◆ここは「MY DEAR掲示板」です。
詩をある程度の期間書いている方、詩に意欲的に取り組みたい方、詩人に向け成長を目指す方はこの掲示板をご利用下さい。
あなたの詩をしっかりと読み、評や感想を、しっかりと書かせて頂きます。
ここから詩人として巣立った人は数知れず、です。あなたの詩を継続的に見守り、詩の成長を助ける掲示板です。
(あのーー、私が言うことでもないんですけど、詩は自由を旨としていますから、どこにでも投稿しようと思えば、投稿できないところはないんですけど、いきなり大きなところに挑戦しても、世の多くのものがそうであるように、ポッと書いて、ポッと通用する、ポッと賞が取れる、なんてことは、まずありえないことというか、相当に稀有な話なのです。
やってみることは止めませんけど、大きなところのノー・レスポンスにがっかりしたら、
あきらめてしまう前にMY DEARに来ませんか?
MY DEARは投稿された作品全部に評をお返しします。
本来、こつこつ実力をつけてから、賞などに挑戦するのが、スジだと思いませんか?
MY DEARはあなたの詩の成長を、こつこつ支援するところです。)
なお「MY DEAR掲示板」では、新規ご参加の際に、ペンネームとメルアドの届け出が必ず必要です。
これは掲示板内の安全を守るため、管理人に限って把握させて頂くものです(他へは一切出しません)
新規ご参加の際は、ページ一番下の「お問い合わせ」フォームから、必ず届け出をお願い致します。
◆初めて詩を書く方や、おっかなびっくり詩を書いてみようかなあーという方、
「MY DEAR掲示板」ではハードルが高すぎるよと感じる方には、別途、
<<初心者向け詩の投稿掲示板>>
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=mydear
をご用意しております。(上記リンクから飛んで下さい)
こちらは、「メルアド届け出不要・いきなり書き込みOK・出入り自由」ですので、
なんら気にするところなく、いつでも詩を書き込んで頂けます。
誰でも、どんな人でも、気軽に詩に親しんでもらうための掲示板です。学生さん、小中学生の方も歓迎です。
投稿された詩については、詩を読んだ感想を、レギュラーメンバーの誰かが、手短なコメント(5行程度)で返してくれます。
どうぞご希望に応じて、各掲示板をご利用下さい!!!
最近の研究では初の武家政権は「平清盛による平氏政権」
とするのが学界通説のようである。源頼朝の鎌倉幕府は今
後、“初の本格的な”という枕詞が付く武家政権となるだろう。
* * *
武家の歴史七百年の中で“本格的始まり”は
鋼(はがね)のような
大鉈(おおなた)を振るうような政権で
それは常にあった
平家にはなかった謀略と殺戮という病
あるいは気狂い 物狂い という病
ゆえに東夷(あずまえびす)と蔑まれた
気狂いのように働くうちに―
坂東武士たちに権力が転がり込む
彼等は欣喜しつつも自らに驚愕したに違いない
その光栄をどう遇していいか 戸惑ったのだろう
エネルギーが行き場を失い 迷路に陥って
共通の敵―平家―を倒し 持て余したその力を
今度は一族係累・同僚同志に向けてしまう
そもそも(我が 我こそが!)の気風の地である
平清盛死して平家は瓦解滅亡した
源頼朝死して政(まつりごと)は混乱した
権力の重石(おもし)が失われた時
歴史の公理が悪霊と化し
彼らに憑りついたのかもしれない
時代の推移は人々に
規範 徳目 文化 教養 をもたらすが
鎌倉武士 いまだその恩恵に浴してはいない
武家政権七百年の中で鎌倉はまだ始まったばかり
蛮性という持って生まれた病の人々
バーバリアン そして 蛮族
それゆえの醜怪 粗野 未熟 不器用を
滅んだ者はもちろん 栄えた者をさえ
憐れみ偲びたい
荒ぶる裏側で潔さを知っていたことは
手を打って賞讃したい
鎌倉武士 そんな病の癒えぬまま
次代を他者に託して去って行った
時代の成熟を見ることもなく―
* * *
今日も鎌倉は大勢の観光客で賑わっていることだろう。
そんな喧噪をよそに、今年一年ずっと、いにしえの鎌倉
のことを考えて来た。これを契機に、これからも考えて
いくだろう。その時、「時代の未熟、蛮性ゆえの不器用」
に悲哀を感じていたい。それは愛惜にも通じそうだ。
それは繁栄・滅亡どちらの人々にも、優しい眼差しを向
けること、そう思っている。
月を見上げて死を想う
猫を抱き上げて死を願う
ほのかに香る心音に
土をかぶせては見ないふり
ふたばは出ずとも根は張りますので
いつしか重たくなりました
根腐ればかりが増えゆく一方
誰も気づきやしないのです
容易い笑顔のその下は
誰にも気づけやしないのです
海の水は冷たくて
どこまでも沈んで行けそうで
腕に突き刺さる長いツメ
身を捩り逃げようとする私の猫を
先に沈めてあげました
わたくしはいまだ生き下手で
無垢なオトばかり消していく
いつしか心は枯れました
いつかと夢見た蓮池で
いつしかおとはきえました
いつかとのぞむまでもなく
鳴き響く愛しい猫の声
私でさえも気づけなかった
ひとりぽっちの心音を
気づいてくれた猫の声
つんざくような ねこのこえ
月を見上げて死を願う
猫を抱き抱え死を望む
頬を伝うものは知らん振り
震えるうでには愛のあと
さあこれでもう引き返せない
腕の中の小さな命
消え果ててしまった愛しい命
星の川渡る口実に
私は猫を殺めました
野菜ジュースが血に見えて
吐き出してしまったところで
彼女はもうおしまいだと思う
彼女は海へ向かうことを決める
ありがちだなと口の端を歪める
でももう構わない
通俗だとかそうでないとか
そんな次元にはいない錯乱の中
彼女は海へ還るのである
漣の一つとなるまで
細かく解けて
彼女は大いなる循環に
身を置くのだ
彼女は10年落ちの
青い車へ乗り込み
エンジンをかける
流れていく車窓の中
彼女は彼女の生きたことを
振り返ったり見つめたりする
それに伴うはずの胸の痛みすら
もう彼女には訪れない
いくつかの愛と憎しみは
彼女が残せる数少ないものであるけど
それも波の満ち引きのように
誰かの心で
本当に時折顔を見せたり
2度とは見せなかったりするのである
尾を引く愛や憎しみで
誰かの中に生きていたいだろうか
彼女が生きた意味を
示す物は本当にないのだろうか
そんなことを秋の霧のような頭で考えている
それも全て
海へ還ればわかる
心の答えや魂の在りかも
全てわかる
罪を背負った猿の言い訳を
聞き飽きた地球が
まだ青い水をその体に
とどめているうちに
彼女は音もなく溶けてゆくことにする
さようならなんて言わない
ただ元に戻るだけなのだから
大いなる循環に
形を変えて
加わるだけなのだから
彼女は重たいドアを開け
潮風を浴びる
ここで孤独に錆びて行く
青い車を見る
そして彼女はこの星の誰よりも
丁寧に目を閉じた後
静かに海へ歩き出す
ソファーに寝転んで
終わらない夢を見る
梅雨が明けてすぐで
少ししっとりした地面に
自分を溶け込ませる夢
後頭部に当たる太陽が
私を後ろから責め立てる
土に被さる影が
私の眼前に差し迫る
終わらない夢を見てる
あの日の地面の水分と
罪悪感と共に
雨音様 感想とても嬉しく思います。
次からは声に出して振り返りたいと思います。
これからも感想よろしくお願いします。
良い作品ができるよう頑張ります。
有り難う御座います。
脳髄が
焼き切れる
赤く赤く
真っ赤に赤く
目眩
くらりと煙草の煙
盗み見るのだ濡れた唇
不意に差し出されたフィルターの
湿った感覚に肺が潰れる
あんたに向かうこの思いが
全部思い違いならまだ
ふざけてぶつけた肩と肩
いつも通り笑い合って
いつも通り消えろと呪った
赤く赤く
真っ赤に赤い
熱の行き場も
情の隠し方も
カレーライスが嫌い
いや本当は好きだけど
三日連続でもいいくらい好きだけど
でも嫌い
味じゃなくて
食べたあと
そう 嫌いなのは食後のお皿
べったりとよごれたあのお皿
パフェが嫌い
いや本当は大好きだけど
でも嫌い
そう 嫌いなのは食後のグラス
べったりとよごれたあのグラス
カレーやパフェだけじゃない
どんな料理も食べたあと
ねっとりと油やソース
こってりとたれやかす
残るのはよごれた食器
あれを見ると哀しくなる
泣きたいくらい侘しくなる
欲望果てたあとのベッド
そのシーツのしわを見るような
誰か作ってくれないか
絶対によごれないカレー皿
絶対によごれないパフェグラス
ついでに
絶対にしわのよらないシーツ
もできたらいいけど
まあそれはあとでいいから
だからまず
なによりもまず
よごれない食器をどうか
どうか発明お願いします
じゃなきゃ嫌いになっちゃうよ
カレーもパフェも
その他ほとんどすべての料理を
だってそうでしょ
だいたいよごれてるでしょ
食べたあと 欲望のあと
哀しくなるんだ あれを見ると
侘しくなるんだ 泣きたいくらい
生活という野暮な景色に
誰かモザイクをかけてくれ
日常という撮りっぱなしのムービーを
誰か編集しカットしてくれ
だってやっぱり好きなんだ
この味が
だから食べるよ
今夜も食べる
欲望には勝てないよ
三日目のカレーライスだ
では いただきます
うん おいしい
やっぱりうまい
でも早速もう
スプーンがよごれた
このバスはどこへ行くのですか? と聞かれて、はじめて私はバスに乗っていることを知り、私にも分かりませんと答えて、どうしてバスに乗っているのかも分からないのです、と吐き出したら、実はバスに乗っているのかどうかも分からずに聞いたのです、と更に上を行かれてしまい、バスではないのかもしれない、という新たな疑問が増える。周りを見ても、知り合いは誰もおらず、みんな一人らしいので、記憶にないだけで一人旅専門ツアーに参加したのかもしれない、と考えるようにしたのだけれど、そんなものに今まで参加したこともなく、ツアーだったら一人旅ではないだろうと、一人で話を拗らせ一人で笑う。何がおかしいのですか? と隣の人が聞くので、一人旅専門ツアーの話をしたら、あぁそれなら僕も考えましたと苦笑いするので、面白いと思って笑った自分が恥ずかしくなり、一緒に苦笑いする。何かに乗って揺られていることは分かるが、窓の外は暗闇で何も見えない。
戻って、お願い
お願いだから、戻って
耳に突き刺さる叫び声と、折れるのではないかと思うほどに握り締められた手の痛みで、私はベッドに横たわり機械に囲まれた私にするりと潜り込む。
久しぶりの旅行で水陸両用バスに乗り込み、あれは三途の川を渡る水陸両用バスだったのではないかと思いつき、一人頷く。誰に頷いているの? 叫び声をあげて手を握ってくれた女が声を掛けてくる。私は何も言わずにそっと手を重ねる。このバスはどこへ行くのですか? と聞いた隣の人はどうしたのだろう。私のように呼び戻されたのか、それともそのまま真っ暗闇に揺られて、光り輝くどこかへ消えたのか。お花畑の話は聞くけれど、水陸両用バスの話は聞いたことがないので、あれは単なる夢だったのかもしれない。遠い昔のように思えるが、わずか半年前の出来事である。
このバスはどこへ行くのですか? 手を重ねた女が私に聞くから、空いている左手で胸ポケットを探すが、チケットは見当たらない。いったい、私たちはどこへ行くのだろう。
きょうはつかれたな
がっこうのしゅくだいやりたくないな
あしたやろう
ママとのやくそくおてつだい
やりたくないなきょうはいいや
あしたやろう
「きょうはいいやあしたやろう」
きょうやらないの?つかれたから?
ママとのやくそくは?
めんどうくさいから?
あのねやくそくはまもらないとだめ
きょうやることはきょうだよ
「あしたやろうはばかやろう」だよ
「めんどうくさいはこころがくさい」だよ
じいじにしかられた
ごめんなさい
わたしはやくそくまもるこ
わたしはやることやるこ
もうがんばるこになるからね
こっちをみているの?
まどをふくてのいたずらくん?
ぺちゃんこにつぶしたへや
ほとんどつぶしたへや
なかはくねくねしている
なかはぼわぼわしている
ぼくよりすこし えらい きみ
どこをみているの
ちいさなてのきまじめちゃんは
ほんとは
なにもいらない と
いいたかった
ちいさなぐらぐらは
もう
とおくのこと
ようはないのに
ぜーんぶほしい って
せーのでさけぶ