MENU
1,460,910
固定された投稿

★★ << 2つの掲示板のご案内 >> ★★

◆ここは「MY DEAR掲示板」です。
詩をある程度の期間書いている方、詩に意欲的に取り組みたい方、詩人に向け成長を目指す方はこの掲示板をご利用下さい。
あなたの詩をしっかりと読み、評や感想を、しっかりと書かせて頂きます。
ここから詩人として巣立った人は数知れず、です。あなたの詩を継続的に見守り、詩の成長を助ける掲示板です。

(あのーー、私が言うことでもないんですけど、詩は自由を旨としていますから、どこにでも投稿しようと思えば、投稿できないところはないんですけど、いきなり大きなところに挑戦しても、世の多くのものがそうであるように、ポッと書いて、ポッと通用する、ポッと賞が取れる、なんてことは、まずありえないことというか、相当に稀有な話なのです。
やってみることは止めませんけど、大きなところのノー・レスポンスにがっかりしたら、
あきらめてしまう前にMY DEARに来ませんか?
MY DEARは投稿された作品全部に評をお返しします。
本来、こつこつ実力をつけてから、賞などに挑戦するのが、スジだと思いませんか?
MY DEARはあなたのこつこつを、支援するところです。)

なお「MY DEAR掲示板」では、新規ご参加の際に、ペンネームとメルアドの届け出が必ず必要です。
これは掲示板内の安全を守るため、管理人に限って把握させて頂くものです(他へは一切出しません)
新規ご参加の際は、ページ一番下の「お問い合わせ」フォームから、必ず届け出をお願い致します。


◆初めて詩を書く方や、おっかなびっくり詩を書いてみようかなあーという方、
「MY DEAR掲示板」ではハードルが高すぎるよと感じる方には、別途、

   <<初心者向け詩の投稿掲示板>>
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=mydear

をご用意しております。(上記リンクから飛んで下さい)
こちらは、「メルアド届け出不要・いきなり書き込みOK・出入り自由」ですので、
なんら気にするところなく、いつでも詩を書き込んで頂けます。
誰でも、どんな人でも、気軽に詩に親しんでもらうための掲示板です。学生さん、小中学生の方も歓迎です。
投稿された詩については、詩を読んだ感想を、レギュラーメンバーの誰かが、手短なコメント(5行程度)で返してくれます。

どうぞご希望に応じて、各掲示板をご利用下さい!!!

編集・削除(編集済: 2025年01月02日 01:55)

今日の月のこと 紫陽花

私の庭の紫陽花は
水が大好き
今日も
ざぶりざぶり
ごくんごくん
浴びるように水を飲む

それからそれから
梅雨の合間の
ぎらぎら太陽の
光もしっかりいただいた

そんな青紫の花は
きっと水で出来ている

そしてある夜
自分に映る月を
思わず飲み込んでしまう
その花が色褪せて
今度は水の代わりに
空をごくりと飲み込んで
今宵の月になりました

編集・削除(編集済: 2023年06月23日 06:03)

みじかいなつ  じじいじじい

よいしょよいしょ
ぼくはじめんのなかから
ひまわりママのねっこにつかまって
じめんのうえにむかった

ボクはセミのこ
みんなはボクをナッくんとよんでいる
なんねんもまえ じめんのそこでボクは
うまれた
でもボクはほんとうのママやパパをしらない どこにいるかもわからない

ボクはほんとうのママやパパは
しらないけれど
みんながボクをそだててくれた
モグラさん ミミズさん
みんなボクのおともだち
そしてねボクのママになってくれた
ひまわりママがいてくれる
ママはママのねっこでボクをそだてて
くれている ママのかおはじめんのうえだからかおをみたことないんだ

うまれてからなんねんめかのきのう
ボクはしょうがっこうをそつぎょうした
ひまわりママはおしえてくれた
セミのこはしょうがっこうをそつぎょうしたらじめんのうえにいくんだ
おとなのなかまいりなんだって

よいしょよいしょ
バッ!まぶしい!
とってもあかるいんだ まぶしいよ
なんだろう?
あれがおつきさまかあ きれいだなあ


「ナッくん がんばってのぼったね」
きいろいおかおがボクをみた
「ナッくんわたしがママ
ひまわりママよ」

「ひまわりママ!」
ボクはひまわりママのかおを
はじめてみた
ニコニコしてきいろいおかお
すごくやさしいかお
ボクはひまわりママとあえたんだ
じめんのうえにでられたんだ

ボクはそのひ ひまわりママにつかまって
かたちをかえた さなぎからはねがはえて
おとなになった

はねをパタパタさせたら
ひまわりママからはなれた
さいしょはこわかったけど
すぐにとべるようになった

それからはまいにちそらをとんだ
ひまわりママのまわりや
すこしさきのかわのほうややまに
とんでおさんぽした
チョウチョさんやてんとうむしさんが
おともだちになってくれた
まいにちがたのしいんだ

なんにちもたったあるひ
パタパタ?バタ?パタ?
あれ?きょうははねがうまくうごかない
あれ?きょうはからだがおもたい
なんだろう?とべなくなってきた
ボクはなんとかひまわりママのところへ
かえってきた

「ひまわりママ ボクへんなんだ
はねがうごかないよ そらとべないよ
びょうきかな?」

ひまわりママはボクにいった
「ナッくん びょうきじゃないよ
もうすぐねおそらにおひっこしだよって
おしらせだよ」

「おひっこし?ひまわりママとおひっこし?」

「ちがうの ナッくんだけがおひっこし
おそらにいけるのはナッくんだけなの」

「ボクひとりじゃいやだよ
ひまわりママといっしょにいたいよ」
ナッくんはなきだした
なみだいっぱいながして
いっぱいないた

「セミはねおとなになったら
おそらにおひっこしのきまりなの」

「そんなのいやだよ いっしょにいこうよ」

ナッくんはひまわりママに
くっついてないた
ひまわりママもないた

ナッくんはだんだんからだじゅうの
ちからがなくなってきた
そんななかよわくなったちいさなちからでいった
「ひまわりママ ギュッして
ボクひとりでおそらこわいよ」
ナッくんはちからがもうはいらない

ひまわりママはみどりいろのハッパのてで せいっぱいナッくんをギュッした

「ひまわりママのてあったかくて
きもちいいよ」
「ボクねむくなってきたよ
ひまわりママ ボクねむいよ
もっとつよくギュッしてよ」
ナッくんはひまわりママをみつめながら
そっとめをとじた
とじためからなみだがこぼれた
ナッくんはちいさなちいさなこえで
「ひまわりママ だいすきだよ
ママありがとう」
ナッくんはひまわりママのギュッのなかでおそらにおひっこしした

ひまわりママはナッくんをギュッして
ナッくんをずっとみつめていた
なみだをながしながら
ナッくんをギュッしつづけた
「ナッくん ママもナッくんがだいすき」
ふたりはずっといっしょだね

編集・削除(未編集)

敗北と海  鯖詰缶太郎

海に
花火の色をした船を浮かべ
いってみたいな よその星

新幹線は
人の気持ちを考えない

だから
あれだけ速く走れる

ただただ
僕を
東京から引き離していく

断続して続くトンネルは
何度も
海を隠す

もったいぶっているような
知ってしまったらいけないと
警告しているような

二十代の頃
この無力感に
まだ名前はなかった

三番目の街
三番目の生活

僕はやり直せるのかな?

海に
花火の色をした船を浮かべ
いってみたいな よその星

編集・削除(未編集)

音楽の木  やまうちあつし

一本の木が
音楽を聴いている

今日は悲しい音楽を
明日は寂しい音楽を
明後日は沈黙が
その4分33秒間に
あらゆる出来事が
流れ込んでくる

さすがにどうかなりそうで
苦し紛れに花を咲かせる










かすかな灯りに向かって
虫や小さな動物たちが
頭を垂れる
この世でもっとも大きなものの
正体をなつかしむ

木は思った
どんなものでも咲かないよりは

音楽を聴いている

編集・削除(編集済: 2023年06月24日 16:51)

雨音様へ御礼  やまうちあつし

雨音様
拙作にご批評をいただき、ありがとうございました。参考にさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

編集・削除(未編集)

ありがとうございます!  井嶋りゅう

島秀生さん、この度は私の詩集をご紹介くださって、どうもありがとうございました。
とても嬉しく思います。
感謝申し上げます。

かすみ じゅんさん、三浦志郎さん、滝本正博さん、青島江里さん、荻座利守さん、秋冬さん、澤 一織さん、富士伊真夜さん、瀬未さん、積 緋露雪さん、水無川 渉さん、妻咲邦香さん、エイジさん、紗野玲空さん、そして雨音さん。
この度は、私の詩集刊行へのお祝いのメッセージをくださいまして、本当にありがとうございました!
皆さまからそれぞれのお気持ちをいただいて、とても嬉しく、感激しておりました。
Amazonで購入するとおっしゃっていたかたもいらして、本当に感謝です。
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
この度は誠にありがとうございました!

編集・削除(未編集)

サバンナを行け  山雀詩人

あっ アリ

踏みおろそうとした前足を
すんでのところで踏みとどまった

ふう 良かった
小さな命をひとつ救った

いや 待てよ
今はたまたま気がついたけど
いつもは気づいてないのかも
知らない間に踏んでるのかも

えっ だとしたら
今までいったい何匹を

知らなかった
気づかなかった

ぼくが歩いてるだけで
誰かを傷つけていたなんて

ぼくが生きてるせいで
誰かを死なせていたなんて

フクロウのおじさんが言ってたな
世の中には二種類の生き物がいる
食べる者と食べられる者

でもおまえはそのどちらでもない
そんな大きな体なのに
誰かを襲うこともなく
草を食べて生きている
それなのに天敵もいない

おまえは実に強く優しい
理想的な生き物だって

おじさん 違うよ
ぼくはそんないい子じゃない
ぼくも誰かを傷つけてるよ

ライオンと一緒
チーターと一緒
ニンゲンと一緒

どうしよう もう歩けない
こわくて足が前に出ないよ
だんだん日が傾いてきた
これからいったいどうしよう

おじさんが言ってたっけ
フクロウも狩りをするって
ネズミやトカゲを食べるって
やめたいけどやめれない
生きていくにはしかたないって

そのとおりだね
分かるよ
分かる
分からなかったけど
今こそ分かる
そうだね
〝しか〟ないね
歩くしか
進むしか
生きていくにはしかたがないね
歩くよ
がんばって
がんばって
前に進むよ

 夕暮れのサバンナを
 ゆっくりと
 優しいゾウが
 歩いていく
 

編集・削除(未編集)

雨音様 評へのお礼  鯖詰缶太郎

こんばんは。
詩を読んでいただきありがとうございます。
もう少しいい流れを作れるまでもっと深く潜る余地がたしかにあったかもしれません。
推敲する時の参考にしたいと思います。
次回もよろしくお願いいたします。

編集・削除(未編集)

雨音様 評のお礼です 紫陽花

雨音様 こんばんは。評をおまけ佳作をありがとうございます。嬉しいです。紫陽花の季節ですね。水滴で色んな物が潤ってるようで好きな季節です。
テンポは、声に出してみると分かるようになるかも?と改めて思いました。まだまだリズムだとかよく分かってないですが、またよろしくお願いします。
ところで、明日学校の卒業試験なのに、すっかり疲れてMYDEAR活動してます笑 困ったものです。

編集・削除(未編集)

雨音様へ  ふわり座

今回の作品 圭作と言うこと大変嬉しく思います
ありがとうございます。全く違った作品。
書けるか分かりませんが頑張ってみます。
どういうのがいいかな。まあ永い目で見て
書いていこうと思います。毎度アドバイス
ありがとうございます。

編集・削除(未編集)
合計5948件 (投稿5948, 返信0)

ロケットBBS

Page Top