本年もよろしくお願いします。
フルマラソンでもう一度サブスリー出来るように頑張ります。
その他10キロ、ハーフなどのレースにも参加していきたいと思います。
コロナ渦で少し希薄になった
“人との繋がり”を大事にする!
中距離をもう少し頑張ります。
・800m 2分カット
・1500m 自己ベスト更新
一方で、ウルトラマラソンにも
新たに挑戦してみたいような。。
皆さま宜しくお願いします。
本年もよろしくお願いいたします。
・フルとハーフは今やファンランに成り下がったので、体幹とスピード練に取り組む。
・フィニッシュ地点まで悪あがきする。
・ケガ(古傷)を酷くさせない。練習会に顔を出すため体調管理に気を付ける。
さっそく躓いたのでこれから挽回します(泣
11月に足を痛め、12月には家族で体調を崩し、走るのが嫌な時期もありましたが、皆さんのコメントを見て、また走ることを楽しみたい、胸熱になりたいと思いました。
また皆さんと走れるよう体調を整えていきたいです。
今年もよろしくお願いします
今年は昨年・一昨年より走る回数を増やして、復活の年にしたいです。
とりあえず、4月の長野マラソンでサブ3を目標に頑張ります。
長野マラソンを踏み台にして、色んなレースに出ていきたいと思います!
今年もよろしくお願いします!
スタートラインに立つ時に自分に期待できるようにする。
質より量より、少しづつでも継続する事に重きを置く。
数字的には
・年間3000km
・マラソン2時間42分(3rdベストを出す)
本年もよろしくお願い致します!
あけましておめでとうございます。
本年も切磋琢磨よろしくお願いいたします。
2023年最初の練習会は以下の通り切磋琢磨しました。
<日時> 1月7日(土)9:00〜
<場所> 県民健康福祉村
<参加者>
K子さん、かどひさん、K島センセ、ジャンボさん、T橋さん、つっちーさん、西やん、殿(お初)、O川さん、トモジさん、ハコさん、まSの計12名
※「殿」自体が敬称と思い、「さん」は省略しました。
<練習メニュー>
ペース走、ジョグ
<今週末のレース>
松戸市七草マラソン大会、ハイテクハーフマラソン
<次回練習会>
1月15日(日)上谷沼 8:50集合、9:00〜
しばらく青木トラックが使えないため、練習場所が週ごとに変わります。
LINEや掲示板で確認をお願いします。
新年にふさわしいご報告がありました。
おめでとうございます!
あけましておめでとうございます!
今年の目標は、楽しく走ること、夢中になれるような気持ちになれるよう頑張ります。
心、技、体というのがあり、根っこが心にあります。
心は気持ちの面です。これが崩れると全てが崩れます。
まずは段階踏んで、心の部分から始めていきます。
よろしくお願いします。