12月31日に西上州で撮った鴨です。自分なりに調べてトモエガモかなと思たんですが合ってるでしょうか?
No.358kenunokaze2023年1月5日 13:06 kenunokazeさま
トモエガモの雄で正解です! 近年、国内で越冬する個体が増えているそうで、県内でも各地で単独あるいは小群が散見されます。観察された場所が小さな溜池など、人による圧が高い場所であれば、この個体がいなくなってからで構いませんので、観察記録を鳥だよりに投稿してください。観察者名はハンドルネームでもOKです。掲示板への投稿だけでは記録として残りませんが、鳥だよりへの投稿は必要な情報が揃うので、記録として残せます。宜しくお願い致します!
No.359ヨタカ2023年1月5日 17:10
早々のご教授、ありがとうございます。トモエガモ♂で憶えます。今週末にまた行くつもりです。もし、いたら「鳥たより」に載せられるようなパチリをしてくるつもりです。
No.360kenunokaze2023年1月5日 20:47 kenunokazeさま
ありがとうございます、よろしくお願いいたします。鳥だよりの記録用としては、種の特徴がわかるこの画像があればバッチリです。新たに撮っていただくまでもありません。
ちなみに、顔が「巴模様」に見えることが名前の由来のようです(諸説あり?)。由来を知ると名前を憶えやすいですよね。黄色と光沢緑の美しい配色で、私のイチオシのカモです。ちっこいところも可愛いですよね。
No.361ヨタカ2023年1月5日 22:20
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
No.357太郎の父2023年1月4日 07:55
東京支部の会員です。
本日多々良沼にお邪魔していますが、浮島弁天近くにマガンが2羽いました。
No.356イソヒヨドリ2023年1月2日 13:16
明けましておめでとうございます。
投稿画像、今年も楽しみです。
No.355森野洋一郎2023年1月2日 09:54
背面の色はチョウゲンボウと似たような感じですが、下面はかなり印象が違います
No.350Y2022年12月29日 19:53
一枚目と同じ個体ですが、正面から見ると下面の班の形はかなり違います
白い眉班が黒い眼を引き立てています
No.351Y2022年12月29日 20:00
目の前の電線から畑に降りて、何か虫を取る場面に遭遇しました。
トビさんかと思いましたが、ノスリさんみたいです。
今年も残り少なくなりました。
野鳥さん達に取っても良いお年を~!
No.348ディープボンド2022年12月23日 18:21
電線にポツンと停まっていたノスリさん。
No.349ディープボンド2022年12月23日 18:23
ストック画像から、数年前の元旦、自宅横の電柱でスズメを食するチョウゲンボウ
二階の窓から8mくらい、数枚撮ったら気付かれ次の電柱へ移動して完食の様子。
ボーグ手持ち、ノートリ縮小のみ
No.345森野 洋一郎2022年12月15日 12:58
食事中
No.346森野 洋一郎2022年12月15日 12:59
撮影に気付かれ次の電柱へ移動
No.347森野 洋一郎2022年12月15日 13:00
1.獲物はネズミのようです
No.341Y2022年12月12日 08:25
2.最後の骨?はポイしました
No.342Y2022年12月12日 10:03
③.食べ終わってこっちに気が付きました
No.343Y2022年12月12日 10:10
4.食後の休憩?
満足したのか、暫くそのままとどまっていました
No.344Y2022年12月12日 10:18
東京支部会員です。
本日多々良沼にお邪魔しましたが、コウノトリ2羽が出ずっぱりでした。わたる君とひなたちゃんでした。
No.340イソヒヨドリ2022年11月26日 19:30
紅葉見頃も終わった玉原高原・山とペンション泊まりで秋の散策に
春や夏にはこれほど多いと思わなかったヤドリギ、通された部屋の
窓から、樹立する葉が落ちた三本の木に沢山見られ、渡りの時期に
行けばレンジャクを楽しめそうな気がしました。
ペンションのオーナーの話では群れが飛来するとか、
また他ペンションHPにはレンジャク画像もアップされていました。
No.337森野 洋一郎2022年11月23日 08:39
ヤドリギ
No.338森野 洋一郎2022年11月23日 08:40
ヤドリギ3枚目
No.339森野 洋一郎2022年11月23日 08:42
少し前に多々良沼にコウノトリが何羽も来ているというので見に行ってきました。今現在はいるのか分かりませんが今度の日曜日に県民探鳥会が予定されており、冬が近くなると鳥の種類が増えてくるので楽しみです。
No.332太郎の父2022年11月19日 01:23
ミサゴも現れました。残念ながら狩りに成功する様子は見られませんでした。
No.333太郎の父2022年11月19日 01:24
セイタカシギも2羽おりました。
No.334太郎の父2022年11月19日 01:25
セイタカシギが泳いでいる姿を初めて見ました。
No.335太郎の父2022年11月19日 01:25
セイタカシギとツルシギが並んでいました。
No.336太郎の父2022年11月19日 01:26
今季初めてのミヤマホオジロに会うことができました。
No.328太郎の父2022年11月19日 01:15
オスの顔は目立ちます。
No.329太郎の父2022年11月19日 01:16
こちらはメスです。
No.331太郎の父2022年11月19日 01:17
毎年ルリビタキがやって来る赤城山麓の越冬地で、青いルリビタキと青くないルリビタキが
至近距離で囀り合っていました。
この時期のルリビタキの本気の囀りは初めて聞きましたが、それ以上に興味深いのは
メスタイプのオスが青いオスと互角にやり合っていた事です。
ルリビタキの若いオスは成熟したオスとの争いを避ける為にメスと同じ体色をしていると
言われていますが・・・
No.326Y2022年11月18日 23:45
♀タイプ
外見だけではオスかメスか私には分かりませんが、囀っていたのでオスだと思います。
No.327Y2022年11月18日 23:50
3羽居たコクマルガラスの中に嘴が下に湾曲してる個体が1羽居ました。
ネットで検索したところ、奇形と言えるほど極端に曲がった個体の画像はありましたが、
この様な嘴の画像はありませんでした。
No.324Y2022年11月14日 23:24
Yさま
珍しい画像をありがとうございます。上嘴(の鞘)が伸びすぎた個体のようですね。嘴は骨の外側に角質の鞘がついてます。鞘の部分は爪のようにのびるようです。エトピリカの嘴の話は興味深いです。
https://yamashina.or.jp/blog/2012/02/etopilika/
投稿画像のコクマルガラスは、この鞘が伸びすぎた個体みたいですね。下記のような記事がありました。
http://amateru-animalclinic.jp/blog2/815/
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456087889
ちなみに、上記2例目に保護スズメが載っていますが、けがをした野鳥を飼育するのにも許可が必要です。短期間の緊急保護飼育を除き、善意の保護だとしても無許可での飼育は違法ですので、速やかに野鳥病院などの保護施設に搬送するのが正解です。
No.325ヨタカ2022年11月15日 23:45
ピンボケ写真ですが、アオバトが撮れました。
アオバトて普通に見れるんですね~
青い空に飛んでいきました。
No.323デアリングタクト2022年11月14日 16:41
今日のサンデンフォレスト探鳥会の帰りに明日11/13探鳥会予定の場所に寄ってみたら、マガモに混ざってオシドリが1羽だけポツンといました。綺麗な羽になっていました。
No.321太郎の父2022年11月12日 19:03
マガモと一緒に泳いでいます。
No.322太郎の父2022年11月12日 19:04
♂に続き♀タイプです。可愛い足環はありませんでした。
No.320太郎の父2022年11月11日 21:37
冬鳥が色々と到来しているようですが、11月7日にベニマシコを確認・撮影しました。後で画像を見てみますと足に細い足環をしているようにも見えます。これはどこか研究者・研究団体によるものなのでしょうか?
No.316太郎の父2022年11月10日 21:56
こちらの画像にも足環のような物が見えます。両足にあります。
No.317太郎の父2022年11月10日 21:57
太郎の父様
以前、私も気になって調べたことがあります。足環に見えますが、クモの糸が絡んで自然にこうなったもののようです。
No.318ヨタカ2022年11月10日 23:46
なるほどクモの糸でしたか。あまりに細くて調査用だと情報量が乏しい足環かなとも考えていました。シンプルでちょっとおしゃれな足環なので一緒にいた♀についていたら可愛いなと思いましたが、この♂個体にだけついていました。ヨタカさんいつもご教示ありがとうございます。
No.319太郎の父2022年11月11日 09:23
先程のオオタカが獲物を捕えて食してる画像はハイタカかもとの事でした。
僕のような初心者にはオオタカとハイタカの区別はなかなかつかないですが貴重な場面に出会えました。
No.308サリオス2022年11月9日 17:11
オオタカ?ハイタカ?
No.309サリオス2022年11月9日 17:14
ショウナンナデシコさんの投稿と同一個体の様ですが、私もハイタカに一票です(^-^)/
No.315ROSEFINCH2022年11月9日 22:21
オオタカさんが獲物を捕えて飛び立ち後を追うと、獲物を食しておりました。
狙われたのはシジュウカラさんぽかったですね。
周囲に羽が舞っております。
No.306ショウナンナデシコ2022年11月9日 16:57
オオタカが獲物を捕えて飛び立ち後を追うと獲物を食しておりました。
狙われたのは、シジュウカラぽかったです。
周囲に羽が舞っております。
No.307ショウナンナデシコ2022年11月9日 16:58
合計712件 (投稿248, 返信464)