MENU
19,624,501
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

京都12R

最後も穴狙いで。 福島イベントポスターのアラタから斎藤新JKの9番。
4,5の尻がシャン・シャン・・・最後の締めにって感じでしょうか。人気のない方の5番を。

9-1,3,4,5,6,8,11,12 馬連とワイド
5-1,3,4,6,8,11,12 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

東京12R

東京最後はしつこく フ(ィエー)ルマン産がいる8枠から。

13-2,5,7,8,9,11,12 馬連
13-5,7,12 ワイド
12-2,5,7,8,9,11 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

セキトバイースト良く頑張りました。

エリザベス女王杯のセキトバイーストは、直線半ばまででした。
それでも、十分に楽しませて貰いました。
5枠10番は昨日出過ぎましたかね。
2022年と同じ。
しかし、8枠大外Cデムーロではなく、前走オールカマー1着の方。
私の有馬記念勝ちウンヌンは戯言にすぎませんでした。
申し訳ありません。
小林淳一教官の御蔭でライラックの複勝は当たりましたがトリガミもトリガミの大トリガミ。
福島12Rが外れて東京12Rでお返しで買った北村宏司の単勝が外れたらプラマイゼロ。
京都12Rは遣らずに終了が賢い選択でしょうね。

引用して返信編集・削除(未編集)

トリガミ

皆さまお疲れさまでした。
馬券的中の皆さま、おめでとうございます。

今週も歯車はかみ合わず、結局ココナッツ買ってしまってました。
レガレイアは来ましたが、馬連の配当では三連複の外れ馬券④⑩⑬の分をカバーできず、トリガミました。
やっぱりハシでしたね。
安くとも単勝買っときゃ良かったのか(結果論)。

引用して返信編集・削除(未編集)

エリザベス女王杯

理由は散々書いたので重複を避けます。 予定通り3歳馬からいきます。

1→2,6,7 馬単
6→1,6,7 〃
1・2・6・7 三連単ボックス
1-10,13 馬連
6- 〃
1-2,3,6,10,14 ワイド
6-3,10,14 〃
1-(2,7)ー3,8,10,13,14 三連複
6-(2,7)ー 〃
1-6-3、8、10,13,14 〃

コレだけ買えばいいかな。

引用して返信編集・削除(未編集)

あれー、どこを見ても12番がない! そりゃそうだ買ってないから・・・下手ですねー。

引用して返信編集・削除(未編集)

エリザベス女王杯 なんと④

エリザベス女王杯の買い目です。
マメ知識から「レガレイラ」を位置少し上げて買うことにしました。
基本は⑧番⑫番なんですが…

⑧⑫→⑦⑧⑫⑯→①⑥⑦⑧⑫⑬⑭⑮⑯
の三連単
⑯−⑦⑧⑫−①④⑥⑦⑧⑪⑫⑬⑭⑮
の三連複
⑦⑧⑫⑯の馬連と三連単ボックスで

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様でございます。
てっきり、もう一頭のキタサンブラック、⑬ブラ(ウ)ン を上位に評価されてるかと思いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

いやいやいや…最初からコッチですよ

引用して返信編集・削除(未編集)

今のうちに福島12R

しつこく「武蔵野S」文章(暮れから翌年へと)・・・翌年は午年。

3枠エイシンジェ(ンマ)
  ウィズマスタン(グ)

マスタングは大雑把に「野生の馬」、(グンマ)は群馬で馬がある。

5-1,2,4,6,7,11,14,16 馬連
5-4,6,7,11,14,16 ワイド
6-1,2,4,7,11,14,16 馬連とワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

エリザベス女王杯

以前も書きましたがドラマ、ザ・ロイヤルファミリーが放送されるようになってからのG1

秋華賞・・・1着クリス【栗須】トフ・ルメール(エンブロイダリー)
菊花賞・・・1着クリス【栗須】トフ・ルメール(エネルジコ)
天皇賞・・・1着クリス【栗須】トフ・ルメール(マスカレードボール)
      2着クリス【栗須】チャン・デムーロ(ミュージアムマイル)

どこまで続けるのでしょうか、今回は栗須にサンドされたパラディレーヌか
他の方も書いていますが、期待は6枠2頭

馬連・ワイド
1,7-1,11,12
1, 2-16
5-12

引用して返信編集・削除(未編集)

北の国から

早とちりでしたが、書いた以上は買わずばなるまいという事です。
純(1番⑧人気)と蛍(9番⑦人気)が並んでいるので2頭の複勝とワイド。
五郎がいないので、すずらん通りと国井商店で13番と7番への3連複。

引用して返信編集・削除(未編集)

並んでいた純と蛍が離れ離れになって、純の隣の2番が⑬人気3着。
国井商店7番⑪人気は2着。
そうそう思い付きで買った馬券が当たるものじゃありませんね。

引用して返信編集・削除(未編集)

福島メイン

〇「福島民友C」。
昨日1Rで「フクシマ」グランツなる馬がいましたのでその3枠に注目しました。

楽天ゴールデンイーグルスの選手がゲスト・・・仙台。  福島と宮城県で共通な人物が伊達政宗。 昨日京都9Rでズバットマサムネが3枠に。
3枠両頭からいってみます。

本日京都6Rでゴールデン・イーグルがいた4枠不発ならレアンダーからもワイドを。

4-1,5,7,8,10,11,13,15 馬連
5-1,7,8,10,11,13,15 〃
4-7,11,13,15,16 ワイド
5- 〃
7-11,13,16 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

エリザベスとオーロC

今日は
皆さんの投稿を毎週楽しみに見てます
東京11R2枠4番 スカイロケット
京都11R2枠4番 カナテープ
両馬共に、母の父 ロイヤルアプローズです、同じ馬番にロイヤル
偶然なのかも知れませんが、両馬の単複と人気馬へのワイドを買ってみます
東京 4-7.13.15.16
京都 4-1.6.7.13.15.16

引用して返信編集・削除(未編集)

東京8R

アドマイヤマツリが出なくなったのでワザモノ(父マツリダゴッホ)からワイドで。

3-1,5,8,11,13 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

書き忘れ。
マイネルの並びで8番を。
8-1,5,11,13 馬連とワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

東京 8レース予想!

昨日から絶不調の単純予想、
なかなか閃きがないのですが、もう一度

6番7番マイネル(接触)から

8番マイネルフーガーを◎

8番単複
8-11か(軸2頭 3連単 マルチ)1.5.10.12.13
8番から(3連複)1.3.4.5.610.12.13

引用して返信編集・削除(未編集)

福島9,10R

〇「福島2歳S」。
荒れるとみて穴狙い。
5枠ランプローグ(蛍)が気になります。 菊沢一樹JK。ロイヤルファミリーに沢村(一樹)も出ていたはず。毎回狙っていたら大変ですがココでは狙いたい。 同枠の永島まなみJK・・・「長嶋茂雄賞」創設。 ながしま繋がり(まなみ)には娘の(みな)もある。

7枠もクサい。13番スターオブロンドンで14番にも(ロンドン)がある・・・広い意味でロンドンも「古都」。

9-1,5,8,10,11,12,13,16 馬連とワイド
13-1,5,8,10,11,12,16 〃

〇「三陸特別」。

ココはあまり決め手がないですがポスター文章(若駒)が気になってます。(駒)→馬+句。 馬を使った句で「馬耳東風」とか「馬の耳に念仏」が。
8番ナムアミダブツがいる7番ホウオウアートマンでいってみます。 芸術の秋:アートもあることで。

7-1,3,6,10,11,12,14,16 馬連
7-3,12 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も的中さん、福島9Rは『北の国から』ですね。
五郎と純(1枠1番嶋田純次)と蛍が買い物したすずらん(13番前走すずらん賞)通り。
国井商店(7番国分恭介)が抜けているのがちょっと気になります。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん、コメありがとうございます。でも「北の国から」・・・残念ですがほとんど知りません。

引用して返信編集・削除(未編集)

申し訳ありません。
中島朋子さんが話題になっていて蛍(北の国から:黒坂蛍役)とあったので・・・早とちりでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

東京メイン

〇「オーロC」。
今年もMVPなので僕の中では今年も「オー谷C」。 7Rの8枠(セブンティン)枠が来なかったことで決めました。

フォーチュインタイムはショータイムを、レイベリングはチャンピオンリングを連想させます。目一杯流します。

16-1,2,3,5,7,12,13,15,17,18 馬連
16-1,2,3,5,12,17,18 ワイド
17-1,2,3,5,7,12,13,15,18 馬連とワイド
18-1,2,3,5,7,12,13,15 ワイド

12からもワイド買いたいけどやめておきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

京都8R

15番ロンドボス・・・エリザベス女王は元「ロンドンのボス」。

15-1,2,4,9,10,11,12,14 馬連
15-1,4,12,14 ワイド
14-2,4,9,10,11、12 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

リーです

日曜日運試し
本日は(いい)何とかの日でイイを探したところ、東京1レース11番ニューカワイイか、隣⑫ランニングビーチから色の入った馬名へ
⑫-③④⑤⑩
ワイド


京都1レース
3枠2頭でイイの文字3番コイバナを軸にワイド
③-②⑥⑦
※紐①追加です

先ずはこれで

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年11月16日 09:24)

船橋リーさん、おはようございます。

マメちしき

参考になりますように。

仕事の為、頭に入れて検討します

引用して返信編集・削除(未編集)

只今昼休み、
サインあるあるさん、マメちしき掲載ありがとうございます。
これを見て皆さん、どう解かれるのか、なれてませんので?

折角、エリザベス女王が出てきてましたので、生きてれば今年99歳ですが。
それから22年の当レース戴冠即位70周年のサブタイトルが取り外されてのレースだったと。
あのレースに出たライラックが、出てきてます。
数字の語呂合わせは好きなので。
99歳から3番
70周年から6番と7番
ライラック自身12番
ここから

馬連ボックス
③⑥⑦⑫
3連複ボックス
同じ
これを追加してみたい、的中しましたらお礼申し上げます。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年11月16日 12:56)

菜:中山牝馬Sをめぐる「美の競演」。ベガはベガでも…ストーリー性はありますが。エリザベス女王杯⑦

ザ・ロイヤルファミリーを夜更かししながら、改めて1話から一気見。

・中山牝馬ステークスのロイヤルハピネス。
・勝て無い京子さんと、勝てた美紀子さん。
・病室での競演と、二人の投稿。
・ヘッドラインの【美の競演】。
・改めて中山牝馬を振り返るとホクトベガとロイヤルティアラ
(1995年の中山牝馬に行ってる美紀子さんを【ホクトベガ】とするなら勝て無い京子さんが【ベガ】の立ち位置か?)
・エリザベス女王杯の【競演】なら『ベガはベガでもホクトベガ
勝った美紀子さんと勝て無い京子さんの関係の1993年。


ヘッドラインの解読はあまり得意ではありませんが、ロイヤルファミリーに当てはめると楽しめてしまいます。

やはり、枠は8枠と6枠。
サンデーR。⑯リンクスティップ。 (レガレイラの選択が難しい)。相手本線は ⑪のフェアエールング、⑫ライラックに変わりなし。今回の【ベガの競演】から、1枠7枠3枠から①②⑤⑭⑮を入れた馬券をどう組み合わせるか。後は明日(今日)の「マメ知識」を確認して最終結論を。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年11月16日 03:49)

菜さんおはようございます!
ベガはベガでも〜のくだりカンテレのYouTubeでも話出てました。
ズバリ中山牝馬の枠順配置使いそうですね!
リンクスティップが売れ過ぎてるのが唯一の懸念点ですが、、
私としては3番人気になって欲しいです、直前で見えざる力で3番人気になるような気もしますが笑

引用して返信編集・削除(未編集)

丸チーズさん情報ありがとうございます。
今拝見してきました。直接的な表現をされている場合は懸念材料になってしまいますがこの感じの編集なら問題なさそうですね。

・『ベガはベガでもホクトベガ』
・『アカイはアカイでもアカイイト』


この表現は、
・『サンデーレーシングはサンデーレーシングでもリンクスティップ』の後押しになります。

ちなみに、
・マメ知識
・今回のアカイイト
やはり2022年のエリザベス女王杯のリメイクと考えます。

唯一心配なのは、
サンデーレーシングは、クリスチャン・【大外】ジェラルディーナではなく【前走オールカマー1着】の方だった場合のレガレイラだけです。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんこんにちは〜

珍しく「マメ知識」をちゃんと見ましたが…「キタサンブラック」…そして意外にも「ウインドインハーヘア」の血が入っている馬と解釈すると…
【レガレイラ】となります。
でも「50周年」も気になります。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さんこんにちは。

【ハイクレア】。
マメ知識にあるガッツリ表現されている
キタサンブラック→⑯リンクスティップ
マメ知識には出てきませんが
ランズエッジ→⑦レガレイラ
の構図なんですよね。

見えているリンクスティップ
隠れているレガレイラ

よくある流れだと、『隠れている方』が正解だったりするんですよね。。。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、こんにちは。
確かに前走オールカマー1着レガレイアは気になります。
但し、牡馬混合GI勝ちがあるかないかが大きな違いです。
レガレイアは飛んでくれるだろうと考えています。

引用して返信編集・削除(未編集)

東京4R

福島1Rが安いながらも複勝的中、東京1Rが安いながらも単勝的中。
良い出足だと思ったのですが、以後サッパリでマイナス突入。
ここで踏ん張らねばズルズルいきそう。
東京4R新馬と同じ条件は6日目4R。
※1着7枠13番マーカンド④人気→4枠8番菅原明良②人気→1枠1番三浦皇成⑤人気
今年は4枠8番三浦皇成①人気・1枠2番マーカンド②人気・7枠13番菅原明良③人気・7枠14番ブーシャン④人気。
狙い目は7枠14番④人気
14番単複。

引用して返信編集・削除(未編集)

済みません。
カキコミ途中でスタート切られていました。
然も予想は大外れ。いかんです。全く持っていかんです。

引用して返信編集・削除(未編集)

7R

〇東京7R。
「オーロC」は今年も「オー谷C」だと思ってます。 どこかに隠れているはず。

16番母ニース(セブンティン)。 同枠の母がナムラ(カグヤヒメ)・・・月ですね、美月。15番。

2枠の頭(イスズ)・・・(五十鈴)という字もあります。「エリ女」が50回なら4番も。

15-2,4,5,7,8,11,12,13 馬連
15-3,4,8,12 ワイド
4-2,5,7,8,11,12,13 馬連とワイド

〇京都7R。
まずポッドフォルク=民衆・・・「民友」に通じないか?

「武蔵野」文章(暮れから翌年)・・・僕の中では「フェブラリーS」までだと決めつけると、その間にはクリスマスをはじめいくつかの行事がありその中には(節分)もあるかと・・・(マルカブリ)ッツ。

5-4,7,10,11,12,15 馬連
5-6,11,15 ワイド
15-4,6,7,10,11,12 馬連とワイド

引用して返信編集・削除(未編集)
合計27488件 (投稿14919, 返信12569)

ロケットBBS

Page Top