PCを立ち上げるたびに『リスクにさらされています』と、セットアップ完了を訴えてくるノートンさんに、肩透かしのJUNでございます。
セットアップのボタンを押すと、すぐに『保護されています。』の表示にかわるものの、同時にセットアップが必要の表示とともに続行ボランを押して、なんとかの認証を完了するようにとのダイアログが...。でも、続行を押したら元の保護されています画面に切り替わるだけで、なんとかの認証ボタンは現れないわけです。
毎朝同じことの繰り返しなので、昨日、マイページで状況をチェックしたところ、インストーラーが表示されたものの、インストールに失敗、互換性のないソフトウェアがインストールされているので、ノートンセキュリティーをアンインストールしてから再試行するようにとのメッセージが出てくるじゃありませんか。なんとなく納得..。いつだったか、MACのOSをアップデートしたためにノトーンさんとの互換性に問題が生じていたのかと、アンインストールの手順を学習して、ノートンさんの再インストールを...と昨日、外出から戻ってPCをたちあげたら、既インストール済みのノートンさんがいきなり大人しくなっちゃって、朝のように『リスクにさらされています』も『セットアップが必要』も表示されず、パネルを開いても『保護されています』で、認証どころか続行ボタンも現れない...ので、促されていた操作がなんだったのか、わからないんですけど〜。
どうして、突然問題なしになっちゃったのか....本気で、ちゃんと保護してくれていると、信じて大丈夫?
アンインストールを決心した途端に、頑張りだした? 少し、様子見がいいのかな?
今度(わたしのMACを)リスクにさらしたら、ノートンさん、入れ替えだよ。
梅田に出る用があって、暑いので髪をポニーテールにまとめようとして、思うようにならず出かける前にひと汗かいたJUNでございます。
う〜ん、条件が悪かった。
夏前にカットしすぎて、ポニーテールはできなくなってたのよね。「結べる長さ」のリクエスト通りに、首の後ろで結ぶにはむすべる、けど、上の方では無理!という期間がすぎて、長さ的にはもう大丈夫なんですが、在宅中は、首の後ろでまとめるか、バレッタで止めるかでひとまとめ。高い位置で結ぶのは、それなりにテクニックが必要なので、ラクな方にながされてたんですね。
で、本日、テクニックの劣化を突きつけられた気分。
結ばんとする位置に上げて、ひとまとめにした髪を左手で持って、ゴムの端を左手で持って、右手で一本のゴムを髪に何重かに巻いて、最後はゴムを両手で結ぶ...はすが、左手から髪が溢れる、髪に巻きつけたゴムの端が掴めない...左手疲れて一回休憩...って、前はできていたことができなくなる...老化かしら?
なんかゴムもたよりなくって、しばらくの間に『道具』も劣化してたのかもね。
とりあえず太めの、しっかり弾力のある、新しいゴムを買おう。
配達スタッフの『若者』に“お母さん”と呼ばれることに 馴染めきれないJUNでございます。
「あ、ちょっと重いです。おかあさん、大丈夫ですか?」...と。玄関先での手渡しじゃなく、中まで(重量のあるものを)はこびいれましょうかという、気の利く、親切な配達スタッフです。もちろん、不愉快な話じゃありません。微病な違和感です。はい。
呼びかけられて「え?」っという話なら、遥か昔の若かりし頃(結婚後でしたけど)知らない幼児に「おばちゃ〜ん、どこいくの?」と聞かれた時に遡るでしょうか。「おばちゃんじゃなくて、お姉ちゃんだよ。」と諭すのは、流石にずうずうしいわけで、初“おばちゃん”に驚きはしたものの、そりゃ、『この子』からすれば、紛れもなくおばちゃんだわと納得したものでした。
当時は、配達スタッフや店のスタッフなど、『大人』からの呼びかけは、やっぱり“奥さん”だったかなあ。わたしも若かったから、成人から“おばちゃん”(あるいは“おばさん”)は経験がありません。
で、今現在、優しい若者は明らかに成人で、わたしはもう、若くはない。年齢差は、昔の幼児と若かりしわたし以上に開いてます。
けど、「おばさん...」...ちがうわね。「奥さん....」いいにくいかもね。
やっぱり、「おかあさん」なのかなあ。
...そのうちに「おばあさん」と呼ばれてスンナリする時が、来るのかもしれませんね
6月中旬に近くのスーパー内に出店したピカールの行く末が気に掛かるJUNでございます。
関西初出店が、我が家のそば...プティピカールというので、少量タイプを中心に、ではなく品数を少なめにでしたが、おかげで、そのスーパーに行く頻度が少し上がりました。月一回のリフレクソロジーのついでだったのが、月3回くらい。
専任スタッフも案内に立って、チラシを配ったりしていた当初は結構人だかりがあったものの、その後はなんとなく、「売れてます?」という余計な心配をしたくなる印象も...。
パンは美味しいし、ガレットやパンケーキもつかえるんですけど、美味しくてもポテトのグラタンは量が多いし、ポルチーニのリゾットやパスタはやっぱり(我が家には)味が濃いめで、リピートするアイテムと一度試したらもう買わなくていいねというアイテムがハッキリしてきました。
そもそもは、ピカールの日本上陸時にHPをチェックして、オンラインショップを利用しようとはしたんですが、全体的に量の多さがネックになって、踏み切れずに、放置してたんですよね。
で、リゾット一つ、グラタン一つの試し買いができる実店舗は、ありがたかったんですが、種類少なめのプティなのに、無くなってるアイテムがあるんですけど〜。我が家のリピートアイテムに振り分けられている全粒粉スライスパン!
ラベルはあるけど、隣のラベルの商品が置かれてるんですよね。(山積みじゃなく平に横に広がって)
供給が追いつかないほど売れてる雰囲気は全くないのに、ど〜して商品がそろわないんでしょう?....まさか、次はラベルがなくなってるなんてこと、あり得ないと言えない状況が、怖いわ。
初プロレス観戦に向けて、希望の席を確保すべく全日本プロレスの事務所(だったかな〜?)に押しかけて、突然出会ったG.馬場さんに「全日本プロレスの方ですか?」と言ってしまったJUNでございます。
相当昔の話...時効ゆえ、迷惑をかける先もないでしょう。
いえ、知らずに尋ねたわけではなくて、咄嗟の問いかけでした。肯定された馬場さんに向かって自分がそこにきた目的を滔々とのべ...前売り販売開始前に希望の席(ミル・マスカラスのコーナー側の一番前という条件)の購入をさせてもらいました。あろうことか、こっちへと連れて行かれた事務所で、馬場さんが、スタッフに「お嬢さんの話を聞いて、いいようにしたげて。」と仰る横で、(え?、また同じ説明するの? 今、言ったじゃん。)と思った私は、罰当たりものです。...時が戻せるなら、そんな勝手はしないとは言いませんが、無理を聞いていただき大変ありがとうございましたと、ちゃんと、お礼は申したいです。 (馬場さんにむかって、全日本プロレスの方ですか?とは言わないわ。)
...にしても、縁も縁もない事務所を訪ねて販売開始前に希望席のチケットを入手しようという発想が.....謎の行動だわ。
パズドラのスタミナを消費しきれなくなりつつあるJUNでございます。
始めた当初はスタミナ20とかで、1スタミナ回復に10分とかで...スタミナないし、魔法石ないし、モンスターボックスに余裕ないしで、じっと待つのみのゆるい関わりだったのに、今は常時、遊べる状態で、で遊んでるとまたスタミナ全回復で、もう、朝からスタミナがいっこうに減りません。
お昼少し前に、、中村オリジナルぶどう園から葡萄が届きました。
16日に収穫中の品種を問い合わせたところ、薦めていただいたオリジナル品種、まだ名前がつけられてなくて、番号札付きで。
葡萄も粒の大きさがアピールポイントになってる時代、この『容姿』で店頭に並ぶのは得策じゃないとは思いますが、香も味も、食感も4種がそれぞれ特色があって、実は勝負できる美味しさなんですよね。
しかも、同封のお手紙によると、木が成木になると、もっと粒がおおきくなり、皮ももっと薄くなると思われるとか...市場デビューは、しないんでしょうけど、命名が待たれます。
やっぱり、コメント投稿は掲示板が使いやすいJUNでございます。
先ほど、拙宅HPのCONTACTボタンのリンクを当『Hoe are you ?』に切り替えました。
現在はお試し期間ですが、おそらく決まりです。
今後はここで呟きましょう。
2023年8月20日 旧リンク先に置いたコメント
20日…毎度お馴染のアイシングクッキー争奪戦に参戦してきましたが…もはや1分の猶予もない状況..休日だからね、参戦者もおおくて、狭き門がもっと狭くなっているんだろう…と、思いたい。
今月のモチーフは『お月見』だったんですけど、瞬時にSOLD OUTでした。で、お月見を逃してるまに定番の星空もなくなってくのよね。
来月は…平日だわ。秋モチーフ…狙わずに定番に行くべきでしょうか…。
2023年7月20日 急リンク先に置いたコメント
アイシングクッキー、プティジョリーの販売開始…直後に定期購入は売り切れでした。う〜ん、買い物カゴに入れて、個数1(セット)から2に変更したら、これ以上はありません..で、2個どころか1個も無くなってました。個数変更しなけりゃ、購入できたかも…なんですが、1個(1セットふたつ)だと、送料がかかるのよね。送料がかかる上に、結局ふたつじゃ不足だし…で、シースンモチーフの向日葵を4個、購入できましたけど、手続き完了10時01分でした。
…はやいわね〜。
2023年6月22日 旧リンク先に置いたコメント
6月20日、午前10時にアイシングックッキー、プティジョリーの販売が開始されました。
先月は定番モチーフの星空をなんとか購入できましたが…今月は定期便の販売も!月に一度、2個、同モチーフで届くということで、狙いましたがあえなく撃沈。ショッピングカートには入れることはできたんですけど、操作中に売り切れと言いますか、シーズンモチーフの金魚も!とカゴに入れたら、定期便と通常販売品の同時手続きはNG で、やり直しです。結局購入が叶ったのは金魚モチーフ。商品は、本日早くも届きました。が、来月も頑張らなくちゃ、自動的には届きません。
結構、ハードだわ。