MENU
217,952

今年も寄付 クー

Yahooで3.11を検索すると10円寄付できます。

編集・削除(未編集)

フォークボックスのラジオ収録

つきに一回、Fmみょうこうで収録しているんどけど、今相方待ちです。

今月の「ミミよりな話」では、デリグラを目一杯楽しむ方法、その傾向と対策(笑)についてお話しします。
関連曲はもちろん「弥生つめたい風」だよん。

あ!きた。
始めます

編集・削除(未編集)

おはよう クー

3月3日はmimiちゃんの日と思ってはいたけどあえて言わなかった(^_^;)

北国の3月って誰が歌ってるんだっけ?と思って聴いてたら中ちゃんだったんだね。すっかり忘れてたわ。
再来週は弥生冷たい風ね。テーマはだんだろう?そっちのほうが気になる(笑)

明後日は毎年行ってる滋賀県の神社(2月の予定が雪のため断念)に行く予定だったんだけど、都合が悪くなったので
延期になりました。

実家にあった七段飾りのお雛様はとっくに処分してしまったので今は何もありません。
お内裏様とお雛様だけのを買おうと毎年思ってるけど、いまだ買ってないので来年こそ買わないとね。

文明堂は昔行ったなぁ。道路側はお客さんがいっぱいだったので座れなかったのがちょっと残念でした。

編集・削除(編集済: 2023年03月06日 10:56)

昨日はmimiの日

3月3日は「mimiの日」です。
そう言ってくれたのは、ここを立ち上げた頃よく来てくれていたベイさんという方でした。
お元気かな?
以前のページは無くなったから、わからないだろうね。

「北国の三月」採用されてよかったね。
やっぱり数の力だね。
曲も短いから採用かなと思ったけど。
中ちゃんの爽やかな声がいいのよね。
上越に来てからこの曲はかなり好き。言葉並べるだけで、情景描写バッチリなんだもの。
スケートの真似させるとか、はじっこに寄せられた雪とか…天野さんの底力が見える曲です。
次のリクは「弥生…」だね。
来週はお休みだから、再来週ね。

としこさん、文明堂の写真ありがとう。もう天野さんも鳥越さんもいないね。

お雛様の写真のせておくね。

編集・削除(未編集)

北国の3月 としこ

北国の3月、かかり、皆さんのコメントも読まれて(^O^)でしたね〜

朝のおはようサタデーでも、弥生冷たい風が、かかり、朝から↑↑
昨日も、FMアスモで弥生冷たい風がかかり、幸せ気分事いっぱい↑↑

東京では、銀ブラして、文明堂も行けたし天野さんに想いを馳せてました❤️

我が家も、確定申告は主人任せ、ネットでは無く、紙ペースで、税務署に提出しているようですが、、、田んぼなど、私には、訳がわからない事ばかり、、、
私も、ひとりになったらどうしょう・・・と考えるお年頃です😂

編集・削除(未編集)

あのグラ  りぷる

私も「北国の三月」リクエストしようっと♪
メッセージが、浮かばない🤔

編集・削除(未編集)

明日のあのグラ クー

メッセージは出さないつもりだったけど、今出してきました。
リクエストは「北国の三月」にしましたよ。

にゃんこさん、私も一人になったらどうしよう?と考えちゃいますよ。

編集・削除(未編集)

弥生ですね

今週は子供たちと雪遊び三昧です。
ザラザラ雪だけど、埋まらなくてちょうどいいな。青空と真っ白な雪山がすごく綺麗。
いい季節になるね。

にゃんこさん宅の確定申告はポチさんね。
以前は家も旦那がやっていたんだけど、私がするようになって3年目。毎回「私ってこんなに短気だった?」と思っちゃう。
まず、言葉が難しくて分かりにくい❗
改善の余地あるよね。

編集・削除(未編集)

確定申告    にゃんこ

クーさんちはお仕事柄、ご主人様にお任せしておけばいいんですね。
我が家もポチさんが全てやってくれるので、領収書を用意しておけばいいだけなんです。
今年は二週間ほど前に提出してきました。
領収書も置いてくるので、5分とかかりません。

でも私ひとりになったらどうしょう・・・などと考えるお年頃になってしまいました😅

編集・削除(未編集)

ぽかぽか陽気

昨日までと打って変わり、今日はぽかぽか陽気。
太陽に手をかざしてみるとあったかーい。
窓辺の水栽培の風信子の水がぬるんでいたもの。

駒沢公園は梅かぁ。
東京の三月は春だね。
としこさん、ワカサギ釣りは集中と瞬発力!
海釣りみたいに臭くないのがいいです。
ただね・・餌がさ・・我の幼虫みたいのを使うんだけど、それをいじるのが嫌じゃなければいいんだけど。

クーさん、あのグラは今回投稿しなかったけど、ユーチューブにだけコメント残しておいたのよね。
三月は「北国の三月」もあるし、「弥生・・」もあるし、何をリクしようかなぁ。
まずは北国かな?
確定申告、ご主人専門家だね。いいなぁ。
マイナポータルとやらで便利にできるはずなのに・・バージョンが違うだの、インストールしろだの色々出てきた挙句、インストールしたのに表示されなかったりさ、めんどくさいったらありゃしない。
やっぱり私には、半分デジタル半分アナログが一番使いやすいようです。

編集・削除(未編集)

梅満開 としこ

上京中で駒沢公園は梅が満開😍
雪国と大違い☃️です😅

くーさん
nspで送ったけど却下でした↓😭

りぷるさん
ほんとテンション高いね✌️
どんどんnspかけてもらいたい💕

mimiさん
灯火雪の回廊も
ワカサギ釣りも楽しそう、
でも、凄い数⁉️びっくり
面白い位釣れたら、本当楽しいだろうなあ、私も一度やってみたいな💕

編集・削除(編集済: 2023年02月27日 13:30)

おはよう クー

確定申告の時期ですが、我が家は旦那がそういう仕事をしてるので任せてるの。
そんなわけで私は領収書を取っておくだけです(笑)
ふるさと納税した人は申告の対象になるけど、mimiちゃんはちゃんと申告したかな?
これからの方は忘れないで下さいね。
って、ふるさと納税の書類が来てるからわかってるか!?(^_^;)

一昨日のあのグラのテーマはアイドルだったけど、みんなは送らなかったのかしら。
もしかしてNSPだったのかな?なんて思ったけど違ったのかな?
今週のテーマはなんだろね。楽しみ~。

編集・削除(未編集)

灯の回廊

合言葉は「牧っていいね」

編集・削除(編集済: 2023年02月26日 22:28)

ワカサギ釣り

船の中

編集・削除(未編集)

ワカサギ釣りと灯の回廊と確定申告   mimi

めちゃくちゃなタイトルです(^-^;

時系列で行くと
土曜日朝の7時半から3時まで野尻湖でワカサギ釣り。
釣果は旦那と二人で125匹。ワカサギは100匹ひとくくりで1束というらしいから、1.25束だね。
船の中で釣るからあったかくて快適です。

夕方帰ってきて、上越の山間地を灯でつなぐ「灯の回廊」へ。
今回は山のコーラスでお世話になっている牧区へ。
花火がめちゃくちゃよかった~

そして今日は医療費控除の確定申告書類作成。
マイナンバーとかマイナポータルとかetaxとか、わけわかめー(# ゚Д゚)
もっと簡単にならないもんかね~。
結局、印刷して郵送するアナログ方法選択です(笑)

編集・削除(未編集)

イヌマニマンデー

としこさん、ガクちゃんのハイテンポお喋りも楽しかったでしょ⁉️
今度メッセージ送ってみてね😉
因みに、収録は放送日のお昼です📻🎙

mimiちゃん、来週は是非お忘れなく!(笑)
花火ちゃんの恋バナの続きが聞けるかもよ😀

和SABIさんって、御木倶楽部さんのライブに良く出演されてるみたいね。
ねー、ハセさん!と、返事がないのを分かりつつ振ってみる😅

編集・削除(未編集)

また雪だわ  mimi

いやいや、昨日と今日また降りましたとさ。
今週末は「灯りの回廊」があるから、まぁ綺麗な雪になってよかったかも。

にゃんこさん、何?今時の型はそうやってとるの?
はぁ、時代は進化してるのね。
小説楽しんでね。本になるのは全部の新聞掲載が終わってからなんだって。

としこさん、お花見しながらラジオ聞いて、2時半頃会場到着は?
雪音出演の和-SABIさんって、直接の知り合いじゃないけど
友達の友達で結構NSPやってるみたいよ。

りぷちゃん、聞きそこねた~。
また来週チャレンジ!

編集・削除(編集済: 2023年02月21日 22:16)

歯科治療    にゃんこ

先週、気づくと歯の詰め物が取れていました😅
混んでいるらしく、1週間待ってやっと今日診ていただきました。
衛生士さん 「自費で治療されてる歯ですね」

10年前に自費で治療した歯が欠損してるそうです😓
自費で治療しても欠けるときは欠けちゃうんですね。
にゃんこ 「保険でお願いします」

今は歯型を取るとき、粘土は使わないんですね。
口腔内をスキャナーでデジタルスキャンする優れものがあるんですね。
AI技術で噛み合わせの強さも再現するんだそうです。
どんなのが出来上がるか楽しみですね。


mimiさん 
前島密記念館に行って来られたのね。
今朝の新聞では母方の叔父の養子になる話が持ち上がってるところなんだけど、毎日楽しみに読んでいます。
オフ会、いいね。
以前の私ならフットワーク軽く出かけたんだけど、今はお尻が重い😅


としこさん
ヤフオクなんだけどオークションと、定額の2パターンあって、
うちは金額を決めて送料は落札者持ちで出品したようです。
ゴミで出してしまえばそれで終わりですが、部品さえあれば直せるということで、
欲しい人っていると思うんですよね。
ポチさんも同じ機種が出品されていたら、買ったと思うと言っていました。
お互いハンドルネームなので、届いた便座をどのようにしたか聞くことができないのが残念です。

としこさんもチャレンジしてみてはどうですか?😊

編集・削除(未編集)

上越デリグラ としこ


土曜はこちらは雪祭り、三年振りに開催という事と、晴天に恵まれて、賑わっていました。
皆お篭り生活ばかりで、我慢ばかりしてる生活が嫌になっていたのでしょうね。

mimiさん
上越デリグラ、友達も行きたいと言ってので花見がてら、参加しようと思ってたのに、観桜会会場内じゃない💦
デリグラ会場から城址公園は徒歩10分位😆
でも、その距離だと、デリグラオンリーじゃ無い友達誘ってもなあ、と言う感じ😅
お花見しながら、岡野さんのおしゃべり聴けるのなら、良いんだけど、、、

クーさん
名前呼ばれて良かったね。

にゃんこさん
pcできれば何でも売れる時代ですね。
トイレ本体⁈郵送費も高くなるだろうに、どれ位の値段がついたのでしょう?

りぷるさん
ラジオ聴きました、中村さんの元気な頃の歌声、、、涙が出てきました😭

編集・削除(編集済: 2023年02月20日 20:39)

イヌマニマンデー

時間を間違えてました😅
毎週月曜19時30分からです。

編集・削除(未編集)
合計1327件 (投稿1327, 返信0)

ロケットBBS

Page Top