MENU
19,258,972
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

菜:桜花賞と皐月賞。秋華賞と菊花賞。リンクの話。菊花賞④

船橋リーさんとガイセンさんと今日も的中さんのやり取りにあった、『秋華賞と菊花賞ポスター』の件。

私も気になっていたので春秋ポスターをそれぞれ重ねてみました。

ーーー
■リンク
・桜花賞と皐月賞は微妙にスライド(下部は同じ)
・秋華賞と菊花賞は同じ(サと賞は完全一致)

となります。
桜花賞と皐月賞は【5枠6枠】が【スライドする形】でそれぞれ馬券になりました。
同じ流れとするなら、
秋華賞と菊花賞は、
・【5枠6枠8枠】のどれか
・ルメール騎手と武豊騎手
・隣馬同士の決着

などが候補に挙げられます。

ーーー
■名馬の肖像
桜花賞:ルメール騎手→秋華賞:ルメール騎手
皐月賞:横山典弘騎手→菊花賞:横山典弘騎手?


名馬の肖像、セイウンスカイ。
皐月賞2枠③番、菊花賞2枠④番。
(スペシャルウィーク8枠⑱番、3枠⑤番、8枠⑰番)

これまでの投稿。
[菊花賞①]
[菊花賞②]
から、横山典弘騎手が2枠④番、そして、松山騎手が皐月賞と同じ3枠⑤番に配置されたのであれば、本命候補は【この連番・④ー⑤】の組合せ』と言うのが枠順配置の初見となります。

ーーー
■京都競馬場イベント
このページ。
佐々木さんが示す、シルクアーバンシック&ルメール 騎手→秋華賞はシルクエンブロイダリー&ルメール騎手。

もし、今回も同じなら、
シルクエネルジコ&ルメールが有力となりますが、
よく見ると佐々木さんが示しているのは『画像の中央

もう一つの仮説は、
秋華賞がルメール騎手なら、
菊花賞はもう一人騎手・松山弘平騎手?


ーーー
■いつもの『妄想』。
桜花賞がグランアレグリア
皐月賞がセイウンスカイ
秋華賞がデアリングタクト
ならば、
2025年、菊花賞の名馬の肖像。
私の予想は、第80回 菊花賞 ワールドプレミア

もし、『妄想』どおりとするなら、菊花賞は、2頭軸④⑤ー⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑯が面白いのではないかと。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:暫定的な『ほぼ結論』

[菊花賞①]
[菊花賞②]
[菊花賞③]
[菊花賞④]

総合的にまとめると、 【ルメール&横山】【松山&横山】

この2つの組合せは買いたい組合せです。
ロイヤルファミリー。
読み方を変えると【山王(サンオウ)家】ならぬ【横山(オウサン)家】の激走に期待。

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。
菜さんが、掲載してくれた秋華賞と菊花賞のポスター重ねありがとうございます。

今年のポスターでこの2枚だけの[開催日、縦のsun 、口囲みのスタート時間、京都競馬場、距離]全てにおいて一致してます。
口囲みの15:40には(馬番)に意味があったと思います。15+4=19.15-4=11語呂合わせですので気にしないで下さい。
出馬表にJRA さんの演出があったと言うことです。
菊花賞も同じ事、イヤ同じ様な(さまざまG1ヘッドから)演出が出馬表に出ております。
今度はVサンドで出されています。
もう少し検討に頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさんこんにちは。

『秋華賞と菊花賞の共通点』の話になりますが、今回、【福永厩舎並び】に対する【レッド並び】と、『抽選』と『抽選で選ばれた馬【並び】』という形で表現してきました。

あくまで、これは私なりの見解になります。

ーーー
■【レッド・レッド並びの役割】
【レッド並び】は【秋華賞と菊花賞の同じ演出 】であり、秋華賞の⑮⑯から⑰⑱への『ズレ』という所にも注目しております。

「これまでの見解を全く重視せず、『秋華賞と菊花賞の演出』だけで考える」とするなら、
秋華賞からのズレ】のルメール騎手(内に2つ)または、【坂井瑠星騎手付近の連番】が有力と言う事になります。

ーーー
■【三冠】ランディバースとマックイーン。

阪神タイガースの優勝。
大井町さんも仰る、【三冠】ランディバース
ランディバースが【三冠】を達成した、『1985年と1986年』
この2年に注目してみると、
・1985年 菊花賞 ミホシンザン【6枠⑫番→5枠⑪番】の決着。
・1986年 菊花賞 メジロデュレン【6枠⑬番→6枠⑭番】

どちらも【6枠を中心とした、連番】の決着。
メジロデュレンはCMメジロマックイーンの【兄弟】。


そして、今回、
武豊騎手が騎乗する【バース】。
ロイヤルファミリー小泉孝太郎と武幸四郎。
武豊騎手と武幸四郎調教師の【兄弟コンビ】。


一昨年、『阪神のユニフォームを纏って始球式』を行なった武豊騎手。※奇しくも背番号は【80】。(修正しました)

そして、ポスターの秋華賞が【サンデーR】で、菊花賞のポスターが【シルク】。そのポスターが【重なる】ならば、武豊騎手の隣に居る【サンデーR】にも注目。
秋華賞が1985年ミホシンザンと同じ6枠右と5枠左の決着。

以上の事から、
・⑪ー⑫
・⑫ー⑬

という見方も出来る、と言う事にもなります。

G1はホントに面白いですね。船橋リーさんのヒントも参考に、この2つの組合せも頭に入れておこうと思います。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月24日 19:15)

菜さん、私もマイユニバースに注目しました、
菊花賞 プレゼンター 要潤

要潤➡️潤➡️ジュンブレア➡️吉川(潤)
スプリンターズステークスの2着馬
騎乗は 武豊

マイユニバース
6枠11番➡️秋華賞の結果と同じ
2着も武豊
逃げて2着
今回も逃げ馬に!
ロイヤルファミリー イザーニャ 逃げ切り
から!
マイユニバース➡️(自分の世界や空間)
ヘッドライン➡️世代を圧倒する菊の覇者はやがて(世界)を制す。

11番マイユニバース 浮上!

引用して返信編集・削除(未編集)

要潤からのジューンブレアですが
調教師(武英智)➡️13番アロンディ
にも注意(益々買い目広がってます、(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんこんにちは〜!

武豊が「80番」で始球式で投げたのは昨年ではなく一昨年ですね
まぁどっちでも良いんですけど…
ちなみに2012年には白い馬で金子真人さんの勝負服で登場しています
明日の「マルガ」??

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさん、南斗さん、こんばんは。

『ガイセンさんの世界を制す。』
もし、順番を入れ替えるとするなら、これまた浮上してきますね。

『世代を圧倒する菊の覇者はやがて世界を制す。』
アナグラム感覚で遊ぶなら↓
『世界を制する世代の覇者はやがて菊を圧倒す。』

凱旋門賞を制した世代の覇者のゼッケンは【⑪番(②番ゲート)】

※南斗さん注目の「②番ゲート」は凱旋門賞の勝ち馬ゲートでしたね。

ジューンと言えば、関係ないかも知れませんが、高田【潤】騎手は先週6枠で3110mの重賞を勝利。

ガイセンさんのヒントから私なりに考えますと6枠が面白そうですね。

南斗さんのマルガ。
この馬は結果的にレース後ロイヤルイザーニャ的にSNSで話題になるかも知れませんね。 
そう考えると『大外の津村』 ミツカネペネラを狙ってみたくなりますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん私も6枠気になります、
プレゼンター要潤から
ジュンベロシティ➡️(馬主)吉田潤➡️(騎手)高田潤

近走では10月19日(東京ハイジャンプ)1着
6枠6番
6月14日(東京ジャンプS)1着6枠7番
いずれも6枠で勝利!
6枠注意です!

引用して返信編集・削除(未編集)

hp菊花賞昨年の画像

6枠2頭が写っている手前は11番
(ショウナン ラプンタ)
同馬は神戸新聞杯3着
もう1頭の6枠12番
シュヴァルツ クーゲル(松山弘平)
➡️ジョバンニも神戸新聞杯 3着

6枠2頭とジョバンニにも注意したい!

引用して返信編集・削除(未編集)

10R長岡京S予想!

土曜日 10レース 長岡京 ステークス

2番ヤマニン アストロン◎

ひとつ前のR(北國新聞杯)
15番(シュプリンガー)長岡J

15番は13頭立てなので2番に当たる!

2番単勝複勝
2-9(軸2頭3連複)総流し
2番から(3連複)1.3.4.5.7.8.10

引用して返信編集・削除(未編集)

Thanks、Wプラス、Day

皆さん、今晩は
単なる、思いつきですけど、投稿します
Wで始まる馬
東京
1R 1番
5R 1番
9R 6番
12R 9番
新潟
2R 8番
6R 6番
11R 9番 12番
12R 10番

京都
4R 1番
6R 1番
10R 7番
払戻率 80% 本当ですか?笑笑
ではまた(ウィンが多すぎですね)

引用して返信編集・削除(未編集)

三日天下ですか

アルティミスはよくわからなかったですが、的中さんのカキコ、明智光秀、三日天下。なるほどぴったりです。
人気ないですから、囮としてもあまり機能しないでしょうし、こういうのは買っておきます。

それを見たから思ったのですが、その前に新潟10R
⑥ブルータスとかどうでしょうか?
信長が「光秀、お前もか」って言ったかどうかは知りませんが・・・

引用して返信編集・削除(未編集)

ヨソウ土曜日京都

【激アツ発狂 ぱかぱか土曜日ヨソウ】
【土曜日京都】

3R
開催日着順の5枠から⑤ダンシングドール
バレエぽい馬名で、こっちかなぁって思いますけど、
ここ、来なければ東京7R4枠駒上げで。
単複⑤ 馬連⑤流し、枠連5-5 5-7 5-6 2-5

5R
3枠アタマとおしりア、ア。⑫ウラン。アは東京1Rと見て。
枠連3-7 3-6

9R
北國はクマが出る。クマを含む7枠、⑬タガノマカシアから
枠連7-7 5-7 1-7 2-7

10R
ピカソ誕生日なら、名画泥棒のルパンを。
⑩アバンチュリエはルパンのこと。
複勝⑩

11R
⑩スワン、②にバレエ白鳥の湖状態。
他にバレエ、いくつかあったと思うので、それらを見てですが、やはりここかな?
オペするのはドクターで④注意。
ワイド②-⑩  枠連2-8 2-7 7-8 4-8 2-4 1-2 1-8 三連②④⑩

皆さまの土曜日のご健闘をお祈りいたします。
菊花賞は土曜日の結果を見て投稿させていただきます。
特に新潟魚沼Sは見ておきたいですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

【菊花賞とのカラミでちょっと補足】
菊花賞①バレー④クリエ(バレエの基本ポーズ)でございます。
特に2枠はキタサンブラック産駒並びとあって気になります。
重ね重ねですが、26日はチャイコフスキーの命日。代表作は「白鳥の湖」「くるみ割り人形」。バレエの曲が多いです。
湖タイトルレースも土日に三つもあったりして、土曜日ヨソウに書いた関連のレース結果は重要になってくるかと思います。
土曜福島メインの4枠が来るかどうか。来なければショウヘイは買わなければいけなくなるでしょうか。
どちらもダイアリーと同じく「ス」で終わっていますので。

引用して返信編集・削除(未編集)

ぱかぱかさん、お久しぶりです。 元気そうで何より。汗血馬さんの書き込みからの復活ですね、これを機会にバンバン書き込みしてください。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も的中さん
お久しぶりでございます。その節は大変お世話になりました。
海外放浪とかしていまして、今は日本に落ち着きました。
この日曜日は所用でできませんが、時間がある日はお邪魔させてください。

それにしても、継続参加され、先日も大きな馬券を的中なさっていて尊敬です。

引用して返信編集・削除(未編集)

リーです

もうひとつ、18頭立てを探して、荒れそうなので。
魚沼S 、これ面白いですね。
先ずは、3連続隣が馬券になっている⑱ミカッテヨンデイイが今回も出そうな感じ。

後、渋い配置が
⑤ド~ド
⑩マ~マ
⑭ナ~ナ
それぞれ両隣が狙い目(点数が多くなりそう)
少し絞って
①⑥⑨⑬⑮3連複ボックス
明日はこれで楽しみます

引用して返信編集・削除(未編集)

アルテミス

南斗ハズレ馬券さんによると、要潤は来年の大河ドラマで「明智光秀」役だとか・・・

明智光秀→本能寺の変→「三日」天下。
10番の「ミツカ」ネベネラが気になります。 津村(明秀)JK・・・9番バースデイフライト良い感じです。 相手4,5,7,8で考えます。

引用して返信編集・削除(未編集)

仮面ライダー

要潤:仮面ライダーアギト。 東京1R8枠14番ケイアイ(アギト)。

どんな仕掛けがあるか楽しみです。 堅くても荒れてもせっかくのチャンスですから解明して1発目で勢いに乗りたいレースです。
大谷の第一打席も期待したい。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も的中さんこんばんは。

要潤さんは『もう!いいだろう!』の仮面ライダーG3。
『GTHREE』ですから、もし要潤さん&アギトにウエイトを置くなら、菊花賞のGTアダマンや3枠というのも面白そうですね。

ちなみに1Rで言うなら3枠のGが劇中パートナーの「藤田」さん。もしかすると面白いかも知れませんね。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん、今晩は。
アギトは書いてみたものの内容もG3も藤田も全く知りません(笑) 単純に考えてます。

新潟で「稲光」があり(アギト)がいる・・・「イナズマ」ダイモンとアギトの間、グラスハーティーは悪くないかと。

引用して返信編集・削除(未編集)

リーです

さて、明日は仕事、前売りとなります。
デニムの日だそうで、朝イチの運試しと言うことで。

東京1R
⑦デ①⑨⑩ニ⑮ム
3連複
⑦-⑮-①⑨⑩

引用して返信編集・削除(未編集)

土曜日東京ヨソウ

【激アツ発狂 ぱかぱか土曜日ヨソウ】
【土曜日東京】
1R
⑥マーガレットクレア
白鳥の湖、バレエしている人から、バレエクレアクティブという単語聞く。
1Rアタマのおしり、ア、ア、の4枠もよい。
的中さんのアギトへもぶつけてみましょう。
複⑥単⑦ 枠連1-4 4-7 4-8 4-4

3R
⑨ひーざーりあーのーうぇあまん、してぃんいんひずのーうぇあらん♪
ビートルズ受賞の日の前日ではあるが、ズハリ馬名はむしろ先手でちょっと。
枠連4-8 6-8 7-8 1-8 ワイド④-⑨ ⑥-⑨

7R
4枠から。東京開催4回8日であれば、前走4着8着の同居枠。
開催日に一致した着順の枠ですが、他に京都3Rにもあり、どちらかは馬券と見ます。
相手、まず8枠へ。
枠連4-8 4-4 4-7 4-6

10R
⑧クロッシェンはオーストラリアで流通していた貨幣ですが、他のオーストラリアを見て。
⑯アデレードはメルボルンから、グレイトオーシャンロードを越えて行きつく都市。
馬連F ⑧⑯-⑧わからんから、人気処厚めに流すしかない。

12R
⑧トルーマンテソーロから
28日原子力の日ですが、これも先手で。
原爆投下時の米大統領はルーズベルトではなかった。
馬連⑧-③他、、、、流し

引用して返信編集・削除(未編集)

ヨソウ新潟

【激アツ発狂 ぱかぱか土曜日ヨソウ】

軽くですが全レース見終わりました。
土曜日のレースで、菊花賞に関係して見ておかねばならないレースもあると思います。
それも含めて、ヨソウをしていきましょう。

【新潟】
1R
⑦イイクニパッション
ダイアリー、世、世、重ねてくる週、こういうの、のっけから。
国タイトルレースもある日だし。
ョンの四枠、麻雀の發(ハツ、パツ)はアオ。
国士と評価高い高市先生。知らんけど。
単勝⑦ 枠連4-4 2-4 3-4 4-7

2R
⑧ウーマンズパワー 様子みときましょ

5R
⑩ショウサンジョージ 良さげに見え
情事とは重ねるもの
枠連6-6

6R
日本航空初飛行の日に、④デビューフライトを
先勝の日の騙馬5枠へまず。
単複④ 枠連3-5 3-6 1-3 3-7 3-8 ワイド④-⑧ ④-⑪

7R
これちょっと良いかもですよ。
今週はオーストラリアの記念日が土日にある。土曜日はコアラ贈呈記念の日。
①アルバニー 馬名意味ではカリフォルニアの地名も、オーストラリアに同名の観光地あり。
 パースから南へ走ると、夏でも冷たい南風が吹くビーチに行くことができる。
 決まった時間にイルカがビーチにやってくる。
単複① 連、ワイドは買わないが、買うなら相手7枠まず。

8R
⑬イエスウイキャン
ダイアリー「軈て」の右側、答える、答える 応の昔の漢字かな。こんな人気薄でイエスと答えてくれるのか?
複勝⑬

9R
ここもちょっと面白いよ。
チャイコフスキーの命日であれば、白鳥の湖はじめ、バレエの曲多いのでここ7枠バレエ馬名二頭。
⑮カレンナオトメ、⑬シュシュ(バレエにシュースーという型あり、シュシュとも バレリーナは髪をシュシュでまとめる)
ただしこれ、カシオペアSにもスワンとバレエがいる。まずちょっと買ってはみるもののどうだろうか。
枠連7-7一番手で7枠から総流し。

10R
⑩アイウイル ⑫ユメハハテシナク
ダイアリーの雰囲気から。ピカソ誕生日であれば作品「夢」。
単複⑩ 複勝⑫ ワイドの相手なら⑤は入れておきたい。

11R
菊花賞でショウヘイを買いたい人のまばきんレースか。
ショウヘイの判断、難しいですね。
ダイアリー、「ル」で終わりの秋華賞、「ル」で終わる枠馬券ならず。
今回「ス」終わりであれば、ここの4枠馬券になるか見ておきたい。
菊花賞では4枠、6枠が「ス」で終わる馬の枠。
馬券は⑱ミカッテヨンデイイ? から。ダイアリー、軈てから答えるなら、その前に聞くでしょう?
枠連4-8 2-8 6-8 7-8

12R
7R見てだが、⑭セントキルダってヤバイ?
メルボルンからトラムで15分。解放的なビーチ「センキルダ」あり。セントキルダが正式名です。
7R①かここどちらかはと思います。
複勝⑭

引用して返信編集・削除(未編集)

菊花賞 なんと③

今回は菊花賞のプレゼンター【要潤】さんからの見解です。

既に書き込み済みですが「要潤」さんは来年の大河ドラマ「豊臣兄弟!」にて
「明智光秀」役で出演されます。
シンプルに「【豊】の兄弟」と考えて
「武兄弟での初GⅠ制覇!」としても良いのではないか?と
そもそも「豊臣兄弟!」の主役は兄の秀吉ではなく弟の「秀長」です。

そして「明智光秀」の最大の見せ場は何と言っても【本能寺の変】でしょう!
本能寺の変が起きたのは天正10年6月2日
(1582年6月21日)とされてますが…
直近の大河ドラマでは「どうする家康」においては2023年7月23日に放送されてます。

ちなみにコレも書き込み済みですが織田信長の少年期は現在放送中の「ザ・ロイヤルファミリー」で「野崎翔平」役の「三浦綺羅」くんが演じています。(大人になってからの野崎翔平役は未だ不明)

でコレは半分カンですけど…本能寺の変が1582年、豊臣秀長が亡くなるのが1591年なので来年の大河ドラマでは「本能寺の変」は菊花賞当日ではないか?と推測します。自信はありませんけど…

ならばヤッパリ「武兄弟!」とアート引っ越しセンターの「【寺】田」氏ではないか?と
ついでに2023年の7月23日は「中京記念」が行われていましたが…出目は
【3枠⑥番】→【6枠⑪番】→【8枠⑯番】
でしたが…さていかに

引用して返信編集・削除(未編集)

菊。今日は何の日。

原子力の日、だそうですね。

エネルジコ。これ、見るたびに、「エネルギー事故」を連想してしまうんですが、それはさておき、母エノラ。

アトム→手塚。やっぱ、17番、注意ですかねぇ。

引用して返信編集・削除(未編集)

菊花賞

菊花賞は4文字熟語の群雄割拠、人馬一体から字に動物があるのでエリキングの麒麟、ライトトラックの虎、エネルジコの猫、エキサイトバイオの犀の4頭です!また、ヘッドラインから世が二つなので麒麟が1着にして麒麟は首が長いし菊の米が共通です!

引用して返信編集・削除(未編集)

今週の世相はどう考えても
ダブル-ブルーでしょ‼️
ショータイム、軸枠は4枠で
決まりカナァ😂

引用して返信編集・削除(未編集)

ドラフトの日

菊花賞の枠順発表の日皆さん楽しみワクワクしてたでしょう?
同日にドラフト会議がありました。
こちらもドキドキ楽しみでした。
大谷君もこの運命のドラフトをへてプロになったのですね。
重なった日は、何か偶然ではないですね。
ショウヘイはJの神様がどうだ買ってみろと笑ってるように見えます。
ギンギラギンにさりげなく。
あまりギンギラギンは良い思い出がないのですが?
さりげな馬になるのか?
さて、お耳よごしでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

お久しぶりです

板の皆さま、お世話になっておりました、ぱかぱかです。
汗血馬さん、的中さん、菜さんが現在も活躍されていらっしゃる事は三冠馬達成と同等の偉業ですね。
喜ばしく拝見させていただきました。

ぱかぱかは、他の事案が忙しく、競馬やこちらの板から遠ざかっておりました。

さて、今回思うところあり、友人と競馬場に行くことになりましたので、検討した内容をシェアさせていただきます。

【菊花賞】
1.三冠レースの三つ目であること
2.副賞に「内閣総理大臣賞」があること
3.キタサンブラックの菊花賞について

以上の三点につきまして、個別に書きます。
板汚し失礼いたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

1.三冠レース
今年6月3日、長嶋さんが亡くなりました。三冠王、ミスタージャイアンツ。
去年、神戸新聞杯を走り、着外、菊花賞も着外の馬、ミスタージーティー
昨年、神戸新聞杯で付けた⑪は今年の優勝ゼッケンでした。
この三冠レースで去年彼がつけていたミスタージャイアンツの3枠⑥ゼッケンは?

引用して返信編集・削除(未編集)

副賞に「内閣総理大臣賞」
旬の話では、高市早苗先生、労働時間規制の緩和提言。
WLバランスを捨てる宣言
2015年のキタサンブラック(企業)の菊花賞を
「まつり」が披露された。同年、電通過労死事件でなくなった方の名前も同じなので
他のブラックよりも、キタサンブラックの産駒に注意したい。

お花の菊の内閣総理大臣賞は吉田和子さんが受賞。
サンデーレーシング代表は吉田さん。

引用して返信編集・削除(未編集)

あと、ダイアリー「やがて」を漢字に変換しますと

軈て(やがて)
應は、応える /応じる /返事をする
オウ / こた(える) / まさ(に)

これは、傾向から他のレースで買うほうが良いと思いますがこれらに関する馬名。

このスレ以上でございます。
板汚し失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

【訂正】菊花賞は内閣総理大臣から賞が贈られますが、副賞ではなく、これは「正賞」だったのですね。
設定した編集キーが弱く、編集できないのでここで訂正させてください。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある

菜さん

ポスター見解有難うございます。

昨年の秋華賞、菊花賞ポスターは

文字が縦

作文のような、表彰状のような。(以下同文)

今更ですが、武騎手の受賞を示唆するようでした。

また、ドラマ第1話のレース結果

11・4・7・8か10

一桁数字に、1を足すと…

11・14・17・18・10

(先週の秋華賞→取れましたね)

私の勝手な見解です。

ドラマ第2話のレース結果は

10→(8→4)?

菊花賞は、第86回(8、10、6)

8×6=48(4、10、8)

勝手な妄想です。

またまた、武騎手の馬番

スプリンターズステークス→14
秋華賞→10
菊花賞は?

菊花賞は、菜さんみたいに詳しく分析され
文章に出来ませんが、ほぼ同じです。

同枠か、隣り枠か、対角を考えています。

京都イベントポスター

扇、扇子の背景→黄色と緑色

ポスターは、13・12→右の数字のみで、いいのか?

(1から、13まで)

騙馬も、やはり他のレースでも絡みますね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月24日 09:19)

レッド並びの17番が気になってます。母がキク科のハーブ。
イヤーは、「世代」と遠くもない。
チチヤスフィエールマンもいい感じ。
あと、ジョバンニ。ショウヘイの隣のレクス。
そして、やはりマイユニバース。ユニバースは「世界」で使える。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:CMのマックイーン、バクシンオー、ロードカナロアの4枠。菊花賞③

今回のCMラストの菊花賞。

スプリンターズのロードカナロアとバクシンオー。
秋華賞の牝馬ファインモーション。
これまで、何事も無かった上記の馬達。

最終戦の菊花賞の4枠にファインモーション以外の3頭を詰め込んで来ました。

皆様の仰る、4枠⑦番ショウヘイ 。やはり、抑えないといけない形になりました。

同時にもう1頭。
ロイヤルファミリーは【血統】。ここからも4枠は有力。そして、もう一つが【】。

【人】で考えるならこちらも『抑えなくてはならない馬』、
4枠⑧番 レクスノヴァス
先週の名馬の肖像のデアリングタクトの【ノルマンディーTR】
・父父 ブラックタイド(金子
・母父 キングカメハメハ(金子
・父 キタサンブラック(大野商事
・母 ウルティマミューズ(前川企画


金子オーナーの馬達が『演歌の大御所』を繋いで居る馬。

これはこれで面白いと考えます。私の中では、
4枠⑦番ショウヘイ
4枠⑧番レクスノヴァス

どちらも父が世界を制した、この2頭は同等の評価と考えております。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月24日 01:51)

菜:シンボリルドルフ、【トニービン】、ミスターシービー 。

先週の[秋華賞 結論]でお伝えした、
突如現れた、【トニービン

シンボリルドルフとミスターシービー。菊花賞向けなら、もう1頭の【ノルマンディー】、
8枠⑯番 ラーシャローム

ロイヤルファミリーの【日高】の【トニービンの血】の継承。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある

こんばんは。

全く関係ありませんが

10月28日(火)

秋の園遊会に

武騎手が招待されていますね。

どんな服装なのか?また、どんな会話をされるのか?競馬界からは、2人目ですね。

菊花賞は、2、3、4、5、7、9、11、12、16、18を検討中です。

昨年と同じは

4番・横山典弘騎手

(ダノンデサイル・1人気)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月23日 23:01)
合計26192件 (投稿14336, 返信11856)

ロケットBBS

Page Top