MENU
61,127

老いてこそロック

勇造さん、タイは如何ですか?

 “ニッポン”は、今年も連日猛暑が続き、本当にまいっています(多分、タイより気温は高いのでは…と思います)。またコロナの感染者が一週間で「世界最多」となり(WHO発表)、またもや「検査キットが足りない」「病床が満床」「自宅療養者が急増」など以前に何度も見た報道が流れてきます。そして、元首相暗殺を契機に統一教会と自民党など政権中枢(野党にも)との癒着が再び明るみとなり連日大騒ぎとなっています。

長くなりましたが、一番書きたかったのはこんなことではなく、ジョニ・ミッチェル(78歳)です。7年前に動脈瘤で倒れ、ずっと療養を続けていた彼女が、今年の「ニューポート・フォーク・フェスティバル2022」のステージに登場し、若手や中堅、ベテランミュージシャン達のサポートを受けながらなんと13曲!もの歌を披露したというのです。その動画はYouTubeにアップされ 瞬く間に世界中の音楽ファンやミュージシャンの間に拡がっています。私も13曲とも視聴しましたが途中から涙が止まらなくなりました。最後には立ってギターまで演奏していました。勇造さんも、機会があれば是非ご覧下さい。私は大きな勇気をもらいました。ジャニスではなくジョニが歌う「SummerTime」も秀逸でした。以下の記事に動画のリンクが全て貼り付けてありました。
では、どうかお元気で。秋?に日本に帰ってこられたらライブをみにいきます。
 
「ジョニ・ミッチェルがサプライズでフェスに登場。22年ぶりに13曲演奏。全曲映像あり。病気でギターの弾き方を忘れたので「ネットでビデオを観ながら練習した」(rock'in on.com)https://rockinon.com/blog/nakamura/203343

引用して返信編集・削除(未編集)

その記事にインタビューの抜粋が載っています
●観客の前で歌うのにナーバスになりましたか?
ジョニ「観客の前で歌うのにナーバスになったことなんて一度もない。だけど良いパフォーマンスをしたかった。それができるのか分からなかった。でも、今夜の演奏はそんなに悪くなかったんじゃないかと思う」

●病気をしてギターが弾けなくなり、また自分で弾けるように練習したそうですね。
「ネットでビデオを観て、どこに指を置けばいいのか学習した。脳動脈瘤のせいで、どうやって椅子から立ち上がればいいのかすら忘れてしまったから。最初から全部を学ばなくてはいけなかった。赤ちゃんに戻ったみたいなもので、全てを一から学んだ」

●最近様々な賞を受賞して。
「みんなに愛されているような気がする。死にそうになって回復したから、みんなが少し私に優しくしてくれるようになったのかもしれない(笑)」

この日のセットリスト
1. Carey
2. Come in From the Cold
3. Help Me
4. Case of You
5. Big Yellow Taxi
6. Just Like This Train
7. Why Do Fools Fall in Love
8. Amelia
9. Love Potion #9
10. Shine
11. Summertime
12. Both Sides Now
13. The Circle Game

引用して返信編集・削除(未編集)

Tシャツありがとうございました

なかなか出かけることが出来ませんが、気分だけは楽しんでいます。

引用して返信編集・削除(未編集)

五島から本土へ上陸、島原に住んでます。今日はバンコクより暑いかもしれない長崎・漁火でご飯してます!夏のライブ予定が無いので心配してました!秋の長崎ライブを楽しみにしてます♪ 井野

漁火の阪口です!ホントに暑いです、タイには負けません!
今日は水族館で、巨大魚プラー・ブック (そちらで神の使いと言われてるそうですが) ちょうど見てきたのでタイのことを考えてました!
久しぶりのタイを楽しんでくださいね!

引用して返信編集・削除(未編集)

2年4か月ぶりのタイに来ています。今はバンコクです。いつか五島でのライブ楽しみにしています!早く風が吹いてきますように、イエイ!

引用して返信編集・削除(未編集)

夏休みのお知らせ

7月17日より9月中旬まで、TシャツやCDの発送をお休みさせていただきます。
勇造ライブの再開は9月下旬を予定しています。
FBや掲示板で、時々近況をお伝えしますので、のぞいてみてください。

コロナが増えてはいますが、月末にはピークアウトの予測のようです。
重症者も少ないし、あまり怖がらず、体調を整えて乗り切りましょう!

引用して返信編集・削除(未編集)

そうですね、政府の言う事には真逆の発想で自分の身は守らなければと常日頃心がけておりますので、2029年の円山公園野外音楽堂に向けて十分気を付けて過ごしましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは。勇造さんのHPでの「コロナは月末にはピークアウト、重症者は少ない、怖がらずに体調整え乗り切ろう!」に少し驚いたよ。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年07月21日 10:07)

新規掲示板 おめでと~!

だいたい50周年 おめでとうございます!

引用して返信編集・削除(未編集)

投稿できたのですね。
酔っぱらった時に投稿すると自動的に拒否するシステムがこのブログ会社にはあるようです‥。
って知らんけど。
前よりセキュリティは強いみたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

50周年に寄せて

私は2日間の参加でしたが、勇造さんの50年がぎゅっと詰まったライブで、時に聞き惚れていました。
歌い続けてくださって、本当にありがとうございます。

ライブがすごかったので、レポは書けませんが、今の気持ちを少し書いてみました。
よかったらご覧ください。

https://yamasaku.exblog.jp/

引用して返信編集・削除(未編集)

だいたい50周年記念ライブ拾得3DAYS

2日目しか参加できませんでしたが、暑い熱いライブでした。
おかげで給水も忙しかったですが、楽しめました♬
これからも楽しみましょう!

引用して返信編集・削除(未編集)

新しい掲示板

新しい掲示板よろしくお願いします。
自分のPCでなかなか新しいページが表示されず、??となっていましたがPCのキャッシュを削除してなんとかこのページが表示されました。
>>「キャッシュ」とは、ブラウザーなどが、表示したウェブページのデータを一時的にコンピューターに保存しておく機能です。次に同じページにアクセスしたときに、インターネット上のデータではなく、保存されたデータを参照するため、すばやく表示できます。
「設定を変更したのに表示が変わらない」といった問題がある場合、保存されたデータが表示されている可能性があります。キャッシュを削除すると、問題が解決することがあります。
https://support.yahoo-net.jp/PccYjcommon/s/article/H000007053#ff


記事を書いて、プレビューで確認した場合は、確認後「投稿前にプレビューを確認」のチェックを外してください。
投稿するバーが再び出ますので、それでGO!

引用して返信編集・削除(未編集)

旧掲示板は22年8月1日13時迄アクセス出来ます

旧ログガ必要な方はスマホのWEBページを記録するアプリ等を使い保存を...

https://6255.teacup.com/toyodayuzo/bbs

引用して返信編集・削除(未編集)
合計161件 (投稿97, 返信64)

ロケットBBS

Page Top