MENU
17,235,728
固定された投稿

サイン会議へようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年春季スペシャルパック!』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年03月26日 21:14)

軍資金獲得出来るか

ニュージーランドトロフィー
ニューから7枠アタラシイカドデの隣から、
言葉遊びで口を一文字のサインが有るので、
プリティディ【ー】ヴァ、【ジ】ョア【ン】・【モ】レイラ騎手を軸に、
ワイド12-5,8,10,

引用して返信編集・削除(未編集)

ヘットライン

こんばんは、かんたんなツブヤキです。
永遠 えいえん やまと言葉で読むと
トワ とわの輝き 
黒木瞳さん ひとみ アイ
五枠絡みかな?失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

カベチョロさん昨年のダービー以来のご無沙汰でね。

そう、今回18頭立て、5枠、は?
今年のGIレース3レース終了
何れも正逆9が馬券になってます。
ですから9.10は押さえたいです。
何方も尻小文字なんです(4頭ポスター)
書くと意地悪されそうですが…

頑張りましょう

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月10日 21:38)

おはようございます。
船橋リーさん 遅くなって申し訳御座いません。流石ですね!G1繋がり、はやくも見つけていらしゃる。正逆9番だいじにしてみます。またイロイロ教えて下さい。
乙女たちのクラシック1冠め楽しみましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

カベチョロさん、船橋リーさんこんにちは。

G1・3レース共に、正逆⑨番の話ですが、3レース共に正逆⑤番も馬券になってます。
(ロードカナロア産駒と2番人気も同様です。)

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。
菜さん、反応が遅くて申し訳ありません。
私は、ここの板に投稿されてる人達のように
深い思考で投稿出来るタイプでわありません。浅いところに糸を垂れてるだけです。
さて、正逆5番も繋がっていますか。
楽しみのひとつとして正逆9 .5のボックス馬券アリかな?  私は、
桜花賞の時、よく考える事があります。
大敗きしてる馬です。戦歴が浅い3歳牝馬
桜花賞馬としての資格があるのか?
なんてね!
また、朝のニュースで17年ぶりに馬インフルエンザ発生が、報じられていました。
何処かで使うかな?
今後とも宜しくお願いします。
失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

おはよーございます…

戦士の皆様おはようございます…桜花賞の枠順も決まりこれからが駆け引きが騒ぎ出しますね!個人的に2枠の④ショウナンザナドゥを推奨馬の1頭としたい·理由→馬名の由来は『冠名+桃源郷』·ザナドゥ→楽園の意味·1997年映画『失楽園』舞台が湘南は『鎌倉プリンスホテル』でした~これから→名馬の肖像→他はいろんなサインとしてある訳ですがじっくり時間を掛けて行きますので…板場に失礼しました!

引用して返信編集・削除(未編集)

阪神牝馬S

おはようございます。
本日は友人の納骨式、LIVEは出来ないのですが。

康太、ピンクリボンは全体的に出るのかなと。
サンドレース10.12Rから4枠と6枠の内側が牝馬配置、特に鮫島、藤岡の4枠は強いサインを感じます。

出走馬情報の写真1頭右向きのボンドガールは自身かそれとも右隣の馬又は枠か?

3連複2頭軸
⑤―⑦―①②⑨⑩⑬⑭
以上です

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある

ホームぺージ画像

左側にも2頭

何故かメインポスターも、顔が隠されている。以前にもあったような。

今日は、これを考えてみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

左が⑮、⑨
右が⑫、③

ホームぺージの8頭(10番人気以内)
8頭以外の馬は、浜中騎手とMデムーロ騎手

⑦番のモレイラは、どれも数字が一致している。

・土曜日・阪神競馬場では藤岡康太騎手が好きだったピンク色の喪章を騎手全員がつけて、騎乗するようです。

・3開催場、有志、リボンみたいですね。

まだまだ、時間がありますので検討します。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月11日 20:01)

サインあるあるさんこんにちは

今さらなんですが…左は⑨ではなくて
②クィーンズウォークではないかと思います。同じサンデーの勝負服です。
⑨のアスコリピチェーノはもっと右側にいたバスですね…たぶん

ちなみにポスターでもこの馬は写っていた可能性があります。左側のピンクの物体で消したように見えます。

引用して返信編集・削除(未編集)

写真は…
南斗ハズレ馬券さんがおっしゃるとおり②ですね

引用して返信編集・削除(未編集)

ご指摘、有難うございます。

今の段階では

1、2、4、6、7、8、9、12、15、18

これを参考に、買い方を決めます。

(心の馬券は、小さい数字から、1、6、8)

・桜花賞ポスターが、腸内フローラと言われていますが、フローラはお花畑と言われています。

花名馬→2頭いますね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月11日 20:43)

サインあるあるさんこんばんは。

サインあるあるさんの問い、
【左の2頭】【隠された顔】

皆様のやり取りで気付いたのですが、ナナフシさんの画像にあるように、左の馬はエトヴプレ
【画像の構図】。画像の先頭はエトヴプレ 。そして、エトヴプレの騎手が隠れてます。

桜花賞の先頭。ヘッドラインの『永遠の初桜』。『桜で隠されたセキトバイーストの騎手』。

今回の桜花賞のトップページの画像。
もしかすると、『本当に隠されているのは、先頭を走るエトヴプレのそこに居た騎手』なのかも知れませんね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月11日 20:55)

そうだ!「エトヴプレ」は藤岡康太騎手からの乗り替わりなんですよね。
乗っていた鮫島には用がない!ということなんでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

そうなんです。画像見たとき『藤岡康太騎手の馬が先頭の構図になってる…』と。
(康太騎手とモレイラ騎手ならナミュールとも)

逆に阪神牝馬で鮫島騎手と祐介騎手がドウ枠で並んでるのが気になります。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月12日 01:01)

菜:大妄想・初見 桜花賞①

当初の想定した流れから、逆算した枠順予想。まったくの見当違いでした。
全体の枠順配置を確認したところ、”一度は関係ないと思っていた”事がもしかすると。と思いなおしました。

「それっぽく見えてくる」いつもの妄想です。(笑)

■ポスターの妄想【大阪万博 編】
先日お伝えした、ポスターの構図。
・フェブラリー:月の石
・高松宮記念:太陽の塔
・大阪杯:記念メダル
・桜花賞:西陣織の屋根(飯田GHD、大阪公立大)

昨日の投稿では、「飯田⇒メイショウアヤメ、メイショウマンボ」と考えていましたが、今回の枠順配置は、2022年桜花賞の配置に似てますね。
ナムラクレアや再内の浜中騎手。大外の横山武史騎手。そして、ウォーターナビレラと武豊騎手と川田騎手。

昨年、夢洲のシンボル「大屋根リング」が完成した際の大阪万博の記念式典のテーマが、
いのち輝く輪をつなごう

桜花賞のポスターの構図から、【飯田】に注目していましたが、今回の配置を見ると「あながち間違いではないのかも」と妄想しております。
2022年 桜花賞 4着 【サークルオブライフ(命の輪)】 【飯田】正剛氏

サークルオブライフの位置にナムラクララ。ナムラクレアの位置に浜中騎手と武幸四郎厩舎。武豊騎手が【ウォーター】に騎乗し、川田騎手とそれぞれ枠の入れ替わり。
「ベニユタカ」はフェイクとも考えていたのですが、4枠⑧番なら ウォーター&武豊騎手は、候補に挙げたくなってきました。

「いのち」「みらい」の大阪万博。「いのち」「みらい」が共に出走する桜花賞。ただ、「みらい」が乗るのが「武器」なだけに万博の開幕週に「武器のみらい」はどう考えるか。

黒木瞳さん。
2014年のNHKマイル。
3連単 68万馬券。
人気は違えど「アルマが17着」のマイル戦。
枠順配置からの初見での桜花賞は、高配当に期待。

◎4枠⑧番ウォーターガーベラ
◯3枠⑤番 ボンヌソワレ
◯7枠⑬番 チェルビアット

引用して返信編集・削除(未編集)

飯田グループHDパビリオンと2022年桜花賞

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、おはようございます
メイショウ馬の記述があるのは興味深いです
2022年 阪神牝馬Sの優勝馬がメイショウさんの馬でした
土曜重賞ボンドガールがどうなるか、ですね
河内さんは大阪花博の年(90年)の桜花賞ジョッキーでした
本命被るかもしれませんが
クラシック予想を楽しみます

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:黒木瞳さんと、カレンダーの2月3月【BLACK】【EYE】。

風待ちマロンさんこんにちは。

なるほどです。90年は「フローラ」「博」の桜花賞だったという事ですね。
ちなみに明日のボンドガールは【アイ】の対角に配置されてますね。
そのドゥアイズに騎乗する、鮫島騎手。
昨年の[桜花賞で、藤岡康太騎手から乗り替わり]でした。
今回の武豊騎手のコラムでは「康太さん」「さくら」と「メイショウタバル」についての内容のようですね。
メイショウタバルも石橋守厩舎。気になるところです。「ベニユタカ」。ベタですが、ミャクミャクの「まんま」【赤枠と武豊枠】の3-4決着の【2022年桜花賞】。

■黒木瞳さん 【BLACK】【キ】【EYE】
配布のカレンダーを見ていて思ったのですが、
2月:キタサンブラック ゼッケン⑤
3月:アーモンドアイ ゼッケン⑦
どちらも、青帽。
この並びで【BLACK】【EYE】になってるのは、偶然なのか必然なのか。

アーモンドアイのルメール騎手はもうミャクミャクにしか見えなくなってきてしまいました(笑)

【青帽】
大阪杯が3枠で、桜花賞が4枠なら面白いですね。

ーーー
どちらにせよ、「それっぽく見えてくる」が「それしか無い!」になってしまうと、真実が見えなくなってしまうので冷静な判断が必要ですね(笑)桜花賞を楽しみましょう!

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月11日 14:40)

菜:4枠の青帽とミャクミャク

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、はじめまして。こんにちは。

西陣織なら「刺繍」に繋がるかもしれませんね。

引用して返信編集・削除(未編集)

大手町さん、こんばんは。今後とも宜しくお願いします。

なるほど、西陣織→刺繍という見方も出来ますね。何番人気になるのか気になりますね。

話は変わりますが天皇陛下のニュース
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250411/2000093196.html
「大阪ヘルスケアパビリオン」との事。こちらのユニフォームも【青帽】なのですよね。

天皇陛下と大阪万博。
天皇誕生日のフェブラリーと大阪万博の桜花賞。(以前、南斗さんのフェブラリーと反転の桜花賞画像からも)気になる所です。

引用して返信編集・削除(未編集)

半分ぐらい忘れてました…

前回の逆バージョンですが、こっちで考えると⑩番ではなくて【⑧番】かも?
などと…どうなんでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗さん、お気遣いありがとうございます(笑)
冗談はさておき、まだ、これと言って見つけられてません。
もしかすると外目の馬が1頭くらい出走取消になったりするかも知れませんね。

引用して返信編集・削除(未編集)

なんと阪神牝馬S

風待ちマロンさんが先に書かれましたが自分も「イフェイオン」が軸ですね。

まず「ヴィクトリアマイルへ向けた…」からシンプルに「ウマジョのCM」にも出て来る「ヴィクトリア」は【芦毛】である事は女子の間では有名(適当です!)

引用して返信編集・削除(未編集)

さらに何処かで使わないかな?と思っていたCMでのスマホケースの「ピンク枠の芦毛」
このCMもたぶんあと2週なので使ってくれないかな?と期待を込めて

相手は長澤まさみさんの「グリーン(6枠)」と佐々木蔵之介の「黒(2枠)」で勝負の予定です。買い目は明日書き込みます。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さんこんばんは。

佐々木さんの黒。見上さんのピンク。
私はニュージーランドでのジョーカプチーノ(松岡騎手)の黒。
阪神牝馬でレインダンス(康太騎手)のピンクでは無いかと考えております。

ちなみに私は8枠は同日阪神牝馬のレインダンス(と初桜アドマイヤリード)の⑰番(外から②番)から同じ8枠の牝馬5歳(外から②番)ウンブライルを上位と考えております。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月11日 22:58)

おっと!食い付いて来ましたね。

あんなに短いシーンなのに見上愛さんのスマホがやけに凝っているとずっと思ってたんですよ。
ちなみにニュージーランドではスマホのアイコンの写真から「ズーム」では?と
(一番人気ですけど…)
それとニュージー→「乳児」→「ベイビー」が怪しい?かなと

引用して返信編集・削除(未編集)

土曜、ニュージーランドトロフィー

先週もトロフィータイトルがあり、魚関連のトロヴァトーレが勝ちました。
今週は魚がいませんが、NHKマイルTRなので2番に【アン】パンもいます、康太関連ならNHKマイルを制覇した3番ベイビーなんかも良いかなと。
5番も狙いたい。
軸馬は5枠(先週トロフィーの決まり枠2.5.5)でしたので5枠はかたいかと。

買い目
3連複1頭軸、馬連流し
⑦―②③⑤⑩⑫⑬
以上です

引用して返信編集・削除(未編集)

阪神牝馬ステークス

サインあるあるさんがお書きですが
土曜日はピンクのリボンで康太騎手を追悼します
なのでメインはピンクの帽子から
芦毛馬を頭で狙い、2着は横テンで
いわばジョーカプチーノ予想です
単勝⑭イフェイオン 馬単⑭→⑦
押さえは⑤⑩馬単往復
中山メイン重賞はアドマイヤリードからの発想で
馬単⑦⑩往復 (⑰)
それにしても牝馬だらけですね
桜花賞はすでに三連複を一点だけ買いました
⑥⑦⑧ そのまんま川崎記念馬券です
桜花賞についてはもう少し考えます
ウォーター ボンド メイショウ
調べることいっぱい (^^;

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月11日 21:35)

今日までのまとめ・・・・桜花賞❢

皆様こんばんわ
前期3戦終わっての結果からテーマは、連続❢
フェブ ⑨→⑨
高松宮 ナムラ
大阪杯 ベラジオ
桜花賞 ?
ヘッドから初桜に注目しました。
初めての桜花賞❢
騎手2人、調教師5人そしてヘッド一度だけ!
なるほど、ランが取り消した意味が解けたような気がします?同じ意味を、持つ2頭は必要無いって事かな。
福永も調教師として初桜でしたが、しかし名前に一が入っていた為取り消しか? という事で森一誠 初桜です。 モレイラ連続。ヘッドの永遠は、エンブロイダリーに有り、万博=円 ポスターから枠順発表前に鶴首!7番に見えると投稿済み。ポスターヘルメットに花のイがかかっています。イの付く馬名は5頭いますがこれもクリアーしています。
4頭ポスター順番では左下(投稿済み)
全てそろった⑦からと考えております
が、一つ気になるのがアグネス枠に入った想定一番人気の馬です(笑)
妄想は、続きます。
追記、アグネス河内→ウォーター石橋
ですか、先ほど記事読見ました。ウォーターが来るなら⑨に配置のハズ?1、2番人気にサンドさせたのがミソですかね(笑)?
肖像、ABK有ります、今週はゆっくり結論出します。
今週も頑張りましょう‼️

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月11日 20:00)

桜花賞のゲストは 黒木瞳
前日の阪神牝馬S 瞳つながりで面白い枠を作ってきました
ドゥ【アイズ】
ドナ【ベティ】

「ベティ・デイビスの瞳」“Bette Davis Eyes” 

引用して返信編集・削除(未編集)

桜花賞で話題が沢山…

戦士の皆様、お疲れ様です…ヘッドライン『永遠に輝く初桜、信じ続けた一度だけの春』丁度、藤岡康太騎手が亡くなり一周忌がなります、何となく永遠に輝く初桜…因みにG1は2勝上げてますが40回マイルチャンピオンシップは8枠·14回NHKマイルカップは2枠·どちらかが絡みそう…妄想でした!

引用して返信編集・削除(未編集)

パンの日

ウイキペディアーー1842年

江川 英龍(えがわ ひでたつ、享和元年5月13日〈1801年6月23日〉- 安政2年1月16日〈1855年3月4日〉[2])は、江戸時代後期の幕臣で伊豆韮山代官。通称の太郎左衛門(たろうざえもん)、号の坦庵(たんあん / たんなん)の呼び名で知られている。韮山では坦庵と書いて「たんなん」と読むことが多い。

日本列島周辺に欧米の列強の船舶がしきりに出没するようになった時代において、洋学とりわけ近代的な海防の手法に強い関心を抱き、反射炉を築き、日本に西洋砲術を普及させた。地方の一代官であったが海防の建言を行い、勘定吟味役まで異例の昇進を重ね、幕閣入りを果たし、勘定奉行任命を目前に病死した。

また兵糧として西洋式のパンを焼いたことから、現代では「パン祖(そ)」とも呼ばれる[1]。

引用して返信編集・削除(未編集)

桜花賞 出馬表

第一印象では、勝つのは武豊
という感じなんですが、どうでしょうか
ドウデュース 武豊 康太
いま思えば今年のチューリップ賞
「ク」リノ 「ウォータ」ー
くうぉーた 康太 だったのかも
ナミュールの桜花賞と同じように横山武が⑱
3着だった浜中も同じように①
2着だった武豊はなぜか1着馬番に入りました
引き続き熟考します

引用して返信編集・削除(未編集)

有馬記念の枠順 
桜花賞の枠順 武豊と戸崎が逆配置されてます
(ワンツーの可能性に配慮)
唐突に昨年のグランプリを持ち出しましたが
有馬記念の3枠⑤番にいたのはベラジオオペラなので
頭の片隅に残しておきたいところ
シン阪神のGワンは
ベラ→ベラ かもしれませんね
水の都 大阪

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。
永遠に輝く初桜…(ベニユタカ)なので
100円だけ買う予定です。
2009.NHKマイル③
2023.マイルチャンピオンシップ⑯
2024.7R⑩

※少し違いますね、昨年騎乗予定だった
エトヴプレ7―⑮ですかね
会見してましたので。
3連複③⑩⑯→訂正③⑮⑯でしょうか

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月11日 09:37)

船橋リーさん、おはようございます
私は②と⑰番を買い目に入れる予定です
大阪杯 ②岩田「康」誠  15頭立て循環⑰番目
桜花賞 ②戸崎圭「太」   逆②番=⑰番
康太騎手の初桜花賞は⑰番アドマイヤリード
最後方から5着まで追い上げてきました
後のヴィクトリアマイル優勝馬
(でもこの時は単オッズ200倍以上の超人気薄馬)

引用して返信編集・削除(未編集)

風待ちマロンさん、船橋リーさんこんにちは。

有馬記念の武豊騎手と戸崎騎手、初桜花賞のアドマイヤリードの件。

■レイラ
有馬記念の②ドウデュース武豊⑧レガレイラ戸崎の入れ替わり。もし取消しで一つズレるなら、【⑦番ゲート (レガ)レイラ】
(有馬記念の際に七黒久住さんのクラプトンの話の際に挙げた曲名【レイラ】ネタ)
今回の桜花賞は【⑦番ゲート (モ)レイラ】

■アドマイヤリード⑰番
大阪杯の【②康誠】桜花賞の【②圭太】の話。アドマイヤリードのゼッケン【⑰】は逆番で【ゼッケン②】になり、⑬ジュエラーと⑫シンハライトの位置は【ゼッケン⑥と⑦】に。

⑬番のジュエラーと逆⑬番のサトノダイヤモンド産駒。【シンハ】ライトも宝石。

逆⑫番のレイラ・円ブロイダリーは父も母もアドマイヤの【マイヤ】。

⑦番の【レイラ】と⑥番のダイヤモンド産駒。いずれにせよ3枠と4枠。
「結果的にの〇〇はオトリで同枠」オチも良くある話です(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

花より団子

ランフォーヴァウが出走回避しましたが自分には好都合(関係者には申し訳ないですが…)
コレで「ラン」は一頭だけなので、先日書き込みしました朝ドラ「あんぱん」でのヒロインの妹役の「蘭子」「メイコ」の並びは気になります。

特に「蘭子」は「河合優実」さんを起用しているので…
河合優実さんは先月発表された日本アカデミー賞の「最優秀主演女優賞」を受賞した若手大物俳優ですし…

でもその「ラン」を含むの【ダンツエラン】ですが気になっているのは
「ダン」+「団(騎手)」+「んだ(調教師)」という組み合わせです。
「ダン」✕3→「3色団子」?かなと

CMで佐々木蔵之介が手にしている3色団子、桜花賞の「弁当」の中にある3色団子っぽい物(ツミレかな?)などなどから
皐月賞でも「弁当」はあるようですが画像がないので使うならこっちかな?と

馬番はお重→「⑩番」が希望ですね…
筍も少し気になりますが…

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月10日 14:18)

枠順が出ましたね。
浜中が①番でとりあえず「福岡で一番」は出来ました。
「ラン」と「メイ」も予想通り同枠にJさん側も仕掛けて来ましたね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月10日 14:31)

南斗ハズレ馬券さん、こんにちは。

今田美桜さんの朝田のぶ。面白い配置ですね。メイと蘭と「のぶ」の所に美桜でなく【北村】と来ましたか(笑)

⑭【北村】
⑮蘭
⑯メイ

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、こんばんは。

①ヴーレヴー 浜中→ 『福岡で一番』。いいですねぇ。 乗せてもらいます。
③ マピュース(かわいい子)。田辺
①.③ で『福岡で一番·かわいい子』。

黒木瞳さんと言えば「失楽園」。
「失楽園」は 、渡辺(田辺)淳一さんの恋愛小説。『桜の樹の下で』も。
4月①③日は 元フジテレビアナウンサー·渡邊渚さんの誕生日。
馬連 ①③ 押さえときます。一応 ③⑧⑨ も。

4月13日、中井騎手が穴(トンネル)を開けないでしょうか。
中居正広と とんねるず·石橋貴明。う〜ん。

❈ ⑬ チェルビアット も『可愛い子』ですね。
3人揃いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、影丸参上さんこんばんは

朝ドラ『あんぱん』ネタならば完璧な配置だと思います。「オトリ」だとしても実に美しい!…などと感動しております。

でもあっさり「ミャクミャク」カラーで決まったりして…それっぽい馬が入ってますよね。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さんの項目

・お重
・今田美桜
・4枠⑧番
・レイデオロ
・武豊
・「水」


該当しますね。
フェイク臭もしますが(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんへ…勝手にワナを増やさないで下さい(笑)…ですけどせっかくならば
サトノダイヤモンドも入れておいて下さい!

引用して返信編集・削除(未編集)

桜花賞

桜花賞色々調べていますが、過去に桜花賞、桜花賞と探していて結局見つからず、
結果が出てから改めて見てみるとなんと、Oh~フジオーカーなんてことありました、
ポスターの6枠は注意したい。

引用して返信編集・削除(未編集)

6枠と同じようなサインが8枠にも有るので要注意ですかね!!
それともブランドCMの、その絆と一緒にが有る2枠4番?

pɒlɪpポリープ
ショウナンザナドゥの祖父の綴りと似ていますね、
Pulpitパルピット

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月10日 21:33)

超かわいい!

竹内涼真のセリフと「福岡県で一番かわいい女の子」という今田美桜・・・(かわいい子)という意味の馬が2頭出ていますのでその近辺を探りました。

1頭目はマピュース。
ヘッドラインは 永遠に輝く初(桜)、(信)じ続けた(一)度だけの春。

1番父サトノクラウンには(桜)がある。
3番田辺裕(信)JK
4番池添謙(一)
  ↓
(桜・信・一)にサンドされた2番エリカエクスプレスが浮かび上がります。

2頭目は13番チェルビアット。
14番ダンツエ(ラン)、16番(西)村JK
  ↓
西・ラン・・・ニュージーランド(新西蘭)っぽいです。 挟まれたのはクリノメイ(命)。

大阪万博のスローガン「ぜんぶのいのちとワクワクする未来へ」
大阪万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現するための命につながる8つのテーマで。

クサくても「チューリップ賞」勝馬クリノメイは入れたいと思います。

とは言え、まだまだ買いたい馬が5、6頭いますので何と言えません。 枠順見た直後の感想、あるいは、ただのカンと思ってください。
暗示枠も探したいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リー

GIヘッドライン、出ましたね。
汗血馬さんからの情報、ベニユタカから。
花言葉(永遠の愛)重なりました。
(18文字)一昨年安田記念から死目番

※本日は故、藤岡康太元騎手の命日にあたりGIヘッドラインが出されたわけですね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月10日 13:18)

枠順発表前のから騒ぎ・・桜花賞編

ヘッド発表の時刻とかぶってしまいました。
注目は、2枠4番(逆15番)黒木?黒枠❢
ダンプさんが腸内フローラ?するとインフォがアグネスフローラ??フローラ調べて見ましたがよくわかりませんでした(笑)
ポスターからコレにも注目です。
7番❢
ヘッドから改めて妄想に入ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

ポスターからのサイン

的中されました皆さまおめでとうございます。

桜花賞の4頭ポスターです。

今週も宜しくお願いします。

・何故、染め分け帽が青色?

青を緑と言う方もいますが…

いよいよ大阪万博開催ですね。

当日には、ブルーインパルスが飛行するようです。

大阪杯は、ミャクミャクカラー

桜花賞は、勝負服?

桜の色は、白、ピンク、黄、緑などがあります。(たまには、綺麗に色で決まって欲しい)

1週間、妄想します。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月07日 14:42)

サインあるあるさん、おはようございます。
4頭ポスターGI4レース目で初めて左向き左メッセージとなります。
右向きの共通性を探せば、ヒントが出ると思います。
今年のGIは尻文字(ス)の隣が馬券に。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるあるさん、ホントにいつもありがとうございます!

自分の予想より一週間早く向きが逆になりましたが…(こんな事はどれだけハズレても痛くも痒くもありません!)
やっぱり太陽の位置は気になります!

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある様、はじめまして。
ポスターの女性の名前が読めませんで、教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

大井町さん、おはようございます。

画像見えにくくて、すみません。
  
岡部玲子さん・タレント

7月30日生まれ

今年は、2名の方が交互のようです。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるあるさん。

どうもありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計21858件 (投稿12079, 返信9779)

ロケットBBS

Page Top