MENU
84,373
固定された投稿

仙台天文同好会の掲示板(BBS)へようこそ!

仙台天文同好会は、仙台市天文台で毎月1回土曜日の午前中に例会を開催してその日の夜に一般向けの観望会を開催している他、会誌「星座」の発行(偶数月)や会員向けの観望会、合宿などの活動を行っています。
同好会への入会希望や掲示板の内容に関する質問などは、このページの一番下にある「お問い合わせ」からご連絡をお願い致します。

仙台天文同好会 ホームページ
https://sentenseiza.wixsite.com/senten

編集・削除(未編集)

蔵王に沈む夏の大三角

24日土曜日の天文台での観望会の後、天気が良いので蔵王のこまくさ平まで足を延ばしました。風は少し強かったですが、到着時には先客も居らず、しばし貸し切り状態でした。
PENTAX K-70
DA 18-135mm
18.00mm (27.0mm)
30.0s
F3.5
ISO 6400

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の太陽撮影

皆さん、こんにちは。こちらはまたも三連休は雨模様でした。今日だけは天気が良かったので、少し頑張りました。
LUNT LS60THa/B1200PT(D=500、f=60)、ASI183MCで800フレームを撮影、50%をスタックしてライトルーム他で処理しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

左右でリムの見え方が違うように思うのですが、どういった影響でしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

単眼鏡

本日紹介した仙台市天文台で売っている五藤光学研究所製単眼鏡です。
先着5名。残り5つ限りです!
また見てみたい方は私にお声お掛けください!

引用して返信編集・削除(未編集)

ガッキー@愛子

今日は天文台裏手月山池にて撮影しています。
観望会方々。興味ありましたらいらしてください。熊怖いですけど・・・
携帯で撮影した写真付けます!

引用して返信編集・削除(未編集)

8月28日の天の川中心方向

スカイウオッチャーAZ-GTiの経緯台モードで撮影しました。
大丈夫と思ったのですが複数枚手動で重ね合わせると,視野が回転してしまいました。
DeepSkyStackerというフリーソフトで重ね合わせしたところきれいに仕上がりました。
出力がTifなのでpngに変換しマカリというフリーソフトで明るさとコントラストを調整しました。
2022年8月28日20時3分 露出15s×8 24mmf2

引用して返信編集・削除(未編集)
合計1098件 (投稿631, 返信467)

ロケットBBS

Page Top