MENU
53,073

新年の抱負 NO9

明けましておめでとうございます。昨年は故障で参加出来なかつた練習会に1年半振りに参加出来た事。又致命的な故障が無く4,500km走れた事とロードとトレイルの100km完走出来ました。今年はトレイル100kmの完走と7月にカテゴリーが上がるので年代別で入賞出来るように練習会にもできる限り参加したいと思います。宜しくお願いします!

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年01月07日 21:49)

新年の抱負 No.8

今年の目標は、走行距離などに捉われず毎日シューズを履くことです。

ただし、かどひさんの目標のように義務感でなく、ワクワク走ることも大切にしていきたいと思います!

本年も宜しくお願い申し上げます。

引用して返信編集・削除(未編集)

新年の抱負 No.7

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

具体的な抱負はありませんが、今年も「前進する気持ち」、「諦めない気持ち」を持ち続け、練習に励みます!

引用して返信編集・削除(未編集)

新年の抱負 No.6

昨年は故障に始まり、春に病気が見つかり手術、夏中かけて療養、秋に復活したと思ったら体調不良などなどあり、「健康って全然当たり前じゃなくて、とても素晴らしいこと」を実感した一年でした。
今年はまず切実な、そして特別な思いとして、なんと言っても「健康第一」
その上でたくさん走って体を絞りたい(これも切実)
できればカナガワの皆さんとできるだけ一緒に走り、力をお借りして強くなりたいです。
まだ具体的な目標を言えるようなレベルではないので、こんなところですが、今年も仲良くしてください(*´꒳`*)

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

かどひ

目標は、「義務感で走らない。」「走ることにワクワクする。」です。

引用して返信編集・削除(未編集)

新年の抱負2023

あけましておめでとうございます。

目標は下記の記録を更新することです。
・1500m
 4分44秒(2021年8月) ※最終目標4分30秒切り
・5000m / 5㎞
 18分3秒(2022年10月) ※最終目標17分30秒切り

本年もよろしくお願いします!

引用して返信編集・削除(未編集)

新年の抱負2023

明けましておめでとうございます。
昨年は1月のレースで故障して不調続き。久々のフルの新潟シティでは3時間半オーバーの大撃沈。
心身ともにダメージが大きく。フルマラソンは一時引退。ハーフも今年は走りません。

走る意欲がなくなったわけではないです。
年末に60歳になるので来年、年代別10㌔以下で活躍するため短い距離に専念するだけ。
すでに小金井元旦ロードレース(10㌔)を走って復活傾向にあります。

今年の目標は10㌔40分切りまで戻して実力をキープ。
月例赤羽の5㌔では19分ちょうどまで行きたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

新年の抱負2023 No.1

あけましておめでとうございます!
No. 2 の後にNo.1もありということで^_^

-今年の前半は自分のことで精一杯になりそうですが、力を振り絞ってカナガワRCのチアリーダーとして、仲間をクラブを応援し盛り上げる!
-秋のフルマラソンで3時間1桁で走る。そのために、夏までにスピードの底上げに取り組む。

皆様からのフィードバックよろしくお願い致します!

引用して返信編集・削除(未編集)

新年の抱負2023 〜2

本年もよろしくお願いいたします。
それでは、以下の通り。
・年間走行距離3000㌔超え。前回2990㌔
・5㌔、10㌔、ハーフマラソン、30㌔の4種目で怪我なくスタートラインに立てること。
・昨年より、練習会に参加。
出来る範囲、向上心持って参ります。
皆さんの快走好走を祈念するとともに、切磋琢磨よろしくどうぞです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年01月01日 18:10)

<2023年 新年の抱負> 行きましょう!

2022年も残すところ数時間です。

年明けに、<2023年 新年の抱負>を掲示板に共有お願いします。

私は今年転職しまして、今までよりもランニングに充てられる時間がガクッと減りました。
そんな中でも、工夫して来年は復活までつながる成長、そんな目標を考えてます。

結果ではなく目標を掲げて、それに向かう過程が大切だと私は思ってます。目標を共有し、仲間とサポートしあいましょう!

皆さんの静かな闘志を聴かせて下さい!

引用して返信編集・削除(未編集)
合計424件 (投稿408, 返信16)

ロケットBBS

Page Top