MENU

他人の不幸で食う飯は旨い(利権的な意味で)

 6月が暑かったり、台風こないのに大雨降ったり、季節感ねぇなぁw

>歩くん
 さっさと告白すれば先輩とキャッハウフフなイベントを高校時代に堪能できるのに。こういうのを機会損失っていうんだぜ。


>自分から不自由になりにいく
>コロナ対策のコストの99%は浪費だった
https://agora-web.jp/archives/220806055944.html
 私も池田氏と同じような観点で見てたから内容的には同感。
 以前『環境リスク学(中西準子)』で取り上げたようにリスクっていうのは費用対効果なんだよね。リスクをゼロにするためなら無尽蔵にリソース使って良いなんてバカな話あるわけない。人が死ぬから100兆円でも200兆円でも使って良いっていうなら、インフルエンザも結核も癌予防でも脳梗塞でも全部やれよって話。
 時期的に平和だの何故戦争をしただのマスコミが取り上げてるけど、今も昔も日本人は変わらない。リスクもコスパもベネフィットもクソもねぇ。右向け右。全員で赤信号を渡る。みんながやってるからやらないとハブられるんでやる。自己保身と無責任。

 でも私はそんな日本人を否定しない。私も自己保身と無責任でいいから。フェアだろ?w

編集・削除(編集済: 2022年08月07日 11:24)

偶然にもタイムリー

 掲示板のサービス終了にマッチしたエピソードでしたねぇ…賑やかに終わったと思わせて、しんみりと閉めたラストもそれ故に沁みます。

 執着心の強い自分からしたら、店主から事情を聞いただけで引き下がったらんは潔過ぎる気がしましたが、多分ここでもレシピッピの存在が利いているのだと思いました。
 らんにとってのレシピッピは、料理人への祝福と肯定。レシピッピに祝福と肯定された閉店であるならば、その決断を尊重せざるを得ない。
 改めて自他への敬意に重きを置いた作品なのだと思います。

>私は歴史を食している
 あの可愛い口でサンドイッチを食べてた時も、名前の由来になった貴族の体たらくにでも思いを馳せていたのだろうかw

>主力商品にもなれない。助っ人にもなれない。恋愛対象にもならない。お前の存在意義。
 東堂いづみ「これが好きな娘をお姫様抱っこした代金。しっかり励めよ。」

>後期ED
 地味に腰の妖精達の表情も豊かになってる作り込み。
 ステージになってるテーブルの周りを回ってる皿の上、サンドイッチ、中華まん、ケーキに対するおにぎりの浮きっぷりよ…


>恋愛関係において「好きになったほうが負け」は 絶対のルール!!
 「将棋ならいざ知らず、恋愛の勝ち負けなんて何の意味があるんですか?一緒にいて幸せならそれで良いじゃないですか。」
 …とか言いそうなんだよな…「それでも歩は寄せてくる」の歩くん…
 つか、後輩が入ってくるらしいとはいえ、一年間が速いなこのアニメ。


>異世界おじさん
 コロナで2話ほど延期するとか何とか。↓
 https://isekaiojisan.com/news/index00550000.html

 いい加減自分から不自由になりにいくの止めようぜ。熱出て検査して拘束される位なら、病院行かずに薬飲んで寝てる方がマシ。

編集・削除(未編集)

そろそろ旧掲示板が終わりますね。(再掲…ていうか終わりましたね)

 新掲示板は文字が見にくいから何だかなぁ…無料で使わせてもらっているんだから文句言うなって話ではあるんですがw。因みに夏季講習会中なので書き込み頻度は更に減るかと思いますが、ご容赦下さい(…などと書き込んでいたらまたまた変更ですか。確かにこちらの方が格段に見やすいですね)。

>人間ってずる賢くて、怠け者だから便利なアルゴリズムがあったら絶対それを利用して楽な(得な)ことをしようとする

 前に佐藤優氏の著書について私が言及した「人間が理性に立脚して社会を人工的に改造すれば、理想的な社会に限りなく近づけると信じ」ている左翼の革命観に通じるものがありますね。時節柄、坂口安吾『続堕落論』の一節も思い出されます(↓)

◆◆◆

 政治、そして社会制度は目のあらい網であり、人間は永遠に網にかからぬ魚である。天皇制というカラクリを打破して新たな制度をつくっても、それも所詮カラクリの一つの進化にすぎないこともまぬがれがたい運命なのだ。人間は常に網からこぼれ、堕落し、そして制度は人間によって復讐される。

編集・削除(編集済: 2022年08月01日 23:21)

編集・削除の方法

投稿者の名前の横に日時と「…」があるので「…」をクリックすると編集できる

編集・削除(未編集)

テスト

書き込みテスト

http://isshuu.blog.fc2.com/blog-entry-1508.html

 「<span style="color: rgb(255, 102, 0);">まるで慣れない着物でゆっくりしか歩けないけどその分じっくり観光できたみたいな感じ~</span>」

HTMLは使えません(有料機能 年3600円払えません)

編集・削除(編集済: 2022年08月01日 14:04)
合計455件 (投稿455, 返信0)

ロケットBBS

Page Top