MENU
53,069

日曜練習会#5

良く晴れて空は青!開放的な舎人トラックでは空も大きく、気持ち良く走れますね。
今日は沢山の仲間が集まりました。

<日時> 2月5日(日)9:00〜

<場所> 舎人公園陸上競技場

<参加者>
K子さん、オカちゃん、かどひさん、殿、T橋さん、つっちーさん、ヤマちゃん、ちっしーさん、マオちゃん、マオちゃんのパパ、きりちゃん、かっぴー(顔出し)の計12名

<練習メニュー>
インターバルなど

<今週末のレース>
埼玉県駅伝
守谷ハーフマラソン
きさらぎマラソン

<次回練習会>
2月11日(土)彩湖 9:00〜 集合場所など詳細は別途お知らせします。

3月下旬まで青木トラックが使えないため、練習場所が週ごとに変わります。LINEや掲示板で確認をお願いします。

先日えとぅさんがお知らせした通り、2/19と2/25の練習場所が入れ替えになっています!ご注意下さい。

引用して返信編集・削除(未編集)

今週末の練習会

こんばんは。
今週末の練習会は2/5(日)舎人公園のトラックになります。

・8:50舎人公園陸上競技場入り口にアップを済ませて集合
・青木公園からジョグ組は、青木トラック入り口(いつものところ)に7:50集合、8:00出発
・使用料無料
・更衣室あり
,駐車場等アクセスについてはホームページをご確認ください。
・ご自身の体調管理等コロナ対策については引き続きお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

2月の練習会日程入替のお知らせ

おはようございます。

【2月の練習会入替のお知らせ】です。

2/19(日)スキップ⇆2/25(土)福祉村

を入れ替えて、2/19(日)を福祉村、2/25(土)をスキップとします。

スキップシティが2/19(日)及び2/26(日)に確定申告の会場となっており、多くの車、人の出入りがあることが予想される為安全面を考慮しての変更となります。

当月の案内となり恐縮ですが、よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

3月の練習会のお知らせ

3月の練習会日程のお知らせです。
3/5(日)9:00 舎人 
11(土)9:00 スキップ
19(日)9:00 福祉村
25(土)13:00 青木 ※工事次第で変更の可能性有

以上、よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

日曜練習会#4

集合時の気温はマイナス1度 青木公園に集まったのは3名でしたが
現地に2名いてくれて5名での練習会でした 参加者は
H田さん ハコさん トガマリさん 戸田の中学生? K子の5名です
インターバル ペースランニング それぞれのメニューで頑張りました

奥武蔵駅伝・勝田マラソン 他 参加の皆様お疲れさまでした
次回の練習会は
2月5日(日曜日) 舎人公園陸上競技場です

引用して返信編集・削除(未編集)

1/29(日)練習会

おはようございます。
今週末の練習会は、
1/29(日)スキップシティです。

・8:50青木トラック入口(いつものところ)集合、9:00出発
・スキップシティまでジョグで行きます。(近いです)
・貴重品など荷物は、青木トラック入り口のコインロッカーを使うなど自己管理してください。
・ドリンク、タオルなどは現地でまとめてシートの上などに置く予定です。
・スキップシティ外周はランニングコースではなく一般の歩道でコースが狭いため、歩行者との接触に注意しましょう!チームは2〜3人限度とし、一列で走ることとしてください。
・危ないので走行は車道に出ずに、歩道の中でお願いします。
・コロナ感染対策を引き続きお願いします。

勝田や奥武蔵駅伝等イベントが重なっており役員不在となる可能性があります。
よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

土曜練習会#3

強風の中、久しぶりの戸田スポでの練習会でした。
少人数でしたが、ペアで切磋琢磨し良い練習となりました!



<日時> 1月21日(土)9:00〜



<場所> 戸田スポーツセンター



<参加者>
殿、ちっしーさん、O川さん、ハコさん、きりちゃん、恵toの計6名

<練習メニュー>
300m×n、600m×n、ペース走



<今週末のレース>
さいたまランフェス



<次回練習会>
1月29日(日)スキップシティ 8:50集合、9:00〜 



しばらく青木トラックが使えないため、練習場所が週ごとに変わります。
LINEや掲示板で確認をお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

今週末の練習会

おはようございます。
今週末の練習会は
1/21(土)
戸田市スポーツセンター陸上競技場です。
陸上トラックに直接入れます。
8:50にトラック集合でお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

日曜練習会#2

穏やかな気候に恵まれて、上谷沼で走りました。仲間とだと、いつもより断然走れる不思議。。やっぱりできるだけ練習会に行くべしと思った私でした。

<日時> 1月15日(日)9:00〜

<場所> 上谷沼

<参加者>
M浦さん、ヤマちゃん、A尾さん、ともじさん、かっぴーの計5名

<練習メニュー>
ジョグ

<今週末のレース>
東京・赤羽ハーフマラソン

<次回練習会>
1月21日(土)戸田スポ 9:00〜 詳細は後日お知らせする予定です。

※しばらく青木トラックが使えないため、練習場所が週ごとに変わります。LINEや掲示板で確認をお願いします。

イッシー会長が、皆さんの新年の抱負を下記にまとめてくださいました。↓ありがとうございます!

引用して返信編集・削除(未編集)

2023年の目標 List_20230115

目標共有ありがとうございます。適度な距離感で仲間の目標をサポートしましょう!
4月頃見返してみましょう。

ミネミネ フルマラソンでもう一度サブスリー出来るように頑張ります。
その他10キロ、ハーフなどのレースにも参加していきたいと思います。

カツヤ コロナ渦で少し希薄になった“人との繋がり”を大事にする!中距離をもう少し頑張ります。

K子 生きてる事 1才刻みランキング20位以内

riki フルとハーフは今やファンランに成り下がったので、体幹とスピード練に取り組む。
フィニッシュ地点まで悪あがきする。

I島 また走ることを楽しみたい、胸熱になりたいと思いました。

ちっしー 昨年・一昨年より走る回数を増やして、復活の年にしたいです。
とりあえず、4月の長野マラソンでサブ3を目標に頑張ります。

TOKI スピード練習をしっかりしていきたいと思います。練習会に出席。

恵to スタートラインに立つ時に自分に期待できるようにする。
質より量より、少しづつでも継続する事に重きを置く。年間3000km,マラソン2時間42分

S場 楽しく走ること、夢中になれるような気持ちになれるよう頑張ります。
心、技、体というのがあり、まずは心から始める。

てるさん トレイル100kmの完走と7月にカテゴリーが上がるので年代別で入賞出来るように練習会にもできる限り参加したいと思います。

きり 走行距離などに捉われず毎日シューズを履くことです。ワクワクを大切にする!

まS 今年も「前進する気持ち」、「諦めない気持ち」を持ち続け、練習に励みます!

かっぴー 昨年は「健康って全然当たり前じゃなくて、とても素晴らしいこと」を実感
「健康第一」 たくさん走って体を絞りたい。カナガワの皆さんとできるだけ一緒に走り、力をお借りして強くなりたいです。

かどひ 「義務感で走らない。」「走ることにワクワクする。

つっちー 1500m 4分44秒(2021年8月) ※最終目標4分30秒切り
5000m / 5㎞  18分3秒(2022年10月) ※最終目標17分30秒切り

チャンプ 60歳になるので来年、年代別10㌔以下で活躍するため短い距離に専念する。10㌔40分切りまで戻して実力をキープ。
月例赤羽の5㌔では19分ちょうどまで行きたいです。

いっしー 余裕がない時も、力を振り絞ってカナガワRCのチアリーダーとして、仲間とクラブを応援し盛り上げる!
秋のフルマラソンで3時間1桁で走る。そのために、夏までにスピードの底上げに取り組む。

O23 年間走行距離3000㌔超え。5㌔、10㌔、ハーフマラソン、30㌔の4種目で怪我なくスタートラインに立てること。
昨年より、練習会に参加。出来る範囲、向上心持って参ります。皆さんの快走好走を祈念するとともに、切磋琢磨

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年01月15日 17:06)
合計424件 (投稿408, 返信16)

ロケットBBS

Page Top