夏のミニ句会を開催します。下記の開催要領に従い奮って投句して下さします
2025夏のミニ句会・開催要領
1・投句期間 5月10日(土)~5月20日(火) 兼題句1句を含め当季雑詠4句
2・兼題 麦の秋 または「海」を詠みこんで
3・清記&選句 5月11日(水)~5月30日(金) 選句要領は後報
4・結果発表 5月31日(土)
野の風です。
アイビーさんの投句受け付けました。コピーしましたので非表示お願いします。
清記予定は11月22日(火)ですが、予定が早まるかも知れません。
アイビーが管理人をしているネット句会で、当レギュラーのてつをさんが互選のトップに輝きました。おめでとうございます。皆さんも一度覗いてみて下さい。とかなんとか言っている間にこちらの掲示板の冬のミニ句会の締め切りが迫ってきましたが、まだ全部揃っていません。頑張らなきゃ。
既にミニ句会の投句が泉也さんよりありました。野の風さんから「泉也さん投句確認しました」とのメッセージがあれば、非表示にしますがどういたしましょう。お伺いします。
私アイビーが管理人をしている「みんなのネット俳句会」も現在、11月句会の投句受付中です。当季雑詠5句で明日の10日が締め切りです。もしよろしければこちらへも投句されてはどうでしょう。当メンバーのてつをさんも参加されておられます。直ぐ後にこちらの交流俳句が控えていますので無理にとは申しませんが。
野の風です。
来週を待たず2022年「冬のミニ句会」要項を発表します。
1.句会名 :2022年「冬のミニ句会」
2.季題 :当季雑詠
3.スケジュール
(1)投句:11月10日(木)~11月20日(日)
(2)清記:11月22日(火)
(3)選句:清記発表から12月2日(金)
(4)結果:12月4日(日)
皆さまの投句、選句が早くなれば期日を短縮することもあります。
4.投句及び選句について
(1) 投句数 :5句
(2) 投句方法:「句会投句」とし、投句者の名前を付し掲示板に送信
(3) 清記方法:投句者名は表示せず、通し番号を付して発表
(4) 選句方法
各投句者毎の区切りの中から2句選句する(特によいと思う句に◎をつける)
5.結果発表
高得点者、高得点句、各句の得点と選者