたが、結果は
新幹線ドクターイエロー引退から
5枠が正解で9番キタノ(エクスプレス)のサポートも
ありました。
連想は大事です!

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさん、こんばんは! 電車には詳しくないので(ニュースでは見ましたが)このレースではドクターイエローは思いつきませんでした。書き込みはガイセンさんだけでしたね、確か。
僕は沢村一樹からドクターで エ(医師)ンフェンサー枠は考えてましたよ。「マーチS」でも ペ(医者)エス狙いでしたが同枠にやられました。

「大阪杯」ですが、大阪府の花は ウメとサクラソウ、 大阪市の花ならサクラとパンジー。 「桜」は入ってますね。

また当日は平場からでもマークしたい人がいます。
大阪府の知事は吉村(洋文)なので四位洋文師、大阪市長は横山英幸なので横山JK、幸JKを・・・妄想の先に答えがあると嬉しいですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

今度は大阪杯じっくり考察…

戦士の皆様お疲れ様です…これから投稿されるのは妄想ですので、1,2024年のフェブラリーステークス9番→7番→8番·2025年フェブラリーステークス9番→12番→14番9番が重複·2024年高松宮記念·2番→3番→10番·2025年10番→14番→15番·10番が重複…2024年大阪杯は11番→2番→13番·2025年·11番が絡むか?そして4頭ポスター·『強き古豪たちの共演。浪花の王道にその名を刻め。』ここでヘッドラインに出てた·名·刻め·特に刻め→7枠?名→冠名?『11番』がキーワードと思ってます!最後にグラフ版ポスターはこれではないのかなぁ?板場に失礼しました!

引用して返信編集・削除(未編集)

昨年の画像(大阪杯)

JRA、hp昨年の画像
何故か4着の5枠9番ステラヴェローチェが
いない!

ポスター文字は
浪花の王道にその名を刻め。(12文字)
強き古豪たちの共演(9文字)
9-12にどの馬が、入るか?

引用して返信編集・削除(未編集)

ケイバはじめてABC講座より大阪杯

サインあるあるさんとのやり取りで一つだけ画像を使いましたが、変な動画が出てきてますね。
(内心待ってたんですけど…)

気になったのは最後の2022年の中山記念
「パンサラッサ」の逃げ切りが決まったレースですが…ポイントは2つ
1.パンサラッサは次走でドバイターフでも勝利をあげること
2.「カラテ」が出走しており2着なんだけどクイズでは無視されていること
なので

決まり手の⑤→⑪→⑫→③は頭に残して置きたいかな?と…⑤→⑫→③でいいのか?⑪が要るのか?などは出走表が出てから再考したいですね。

もう一つ途中で出て来る「馬の名前は9文字まで」に関してですが、「ホウオウビスケッツ」の親父は「11文字」
この馬はパンサラッサほどではないけど【逃げ】か【先行】策を取るバスなので今のところ要注意!としておきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、僕も見ました、面白いクイズ、全問正解でした(笑)

竹内氏、相変わらず青いGジャケット、ソロソロ出ても…

今年のキャッチコピー(いこうよ)は逃げ馬とも考えてはいましたが、これもソロソロ…

クイズの中の9文字馬、先にあげた2頭2018年.2020年の2頭とも9文字馬、でしたがエコロヴァルツ、Mデムーロがあったので載せませんでしたが、僕も逃げは注意は必要かと思っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん返信ありがとうございます

「逃げ」るのはデシエルトなんでしょうか?バビットが出て来ると血統表だけだと面白いなぁと思っていたけど…連投なのでおそらく回避でしょうね。

ちなみにバビットの血統表です。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある

柴犬ライさん、遅くなりましたが的中 
おめでとうございます。

アタリ馬券からは、ロードカナロア

1頭だけでしたね。

ポスターの向き、11ですか〜。

まだ、ほとんど検証していませんが

9→10→11⋯?

メインポスター3人ともゴーグル着用

ホームぺージもゴーグル着用

対象的ではないですが、万華鏡?

これはあり得ないですね。 

ダイヤモンド?

南斗馬券さんの太陽の位置→考え中

船場りーさんのデムーロ→強からの考えです。

また、気づいた事が有りましたら宜しくお願いします。

・返信が長くなりましたので、纏めてしまいました。すみません。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月01日 07:53)

ポスター下方に、ダイヤモンド?

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるあるさんこんにちは

「⑪番」の件ですが、同じ方向を向かせたい理由があるとするとやっぱり太陽の位置が気になりますが…まだ結果が出ているのが2レースだけなので断言出来ませんが

「展開予想」、「位置取り」ではないか?と考えました。
フェブラリーS、高松宮記念での結果を踏まえてなんですけど今回は
【逃げ】が決まるのでは?などと

桜花賞が左手の隅、皐月賞は惑わすために逆向きになったりしたら面白いんですけど

引用して返信編集・削除(未編集)

なるほど⋯位置ですね。

3枚を見ると

フェブラリーは、真ん中

高松宮記念は、後方

大阪杯は、前方

枠の示唆?検証させて戴きます。

引用して返信編集・削除(未編集)

4頭ポスター

エコロヴァルツが4頭に選ばれるとは。

【浪花の王道に名を刻む】色々見たりしますが。
M.デムーロが騎乗ですか。
GIヘッドラインこの2頭、以前、桜満開画像と開くと出て来たことが有ました。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさんエコロブァルツに関して。

強き古豪たちの共演
共演➡️共同通信杯➡️出走はエコロブァルツ
のみ!

引用して返信編集・削除(未編集)

大阪杯ポスター

高松宮記念のポスターから右端の文字
春と光が並行している!
春の光(春雷)
春雷S勝ち馬サトノレーヴ
とも考えられる!
◎サトノレーヴ

私の◎はこれを重視して単勝のみ
的中でした。

今回は強気古豪たちの共演。
浪花の王道にその名を刻め。

今回は閃く事がないので検討中です!

ちなみに沢村一樹から本名(野村耕蔵)から
ナムラに繋がったのでは?
CMのサンドウィッチからは
7枠の14番が川又川田のサンドに成っていたサンドする川田が3着でした。
竹内涼真かんが撫でている馬の頭に
オレンジ色の花が付いていました。

引用して返信編集・削除(未編集)

訂正
強気➡️強き
失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

強気古豪たちの(共演)。
浪花の王道にその名を刻め。

共演➡️共同通信杯➡️出走はエコロブァルツ
のみ!

引用して返信編集・削除(未編集)

サトノレーヴ(6)+里見治氏(83)+雷神ことモレイラ騎手(41)+堀宣行師(57)

こんばんは。復習ですw
昔、散歩中、新しい蕎麦屋を見つけた。
前は何だったか覚えてないがビルの1階。
後日、訪ねた。店名は「寿庵」(ググったがもうない)
コトブキアンか~メニュー見ると「じゅあん」と振り仮名、嫌な予感。
静かに流れる曲はボサノヴァ!そう店主はジョアン・ジルベルトが好き。
ブラジルじゃあジュアンって発音だって聞いたのを思い出した。
ヨハネもジョンもジャンもヨハンもホアンもジュアンみーんな同じ\(^o^)/

デンマの表記は「Jモレイラ」10ゲートにジュアン、Jは10番目。
それにしても彼らの土日成績ビックリ、
短期免許保証人の掘師の管理馬にモレちゃんが騎乗すると、2-3-0-0
これに契約馬主の里見氏も加わると1-0-0-0
里見氏、土曜日は0-0-0-3と静か。まあ日曜にG1勝つ場合の普通のパターン。
途中ですが、眠たくなったので続きは明日、
有馬人気順位と皐月賞履歴、Jさんメールの結果とか纏めます。
では、おやすみなさい。感嘆サインは沢村一樹(57歳)でした。                 

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月01日 00:16)

ポスターからのサイン

おはようございます。

大阪杯ポスター、4頭ポスターです。

万博が、始まります。

船橋りーさんからは、破る→違う馬、騎手の勝利?

当日は、なかやまきんに君来場。

筋肉→肉→2、9が絡んだ様な⋯(以前)

ミャクミャクコラボも意味深ですね。

静脈、動脈、上腕二頭筋

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年03月31日 09:57)

下の方は、ダイヤになっています。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も的中さんからの、夢

マメにWINSへ、行かないと⋯ですね。

地方競馬のポスターです。

引用して返信編集・削除(未編集)

こちらもありました。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるあるさんいつもありがとうございます!
太陽の位置やっぱり気になりますね。
何かを暗示しているように見えますが…

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは、地方、2024年の川崎記念10番
ライトウォーリア

これも、コパノリッキー同様使いしそうに感じます。
ダート該当レースがたくさんありますので先ずは、2024年の出目、騎手をチェックする必要がありそうです。
ポスターありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

あるあるさん、いつもポスターありがとうございます。
その4頭ポスターですが、気になった事が有ります。
なぜに、右向き?
フェブラリー、高松宮は左回りなので問題無し。
単純に逆11番に配置では?(あまり読みすぎるといい事ありません)
今週も頑張りましょう❢

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月01日 09:26)

やっと見つけた1本

今朝筍堀に行ってきました、我が家の筍の里にて。
15センチほどでしたが1本だけ見つけました。

引用して返信編集・削除(未編集)

🎈ダンプさん、こんにちは
去年も無かったけど今年は一層ありませんね 
旬の出会いでワカメと筍の味噌汁を飲む季節なんだけど
Gワンでは単勝勝負馬が2連続で2着だったので
高松宮は億に一つの可能性に賭けて穴馬選んで大撃沈でした
掲示板オール二桁馬番 いびつな結末 (^^;
エキスポを含むキタノエクスプレスをヒントに
大阪杯は唯一の7歳牡馬を選択する方向です
今週は余り無理な狙いではない (と自分では思ってます)
引き続き頑張ります 

引用して返信編集・削除(未編集)

風待ちマロンさんこんにちは、
終わってみればの話ですが、先週の土日重賞は2番人気馬がすべて1着でした、
大阪杯は高松宮記念でビックシーザーの居た2枠には注意したいですね、大阪のビックですし😂
ポスターは確かに太陽の様にみえますが・・黒味がかっていますので。

引用して返信編集・削除(未編集)

配色の印象は橙と黒なので
70年の万博でしょうか
太陽だったら芸術=爆発でしょうか
岡本画伯が亡くなられた時
京都のメインでスターペスタロウという馬が勝ったことを
覚えています 雅ステークスだったかな

引用して返信編集・削除(未編集)

例の大人になるとわかるレースですよね?
アルナシーム
シックスペンス
ヨーホーレイク
今のところこのあたりに1着馬が潜んでいるかも。( ´艸`)

引用して返信編集・削除(未編集)

ヨーホーレイク
「レイ」チェル→モ「レイ」ラ→ヨーホー「レイ」ク
レイ馬名はもう1頭いるけどね
これが第一候補
もう一つは「ヴ」を持つ馬の勝利

引用して返信編集・削除(未編集)

大阪杯の文字が少し斜めに成っているので、
7番7枠辺りにもちゅういしたほうがいいかもしれませんね。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある

特に意味は、ありませんが結果から⋯

重賞レースなど1着馬

キズナ産が目立ちます。

4月無料ポスターは、横山武史騎手

勝負服・キャロット

シックスペンス、ソールオリエンスには注視します。

なかやまきんに君は、46歳

大阪杯開催日は、4月6日

高松宮記念、沢村一樹さんは7月10日でした。(誕生日)

8着の⑤からは

写っていない②⑥⑧⑨⑩に、注視します。
(メインポスター)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年03月31日 18:08)

なかやまきんに君

皆さん早いですね。
「大阪杯」
関西万博開催記念ブース:ミャクミャク。細胞と水・・・生命。
そしてトークショー、プレゼンターが、なかやまきんに君。ま、なかやまけんみゃ君かな。

イベントポスターで、4人全員手のひらを。
      ↓
ここからあの歌が浮かびます(僕らはみんな生きている~手のひらを太陽に~まっかにながれる・・・)
①太陽
②中山

中山G1「皐月賞馬」ソールオリエンス(=朝日)・・・案外穴馬かもです。
「中山記念」勝馬シックスセンス。

今浮かんだのはこの2頭ですが、大阪とシックスセンスの関係がピンとこない。 
ソールオリエンスは入れますよ。お世話になった馬、復活してほしいです。 今週も変えない気持ちで。

※またまた関西弁注意か?

引用して返信編集・削除(未編集)

大阪杯ポスターから

早くも船橋リーさんから大阪杯ポスターの考察がありましたので自分も参加します。

船橋リーさんと同意見なのかな?という気がしますけど…自分には「大阪・関西万博」のシンボル「世界一大きい木造建築物」に見えます。
「未来社会のデザイン」…「未来」
【岩田望来】?などと…

引用して返信編集・削除(未編集)

「桜花賞」に関しては現時点では
【九州】?に見えます。しかし…
桜花賞は皐月賞とセットになる気がしますのでもうちょっと後で…

引用して返信編集・削除(未編集)

高松宮 買い目

タケノコの里
➉→⑫・⑭・②
馬連、馬単で。

引用して返信編集・削除(未編集)

柴犬ライさん
馬単、連ダブル的中おめでとうございます

引用して返信編集・削除(未編集)

リーさん、拾って頂いてありがとうございます。
返信遅れて申し訳有りません。
リーさんも好調維持して桜花、皐月へ参りましょう。

桜花、ポスター解読全くです。
ヒント教えて下さい。

引用して返信編集・削除(未編集)

柴犬ライさん、おはようございます。
パット見ですが、最初、大阪杯ポスターを見て、舞台の幕が開く想像だったのですが、何かの、こけら落としの事かなと…
となると、大阪万博開催関連?

日付が4月13日桜花賞の日、万博マークは桜花賞ポスターと何となく似てる。

大阪杯ポスターは初代007ボンド(ション・コネリー)ポスターとの共通性はあるのか?

※今年のGIポスターは障子に穴を開ける、前年の優勝馬が突き破ぶり出てくる?
今のところこんな感じです。

頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

春梅林

挨拶を済ませた後ですが今日も的中さんが地方参戦という事で私も少しだけ。
金沢スプリントCTRは4枠4番マンガンに注目。
満願成就というお菓子があります。
梅林堂さんが作っているお菓子で45mm。
資金が乏しいのでワイド④-⑤

引用して返信編集・削除(未編集)

8頭なんで書こうかどうか迷いましたが実は僕も買ってます。 5頭立てとみてまして3連勝中の5番が軸で1番が対抗。
一番は(サンエイ)ウイング。スプリントをプリントと考えるなら用紙はA4,時々(A3)。サンエイがひらめきました。
書いてないので的中かどうかは言いません。
結構地方もトンチがききますので楽しいですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も的中さんコメントありがとうございます。
水沢と佐賀の馬連は外しましたがシンメデージーが勝ってくれてホッとしています。
尚、以下は金沢スプリングCTRのレース後に気付いたり調べた事です。
満願成就は鯛の形をした焼き菓子(マドレーヌ)で中に羊羹が入っているという説明がありました。
袋入りと箱入りがある様ですが6枠2頭の頭文字ハ・コ→箱入りという事かな?
マドレーヌ=フランス発祥の焼き菓子→⑧人気1着6枠8番コパノフランシスにはフランスがあるか。
7枠10番クール『ドレーヌ』
4番・5番・7番が『マ』を持つ馬
マママドレーヌというお菓子は六甲菓子工房ボンポアンさんが作っている様です。
まさか六甲S(此方も12頭立て)6枠8番⑨人気1着に繋がっている?
ご丁寧に何方も1頭競走中止(3番と2番の違いはありますが)なんですね!
調べると色々と出て来て面白いのですが買う前にはここまで調べる事は中々出来ません。
御蔭様で楽しめました。
ありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

佐賀「はがくれ大賞典」

この文字を打つを禁止用語みたいで書き込みできませんので省略します。軸は10番シンメデージー。

穴は書き込めます。10と12の頭が「タケ・シ」→(武士)なら11番穴で。

10ー3,4,5,6,11 馬連と三連複
10-5,11 ワイド
11-3,4,5,6,10 馬連とワイド、三連複
10番の1,2着3連単ー3,5,6,11

これで本日終了、お騒がせいたしました。

引用して返信編集・削除(未編集)

馬連・3連複・3連単的中おめでとうございます。
配当は兎も角、当てて終わればよい流れで次に繋げます。

引用して返信編集・削除(未編集)

早々と結果を知らせ頂きありがとうございます。 三連単430円はたまげます(笑) 「はがくれ」だけに「シ」で始まる馬2頭来ましたね。

「スプリング」は単勝84倍の馬が1着・・・これはお手上げです。 来週も頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある

色々考えると、悩ましいですね。

1枠→頭が、ウマ、尻がトル

7枠は、全て牝馬

6、8、15は、昨年と同じ位置

ママコチャは、14でした。すみません。

ホームぺージは、1、2着馬

昨年の3着は、10番

午後に、最終買い目を出します。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年03月30日 18:40)

この後、急な仕事の為

とりあえず⋯

1、3、6、8、10、12、13、14、15

これのBOXにします。

1、10、12、13、15

すみません。13ではなく14購入しました。

堅いですが、応援馬券で、17追加します。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年03月30日 17:55)

緊急の仕事の為、簡素ですみませんでした。

やはり、堅い決着でした。

連覇は、中々ないのですね。

同枠は、昨日、今日も他のレースでもあったようですね。
 
しかし、モレイラ、ルメールばかり。

お腹一杯です。荒れない高松宮記念でした。

一応、BOX買いで当たりました。

大阪杯、メインポスターからは、着外の馬が写っています。

暫くG1が続きますが、宜しくお願いします。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年03月30日 17:57)

的中おめでとう🎉
順当で29倍は高配当、次回は大阪杯
レンズの絞りみたいなポスター…
F値

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋りーさん、有難うございます。

中々、絞り切れないので迷います。

2頭軸で、いつも外していますので買い方を
今年は勉強します。

大阪杯の昨年の結果。

11→2→13でしたが、ポスターには
何故か8着のスタニングローズが写っています。馬番は、5。

手塚調教師の記録達成なるか?

また、検証します。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年03月30日 18:50)

まだまだやります、地方競馬

なんだか知らないけど今日は資金が沢山あるので地方も楽しみます。

〇金沢11R「スプリング特別」。
金沢の他のレースから何かヒントは無いか?生誕記念、誕生日、ウエディングなど個人的なもの以外に気になったのが「春のドーナツは最高記念」。
春ースプリングのつながりならこれかな?
ドーナツ・・・ドーナツ盤ならレコードか。 ゴールドレコーダー枠から。

5-1,2,3,4,6,10,11,12 馬連
5ー2,3,6,12 ワイド
6-1,2,3,4,10,11,12 馬連とワイド

〇水沢12R「白嶺賞」。
2番オスカーブ(レイ)ン と 4番母(スノー)キトゥンに挟まれた3番。 ありゃ「高松」JKだ。
騎手と調教師に「山」がある8番ですが気になるのは7番の方。

3-1,6,7,8,10 馬連と三連複
7-1,3,6,8,10 三連複
3番の1,2着付け3連単ー1,7,8,10

佐賀の「はがくれ大賞典」も検討します。

引用して返信編集・削除(未編集)

水沢の馬連3連複的中おめでとうございます。
中々良い配当です。
流石です。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん、いつもありがとうございます。
3連複は2通りゲットできました。 馬連と合わせて結構いい配当。 残念だったのは三連単、肝心の6を入れ忘れ。

引用して返信編集・削除(未編集)

高松宮記念

阪神5Rで取り消しレース発生。こういうのがあるから早めに買えないのですが、気持ちが変わってしまうので今日はさっさと買っちゃいます。
購入理由は散々書いてきたので省略しますが、あえて追加するなら5枠の頭(キタサト)。 「日経賞」からも北里柴三郎のお札がうかびます。

10-1,3,6,12,13,14,15,18 馬連
10-3,11,13,15,18 ワイド
3-1,6,11,12,13,14,15,18 馬連とワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さん、お疲れ様です。
仰るとうり取り消し発生があると馬券プランはかなり変わると思います。
で、今回の取り消し発生レースで4-4-5
のゾロ目が出たのでこれが最終ヒントかなと予想。
先日はニタモノドウシでやられましたが、今回はペアルックならぬペアポルックスで。
高松宮
馬連18ー8.12
枠連8ー3.4.5.6.7
阪神メイン
馬連8ー5-6.12 枠連6ー5.8
マーチ
枠連 7ー4.5.8

返信で予想たてて失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

みっていさん、こんにちは。お好きに使ってください!(^^)!

引用して返信編集・削除(未編集)

最初の「フェブラリーS」がダメでしたがココは何とかゲット。10-15のワイドが結構ついたのはありがたい。
わざわざジョアンを呼んだわけですから・・・レーヴ(夢)は良い馬名です。 今年の歌会始のお題が「夢」でしたから。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さん、高松宮ゲットおめでとうございます。
私は全然ダメでした。7枠15番はちょっと前に気になってたレースで取り消しになってた馬番でした。それを含めて今日の阪神取り消しで今度こそとペア狙ったんですが…。この辺りを見ていくと今日の阪神メインの8番とか買えるんですが予算がなくて総流しできませんでした。
また勉強して出直します。
今日はお疲れ様でした。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計21622件 (投稿11968, 返信9654)

ロケットBBS

Page Top