MENU
455,223

棋王戦第1局持将棋で引き分けに終わる!

藤井棋王に伊藤匠七段が挑戦する棋王戦5番勝負1回戦が富山県で行われお互いの王が相手陣営に入る入王戦となり持将棋として引き分けとなった。藤井八冠は初めての経験。次回は第2戦は2月24日金沢市で行われる。なお、王将戦は2月7日から始まる。
★持将棋
 どちらかの王が相手陣営に入り勝敗が見込めない場合両者の了解のもとに成立する。
 なお、点数制を採用下記のルールを適用する。
 大ゴマ(飛車,角行)を5点、その他の駒を1点とし(駒台の駒も対象)合計24点に達したら勝ち権利、満たなければ負け、両者共に満た 
 すか足りなけれパ引分け。(持将棋)  

引用して返信編集・削除(未編集)

千日手のルールについて
 公式戦においては、両対局者の駒の配置や持ち駒の状態、手番が全く同じ局面が4回現れれば千日手と見なす。持将棋と異なりその勝 
 負をなかったことにし、先手と後手を入れ替えて初手から指し直しとなる。
  なお、棋戦にっては特別なルールがあるようです。
 ★ 過去に対局者や関係者も気づかずそのまま進行した例があったそうです。勝負はそのまま有効とか。

引用して返信編集・削除(未編集)

 私もあることは知っていましたがルールは知りませんでした。先日手とどう違うのかな?
もし決勝までもつれた場合どこでやるんでしょう。もつれそうですね。再試合で富山かな。それとも。

引用して返信編集・削除(未編集)

投ました句預かりました

ヨヨさんの投句、お預かりしました。本来は明日5日からですが、かたいことは言いません。

引用して返信編集・削除(未編集)

ただ今2月句会開催中

2月句会を始めます
2月度みんなのネット俳句会を開催します。下記要領に従い奮って投句願います。
現在までの投句者は、ヨヨ、束束子、えっちゃんあら、コビトカバ、にゃんこ、いちご、森野、弥生、ABCヒロ、尾花、玉虫、ちとせ、ラガーシャツ、ふうりん、和談、ダイアナ、アイビー、ヨシ、ナチーサン、てつを、茶々、明楽寺、の皆さんの22名。

2月度みんなのネット俳句会開催要領
1 投句期間   2月5日(月)~2月10日(土)
2 投句数    当季雑詠 5句以内
3 清記及び選句 2月11日(日)~2月13日(火) 8句選句
4 成績発表   2月14日(水)
5 その他    投句代行 可。投句後の訂正、差し替えも可。
         進行状況によってはスケジュールが早まることもあります。
投句内容は幹事が確認次第、非表示にします。
句会開催中であっても一般の書き込みは制限はしません。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年02月10日 16:45)

3日の正解

3日の正解 ①―C ②―A ③―B ④―C 最後はナチーサンさんがきっちり締めてパーフェクト。                       
第1問 立春のサラダの塩の甘さかな 天野きらら
第2問 梅一輪一輪ほどのあたたかさ 嵐雪
第3問 淡雪のはじめは火山灰(よな)の降るやうに 国見敏子
第4問 恋猫の恋する猫で押し通す 永田耕衣

引用して返信編集・削除(未編集)

3日の俳句三択クイズ

3日の俳句三択クイズ
5日から2月句会が始まりますので今日が最後の出題です。
お遊びの俳句三択クイズです。下記の設問の伏字のところに当てはまる言葉を三つの候補の中から選んで下さい。正解は明日の掲示板。

第1問 立春の【①】甘さかな 天野きらら
A苺大福の Bサニーレタスの Cサラダの塩の 

第2問 梅一輪【②】あたたかさ 嵐雪
A一輪ほどの B紙一枚の C昨日にかはる

第3問 淡雪のはじめは【③】降るやうに 国見敏子
A紙の B火山灰(よな)の C雨の

第4問 恋猫の【④】押し通す 永田耕衣
A終始無言で B他人の空似で C恋する猫で

ヒント①あれが甘いかなあ ②わずかに ③降って来る感じが似てる ④逃げも隠れもしません

引用して返信編集・削除(未編集)

1-B
2-A
3-B
4-C
2番は自信有ります!

引用して返信編集・削除(未編集)

一番C 二番B 三番B 四番 A 宜しくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も三択クイズ

1-C
2-A
3-A
4-C

3問目に迷うなぁー?

引用して返信編集・削除(未編集)

棋王戦始まる

 藤井棋王と伊藤匠8段の棋王戦5番勝負第1戦が明日から被災地で始まる。
復興を願っての熱戦が期待される。勝負は明日夕刻に決まる予定。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の選択クイズ

第1問 C
第2問 A
第3問 B
第4問  C

  ※ 第3問Aかも  ★ヒント活用率25%

引用して返信編集・削除(未編集)

2日の正解

2日の正解 ①―A ②―B ③―C ④―A ナチ―サンさんと柳山寺さんがパーフェクト。皆さん、微妙なところで間違えましたね。三択クイズも残すところ1日。頑張りましょう。
第1問 叱られて目をつぶる猫春隣 久保田万太郎
第2問 牡蠣割女こどもによばれゐたりけり 嶺治男
第3問 受験期の教師集まりやすきかな 森田峠
第4問 鬼やらひ私といふ鬼打たず 小檜山繁子

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の選択クイズ

第1問 A
第2問 B
第3問 C
第4問  A

  ※ 第3問Bかも  ★ヒント活用率25%

 申し訳なし。コミュニティの人事の事で巻き込まれてしまいついうっかりしていました。何とか解決しホッとしています。
引き際というものは難しいものですね。何事も。

引用して返信編集・削除(未編集)

A B C A 前にけんけんぱとやったので子供にした  なんのこっちゃ?

引用して返信編集・削除(未編集)

2日の俳句三択クイズ

2日の俳句三択クイズ
お遊びの俳句三択クイズです。下記の設問の伏字のところに当てはまる言葉を三つの候補の中から選んで下さい。正解は明日の掲示板。

第1問 【①】目をつぶる猫春隣 久保田万太郎
A叱られて B日だまりに C満腹の

第2問 牡蠣割女【②】によばれゐたりけり 嶺治男
A主任 Bこども C亭主

第3問 【③】の教師集まりやすきかな 森田峠
A冬休み B三月 C受験期

第4問 鬼やらひ【④】鬼打たず 小檜山繁子
A私といふ B夫といふ C上司といふ

ヒント①猫は何のことか分からない ②公私混同? ③情勢分析のため ④誰の心も内面夜叉

引用して返信編集・削除(未編集)

1-A
2-B
3-B
4-A
後出しジャンケン!みたいで・・
間に合いますか?

引用して返信編集・削除(未編集)

三択クイズに挑戦!

1-A
2-C
3-C
4-A

2問目、公私混同・・・どっちかなぁー?

引用して返信編集・削除(未編集)

一番A 二番C 三番B 四番A 宜しくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

1.A
2.C
3.C
4.A
今日もヒントを頼りに。
問2が迷う~

引用して返信編集・削除(未編集)
合計3925件 (投稿1944, 返信1981)

ロケットBBS

Page Top